1016万例文収録!

「ブレーキへん」に関連した英語例文の一覧と使い方(2ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > ブレーキへんに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

ブレーキへんの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 2048



例文

自動変速機のエンジンブレーキ制御装置例文帳に追加

ENGINE BRAKE CONTROL DEVICE FOR AUTOMATIC TRANSMISSION - 特許庁

自動変速機のブレーキ・クラッチドラム構造例文帳に追加

BRAKE CLUTCH DRUM STRUCTURE OF AUTOMATIC TRANSMISSION - 特許庁

自動車用ブレーキペダル変位制御装置例文帳に追加

BRAKE PEDAL DISPLACEMENT CONTROL DEVICE FOR AUTOMOBILE - 特許庁

ブレーキパッドの偏磨耗を効果的に防止すること例文帳に追加

To effectively prevent uneven wear of a brake pad. - 特許庁

例文

自動変速機用ブレーキバンド装置例文帳に追加

BRAKE BAND DEVICE FOR AUTOMATIC TRANSMISSION - 特許庁


例文

自転車用ブレーキ及び変速操作装置例文帳に追加

BRAKE AND GEAR SHIFT OPERATION DEVICE FOR BICYCLE - 特許庁

自動車におけるブレーキペダルの後方変位防止装置例文帳に追加

BACKWARD DISPLACEMENT PREVENTION DEVICE FOR AUTOMOTIVE BRAKE PEDAL - 特許庁

変速装置とブレーキ装置の連動機構例文帳に追加

TRANSMISSION AND INTERLOCKING MECHANISM OF BRAKE DEVICE - 特許庁

ハイブリッド変速機のブレーキ滑り制御装置例文帳に追加

BRAKE SLIP CONTROLLER OF HYBRID TRANSMISSION - 特許庁

例文

ブレーキ用油圧サーボ、及びそれを備えた自動変速機例文帳に追加

HYDRAULIC SERVOMECHANISM FOR BRAKE AND AUTOMATIC TRANSMISSION WITH THE SAME - 特許庁

例文

自転車用ブレーキ及び変速操作装置例文帳に追加

BRAKE FOR BICYCLE, AND GEARSHIFT OPERATING DEVICE - 特許庁

ブレーキシューの変位動作を改善する。例文帳に追加

To improve displacement action of a brake shoe. - 特許庁

自動変速機の多板ブレーキ構造例文帳に追加

MULTI-PLATE BRAKE STRUCTURE OF AUTOMATIC TRANSMISSION - 特許庁

サイドブレーキ・変速ギア操作防止装置例文帳に追加

SIDE BRAKE AND SHIFTING GEAR OPERATION PREVENTION DEVICE - 特許庁

無段変速機によるエンジンブレーキ制御装置例文帳に追加

ENGINE BRAKE CONTROLLER BY CONTINUOUSLY VARIABLE TRANSMISSION - 特許庁

自動変速機の多板ブレーキ潤滑構造例文帳に追加

MULTI-DISK BRAKE LUBRICATION STRUCTURE FOR AUTOMATIC TRANSMISSION - 特許庁

テ゛ィスクブレーキ付クラッチ使用の変速機例文帳に追加

TRANSMISSION USING CLUTCH WITH DISC BRAKE - 特許庁

ディファレンシャルギア,油圧ブレーキ式無段変速機例文帳に追加

DIFFERENTIAL GEAR AND HYDRAULIC BRAKE TYPE CONTINUOUSLY VARIABLE TRANSMISSION - 特許庁

油圧−機械式変速機のブレーキ制御方法例文帳に追加

BRAKE CONTROL METHOD FOR HYDROMECHANICAL TRANSMISSION - 特許庁

自転車のブレーキ兼用変速装置例文帳に追加

TRANSMISSION DEVICE ALSO SERVING AS BRAKE FOR BICYCLE - 特許庁

摩擦円板式無段変速装置のブレーキ装置例文帳に追加

BRAKE DEVICE FOR FRICTION DISC TYPE CONTINUOUSLY VARIABLE TRANSMISSION - 特許庁

空気圧−液圧変換式ブレーキ装置例文帳に追加

PNEUMATIC PRESSURE-HYDRAULIC PRESSURE CONVERSION TYPE BRAKE DEVICE - 特許庁

空気圧‐液圧変換式ブレーキ装置例文帳に追加

PNEUMATIC PRESSURE/HYDRAULIC PRESSURE CONVERSION TYPE BRAKE DEVICE - 特許庁

自転車用ブレーキ及び変速操作装置例文帳に追加

BRAKE AND GEAR SHIFT OPERATING DEVICE FOR BICYCLE - 特許庁

ブレーキ作動中に変速機を制御する方法と装置例文帳に追加

METHOD AND DEVICE FOR CONTROLLING TRANSMISSION DURING OPERATION OF BRAKE - 特許庁

電動ブレーキの偏摩耗を防止する制御方法例文帳に追加

CONTROL METHOD FOR PREVENTING PARTIAL ABRASION OF ELECTRIC BRAKE - 特許庁

摩擦ブレーキ力決定手段14は、自動変速機120の変速操作に伴うエンジンブレーキ力の一時的な低下を補うための摩擦ブレーキ力の目標値を、エンジンブレーキ力の推定値に基づいて決定する。例文帳に追加

A friction braking force determination means 14 determines, based on an engine braking force estimate value, a friction braking force target value for compensating a temporary reduction in engine braking force accompanied by the gear shift operation of the automatic transmission 120. - 特許庁

回生ブレーキ車両と発電ブレーキ車両とを編成し、電気ブレーキを有効に利用して機械ブレーキの使用を最小限に抑えることができる電気車両編成列車を提供する。例文帳に追加

To provide a train constituted of electric vehicles which can minimize the use of mechanical brakes, utilizing electrical brakes effectively, by making the train composed of a regenerative brake vehicle and a rheostatic brake vehicle. - 特許庁

統合コントローラ10は、運転者がブレーキを緩めて車両を発進させようとした際、ブレーキストローク変化速度がブレーキストローク変化速度閾値を超える場合には、ブレーキストローク変化速度がブレーキストローク変化速度閾値以下である場合よりもスタンバイの開始時期を早める。例文帳に追加

An integral controller 10 accelerates a standby start when a brake stroke variation speed exceeds a brake stroke variation speed threshold value, compared with the case where the brake stroke variation speed is the brake stroke variation speed threshold value or less, when the operator wants to start the vehicle by releasing brake. - 特許庁

常用油圧ブレーキと、電動パーキングブレーキを搭載する車両において、常用ブレーキの操作性の変化の認識を容易に行うことのできるブレーキシステムを提供する。例文帳に追加

To provide a brake system capable of easily recognizing the change in operability of a service brake, in a vehicle with a service hydraulic brake and an electric parking brake mounted thereon. - 特許庁

ブレーキ連動アームには、さらに、ブレーキ操作部材がブレーキ作動位置に位置する際にブレーキ連動用カム部が係入されることで、変速連動アームを中立位置に保持する中立溝が設けられる。例文帳に追加

Further, when the brake operation member is positioned in a brake operation position, the brake interlocking cam part is engaged with the brake interlocking arm, and thereby, a neutral groove for retaining the shift interlocking arm to a neutral position is provided. - 特許庁

更に、その可変速度パターン制御に基づいて、ATC非常ブレーキ(パターン制御非常ブレーキ出力120f)、及びATC常用ブレーキ(パターン制御常用ブレーキ出力120e)が駆動する。例文帳に追加

Further an ATC emergency brake (pattern control emergency brake output 120f) and an ATC normal brake (pattern control normal brake output 120e) are driven on the basis of the variable speed pattern control. - 特許庁

遠心式ブレーキが備えるブレーキ片をスムーズに移動させることでブレーキが適切にかかるようにするとともに、より強力なブレーキ力を発揮させる。例文帳に追加

To appropriately apply brake by smoothly moving a brake shoe provided on a centrifugal brake and exhibits stronger brake force. - 特許庁

左右ブレーキの制動力が異なるというブレーキ片効き現象を的確に捕らえることができるブレーキ異常検出機構、および該機構を備えたブレーキ制御装置を提供する。例文帳に追加

To provide a brake abnormality detecting mechanism which can precisely detect a biassed brake phenomenon such that right and left brake forces are different from each other, and a brake control device provided therewith. - 特許庁

補助ブレーキによる制動から補助ブレーキが解除されてサービスブレーキのみに切り換えられる際に急激な制動力の変化を防止して円滑な制動を図るようにしたブレーキ制御装置を提供する。例文帳に追加

To provide a brake controller capable of applying smooth braking by preventing a sudden braking force change when an assist brake is released from its braking by the assist brake and an operation is switched only to a service brake. - 特許庁

ブレーキシュー5とガイド部材16との間に配置された支持体18はブレーキシュー5のブレーキドラム2に対する進退時に変形し、ブレーキシュー5の進退動作をガイドする。例文帳に追加

The support body 18 arranged between the brake shoe 5 and the guide member 16 deforms when the brake shoe 5 moves back and forth for the brake drum 2 of the brake shoe 5 and guides the back-and-forth action of the brake shoe 5. - 特許庁

第1ブレーキB1は第3連結体Cc−Cd、第2ブレーキB2は第7要素Sc、第3ブレーキB3は第6要素Sb、第4ブレーキB4は第4要素Rbを夫々変速機ケース1に固定自在に構成される。例文帳に追加

The first brake B1, second brake B2, third brake B3 and fourth brake B4 are constituted so as to freely fix the third coupling body Cc-Cd, a seventh element Sc, the sixth element Sb, and the fourth element Rb, respectively, to the transmission case 1. - 特許庁

本発明は、ブレーキモータを動力源として制動力を発生する電動式ブレーキ装置に関し、ブレーキパッドの押圧方向への反り返りを抑制することで、ブレーキパッドの偏磨耗を防止することを目的とする。例文帳に追加

To prevent uneven wear of a brake pad in a motor-driven brake device, which generates a controlling force using a brake motor as a power source, by suppressing warp of the brake pad in the direction of pressure application. - 特許庁

異音発生条件成立判定部59が、通常走行中のブレーキ作動時のブレーキ力のデータおよびブレーキパッド温度のデータが記憶部58の異音の発生エリアになったと判定したとき、ブレーキ液圧変化信号出力部61がブレーキ液圧変化信号を出力する。例文帳に追加

When a determining part 59 for an abnormal sound generating condition establishment determines that the brake force data and the brake pad temperature data at braking during normal travelling enter into the abnormal sound generation area in the storage part 58, a brake fluid pressure change signal output part 61 outputs a brake fluid pressure change signal. - 特許庁

モータを駆動源とするブレーキを備えた車両用の電動式ブレーキ装置において、一連のブレーキ操作の初期に、ブレーキ操作に起因しない一時的急変が車体減速度に生じてブレーキ操作フィーリングが悪化することを防止する。例文帳に追加

To prevent degradation in a brake operation feeling caused by a temporary rapid change in vehicle body deceleration regardless of brake operation at an initial stage of a series of brake operations, in an electric brake device for a vehicle having a motor-driven brake. - 特許庁

車両のブレーキ液圧を発生させるマスタシリンダと、マスタシリンダを倍力するブレーキ倍力装置を備えたブレーキ制御装置は、車両の速度が所定の値以下、かつ、ブレーキペダルのストローク速度が所定の値以下のときに、目標ブレーキ力の指令ゲインを可変にする。例文帳に追加

A brake control device including a master cylinder generating brake fluid pressure of a vehicle, and a brake booster boosting the master cylinder, varies a command gain of a target braking force when a vehicle speed is smaller than or equal to a prescribed value, and moreover, when a stroke speed of a brake pedal is smaller than or equal to a prescribed value. - 特許庁

電気ブレーキから空気ブレーキへの切替によってブレーキ力が急変するような場合であっても、空気ブレーキへの切替後にブレーキの効き具合を迅速に検知することができ、その結果として停止位置の精度を向上させることができる定位置停止制御装置1を提供する。例文帳に追加

To provide a specified position stop control device 1 capable of rapidly detecting the effectiveness of a brake after switching the brake to an air brake even if a braking force suddenly changes because of switching from an electric brake to the air brake, and thus improving the accuracy of a stopping position. - 特許庁

ブレーキパッドの引きずりを低減し、かつブレーキのラトル音を低減でき、早期摩耗やブレーキロータの偏摩耗によって引き起こされるブレーキ振動(ジャダー)、燃費の悪化等を引き起こすことのないブレーキパッドを提供する。例文帳に追加

To provide a brake pad which can reduce dragging of the brake pad, and can reduce rattling noise of a brake, and prevents occurrence of brake vibration (judder), degradation in fuel consumption or the like caused by early wear or uneven wear of a brake rotor. - 特許庁

オーバスピードブレーキ組立体が速い速度で回転すると、ブレーキ棒はスプリング83のばね力に抗して上端が拡がり、ブレーキ薄片811、821がモータ本体10内の壁面に押し当たり、摩擦によりブレーキがかかり、ブレーキ盤が停止する。例文帳に追加

As the overspeed braking assembly revolves at high speed, the brake rods expand at their upper ends, resisting against a spring force of the spring 83, and braking thin pieces 811 are pressed against the wall surface on the inside of a motor main body, thus braking is applied by friction and the brake disk is stopped. - 特許庁

ブレーキ操作部材2と、そのブレーキ操作部材の操作力に応じたストロークをブレーキ操作部材2に付与するストロークシミュレータとを備えるブレーキ操作入力装置1に、ブレーキ操作部材2の回転の支点位置を変化させる支点位置調整機構8を設けた。例文帳に追加

A fulcrum position adjustment mechanism 8 for varying a fulcrum position of rotation of a braking operation member 2 is provided on a braking operation input device 1 provided with a braking operation member 2 and a stroke simulator for giving the stroke according to operation force of the braking operation member to the braking operation member 2. - 特許庁

可変動弁機構を用いてエンジンブレーキ力を変更できるようにする。例文帳に追加

To vary engine brake force using variable valve trains. - 特許庁

アイドルストップ中にブレーキ操作量センサ29で検出したブレーキ操作量xとブレーキ操作量変化速度dx/dtとの比x/(dx/dt)をブレーキ操作時間の変化量として算出し、このブレーキ操作時間の変化量x/(dx/dt)を時間微分してブレーキ操作時間変化率を求める。例文帳に追加

The ratio x/(dx/dt) of a brake operation quantity (x) to a brake operation quantity change speed dx/dt detected by a brake operation quantity sensor 29 in the idle stop, is calculated as a variation in a brake operation time, and a rate of change in the brake operation time is determined by differentiating a variation x/(dx/dt) in this brake operation time by time. - 特許庁

自動変速機の変速操作があっても、自動車に作用するブレーキ力の変化を最小限に抑えるブレーキ装置を提供する。例文帳に追加

To provide a braking device minimizing a change in braking force acting on an automobile even if gear shift operation of an automatic transmission is performed. - 特許庁

金属製カバー部材10のブレーキ片30eaの真下の位置に、樹脂製のブレーキ片12BRが、ベース部材12に形成されるもの。例文帳に追加

A brake piece 12BR made of resin is formed on a base member 12 at a position just under a brake piece 30ea of a cover member 10 made of metal. - 特許庁

例文

製造コストが減少されるように、電子ブレーキ装置を有するトレーラのためのブレーキ圧力変調器の構造を変形する。例文帳に追加

To deform the structure of a brake pressure modulator for a trailer having an electronic brake device so as to reduce manufacturing costs. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS