1016万例文収録!

「フード部」に関連した英語例文の一覧と使い方(46ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > フード部に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

フード部の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 2265



例文

a)一端がフード側車体に結合し、他端がウインドシールドガラスに接続するカウルトップカバー本体と、b)カウルトップカバー本体のウインドシールドガラス側端にあって、ウインドシールドガラスを下方から支持するように着脱可能に設けられた複数の固定用フックを含んでなっている。例文帳に追加

This cowl top cover includes (a) a cowl top cover body connected to a hood side body at one end and connected to window shield glass at the other end, and (b) a plurality of fixing hooks provided to support the window shield glass from a lower side at a window shield glass side end of the cowl top cover body so as to be attachable and detachable. - 特許庁

光源の輝度を可変とした自発光式とすると共に液晶材料またはエレクトロクローミック材料などの光透過率可変材料にて形成した表ガラスを備えたメータ表示12と、表ガラスの周囲を覆うメータフード13とから自発光式コンビネーションメータ11を構成する。例文帳に追加

This self-light emission type combination meter 11 is constituted of a meter display part 12 which is a self-light emission type wherein the brightness of the light source can be changed, equipped with the front glass formed from a light transmittance-variable material such as a liquid crystal material or an electrochromic material; and a meter hood 13 for covering the periphery of the front glass. - 特許庁

レーザー光受光器10は、導入窓32及び目視窓30を有するハウジング12と、導入窓32側に取付けられるものであって半透明の光透過性素材から成るターゲットフィルム20と、導入窓32と目視窓30とを連絡するハウジング12内に形成される内空間28に収容されるミラー14と、導入窓32の周囲を覆うフード24等から構成される。例文帳に追加

The laser beam receiver 10 comprises: a housing 12 having introducing window 32 and viewing window 30; a target film 20 formed with a translucent light transparent material to be fixed on the introducing window 32 side; a mirror 14 housed in the internal space 28 formed in the housing 12 for communicating the introducing window 32 and viewing window 30; and a hood 24 for covering the periphery of the introducing window 32. - 特許庁

ディスプレイ装置5の画面6を覆うフィルタ本体2と、該フィルタ本体2を保持すると共にディスプレイ装置5の画面6を含む前面のみならず側面及び上面の一も覆うフードタイプの枠体3とを備えた光学フィルタ1であって、枠体3が透明又は半透明である。例文帳に追加

The optical filter 1 is provided with a filter body 2 that covers a screen 6 of a display device 5 and a hood type frame 3 that holds the filter body 2 and also covers not only a front side but also side faces and part of an upper side including the screen 6 and the display device 5 and the frame 3 is made of a transparent or translucent material. - 特許庁

例文

自動車が歩行者をボンネットフード上にはね上げると、エアバッグモジュールのインフレータが発生する高圧ガスでエアバッグが膨張し、その圧力でリッド本体25aの脆弱f1が破断して開口が形成されるため、エアバッグは前記開口からフロントウインドシールドの前面に沿って展開して歩行者保を保護することができる。例文帳に追加

When a vehicle hits a pedestrian onto a hood, an airbag is inflated with high pressure gas generated by an inflater of an airbag module, and the pressure ruptures the brittle section f1 of the lid body 25a to form an opening, therefore, the airbag deploys along the front surface of a front windshield from the opening and can protect the pedestrian. - 特許庁


例文

リテーナ80は常にはフード部61側に保持されており、雌ハウジング10は単品状態ではリテーナ80を保持することがないから、雌ハウジング10の外側面からリテーナ80が突出したりすることがなく、また雌ハウジング10側にリテーナ80に対応する金型構造を設ける必要はない。例文帳に追加

The retainer 80 is usually held by a hood part 61 side, and the female housing 10 does not hold the retainer 80 by itself, so that the retainer 80 has no fear of protruding out from an outside face of the female housing 10, nor there is any need of providing a molding structure corresponding to the retainer 80 at the female housing side 10. - 特許庁

二次元コードを読み取る二次元コード読取装置において、フード部内にて高輝度赤色LEDの照射光を光強度の照射方向依存性が少ない光に変換するなどして被読み取り面を照明するとともに、光学マーカーにて被読み取り面に向けて光学マーカー像を照射するようにした。例文帳に追加

In this two-dimensional code reader reading a two-dimensional code, a surface to be read is illuminated by converting the irradiated light of a high intensity red LED into light in which the irradiation direction dependence of light intensity is small in a hood part 13 and an optical marker image is also irradiated toward the surface to be read by optical markers 16. - 特許庁

本発明は、洗浄液を貯留するウォッシャタンクと、ウォッシャタンクに接続されたホース21と、ホース21に接続され洗浄液をウィンドシールドに噴射するウォッシャノズルと、ホース21をエンジンルーム側からフード側へ配索するための配索材41と、を有して構成された車両用ウォッシャ装置に関する。例文帳に追加

This washer device for the vehicle is constituted by having a washer tank to reserve the cleaning liquid, the hose 21 connected to the washer tank, a washer nozzle connected to the hose 21 and to jet the cleaning liquid to the windshield and a laying member 41 to arrange the hose 21 to the hood side from the side of an engine room. - 特許庁

雌ハウジング10が雄ハウジング30から引き抜かれると、内シールリング73側の摩擦力よりも、外シールリング74側の摩擦力の方が小さいために、外シールリング74がフード部32のシール面71から離脱ししつ、ムービングプレート50は内シールリング73を介して雌ハウジング10に連れ立って引き抜かれる。例文帳に追加

When the female housing 10 is extracted from a male housing 30, the moving plate 50 is extracted along with the female housing 10 through the inner seal ring 73 while the outer seal ring 74 separates from the seal surface 71 of the hood part 32 because frictional force on the inner seal ring 73 side is larger than that on the outer seal ring 74 side. - 特許庁

例文

排ワラ処理作業形態の切替えを能率良く、容易に行なうことができるばかりでなく、長ワラ放出処理作業時における排ワラの詰まりに起因する脱穀フードチェーンや切替え材等の変形、破損を抑制するとともに、排ワラの詰まり解除作業も迅速、容易に行なうことができるようにする。例文帳に追加

To provide a waste straw treatment device enabling a waste straw treatment work easily and efficiently and suppressing the deformation or breakage of a threshing feed chain and/or changeover element due to waste straw cloggings in a long straw releasing work and also enabling a work of obviating waste straw cloggings quickly and easily. - 特許庁

例文

本発明は、レンズ鏡筒前のフィルター取り付け枠2aが、ピント合わせやズーミング時に回転しない方式の撮影レンズに用いるフレアーカットマスク1であって、撮影画面の形状に対応する窓穴1aを開けたフレアーカットマスク1を、撮影レンズ2の前面に取り付け、レンズフード3と併用することにより、視野外からの有害な入射光の遮断効果をより高めたものである。例文帳に追加

The mask 1, in which a window hole 1a corresponding to the shape of a photographic image plane is bored, is mounted on the front of the photographing lens 2 and is used together with the lens hood 3, thus the shielding effect of the harmful incident light from the outside of the field is enhanced. - 特許庁

フードに配置された煙突がトンネルトレーのガス通過開口に備えられており、苛性アルカリ溶液での湿式化学洗浄によりナフサ分解から得られるエテンおよびプロペンに富んだ粗製ガスからのCO_2およびH_2Sの除去のために各煙突の高さがシャフト出口の高さよりも高い、トンネルトレーを有する吸収塔の使用。例文帳に追加

This method uses an absorption column having tunnel trays whose gas passage openings are fitted with chimneys arranged in hoods, where the heights of the respective chimneys are above the height of a shaft outlet, for removing CO2 and H2S from an ethene- and propene-enriched crude gas obtained by naphtha cracking by wet chemical washing with caustic lyes. - 特許庁

フォークリフトの駆動制御を収納する車体フレーム14の上を覆うトップカバー15を取り付けるための構造であって、トップカバー15は、フード状のカバー本体40を有し、このカバー本体40の内壁に車幅方向に沿って延びる補強バー41が設けられ、この補強バー41の複数箇所にブラケット42,43が一体接合されるとともに、このブラケット42,43の上端がカバー本体40に固定されて構成されている。例文帳に追加

The structure for mounting the top cover 15 for covering the top part of the vehicle frame 14 which houses a drive controlling part of the forklift truck comprises the top cover 15 having a hood-like cover body 40 and a reinforcement bar 41 extending in the vehicle width direction on the inside wall of the cover body 40. - 特許庁

CCDカメラ201のカメラレンズホルダ201Aに取り付けたレンズLを保護する透明な円盤状アクリル板206と、前記円盤状アクリル板206を清掃するクリーナ212をバネ材211に配置した清掃210と、前記円盤状アクリル板206をシャフト207で軸支して回転駆動する駆動源209と、カメラ視野範囲213を遮光しないように配置したフード220とを有し、前記円盤状アクリル板206を所定のタイミングで所定の角度回転させて円盤状アクリル板206をクリーニングするようにした。例文帳に追加

The disk-shaped acrylic plate 206 is cleaned, by rotating the plate 206 at a prescribed timing by a prescribed angle. - 特許庁

例文

回転軸18と、この回転軸18の先端に取り付けられた略円形のフライスカッタ13と、このフライスカッタ13の側面13aを取り囲む凹19を有し、フライスカッタ13の前面側が開口したフード16とを備え、凹19の略円形断面の中心に原点Oを有し、フライスカッタ13が被加工物に対して相対移動する方向AをX軸の正の方向とするXY直交座標系に関して、回転軸18の軸心Sが第4象限に位置し、かつ、原点Oと回転軸18の軸心Sを結ぶ直線Lと、原点Oから正の方向に向かうX軸とのなす角θが0〜90°であり、吸引ダクト17bが第3象限に位置する切削材201である。例文帳に追加

The mirror finishing device is equipped with a rotating shaft 18, an approximately round milling cutter 13 attached to the tip of the rotating shaft 18, a recessed part 19 enclosing the side surface 13a of the milling cutter 13, and a hood 16 opening in the front side of the milling cutter. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS