1016万例文収録!

「リレー回路」に関連した英語例文の一覧と使い方(6ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > リレー回路の意味・解説 > リレー回路に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

リレー回路の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 1428



例文

水濡れに対する誤作動がなく、低コストで対策できる回路基板及び電磁リレーが取り付けられた回路基板を提供する。例文帳に追加

To provide a circuit board having no malfunctions originating from water leakage and capable of taking countermeasures at a low cost, and provide circuit board mounted with an electromagnetic relay. - 特許庁

全波整流回路3と半波整流回路4とをリレーR1、R2により選択的にヒータ9に接続する。例文帳に追加

The local cleaning apparatus comprises a full-wave rectifier 3 and a half-wave rectifier 4 which can be selectively connected to a heater 9 via relays R1, R2. - 特許庁

リレー回路が完全にOFF状態にならないうちに主回路がOFF状態に切り替わることを防止する。例文帳に追加

To prevent a main circuit from being switched to OFF state before a relay circuit is completely switched to OFF state. - 特許庁

低コストで製造できる、高速ターンオンが可能なスイッチ回路リレー回路及びその駆動方法の実現。例文帳に追加

To realize a switching circuit and a relay circuit capable of high-speed turn-on that can be manufactured at a low cost its drive method. - 特許庁

例文

電源・スタータモータ間のプロテクトリレーを制御する回路の簡素化を図ることができるスタータモータ制御回路を提供する。例文帳に追加

To provide a starter motor control circuit, capable of simplifying a circuit for controlling a protect relay between a power source and a starter motor. - 特許庁


例文

同時に常閉リレー接点X1bが開いて負荷回路4の通電が断たれ、ヒータ回路5が非通電となる。例文帳に追加

A normal close relay contact point X1b is simultaneously opened to disconnect the current-carrying of a load circuit 4 and a heater circuit is not energized. - 特許庁

電気回路101は、電源B10と、負荷部L10と、電源B10と負荷部L10との間に介挿されたリレー回路101aとを具備している。例文帳に追加

The electrical circuit 101 comprises relay circuits 101a interposed between a power source B10, a load part L10, a power source B10, and a load part L10. - 特許庁

リレー回路が完全にOFF状態にならないうちに主回路がOFF状態に切り替わることを防止する。例文帳に追加

To prevent a main circuit from being switched to OFF before a relay circuit is switched completely to OFF. - 特許庁

配線数を抑制して、複数のデバイス、たとえば複数のリレー回路を駆動することが可能なマトリックス回路を提供する。例文帳に追加

To provide a matrix circuit capable of driving a plurality of devices e.g. a plurality of relay circuits with a reduced number of wirings. - 特許庁

例文

リレーモジュール1は半導体リレー12と半導体リレー12を駆動する制御回路部と外部機器と接続可能であるとともに当該外部機器と半導体リレー12と制御回路部とを接続するバスバ11とを備えている。例文帳に追加

A relay module 1 has a semiconductor relay 12, a control circuit that drives the semiconductor relay 12, and a busbar 11 that can connect to external equipment and also connect the external equipment to the semiconductor relay 12 and the control circuit. - 特許庁

例文

出力信号を無接点出力数に応じた個数の複数のリレーを用いることによりパラレルに無接点出力するリレー式無接点出力回路であって、異なるタイミングで開閉動作するように各リレーを制御・駆動するリレー制御駆動回路を具備する。例文帳に追加

This is a relay type non-contact output circuit which carries out non-contact output of an output signal in parallel by using a plurality of relays of the number corresponding to the non-contact output number, and comprises a relay control and drive circuit for controlling and driving each relay so as to carry out switching operation at different timing. - 特許庁

制御回路12は、マイコンと、マイコンにて制御される半導体リレーを備えている。例文帳に追加

The control circuit 12 has a microcomputer and a semiconductor relay controlled by the microcomputer. - 特許庁

(ニ)リレーのNO(ノーマルオープン)端子7を点滅回路2に直列に接続する。例文帳に追加

An NO(normal open) terminal 7 of the relay is connected to the flashing circuit 2 in series. - 特許庁

これによりスイッチ回路25がオンし、モータ用リレー70にもバッテリ電圧VBが印加される。例文帳に追加

Thus, the switch circuit 25 is turned on and the battery voltage VB is also applied to the relay 70 for the motor. - 特許庁

リレー駆動回路21にはIGライン14から入力電圧が供給される。例文帳に追加

Input voltage is supplied from the IG line 14 to the relay driving circuit 21. - 特許庁

これらのリレー18A,18B,R1,R3,R5と駆動回路12とは、制御部13によって制御される。例文帳に追加

The relays 18A, 18B, R1, R3, R5 and the driving circuit 12 are controlled by a controller 13. - 特許庁

鉄道信号保安装置用リレー回路及びそれを用いた継電連動装置例文帳に追加

RELAY CIRCUIT FOR RAILROAD SIGNAL SECURITY DEVICE AND RELAY INTERLOCKING DEVICE USING IT - 特許庁

また昇圧降圧回路2は、半導体リレーユニット1とは別体に形成されている。例文帳に追加

A step-up and- down circuit 2 is separately formed from the semiconductor relay unit 1. - 特許庁

また、電源ノードN6,N7は、リレー回路RSを介して負荷R5と接続されている。例文帳に追加

The power supply nodes N6 and N7 are connected to the load R5 through the relay circuit RS. - 特許庁

パワートランジスタを用いた半導体リレー回路は、スイッチングのオフ時間が遅い。例文帳に追加

To solve the problem in a semiconductor relay circuit comprising a power transistor whose switching off is slow. - 特許庁

コネクタ(10)の内部に、ダミー容量負荷(38)と増設基板検出回路(42)とリレースイッチ(40)を設ける。例文帳に追加

A dummy capacitive load (38), an extended substrate detector (42), and a relay switch (40) are provided inside the connector (10). - 特許庁

そして、第1の電磁リレーは、励磁された場合に自己保持回路を形成するものである。例文帳に追加

The first electromagnetic relay forms a self-holding circuit, when it is excited. - 特許庁

すると、マイコン14は駆動回路13を制御して、リレー12をオンさせる。例文帳に追加

A microcomputer 14 controls a drive circuit 13 and turns on the relay 12. - 特許庁

そして、負荷R5と、電源ノードN0,N1との間にはリレー回路RSがさらに設けられている。例文帳に追加

A relay circuit RS is further provided between the load R and the power supply nodes N0 and N1. - 特許庁

リレー34(スイッチング部材の一例)は、回路基板12から離間して配されている。例文帳に追加

A relay 34 (one example of the switching member) is arranged away from the circuit board 12. - 特許庁

多相電源12と制御回路100との間には第2のリレー140を接続する。例文帳に追加

A second relay 140 is connected between the polyphase power supply 12 and the control circuit 100. - 特許庁

この場合、LED104が発光し、コントロール回路210は、リレースイッチSW2をOFFにする。例文帳に追加

In this state, the LED 104 emits light to cause the control circuit 210 to turn off the relay switch SW2. - 特許庁

回線110と極性反転検出回路101との間に切り離しリレー102を設ける。例文帳に追加

A disconnection relay 102 is provided between a line 110 and a polarity inversion detection circuit 101. - 特許庁

好ましくは、ファンスイッチ20とリレー30とを遅延回路40を介して接続する。例文帳に追加

Preferably, the fan switch 20 and the relay 30 are connected through a delay circuit 40. - 特許庁

サーボモータ70は作動切換リレー73を介して電流制御回路72に接続する。例文帳に追加

The servo motor 70 is connected with a current control circuit 72 through an operation switching relay 73. - 特許庁

ここにおいて、前記インヒビットリレー回路10の接地側にスイッチング素子13を設ける。例文帳に追加

Hereat, a switching element 13 is provided on the grounding side of the inhibit relay circuit 10. - 特許庁

消費電力を抑制しつつスイッチング動作をするリレースイッチ回路を提供する。例文帳に追加

To provide a relay switch circuit to conduct switching operation while controlling power consumption. - 特許庁

構成要素にリレーを必要としない分配回路を提供することができるようにする。例文帳に追加

To provide a distribution circuit not requiring a relay to its constituent elements. - 特許庁

リレー制御回路基板に実装した状態での水濡れを確実に検知することができるようにする。例文帳に追加

To surely detect water leakage, when a relay is mounted on a relay control circuit board. - 特許庁

ダミー回路を使用することなくリレーの保持力を確保してコストを低減する。例文帳に追加

To reduce costs by ensuring a relay holding force without using a dummy circuit. - 特許庁

リレー回路14は電源スイッチ12のON状態ではOFF状態に設定される。例文帳に追加

The relay circuit 14 is turned OFF when the power source switch 12 is on. - 特許庁

極めて簡単な回路構成としながら、リレーの瞬停による接点の劣化を確実に防止する。例文帳に追加

To surely prevent the deterioration of a contact due to instantaneous interruption of a relay even with an extremely simple circuit constitution. - 特許庁

電流遮断装置は、メインリレー11とプリチャージ回路20とを備える。例文帳に追加

This current breaker is provided with the main relay 11 and a pre-charge circuit 20. - 特許庁

これにより、各入力端子がLレベルに転じて、各リレー回路動作が遮断される。例文帳に追加

When abnormality occurs in any relay circuit, the diagnostic terminal of such relay circuit is set to L (low) level. - 特許庁

極めて簡単な回路構成としながら、リレーの瞬停による接点の劣化を確実に防止する。例文帳に追加

To surely prevent deterioration of a contact due to instantaneous interruption of a relay even with an extremely simple circuit constitution. - 特許庁

電磁リレーを用いることなくコンバータ回路に電源スイッチの機能を持たせる。例文帳に追加

To exhibit a function of a power switch in a converter circuit without use of an electromagnetic relay. - 特許庁

セーフティリレーの不具合を解消し得る保護回路を提供することである。例文帳に追加

To provide a protection circuit which dissolves defects in a safety relay. - 特許庁

また、リレー回路6はシールド線4とFG間とを接続するか否かを選択する。例文帳に追加

In addition, the relay circuit 6 selects whether a shield line 4 and FG are to be connected. - 特許庁

リレーにおいて、回路を切り替えるための駆動力を可動バネに伝達するカード52を設ける。例文帳に追加

In the relay, a card 52 to transferring a driving force for switching a circuit to a movable spring is installed. - 特許庁

サーボモータ70は作動切換リレー73を介して電流制御回路72に接続する。例文帳に追加

The relay 73 is switched by an operation or non-operation of a system. - 特許庁

光センサ132,132と駆動車13の電気モータとは、リレー回路を介して接続する。例文帳に追加

The optical sensors 132 and 132 and the electric motor of the driving vehicle 13 are connected to each other via a relay circuit. - 特許庁

電源スイッチ12と並列にリレー回路14をAC電源10に接続する。例文帳に追加

A relay circuit 14 is connected to an AC power source 10 in parallel with a power source switch 12. - 特許庁

2つのリレー回路が非導通となり、メインバッテリと補機バッテリとは遮断される。例文帳に追加

The two relay circuits made non-conductive shuts off the main battery and the auxiliary battery. - 特許庁

電源遮断回路11は、ラッチリレー6とNch_FET4とトランジスタ7とを設けている。例文帳に追加

A power supply interruption circuit 11 includes a latch relay 6, an Nch_FET 4, and a transistor 7. - 特許庁

例文

ブレーキ液注入装置10は、ECU20が備える多ピンコネクタ22に接続される多ピンコネクタ24と、ABS回路14と接続される回路操作部28と、制御部30と、信号の切り換えを行うリレー回路部32と、種類信号16に基づいて選択され、リレー回路部32のリレー48を操作するリレー操作部34とを有する。例文帳に追加

A brake liquid injection apparatus 10 has the multiple pin connectors 24 to be connected with multiple pin connectors 22 in an ECU 20, a circuit operating part 28 to be connected with an ABS circuit, a control part 30, a relay circuit 32 for switching signals, and relay operation parts 34 which are selected based on a kind signal 16 and operate relays 48 in the relay circuit 32. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS