1016万例文収録!

「体の一部」に関連した英語例文の一覧と使い方(14ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 体の一部の意味・解説 > 体の一部に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

体の一部の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 17915



例文

回路の一部に変更が加えられた場合に、回路全の解析を迅速に行う。例文帳に追加

To speedily analyze the whole of a circuit when one part of the circuit has been changed. - 特許庁

金属製車2の屋根4の一部に開口部5を設け、外装材6で覆う。例文帳に追加

An opening 5 is provided on one part of a roof 4 of a metallic car body 2 and covered with an exterior member 6. - 特許庁

管の一部を電離放射線によって処置するための医療用カテーテル例文帳に追加

CATHETER FOR MEDICAL USE FOR TREATING A PART OF BODY VESSEL BY IONIZING RADIATION - 特許庁

上側転動71の一部は、遊技機10の上面10bにある溝部25に係合する。例文帳に追加

A part of the upper roller 71 engages with a groove portion 25 on the top face 10b of the game machine 10. - 特許庁

例文

携帯情報端末で取得した文書の一部を含む画像から文書全の翻訳を得る。例文帳に追加

To translate a whole document from an image including a part of a document acquired by a portable information terminal. - 特許庁


例文

この際、循環水の一部は、通過する外気と共に本140外へ飛散する。例文帳に追加

At this point, one part of the circulation water is scattered to a body 140 exterior along with the passing outside air. - 特許庁

脚辺25aは扉25を閉じたときにカバー20の側面および下面の一部に重複する。例文帳に追加

The leg segment 25a overlaps with the side surface and a part of the lower surface of the cover 20 when the door 25 is closed. - 特許庁

なお精密円柱5の一部に頭部や通常のねじ部を形成してもよい。例文帳に追加

Further, a head part or a normal thread part may be formed at a part of the precision columnar body 5. - 特許庁

次に、腐食保護箔12の少なくとも一部を半固のセルフシール保護層13で覆う。例文帳に追加

Then, a self-sealing, semi-solid protection layer 13 covers at least part of the corrosion protection foil 12. - 特許庁

例文

そして、前記上部電極層の少なくとも下部には、前記微小導電体の一部が埋め込まれている。例文帳に追加

Some of the fine conductors are embedded in at least a lower part of the upper electrode layer. - 特許庁

例文

可動22の周縁220の一部には引っ掛け部222が形成されている。例文帳に追加

A hooking part 222 is formed at a part of the perimeter edge 220 of the movable body 22. - 特許庁

下方ケースと車体の一部との間に取付け空間73が形成されている。例文帳に追加

A mounting space 73 is formed between the lower case 50 and the part 70 of the vehicle body. - 特許庁

その後、基板に貼り付けられたダイDにおける基層の一部を剥離層に沿って分離除去する。例文帳に追加

Then, part of the base layer in the die (D) bonded to a substrate is separated and removed along a peeling layer. - 特許庁

これにより、流室56の内部に、壁部の一部が本ゴム弾性で構成された受圧室102と、壁部の一部がゴム弾性板で構成された副液室104と、壁部の一部が可撓性膜52で構成された平衡室106を形成した。例文帳に追加

Thereby, a pressure receiving chamber 102 having a wall portion partially made of the main body rubber elastic body, an auxiliary liquid chamber 104 having a wall portion partially made of the rubber elastic plate, and a balancing chamber 106 having a wall portion partially made of a flexible film 52 are formed in a fluid chamber 56. - 特許庁

ヘッドは、第1液を複数のノズルの一部から吐出させ、第1液とは異なる種類の第2液を複数のノズルの他の一部から吐出させる。例文帳に追加

The head is configured to eject the first liquid through some of a plurality of nozzles and eject the second liquid different in kinds from the first liquid through some other nozzles of the plurality of nozzles. - 特許庁

一部混和性の液Aと液Bが混ざると2種の共役溶液ができる:1つは液B中のAであり、もう1つは液A中のBである例文帳に追加

a mixture of two partially miscible liquids A and B produces two conjugate solutions: one of A in B and another of B in A  - 日本語WordNet

第1半導基板5の上に、第1半導基板5から出射される第1波長の光の一部を透過させ、かつその一部を吸収し、第2波長の光を発光させる第2の半導基板11を備える。例文帳に追加

On the first semiconductor substrate 5, a second semiconductor substrate 11 that transmits and absorbs a part of the first wavelength light emitted by the first semiconductor substrate 5 and emits second wavelength light is equipped. - 特許庁

挿入部14は、管状の挿入本14aと、挿入本14aの一部でありかつ縮径部34,34の間の軸方向の部位に挿入本14aの一部を拡径した拡径部14bとを有している。例文帳に追加

The insertion part 14 has a tubular insertion body 14a and an enlarged-diameter part 14b which is a portion of the insertion body 14a and which is formed by expanding the portion of the insertion body 14a at a position in the axial direction between the reduced-diameter parts 34, 34. - 特許庁

生物の全、あるいは一部に影響する生理学的機能が正常に働かないこと例文帳に追加

impairment of normal physiological function affecting part or all of an organism  - 日本語WordNet

体の一部を取り除いたり、修復したりする、あるいは疾患があるかどうか判断する手法。例文帳に追加

a procedure to remove or repair a part of the body or to find out whether disease is present.  - PDQ®がん用語辞書 英語版

園内に場内スタンドの一部が残されていたが、2006年に解撤去された。例文帳に追加

A section of the racetrack seating remained in the park until 2006, when it was dismantled and removed.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

アノード組立(50)は、軸受(64)の一部分を覆う熱伝導性軸受ケース(52)を含む。例文帳に追加

An anode assembly (50) includes a thermally conductive bearing housing (52) covering a portion of a bearing (64). - 特許庁

Cペプチドを構成する一部のアミノ酸に対する抗を作製し、改良を加える。例文帳に追加

The method is improved by making an antibody against a part of amino acids constituting the C-peptide. - 特許庁

繊維集合3は、構成繊維の一部が開孔部分9から上方へ延びる。例文帳に追加

Component fibers of the fiber aggregate 3 partly extend upward through the opening parts 9. - 特許庁

補強構造30は、本部22の少なくとも一部に遠端部に隣接して延びる。例文帳に追加

The reinforcement structure 30 extends adjacently to the distal end part at least one part of a main body 22. - 特許庁

データの一部をバースト転送することが可能な半導記憶装置を提供する。例文帳に追加

To provide a semiconductor memory which can burst-transfer one part of data. - 特許庁

中芯部4の一部は、収納ケース5に係合固定された中芯41からなる。例文帳に追加

A part of the central core part 4 consists of a central core body 41 engaged in a fixing manner with the housing case 5. - 特許庁

固定体の一部を独立して分解可能な構造とした人工心臓ポンプを提供する。例文帳に追加

To provide an artificial heart pump making a part of a fixed body independent and having a disassemblable structure. - 特許庁

錘収納部1aは球状の空間であって一部がルアー本1外部に開口している。例文帳に追加

The sinker storage part 1a is a spherical space and is partially opened to the outside of the lure main body 1. - 特許庁

土嚢袋1は、略直方状の袋部10、第一部材、第二部材からなる。例文帳に追加

The sandbag 1 is constituted of a substantially rectangular parallelepiped bag 10, a first member, and a second member. - 特許庁

は接地に取り外し可能に連結されており、絶縁器の少なくとも一部を包む。例文帳に追加

A conductor is removably connected with the ground and wraps at least a part of the insulator. - 特許庁

固定体の一部を独立して分解可能な構造とした人工心臓ポンプを提供する。例文帳に追加

To provide an artificial heart pump adapted so that a part of a fixed body can be independently disassembled. - 特許庁

高電圧印加板14の一部を収納筒18から突出した支持部31で支持する。例文帳に追加

A part of the high voltage apply plate 14 is supported by a supporting part 31 projected from the housing cylinder 18. - 特許庁

これにより、振動制御1は除振装置や免震装置の一部として機能する。例文帳に追加

Thus, the vibration control body 1 functions as a part of a vibration resistant device and a base isolation device. - 特許庁

また、コア収納部3は、磁性コアの一部を挿入するコア挿入穴3aを有している。例文帳に追加

The core housing 3 includes an insertion hole 3a for inserting a part of a magnetic core. - 特許庁

これにより、一部の半導素子12に故障が発生した場合であっても運転継続を可能とする。例文帳に追加

Even if a portion of the semiconductor elements 12 is failed, an operation can be continued. - 特許庁

使用後の処理が容易な一部または全部が燃焼可能な生用針を作成する。例文帳に追加

To form a medical needle which facilitates treatment after use and is partly or wholly combustible. - 特許庁

サプライチェーン全又は一部の海外移転が加速する可能性がある 69%例文帳に追加

There is a possibility for acceleration of overseas transfer of all or part of supply chains. 69% - 経済産業省

誘電層1a〜1bを積層した積層に、アース電極2と、入出力電極3と、結合電極4と、ストリップライン5が設けられ、結合電極4の少なくとも一部が積層体の一部に露出し、結合電極4の一部をレーザートリミングで切断して調整する。例文帳に追加

A laminate formed by laminating dielectric layers 1a and 1b is provided with an earth electrode 2, an input/output electrode 3, a coupling electrode 4, and a strip line 5, at least part of the coupling electrode 4 is exposed in part of the laminated body, and part of the coupling electrode 4 is cut by laser trimming for adjustment. - 特許庁

電界緩和領域7は第1電極領域2の一部である半導領域2E、第2電極領域3の一部である半導領域3E、表面電位安定化領域6の一部である半導領域6Eから構築されている。例文帳に追加

The electric field relaxation region 7 is composed of a semiconductor region 2E that is a part of the first electrode region 2, a semiconductor region 3E that is a part of the second electrode region 3, and a semiconductor region 6E that is a part of the surface potential stabilization region 6. - 特許庁

そして、動領域の一部または全に前記画像処理を施すパラメータは、静止領域の一部または全に画像処理を施すパラメータとは異なる。例文帳に追加

Then the parameters for applying the image processing to part or all of the mobile region differ from parameters for applying image processing to part or all of a stationary body region. - 特許庁

LEDユニットの筐20の一部が装置の外観の一部を形成するので、LEDユニット2を覆う部材点数等を削減して、装置を薄くコンパクトにすることができると共に、LEDユニットの筐20の一部が直接、外気に触れるので放熱性が向上する。例文帳に追加

Since a part of the housing 20 of the LED unit forms a part of the appearance of the system, the system can be made thin and compact by cutting down the number of members covering the LED units 2, and since a part of the housing 20 of the LED unit directly touches the outside air, heat radiating performance is enhanced. - 特許庁

すなわち、複数の植付体の一部が取り付けられた可動フレームが、複数の植付体の一部以外の植付を有する固定フレームに対して、左右方向(幅方向)に収縮可能に設けられている。例文帳に追加

Namely, the movable frame, to which some of the plurality of planting members are attached, is provided in such a manner as to be contractible in the horizontal direction (width direction) to the fixed frame having the planting members except some of the plurality of planting members. - 特許庁

その方法は、半導層の最上部層の一部分をエッチング除去して、ベース半導層の一部分を露出させる工程と、次いでベース層の露出させた部分上に半導を成長させる工程とを含む。例文帳に追加

Its method includes a process to expose a portion of the base semiconductor layer removed by etching a portion of an uppermost layer of the semiconductor layers, and a subsequent process to grow a semiconductor on the exposed portion of the base layer. - 特許庁

的には、2つのパーツの掛止を解除する係合部78を車体の一部に設け、スイッチユニットと車体の一部とが互いに当接するそれぞれの当接部76,77,110,114に傾斜面を設ける。例文帳に追加

Concretely, an engaging part 78 to release the hooking of the two parts is provided on a part of the vehicle body, and inclined surfaces are formed on respective contact parts 76, 77, 110, 114 on which the switch unit and parts of the vehicle body make contact with each other. - 特許庁

持玉数や貯玉数のような遊技媒体の一部を他の遊技客に譲渡して遊技媒を共有する場合に、この遊技媒体の一部を効率良く第三者に譲り渡すことを課題とする。例文帳に追加

To efficiently give a part of game media to a third person when a part of the game media such as the number of held ball and the number of stored balls is given to another player so as to share the game balls. - 特許庁

空気清浄器の一部に草花等の装飾6を形成するとともに、この装飾6の一部をパイプ状に形成して、清浄化された空気をこの装飾6を通じて放出するようにしたことを特徴としている。例文帳に追加

Ornamental elements 6 such as flowering plants or the like are formed to a part of an air cleaner and a part thereof is formed into a tubular shape to discharge cleaned air through the ornamental elements 6. - 特許庁

被写位置計測装置および被写位置計測方法において、撮影人物の頭部等の被写体の一部分の位置を求める際、簡単な方式で上記一部分の位置を安定して求める。例文帳に追加

To stably determine a position of a portion of a subject such as the head of a person to be photographed through a simple system when determining the position of the portion in a subject position measuring apparatus and subject position measuring method. - 特許庁

あり得べき全または全部の一部または断片を構成するまたは成り立たせる例文帳に追加

constituting or comprising a part or fraction of a possible whole or entirety  - 日本語WordNet

例文

痛みや炎症を和らげるため、温かく湿った覆いを体の一部に塗布すること例文帳に追加

application of warm wet coverings to a part of the body to relieve pain and inflammation  - 日本語WordNet

索引トップ用語の索引



  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
PDQ®がん用語辞書 英語版
Copyright ©2004-2024 Translational Research Informatics Center. All Rights Reserved.
財団法人先端医療振興財団 臨床研究情報センター
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS