1016万例文収録!

「位置決めキー」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 位置決めキーの意味・解説 > 位置決めキーに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

位置決めキーの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 83



例文

位置決め手段付きキーユニットとその製造方法例文帳に追加

KEY UNIT WITH POSITIONING MEANS AND ITS MANUFACTURING METHOD - 特許庁

振りロッドには、互いに離間する第一位置決め部及び第二位置決め部が設けられており、スライドキーが第一位置決め部又は第二位置決め部に当止されると、電池蓋は吸着部材に吸着されるか又は吸着部材との吸着状態から解除される。例文帳に追加

The swing rod is provided with a first positioning portion and a second positioning portion which are apart from each other, and when the slide key is stopped abutting against the first or second positioning portion, the battery lid is sucked by the suction member or released from being sucked by the suction member. - 特許庁

ユーザは、リモコンのカーソルキーを用いて強調表示領域を位置決めし得る。例文帳に追加

The user can position the highlight region using remote control cursor keys. - 特許庁

ベース板2にキー溝5a,5b,6a,を設置して、加工素材の位置決めを容易にする。例文帳に追加

By constituting key ways 5a, 5b, 6a, on a base plate 2, positioning of a processing raw materials is facilitated. - 特許庁

例文

クランクウエブ2とバランスウエイト5との間には位置決めキー6を設ける。例文帳に追加

A positioning key 6 is provided between the crank web 2 and the balance weight 5. - 特許庁


例文

被検体が載置されるブッキー台の高さ方向の位置決めを容易にできるようにする。例文帳に追加

To facilitate heightwise positioning a Bucky table on which a subject is placed. - 特許庁

そして、キーボードWと螺子止め装置14との位置決めを、組立ラインのコンベヤ上で確実に行なう。例文帳に追加

The keyboard W and the screwing device 14 are surely positioned on a conveyor in the production line. - 特許庁

ケース挿入溝91には、位置決めキー溝125が軸方向に沿って設けられている。例文帳に追加

The case insertion groove 91 is provided with a positioning key groove 125 along the axial direction. - 特許庁

キーセグメント28を備えるロック機構25は、位置決めされた状態にエアシールを固定する。例文帳に追加

A locking mechanism 25 provided with a key segment 28 fixes the air seal in a positioned condition. - 特許庁

例文

位置決め部材19の当接部44は、通孔31から離れた位置でキーロック装置18の側部38に当接して、キーロック装置18を通孔31に対して位置決めする。例文帳に追加

An abutting portion 44 of the positioning member 19 abuts on a side portion 38 of the key lock device 18 at a position apart from the through-hole 31, thereby positioning the key lock device 18 to the through-hole 31. - 特許庁

例文

位置決めキー116が位置決めキー溝125の奥まで嵌合してクリップケース81の軸回りの回転、及び軸方向における移動が規制される。例文帳に追加

The positioning key 116 regulates the rotation of the clip case 81 around the axis and movements in the axial direction by engaging with the positioning key groove 125 up to the depth. - 特許庁

キートップをラバー状弾性板に取り付ける際のキートップの回転方向の位置決めを容易に行うことができるキートップ板を提供する。例文帳に追加

To provide a keytop board capable of easily positioning a keytop in a rotation direction at the time of mounting of the keytop on a rubber elastic board. - 特許庁

このキー15において、保持する切削工具1の周方向を向く側面15aのうちの少なくとも一方を、第一位置決め基準面R1を受ける第二位置決め基準面R2とする。例文帳に追加

In the key 15, at least one of side surfaces 15a facing in the circumferential direction of the held cutting tool 1 is set to be a second positioning reference surface R_2 for receiving the first positioning reference surface R_1. - 特許庁

このキー15に、切削工具1をその周方向において第二位置決め基準面R2が第一位置決め基準面R1に当接する向きに押圧する押圧部材16を設ける。例文帳に追加

The key 15 is provided with a pressing member 16 for pressing the cutting tool 1 in the direction where the second positioning reference surface R_2 abuts on the first positioning reference surface R_1 in the circumferential direction of the cutting tool 1. - 特許庁

外周連結部25と中央連結部27の分岐部分にこのフイルム板付きキートップ体1を他の部材に位置決めするための位置決め孔29を設ける。例文帳に追加

Positioning holes 29 to position the key top body 1 at branch portions of the coupling potions 25, 27 are disposed. - 特許庁

第二の位置決め部としての位置決めキー20が、ハウジング2の位置合わせ部12に係合する外側部分21と、被調心フェルールの位置合わせ部23に係合する内側部分22とを有する。例文帳に追加

The positioning key 20 as the second positioning part is provided with an outer part 21 for engaging with the aligning part 12 of the housing 2 and an inner part 22 for engaging with the aligning part 23 of the ferrule to be aligned. - 特許庁

キートップ100a〜dの1対の位置決め用突起部107の突出方向をキートップ100a〜dに応じて異ならせる。例文帳に追加

A protruding direction of each pair of positioning protrusions 107 of each key top 100a to 100d is made differentiated according to each key top 100a to 100d. - 特許庁

キーボード本体とケースとの位置決め、固定が確実になされる構造を持つキーボード装置を提供する。例文帳に追加

To provide a keyboard device having a structure by which a keyboard main body and cases are surely positioned and fixed. - 特許庁

アウタレース部2とシャフト部3の接合部分は、軸方向及び円周方向に対しキーキー溝のごとき関係で位置決めされる。例文帳に追加

A connection part of an outer race 2 and the shaft 3 is positioned by such relation as a key and a key groove in the axial direction and the circumferential direction. - 特許庁

前記キーシートの一端は、前記巻き手段に固定され、前記キーシートの他端は、前記位置決め部材に固定される。例文帳に追加

The key sheet has one end fixed to the rolling means and has the other end fixed to the positioning member. - 特許庁

そこでユーザは、位置決めガイド21cに電子キー3を宛がうことによって、車両1との通信を確実に行うことができる。例文帳に追加

Thus, a user can surely establish the communication with the vehicle 1 by applying the electronic key 3 to the positioning guide 21c. - 特許庁

キートップ100a〜dのスイッチ押圧部105の外周面から1対の位置決め用突起部107を突出する。例文帳に追加

A pair of positioning protrusions 107 are made protruded from an outer periphery face of each switch pressing part 105 of each key top 100a to 100d. - 特許庁

モニタ構成は、1つまたは複数のディスプレイ機構、それらのビデオ設定、相対的な位置決め、およびパワー・スキーム・データを含むことができる。例文帳に追加

Monitor configuration can include one or more display mechanisms, and their video setting, relative positioning and power scheme data. - 特許庁

キーボードのメンブレンシート所定個所へ、クリックラバーを容易迅速、且つ、正確に位置決めして固定できるようにする。例文帳に追加

To permit click rubber to be easily, rapidly and exactly positioned at prescribed positions on a membrane sheet of a key board and be fixed thereto. - 特許庁

シール材70を介して配置された環状ブロック20,30は剪断キー60によって位置決めされると共にプレート50によって連結されている。例文帳に追加

Circular blocks 20 and 30 disposed with a seal material interposed are positioned by shear keys 60 and also connected by plates 50. - 特許庁

操作感を損なうことなく、車両との通信を確実に行わせるための電子キー位置決めを行うことができるシリンダ装置を提供する。例文帳に追加

To provide a cylinder device capable positioning an electronic key for surely establishing communication with a vehicle, without deteriorating an operational feeling. - 特許庁

位置決めボス3は、各端子4の位置に対してキーステム2の操作方向に位置をずらして設ける。例文帳に追加

The positioning bosses 3 are disposed in positions shifted in the operating direction of the key stem 2 from the respective positions of the terminals 4. - 特許庁

この結果、位置決め孔51、61及び複数の挿入孔49等でキーボードユニット7を本体ユニット8に固定することができる。例文帳に追加

As a result, the keyboard unit 7 can be fixed to a body unit 8 by positioning holes 51, 61, and a plurality of insertion holes 49 or the like. - 特許庁

位置決めキー116の下端には、ケース81の軸方向に沿って配された板バネ116aが設けられている。例文帳に追加

The lower end of the positioning key 116 is provided with a leaf spring 116a arranged along the axial direction of the case 81. - 特許庁

T型キーの長所を損なうことなく、しかも、セグメントの周方向の位置決めができるタイヤ割モールドを提供することを目的とする。例文帳に追加

To provide a tire split mold capable of positioning in the circumferential direction without deteriorating the merits of T-type key. - 特許庁

第1のアダプタと第2のアダプタとを正しく接続するための位置決め用のキーの損傷を防ぐことができるアダプタ装置を提供すること。例文帳に追加

To provide an adapter unit preventing damage of a positioning key for correctly connecting a first adapter and a second adapter. - 特許庁

取付け面1aには二つの位置決めボス3を、キーステム2の操作軸線Xに対して左右に分けて突設する。例文帳に追加

Two positioning bosses 3 are projectingly provided on the mounting surface on both sides of an operating axis line (X) of the key stem 2. - 特許庁

キーシリンダ装置2は、回転操作部21を備え、回転操作部21は、位置決めガイド21cを有する。例文帳に追加

This key cylinder device 2 is equipped with a rotary operation portion 21, and the rotary operation portion 21 has a positioning guide 21c. - 特許庁

クランクシャフトに対してキー溝によって位置決め固定されるクランクギア4と、該クランクギアに噛み合うアイドラギア13と、該アイドラギアによって回転が伝達されるバランサシャフト8と、ロアハウジング7とバランサシャフト8とに形成され、バランサシャフトの所定回転位置で、前記双方の位置決めを行う位置決め孔22,23と、を備えている。例文帳に追加

The balancer device comprises: a crank gear 4 positioned and fixed to a crankshaft by a key groove: an idler gear 13 meshed with the crank gear; a balancer shaft 8 to which the rotation is transmitted by the idler gear; and positioning holes 22, 23 formed to a lower housing 7 and the balancer shaft 8 to position both of them at a predetermined rotational position of the balancer shaft. - 特許庁

切削工具1に設けられる外フランジ1aの外周面に、周方向を向く内壁面3aを有するキー溝3を設けて、この内壁面3aを周方向の位置決め基準となる第一位置決め基準面R1とする。例文帳に追加

A key groove 3 having an inner wall surface 3a facing in the circumferential direction is disposed in the outer peripheral surface of an outer flange 1a disposed in the cutting tool 1, and the inner wall surface 3a is set to be a first positioning reference surface R_1 as a circumferential positioning reference. - 特許庁

円形キーの全周に隣接キーを隙間なく配置する場合に、円形キーの回転位置を正確に位置決めできるキーシートの製造方法等を提供する。例文帳に追加

To provide a method for manufacturing a key sheet allowing accurate positioning of the rotating position of a circular key, when arranging adjacent keys at the whole periphery of the circular key without gaps. - 特許庁

そして、スキージ56の移動方向が反転する毎に各回路基板11の移動方向を反転させることで、スキージ56の移動方向がいずれの方向であっても、各回路基板11のうちのスキージ56の移動方向側に位置する辺部を各位置決め穴42のうちのスキージ56の移動方向側に位置する辺部に当接させて位置決めする。例文帳に追加

The side positioned on the movement direction side of the squeeze 56 in each circuit board 11 is abutted to the side positioned on the movement direction side of the squeeze 56 in each positioning hole 42 even in any movement direction of the squeeze 56 by inverting the movement direction of each circuit board 11 each time the movement direction of the squeeze 56 is inverted. - 特許庁

キートップ10とゴム状弾性板50に、ゴム状弾性板50とキートップ10とが回転方向の一ヶ所のみで係合するキートップ位置決め機構を設ける。例文帳に追加

A keytop positioning mechanism engaging the rubber elastic board 50 and the keytop 10 at only one point in the rotation direction is provided each at the keytop 10 and the rubber elastic board 50. - 特許庁

キーボードを折り畳んだ際に各キーボードユニットの位置決めを行うことを可能とし、もって携帯時に折畳状態が開放されることなく、携帯性を向上させることができる折畳可能なキーボードを提供する。例文帳に追加

To provide a foldable keyboard whose portability can be improved since release of its folded state is unnecessary when it is carried by making it possible to position each keyboard unit when the keyboard is folded. - 特許庁

一方向に連続する複数のキーキー部材30とカバー部材40で構成し、これらを、カバー部材40の位置決めピン43A、43Bをキー部材30の孔37に差し込むことによって組み合わせる構成とした。例文帳に追加

Plural keys continuous unidirectionally are constituted of a key member 30 and a cover member 40, and they are combined by inserting positioning pins 43A, 43B of the cover member 40 into holes 37 in the key member 30. - 特許庁

キー受容部10は、キー8とハブ4との相対回動を阻止する側壁11と、キー8とハブ4の駆動軸2に沿った方向の位置決めを可能にする底壁12とを有している。例文帳に追加

The key receiving part 10 comprises a side wall 11 for preventing relative rotation between the key 8 and the hub 4, and a bottom wall 12 for allowing positioning of the key 8 and the hub 4 in the direction of the drive shaft 2. - 特許庁

スイッチ本体の所定位置にキーパッドを容易に位置決めして取り付けることが可能であるとともに、スイッチ本体上の所定位置に設けられたキーパッドがずれるのを抑制することが可能な接点スイッチを提供する。例文帳に追加

To provide a contact switch allowing easy positioning and mounting of a keypad at a predetermined position of a switch body, and capable of restraining the displacement of the keypad mounted at the predetermined position on the switch body. - 特許庁

そして、ユーザは、ジョイスティック20を多機能キー7の上部にあてがうと、ジョイスティック20の装着ガイド23が多機能キー7の溝10に嵌り位置決めされる。例文帳に追加

When a user puts the joy stick 20 on an upper part of the multifunctional key 7, the mounting guide 23 for the joy stick 20 is fitted in the groove 10 of the multifunctional key 7 to be positioned. - 特許庁

キートップを操作パネルの前後方向および左右方向の所定位置に精度良くかつ容易に位置決めできるとともに、製造コストを削減することができる電子楽器のキートップスイッチを提供する。例文帳に追加

To provide a keytop switch for an electronic musical instrument, which is capable of easily positioning a keytop with accuracy at a predetermined position in a back and forth direction and a right and left direction of an operation panel, and reducing its manufacturing cost. - 特許庁

平歯ギヤ部部品28をサンシャフト本体11に隙間嵌めした後に、両者28,11のキー溝同士を一致させてキー30にて位置決めする。例文帳に追加

After a spur gear component 28 is gap-fitted to a sun shaft body 11, key grooves of the spur gear component 28 and the sun shaft body 11 are made to be coincident with each other, and are positioned by a key 30. - 特許庁

キージ61を印刷装置の奥行き方向について移動可能なスキージユニット65に、ステンシル51の後端に当接して位置決めを行うストッパ57を設けた。例文帳に追加

A stopper 57 for positioning the stencil 51 by coming into contact with the rear end of the latter, is installed at a squeegee unit 65 which enables a squeegee 61 to move in the depth direction of the printing device. - 特許庁

装置のX軸及びY軸方向に部品を配置する装置であって、当該装置は第1及び第2のモータ、前記部品を担持するキャリッジ、前記キャリッジを前記装置の第1の軸に位置決めするためのリードスクリュー、及び前記装置の第2の軸に構成部品を位置決めするためのキー溝付きシャフトを備える。例文帳に追加

The device for disposing a component in the X and Y axial directions of the device, includes: first and second motors; a carriage for supporting the component; a lead screw to position the carriage on a first axis of the device; and a shaft with a key groove to position component on a second axis of the device. - 特許庁

球面クリックバネを用いたプッシュスイッチに於いて、球面クリックバネの位置決め精度やキートップの組み立て精度をさほど考慮せずして、安定したクリック感を得る。例文帳に追加

To obtain a stable click feeling of a push switch using a spherical click spring without taking much heed in positioning accuracy of the spherical click spring or assembling accuracy of a key-top. - 特許庁

マスク20とワーク14をチルトテーブル4に位置決めしてから、チルトテーブル4を、チルトピン3を中心としてスキージ34側が高くなるようにして予め定める角度傾斜させる。例文帳に追加

A mask 20 and a work 14 are positioned to a tilting table 4, the tilting table 4 is tilted by a previously determined angle around a tilt pin as an axis so as to make squeegees 34 located at a higher level. - 特許庁

例文

厳しい使用環境であっても表示部材が把持部から脱落してしまうのを防止できるとともに、表示部の位置決め作業を不要とすることができる車両用キーを提供する。例文帳に追加

To provide a vehicle key which prevents a display member from falling off a grip part even in a severe usage condition and dispenses with positioning work of a display part. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS