1016万例文収録!

「メラミン系」に関連した英語例文の一覧と使い方(2ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > メラミン系の意味・解説 > メラミン系に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

メラミン系の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 224



例文

メラミン系樹脂成形材料は、最近、特に病院における再加熱処理して暖かい食べ物を供給するシステム所謂再加熱カートシステムにおいては、高温急加熱の繰り返しによる食器の変色が問題となっており、耐熱性のメラミン系樹脂成形材料が要求されている。例文帳に追加

To provide a heat-resistant melamine-based molding material in order to solve a recent problem in which dishes made of a melamine-based molding material are discolored by repeated sudden heating at high temperature, in a system, so-called re-heating cart system, feeding warm foods by reheating treatment in hospitals. - 特許庁

メラミン系化合物および/またはメラミン樹脂の粉末(a)と、アミノ基を有する化合物の水溶液(b)からなる木質板用接着剤にアミノ化合物と酸性物質からなる塩を添加することを特徴とする無臭木質板製板用接着剤とすることにより解決される。例文帳に追加

This adhesive for use in manufacturing an odorless wood board is obtained by adding a salt made from an amino compound and an acidic material to an adhesive for a wood board comprising (a) a powder of a melamine compound and/or a melamine resin, and (b) an aqueous solution of an amino group-containing compound. - 特許庁

(A)メラミンシアヌレートで難燃化したポリアミド樹脂組成物で成形した成形品に、(B−1)アクリルウレタン塗料100重量部に対して、(B−2)メラミンシアヌレート1〜8重量部を配合してなる塗料で塗装した難燃性塗装成形品を提供するものである。例文帳に追加

The flame-retardant coated molded product is obtained by coating (A) the molded product molded from the polyamide resin composition which is flame retarded with the melamine cyanurate with the coating prepared by compounding (B-1) 100 pts.wt. of an acrylic urethane coating with (B-2) 1-8 pts.wt. of the melamine cyanurate. - 特許庁

メラミン系、アクリル、ポリエステル、フッ素、アクリル、エポキシの樹脂膜に顔料あるいは染料が混入されて、装飾モールが枠体あるいは車体と同色なることを特徴とする。例文帳に追加

Pigment or dye is mixed in the resin film of melamine, acrylic, polyester, fluorine, acrylic, and epoxy type, and the decorative molding has the same color as the frame body or a vehicle body. - 特許庁

例文

また、樹脂がエポキシ樹脂、ウレタン樹脂、フェノール樹脂、ポリエステル樹脂、アクリル樹脂、メラミン系樹脂のうちの1種または2種以上である摩擦材貼付用金属帯。例文帳に追加

In the friction material sticking metallic belt, the resin is formed of one kind or two kinds or more among epoxy-based resin, urethane-based resin, phenol-based resin, polyester-based resin, acrylic resin and melamine-based resin. - 特許庁


例文

木質材料とメラミン系接着剤を用いて木質板を製造する際に、木質材料中或いはメラミン系接着剤中に添加、分散して使用するMタイプ木質板用アルデヒド類捕集剤において、尿素接着剤を用いた場合と同等のホルムアルデヒド捕集能を有するアルデヒド類捕集剤を提供すること。例文帳に追加

To provide a collecting performance equal to a case using a urea based adhesive in an aldehydes collector for an M-type woody plate used by adding or dispersing in a woody material or a melamine adhesive when the woody plate is manufactured by using the woody material and the melamine adhesive. - 特許庁

かゝる本発明は、アクリルゴム樹脂100重量部に対して、難燃剤のメラミンシアヌレート化合物60〜180重量部添加してなる難燃性樹脂組成物にあり、アクリルゴム樹脂の弾性体による、適度の柔軟性と伸びが得られると共に、アクリルゴム樹脂自体及びメラミンシアヌレート化合物の難燃機能により、優れた難燃性も得ることができる。例文帳に追加

This flame-retardant resin composition comprises 100 pts.wt. acrylic rubber resin and 60-180 pts.wt. melamine cyanurate compound as a flame-retardant, has appropriate flexibility and elongation given by the acrylic rubber resin which is an elastomer, and has excellent flame retardance due to flame-retardant functions of the acrylic rubber resin and the melamine cyanurate compound. - 特許庁

ポリエステルメラミン樹脂硬化型有機溶剤塗料又はアルキドメラミン樹脂硬化型有機溶剤塗料において、垂れ止め剤としてベントナイト及びモノカルボン酸アミド化合物を必須成分として配合し、また防食顔料としてカチオン性シリカ粉末を必須成分として配合してなる熱硬化型厚塗り高防食用塗料組成物。例文帳に追加

The highly corrosion-resistant thermosetting coating material composition for thick-coating use is a polyester melamine resin curing organic solvent-type coating material or an alkyd melamine resin curing organic solvent- type coating material compounded with bentonite and a monocarboxylic acid amide compound as an essential antisagging agent and a cationic powdery silica as an essential corrosion-resistant pigment. - 特許庁

メチロールメラミン、ポリビニルアルコール重合体からなりメチロールメラミン/ポリビニルアルコール重合体の重量比が20/80〜90/10である被覆層が積層され、95℃の温湯に10秒間浸漬したときの主収縮方向の収縮率が50%以上であるガスバリア熱収縮性ポリエステル積層フィルムとする。例文帳に追加

The gas barrier heat-shrinkable polyester based laminated film which is composed of methylolmelamine and polyvinyl alcohol based polymer, where a covering layer having weight ratio of methylolmelamine/polyvinyl alcohol-based polymer is 20/80-90/10 is laminated, and shrinkage ratio of main shrinkage direction is 50% or more when it is immersed in hot water of 95°C for 10. - 特許庁

例文

本発明の尿素フィックスの混合物による繊維材媒染剤製造方法は、ジシアンまたはメラミン系ポリアミンの尿素を化学的に結合させたことを特徴とする。例文帳に追加

The method for preparing fibrous material mordant using urea fix mixtures includes chemical combination of urea with dicyan-based or melamine-based polyamines. - 特許庁

例文

表面樹脂層3を構成する樹脂は、例えば、主鎖又は側鎖にヒドロキシルを有する樹脂又はプレポリマーであり、そして、例えば、メラミン系樹脂、グアナミン樹脂、ユリア樹脂等のアミノ樹脂を含有することができる。例文帳に追加

The surface layer 3 may contain a resin or pre-polymer, either of which may contain hydroxyl, either at the principal chain or at the side chain, and amino resins such as melamine resin, guanamine resin, and urea resin. - 特許庁

前記難燃性樹脂組成物は、さらに、ヒンダードフェノール酸化防止剤、リン安定剤、メラミンシアヌール酸類、フッ素樹脂、充填剤等を含んでいてもよい。例文帳に追加

The flame-resistant resin composition may further contain a hindered phenolic antioxidant, a phosphorus stabilizer, melamine cyanuric acids, a fluororesin, a filler and the like. - 特許庁

水溶性樹脂として、アクリル重合体、ビニル重合体、セルロース誘導体、アルキレングリコール重合体、尿素重合体、メラミン系重合体、エポキシ重合体、アミド重合体の中から選ばれる何れか1種類以上を用いる。例文帳に追加

Any one or more selected from an acrylic polymer, a vinyl polymer, a cellulose based polymer, an alkylene glycol based polymer, a urea based polymer, a melamine polymer, an epoxy polymer and an amide polymer are used as the water soluble resin. - 特許庁

(A)熱可塑性ポリウレタン樹脂100重量部に対して、(B)メラミンシアヌレートが10〜120重量部、(C)ポリアミド樹脂が10〜100重量部配合された樹脂組成物であって、しかも、(B)メラミンシアヌレートと、(C)ポリアミド樹脂の合計量が50〜200重量部であることを特徴とする難燃性樹脂組成物。例文帳に追加

This flame retardant resin composition comprises (A) 100 pts.wt.of a thermoplastic polyurethane resin, (B) 10-120 pts.wt. of melamine cyanurate and (C) 10-100 pts.wt. of a polyamide resin wherein the total amount of (B) melamine cyanurate and (C) polyamide resin is in the range of 50-200 pts.wt. - 特許庁

澱粉とメラミン樹脂〜尿素樹脂混合物又はメラミン樹脂その他の重縮合合成樹脂の原料と填料、その他架橋剤、界面活性剤、可塑剤などを混入し、加熱によって得られた重縮合合成樹脂を混入した澱粉質可塑物に植物繊維を混入し、加圧加熱して簡易容器その他成型品を得る。例文帳に追加

The simple container or the like molding is obtained by mixing the vegetable fiber with a starch plasticized material obtained by mixing the starch, a mixture of a melamine resin and a urea resin or a raw material of a melamine resin and other polycondensate synthetic resin, a loading material, a crosslinker, a surfactant, a plasticizer and the like, heating the mixture, and pressurizing and heating the mixture. - 特許庁

高分子樹脂組成物からなる基材上に、メチロール基の一部あるいは全てがアルキルエーテル化されているメチロールメラミン、ポリビニルアルコール重合体からなりメチロールメラミン/ポリビニルアルコール重合体の重量比が25/75〜90/10である被覆層が積層されたことを特徴とする積層フィルム。例文帳に追加

This gas barrier laminated film is constituted by laminating a coating layer, which is composed of methylolmelamine wherein a part or the whole of a methylol group is alkyl-etherified and a polyvinyl alcohol polymer and characterized in that the weight ratio of methylolmelamine/polyvinyl alcohol is 25/75-90/10, on a base material comprising a polymeric resin composition. - 特許庁

高分子樹脂組成物からなる基材上に、メチロール基の一部あるいは全てがアルキルエーテル化されているメチロールメラミン、ポリビニルアルコール重合体からなりメチロールメラミン/ポリビニルアルコール重合体の重量比が25/75〜100/0である被覆層、無機酸化物層が積層されたことを特徴とする積層フィルム。例文帳に追加

The gas barrier laminated film comprises laminating: a coating layer which is composed of methylolmelamine wherein a part of or all of methylol groups are alkyl-etherified and a polyvinyl alcohol polymer wherein the weight ratio of methylolmelamine and the polyvinyl alcohol polymer is 25/75-100/0; and an inorganic oxide layer on a base material comprising a polymer resin composition. - 特許庁

高分子樹脂組成物からなる基材上に、メチロール基の一部あるいは全てがアルキルエーテル化されているメチロールメラミン、ポリビニルアルコール重合体からなりメチロールメラミン/ポリビニルアルコール重合体の重量比が25/75〜90/10である被覆層が積層されたことを特徴とする積層フィルム。例文帳に追加

The gas barrier laminated film is constituted by laminating a coating layer, which is composed of methylolmelamine of which the methylol group is partially or wholly alkyl-etherified and a polyvinyl alcohol polymer and characterized in that the weight ratio of methylolmelamine/polyvinyl alcohol polymer is 25/75-90/10, on a base material comprising a high-molecular resin composition. - 特許庁

レゾルシンとメラミン系化合物との初期縮合物と、ビニルピリジン−スチレン−ブタジエン共重合体ゴムラテックスと、イオウを含有するレゾルシン誘導体とを含んでなることを特徴とする接着剤組成物である。例文帳に追加

This adhesive composition is characterized by comprising a resorcinol-melamine compound initial condensate, a vinylpyridine-styrene-butadiene copolymer rubber latex, and a sulfur-containing resorcinol derivative. - 特許庁

メラミンやリン、ハロゲンの難燃剤を用いずとも、優れた難燃性を有し、物性を低下させることなく、外観良好な難燃性ポリウレタンフォームを提供する。例文帳に追加

To provide a flame retardant polyurethane foam having excellent flame retardancy without using a melamine, phosphorus-based or halogen-based flame retardant, and having good appearance without degrading physical properties. - 特許庁

ポリオレフィン樹脂やメラミン系塗料に対する密着性に優れ、低温貯蔵安定性と耐ガソホール性の改良されたプライマー用樹脂組成物を提供する。例文帳に追加

To obtain a primer resin composition which excels in adhesion to polyolefin based resins and melamine based coating materials and has improved low temperature storage stability and gasohol resistance. - 特許庁

顔料、顔料誘導体及び有機溶剤とからなるボールペン用インキ組成物であって、ベンゾグアナミン又はメラミン系、樹脂微粒子とを含有するボールペン用インキ組成物。例文帳に追加

The ink composition for ball point pens comprises a pigment, a pigment derivative, and an organic solvent and, in addition, fine particles of a quanamine based or melamine based resin. - 特許庁

ポリオレフィン樹脂100重量部、メラミンシアヌレート10〜100重量部及びポリアミド樹脂5〜50重量部からなることを特徴とする難燃性樹脂組成物。例文帳に追加

The flame-retardant resin composition comprises 100 pts.wt. polyolefin based resin, 10-100 pts.wt. melamine cyanurate, and 5-50 pts.wt. polyamide based resin. - 特許庁

片面に易接着層を有する前記2軸延伸ポリアミドフィルムであって、前記易接着層が水性ポリウレタン樹脂とメラミン系架橋剤とから形成された皮膜であることを特徴とする2軸延伸ポリアミドフィルム。例文帳に追加

The biaxially oriented polyamide film has an easily adhesive layer on one surface, and the easily adhesive layer is a film formed out of an aqueous polyurethane-based resin and a melamine-based crosslinking agent. - 特許庁

マイクロカプセル40は、ほぼ球状をなして存在しており、そのカプセル本体401は、例えば、メラミン系樹脂よりなる第1のカプセル層とエポキシ樹脂よりなる第2のカプセル層との2層構成とされる。例文帳に追加

The capsule body 401 includes two layers having for example a first capsule layer composed of a melamine-based resin and a second capsule layer composed of an epoxy-based resin. - 特許庁

EPDMの加硫発泡体からなり、水和金属化合物、ポリリン酸アンモニウム、メラミン系難燃剤及びポリフェニレンオキシドを含有して密度が0.01〜0.3g/cm^3であり、かつハロゲンフリーであるEPDM難燃発泡体。例文帳に追加

This flame-retardant EPDM foam comprises the vulcanized EPDM foam, a hydrated metal compound, ammonium polyphosphate, a melamine-based flame retardant and polyphenylene oxide, has a density of 0.01 to 0.3 g/cm^3, and is free from a halogen. - 特許庁

メラミン系樹脂発泡体11は、取付部12と、把持部13と、首部14とからなる歯ブラシ状の清掃用具本体15の取付部12に取り付けられている。例文帳に追加

The melamine resin foam 11 is fixed on a fixing part 12 of a toothbrush-like cleaning equipment body 15 which comprises the fixing part 12, a gripper 13, and a neck 14. - 特許庁

(A)ポリオキシメチレン重合体100質量部に対し、(B)立体障害性フェノール酸化防止剤を0.01〜1.0質量部と、(C)メラミンメラミンのメチロール化物とを合計で、0.01〜0.10質量部と、から構成されるポリオキシメチレン重合体ペレットについて、ポリオキシメチレン重合体ペレットに含まれる、メラミンと上記メチロール化物との合計量に対するメチロール化物の含有比率を特定の範囲に調整する。例文帳に追加

The polyoxymethylene polymer pellet is constituted of (A) 100 pts.mass of a polyoxymethylene polymer, (B) 0.01 to 1.0 pt.mass of a sterically hindered phenolic antioxidant, and (C) 0.01 to 0.10 pt.mass of the total of melamine and a methylated melamine, wherein the content ratio of the methylated melamine to the melamine and the methylated melamine is regulated in a specific range. - 特許庁

ポリエステル樹脂と、ニトリロトリス(メチレン)ホスホン酸金属塩、ニトリロトリス(メチレン)ホスホン酸メラミン塩、1−ヒドロキシエチリデン−1,1−ジホスホン酸金属塩及び1−ヒドロキシエチリデン−1,1−ジホスホン酸メラミン塩から得らばれた1種又は2種以上のホスホン酸塩を含有することを特徴とする難燃性接着剤組成物。例文帳に追加

This flame-retardant adhesive composition is characterized by including a polyester-based resin and one or two or more kinds of phosphonates selected from nitrilotris(methylene) phosphonic acid metal salt, nitrilotris(methylene) phosphonic acid melamine salt and 1-hydroxyethylidene-1,1,- diphosphonic acid melamine salt. - 特許庁

合成ゴム、粘着付与樹脂、液状樹脂、難燃剤などを含有するホットメルトシーリング材あって、200℃での溶融粘度が150Pa・s以下であるとともに、該難燃剤としてリン酸エステルと、メラミンもしくはメラミン誘導体の使用により、UL94規格のV−0もしくはV−1に合格することができた。例文帳に追加

The hot-melt sealing material contains a synthetic rubber, a tackifier, a liquid resin, flame retardants, etc., has a melt viscosity at 200°C of 150 Pa s or smaller and meets the V-0 or V-1 criteria of the UL94 standard by comprising a phosphate and melamine or a melamine derivative as the flame retardants. - 特許庁

(i)(A)ポリフェニレンエーテル樹脂、及び(B−1)メラミン変性フェノールホルムアルデヒド樹脂:30〜80重量%、(C)リン酸エステル:10〜70重量%、及び(ii)(D)リン酸アンモニウム:2〜50重量%、または(E)シリコーン変性メラミン樹脂:10〜70重量%、を含有する硬化性樹脂組成物を製造する。例文帳に追加

The resin composition comprises (i) 30-80 wt.% of (A) a polyphenylene ether resin and (B-1) a melamine-modified phenol-formaldehyde resin, 10-70 wt.% of (C) a phosphoric ester, and (ii) 2-50 wt.% of (D) ammonium phosphate or 10-70 wt.% of (E) a silicone-modified melamine resin. - 特許庁

有機樹脂微粒子は、ポリアクリル酸樹脂、ポリウレタン樹脂、ポリスチレン樹脂、ポリエステル樹脂、エポシキ樹脂、フェノール樹脂、及び、メラミン樹脂からなる群より選ばれる少なくとも1種の樹脂からなることが好ましく、保護層には、雲母化合物を含有することが好ましい。例文帳に追加

The organic resin fine particles are preferably composed of at least one kind of resin selected from the group consisting of polyacrylic acid resins, polyurethane resins, polystyrene resins, polyester resins, epoxy resins, phenolic resins and melamine resins, and the protective layer preferably contains a mica compound. - 特許庁

有機リン難燃剤(I)の少なくとも1種と、グアニジン化合物、グアニル尿素化合物及びメラミン系化合物からなる群から選択された窒素難燃剤(II)の少なくとも1種とを含有する、水分散体もしくは水乳化体である難燃加工剤を用いる。例文帳に追加

The flame retarding processing agent is an aqueous dispersion or emulsion containing at least one kind of an organic phosphorus-based flame-retardant (I) and at least one kind of nitrogen-based flame retardant (II) selected from guanylurea compounds and melamine compounds. - 特許庁

上記の窒素−リン難燃剤は、縮合リン酸アンモニウム、縮合リン酸メラミン、縮合リン酸アミドアンモニウム及びリン酸カルバメートから選ばれた難燃剤が好ましい。例文帳に追加

The nitrogen-phosphorus-based flame retardant is a flame retardant selected from ammonium polyphosphate, melamine polyphosphate, ammonium polyphosphate amide and carbamate phosphate. - 特許庁

接着剤樹脂組成物は、ポリビニルアルコールをアセタール化して得られるポリアセタール化樹脂よりなるベース樹脂とメラミン系樹脂と塩化アンモニウム等のアンモニウム塩とを含む。例文帳に追加

The adhesive resin composition contains a base resin comprising a polyacetalized resin obtained by acetalizing polyvinyl alcohol, a melamine based resin, and ammonium salt such as an ammonium chloride. - 特許庁

本発明はゴム改質スチレン含有グラフト共重合体及びポリアミドを混合した樹脂混合物にメラミン系難燃剤を含む熱可塑性難燃樹脂組成物を提供する。例文帳に追加

This thermoplastic flame retardant resin composition is a resin mixture of a rubber-modified styrene-containing graft copolymer and a polyamide that contains a melamine flame retardant. - 特許庁

メラミンシアヌレートで難燃化したポリアミド樹脂組成物からなる成形品をアクリルウレタン塗料で塗装した塗装成形品に、難燃性を付与することを課題とする。例文帳に追加

To impart flame retardance to a coated molded product obtained by coating a molded product composed of a polyamide resin composition which is flame retarded with a melamine cyanurate with an acrylic urethane coating. - 特許庁

好ましくは上記ポリイミド多孔質膜が多官能イソシアネート、エポキシおよびメラミン化合物からなる群より選ばれる少なくとも1種で架橋されていることを特徴とする請求項1に記載の複合イオン交換膜に関する。例文帳に追加

The porous polyimide membrane is crosslinked by at least one selected from the group consisting of a polyfunctional isocyanate, epoxy and melamine compounds. - 特許庁

接着剤は、ポリビニルアルコールをアセタール化して得られるポリアセタール化樹脂よりなるベース樹脂とメラミン系樹脂及びアルキド樹脂とを含む熱硬化性樹脂組成物に、導電性粒子を配合してなる。例文帳に追加

The adhesive is obtained by mixing a thermosetting resin composition comprising a base resin made of a polyacetal resin obtained by acetalizing a polyvinyl alcohol, a melamine-based resin and an alkyd resin with electroconductive particles. - 特許庁

本発明は、水と、フッ素樹脂粒子と、エポキシ樹脂及びアルキッド樹脂からなる群より選ばれる1種以上の樹脂を含む硬化性樹脂と、メラミン樹脂とを含有する水潤滑塗料組成物を提供する。例文帳に追加

The water-based lubricating coating composition comprises: water; fluororesin particles; a curable resin that contains one or more resin selected from a group comprising an epoxy resin and an alkyd resin; and a melamine resin. - 特許庁

a)ポリヒドロキシスチレン樹脂;b)1,2−キノンジアジド化合物;c)光酸発生剤;d)メラミン架橋剤;およびe)溶媒を含むことを特徴とする感光性樹脂組成物に関する。例文帳に追加

The photosensitive resin composition comprises (a) a polyhydroxystyrene resin, (b) a 1,2-quinonediazide compound, (c) a photoacid generator, (d) a melamine crosslinking agent and (e) a solvent. - 特許庁

さらに、ポリリン酸メラミン系化合物と、レゾルシノールビス(ジ−2,6−ジメチルフェニルホスフェート)及びホスファゼン化合物の少なくとも一方と、を含めることにより難燃性を向上することができる.例文帳に追加

Further, flame retardancy can be enhanced by containing a polyphosphoric acid melamine-based compound and at least one of resorcinol bis(di-2,6-dimethylphenylphosphate) and a phosphazene compound. - 特許庁

撥液性インキは、メラミンアルキド樹脂とニトロセルロース樹脂との混合樹脂をバインダー樹脂とし、撥液剤を含有するものが良い。例文帳に追加

The liquid repelling ink to be used is prepared by adding a liquid repelling agent to a mixed resin of a melamine alkyd resin and a nitrocellulosic resin used as a binder resin. - 特許庁

接着剤樹脂組成物は、ポリビニルアルコールをアセタール化して得られるポリアセタール化樹脂よりなるベース樹脂とメラミン系樹脂とリン酸トリアリル等の正リン酸エステルとを含む。例文帳に追加

The adhesive resin composition comprises a base resin comprising a poly-acetalized resin obtained by acetalizing a polyvinyl alcohol, a melanin-based resin and an orthophosphoric acid ester such as triallyl phosphate. - 特許庁

熱硬化性樹脂含浸シートを構成する熱硬化性樹脂として、フェノール樹脂、エポキシ樹脂、ポリエステル樹脂、ユリア樹脂、メラミン樹脂、及びウレタン樹脂からなる群より選ばれる少なくとも1種を用いる。例文帳に追加

As the thermosetting resin constituting the thermosetting resin- impregnated sheet, at least one kind selected from a group comprising a phenol resin, an epoxy resin, a polyester resin, a urea resin, a melamine resin, and an urethane based resin, is used. - 特許庁

A)分子内に1個以上のシラノール基を有するポリウレタン樹脂、強塩基性第三級アミンおよび導電性無機フィラーを含有する主剤と、B)メラミン系硬化剤とからなる二液型帯電防止用塗料組成物。例文帳に追加

This two-pack type antistatic coating composition comprises (A) a chief agent containing a polyurethane resin having one or more silanol groups in the molecule, a strongly basic tertiary amine, and an electrically conductive inorganic filler and (B) a melamine based curing agent. - 特許庁

主としてアクリル・メラミンアルキッド樹脂を80〜90重量%含有する塗料廃棄物微粉末0.5〜30重量%を、エポキシ樹脂塗料に混合してなることを特徴とするエポキシ樹脂塗料組成物。例文帳に追加

The epoxy resin coating composition features formulating 0.5-30 wt.% of fine powder of coating wastes comprising 80-90 wt.% of acrylic- melamine alkyd resin as a principal ingredient with an epoxy resin-based coating material. - 特許庁

本発明によるOLED用感光性樹脂組成物は、a)ノボラック樹脂;b)1,2−キノンジアジド化合物;c)光酸発生剤;d)メラミン系架橋剤;およびe)溶媒を含むことを特徴とする。例文帳に追加

The photosensitive resin composition for an OLED is characterized in that it contains (a) novolac resin, (b) 1, 2-quinone diazide compound, (c) photoacid generating agent, (d) melamine series cross-linking agent, and (e) solvent. - 特許庁

リン化合物、メラミン化合物及びハロゲン化合物を使用せずに、耐衝撃性及び高難燃性を有するポリ乳酸樹脂を主体とする難燃性樹脂組成物を提供すること。例文帳に追加

To provide a flame-retardant resin composition having impact resistance and high-level flame retardancy, and composed mainly of a polylactic acid-based resin without employing phosphorus compounds, melamine compounds or halogen compounds. - 特許庁

例文

本発明は、(A)成分:アニオン界面活性剤と、(B)成分:カチオン化ポリマーと、(C)成分:メラミン系樹脂で香料を内包したカプセル化香料とを含有する洗剤組成物である。例文帳に追加

This detergent composition contains component (A): an anionic surfactant, component (B): a cationized polymer and component (C): a capsulated perfume in which a perfume is enveloped with a melamine-based resin. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS