1016万例文収録!

「信号ヤード」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 信号ヤードに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

信号ヤードの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 37



例文

レイヤード変調信号の全てのレイヤを受信できるようにするための非コヒーレントレイヤード変調信号を受信する装置の提供。例文帳に追加

To provide an apparatus for receiving a incoherent layered modulation signal for enabling to receive all the layers of a layered modulation signal. - 特許庁

二つのシステム間におけるワイヤードOR信号の伝達装置及び方法例文帳に追加

APPARATUS AND METHOD FOR TRANSMITTING WIRED OR SIGNAL BETWEEN TWO SYSTEMS - 特許庁

レイヤード変調信号デジタル的に復号するシステムの提供。例文帳に追加

To provide a system for digitally decoding a layered modulation signal. - 特許庁

レイヤード変調デジタル信号システムにおけるデュアルレイヤ信号の処理例文帳に追加

PROCESSING OF DUAL LAYER SIGNAL IN LAYERED MODULATION DIGITAL SIGNAL SYSTEM - 特許庁

例文

2つのシステム間でワイヤードOR信号がロック状態になることを簡単な構成で回避する。例文帳に追加

To avoid a difficulty that wired OR signals are locked between two systems using a simple structure. - 特許庁


例文

デジタル信号に関するレイヤード変調を受信するシステムおよび方法が提示される。例文帳に追加

A system and a method for receiving layered modulation concerning a digital signal. - 特許庁

非コヒーレントなレイヤード変調信号を受信するシステムおよび方法が提示される。例文帳に追加

A system and a method for receiving the incoherent layered modulation signal is provided. - 特許庁

デバイス16が第1ワイヤードOR信号線15aをローレベルにアサートする。例文帳に追加

A device 16 asserts a first wired OR signal line 15a at a low level, and transfers the assert state to a second system 20 through a first mask mechanism 15c. - 特許庁

複数の前記割り込み要求信号用出力ポートが前記割り込み要求信号用入力ポートにワイヤードOR接続される。例文帳に追加

The plurality of output ports for the interruption request signal are wired OR connected to the input port for the interruption request signal. - 特許庁

例文

従来的な受信機を用いるためのレイヤード変調デジタル信号システムにおける信号レイヤの前処理例文帳に追加

PREPROCESS OF SIGNAL LAYER IN LAYERED MODULATION DIGITAL SIGNAL SYSTEM FOR USE IN CONVENTIONAL TYPE RECEIVER - 特許庁

例文

そして、比較器から出力されるアップ信号と位相比較器から出力されるダウン信号とがワイヤード接続され、比較器から出力されるダウン信号と位相比較器から出力されるアップ信号とがワイヤード接続されている。例文帳に追加

Then a wired connection is made between the up signal outputted from the comparator and a down signal outputted from a phase comparator and a wired connection is made between the down signal outputted from the comparator and an up signal outputted from the phase comparator. - 特許庁

前述のレギュレータのそれぞれは、異常検出回路を有しており、その出力ピンa1〜anの出力信号が低抵抗139〜141を介してワイヤードオアされ、そのワイヤードオアされ信号が電源装置110を停止させる電源停止回路111の制御信号として使用される。例文帳に追加

Each of the regulators has an failure detection circuit, and wired OR of output signals of the output pins a1 to an of the regulators is performed via low resistances 139 to 141, and each of the signals subjected to wired-OR is used as a control signal of a power supply stop circuit 111 which stops a power source device 110. - 特許庁

そして、光出力部30では、各光出力制御部(10, 20)の出力信号のワイヤードオア信号(Vcnt)に基づいて光入力信号を制御した光出力信号を発生すると共に該光出力信号に対応して該光出力モニタ信号(Vmon)を発生する。例文帳に追加

In an optical output part 30, an optical output signal resulting from the control of an optical input signal on the basis of a wired OR signal (Vcnt) of output signals of optical output control parts (10 and 20) is generated, and the optical output monitor signal (Vmon) is generated correspondingly to the optical output signal. - 特許庁

第1と第2の始動入賞検出信号SSA,SSBは、ワイヤードオアされて、ラッチ信号生成回路1204の入力端子にDに供給され、ラッチタイミング信号S2に同期してラッチ回路1205に供給される。例文帳に追加

The first and second start winning detecting signals SSA and SSB are wired-or, supplied to D of an input terminal of a latch signal generation circuit 1204 and supplied to a latch circuit 1205 synchronously with a latch timing signal S2. - 特許庁

一方、信号検出部32が各撮影装置10A〜10Cの信号出力部31からの出力のワイヤードOR接続の論理出力を同期制御信号SSとして検出する。例文帳に追加

In the meantime, a signal detection part 32 detects the wired-OR-connected logical output from the signal output part 31 of the respective photography apparatuses 10A-10C as a synchronization control signal SS. - 特許庁

つまり、信号21での判定結果が“0”レベルであれば下位バンクのビット線の信号22は上位バンクの信号21の影響を受けずに、プリチャージレベルがワイヤードオアされた論理回路の結果を信号22から伝播し出力信号となるように動作する。例文帳に追加

In other words, when the discrimination result of the signals 21 is a "0" level, the signals 22 of the bit line of a lower order bank receive no effect of the signals 21 of the upper bank and the result of a logic circuit, in which a precharge level is wired, is operated so that the result becomes output signals propagated from the signals 22. - 特許庁

正常に作動する場合、子機1−Bはワイヤードリモコン4からの入力信号にしたがって運転を継続する。例文帳に追加

In the case that they work normally, the slave unit 1-B continues operation according to an input signal from the wired-remote-controller. - 特許庁

両OR信号線15a,25aがネゲートになったことを確認して、レジスタ12,22の値を戻し、第1、第2マスク機構からワイヤードOR信号線の状態を出力するように切り換え当初状態に戻る。例文帳に追加

As a result, it returns to the first state by switching so that the states of the wired OR signal lines are outputted from the first and second mask mechanisms. - 特許庁

ワイヤードOR3にて、制御コードにノイズ信号を混合することにより、ノイズ信号が付加された制御コードがベンチ40を介してボデーECU30へ入力される。例文帳に追加

When the noise signal is mixed in the control code by a wired OR 3, the control code added with noise signals is inputted into a body ECU 30 through a bench 40. - 特許庁

I/Oパッケージ200a,200b,・・・からのALM信号線はワイヤードOR結合され、ALM報告信号線Aを通してコントロール部110に接続されている。例文帳に追加

ALM signal input lines from I/O packages 200a, 200b... are wired in OR connection and are connected to a control part 110 through an ALM report signal line A. - 特許庁

さらに、ワイヤードOR回路103は、システム制御部200から出力される電源制御信号1と、ミラーリング制御回路301から出力される特定動作中信号106の論理和から電源制御信号2を生成して電源ユニット2に出力する。例文帳に追加

Furthermore, a wired OR circuit 103 generates a power source control signal 2 from the logical sum of the power source control signal 1 output from the system control part 200 and the specific operation signal 106 output from the mirroring control circuit 301, and outputs it to the power source unit 2. - 特許庁

各論理カード0,1,2内に、自カードの活線挿抜を検出するための活線挿抜検出回路01,11,21を設け、各カードの活線挿抜検出信号をワイヤードオア接続して、このオア出力を論理的活線挿抜信号とし、バスストップ信号として用いる。例文帳に追加

Inside respective logic cards 0, 1 and 2, live wire insertion/ ejection detecting circuits 01, 11 and 21 are provided for detecting the live wire insertion/ejection on the present card, a wired OR connection is performed to the live wire insertion/ejection detecting signals of the respective cards, and such OR output is defined as a logical live wire inserting/ejecting signal and used as a bus stop signal. - 特許庁

また、トランジスタ96及びトランジスタ87をワイヤードORで接続したことにより、点火振り分け回路92から第4気筒#4に対して信号が出力されるか、OUT2側の出力信号がONとなるかすると第4気筒#4に点火がなされる。例文帳に追加

A transistor 96 is connected to a transistor 87 through a wired OR, whereby a fourth cylinder #4 is ignited when a signal is outputted from the ignition directing circuit 92 to the fourth cylinder #4, or the out 2-side output signal is ON. - 特許庁

トランジスタ93及びトランジスタ85をワイヤードORで接続したことにより、点火振り分け回路92から第1気筒#1に対して信号が出力されるか、ホストマイコン7のOUT1側の出力信号がONとなるかすると第1気筒#1に点火がなされる。例文帳に追加

A transistor 93 is connected to a transistor 85 through a wired OR, whereby a first cylinder #1 is ignited when a signal is outputted from an ignition directing circuit 92 to the first cylinder #1, or the OUT 1-side output signal of a host microcomputer 7 is ON. - 特許庁

そして、前進移動時間の方が前進移動基準時間よりも長いときはタップユニット5に異常が発生していると判断して、ギヤードモータ51に対する正転方向回転駆動信号および逆転方向回転駆動信号の出力を禁止する。例文帳に追加

Thereafter, output of the normally rotating direction rotating driving signal and a reversal direction rotating driving signal to the geared motor 51 is prohibited by judging that abnormality occurs on a tap unit 5 when the forward moving time is longer than the forward moving standard time. - 特許庁

比較回路には、2つの1ビット信号の一致/不一致を判定しその結果を出力し相互にワイヤードオア接続された複数個の1ビット比較器が設けられている。例文帳に追加

The comparator circuit is provided with plural one-bit comparators 10 which decide the coincidence/noncoincidence of two one-bit signals, output the results and are mutually subjected to wired OR connection. - 特許庁

32bit幅のデータバスにワイヤードオア接続された2つの32bitのDRAM80,90のck端子には、互いに反転したクロック信号が入力されている。例文帳に追加

Clock signals inverted from each other are input to ck terminals of two 32-bit DRAMs 80 and 90 wired OR-connected to a data bus of 32-bit width. - 特許庁

本発明によれば、全てのラッチ回路の出力をワイヤードオア接続する場合と比べて、出力負荷が低減するため、高い信号品質を得ることが可能となる。例文帳に追加

The high signal quality can be obtained since an output load is decreased as compared with such a case that the outputs of all latch circuits are made to be wired-OR connected. - 特許庁

また、ランヤード42が装着され、セキュリティ機構43のセキュリティか解除されたときに、エンジン13の始動可能信号を発生する準備OKブザー44を設けた。例文帳に追加

A ready buzzer 44 on which a run yard 42 is mounted is provided for generating a start possible signal for the engine 13 when the security of a security mechanism 43 is cancelled. - 特許庁

また、ワイヤードリモコン41のスイッチ50から入力されるアナログ信号は、AINとしてリモコン接続制御素子46に入力され、デジタル値に変換された後、SDATAとしてSMBusを介してCPU42に読み込まれ、実行される。例文帳に追加

In addition, an analog signal to be inputted from a switch 50 of the wired remote controller 41 is inputted in the remote controller connection control element 46 as AIN, read in a CPU 42 as the SDATA through the SMBus and executed after being converted into a digital value. - 特許庁

低コスト/帯域幅無線リンクを使用してサービスプロバイダからオーディオシステムコンポーネントへオーディオ信号を送信する一方で、テレビまたはモニタへは、高コスト/帯域幅無線リンクまたはハードワイヤードリンクを使用するシステムを実現する。例文帳に追加

To obtain a system for transmitting an audio signal from a service provider to an audio system component using a low-cost and small-bandwidth wireless link, and for transmitting to a television or a monitor using a high-cost and large-bandwidth wireless link or a hard wired link. - 特許庁

回路エミュレータ用のリソースボードは、プログラマブル論理デバイス(PLD)とランダムアクセスメモリ(RAM)のような他のエミュレーションリソースを具備し、ハードワイヤードでネットワークベースの仮想信号通路を用いてリソースボード上のエミュレーションリソースと、他のリソースボード上に取り付けられたリソース及びワークステーション並びに他の外部機器の間に柔軟に信号を送る。例文帳に追加

A resource board for a circuit emulator holds other emulation resources such as a programmable logic device (PLD) and a random access memory (RAM), and employs both hard-wired and network-based virtual signal paths to flexibly route signals between the emulation resources on the resource board and resources mounted on other resource boards, workstations and other external equipment. - 特許庁

プルアップされたオープンコレクタ出力もしくはオープンドレイン出力が他の撮影装置に信号線を介してワイヤードOR接続されたトランジスタを有する信号出力部31が、撮影の準備を開始したときにLowレベルの同期撮影を制御するための撮影制御信号SC1〜SC3を出力し、撮影の準備が完了したときにHighレベルの撮影制御信号SC1〜SC3を出力する。例文帳に追加

A signal output part 31 having a transistor with a pulled-up open collector output or an open drain output wired-OR-connected through a signal line to other photography apparatus outputs Low-level photography control signals SC1-SC3 for controlling the synchronous photography when the preparation of photography is started and outputs the High-level photography control signals SC1-SC3 when the preparation of photography is completed. - 特許庁

ASICは集積CPU(10)、集積ネットワークインターフェイス制御装置(NIC)(11)、ATA(16)とSCSI(15)用を含むI/O装置(13−16)、およびその信号バッファ、増幅用のトランシーバ回路を含んでなり、その出力をトーテムポールまたはオープンドレイン出力として、能動否定またはワイヤードORにイネーブルして出力できる。例文帳に追加

The ASIC includes an integrated CPU 10, an integrated network interface controller(NIC) 11, I/O devices 13 to 16 including ones for ATA 16 and SCSI 15, their signal buffers, and the transceiver circuit for amplification and has totem pole output or open-drain output as its output, which can be enabled and outputted to positive NOT or wired-OR. - 特許庁

制御装置3の記憶回路6−2を従来のハードワイヤード処理した回路からソフトウエア化し、低コスト、省スペース、保守点検作業の削減すると共に、制御装置3を立ち上げた際に、記憶回路6−2がロック状態であるべき状態が解除されて、起動信号が誤出力されることを防止する。例文帳に追加

To attain cost reduction, space saving and reduction of maintenance/ inspection work by constituting a storage circuit 6-2 in a control device 3 as a circuit based on software as compared with a conventional circuit based on hard-wired processing and to prevent a start signal from being falsely outputted due to the release of the locked state of the storage circuit 6-2 when the control device 3 is started. - 特許庁

ワイヤレスリモコン4をワイヤードリモコンとして使用する際、受光素子5に接続される回路基板9およびリモコン用発光LED6に一端が接続される端子盤10の他端と、電気信号を出力する出力端子2および、または電源を入力する入力端子3とを通信ケーブル12で接続するようにした。例文帳に追加

When the wireless remote controller 4 is used as the wired remote controller, one end of a terminal board 10 connected to a circuit board 9 connected to a light receiving element 5, and a light emitting LED 6 for remote controller at the other end, and an output terminal 2 outputting an electric signal and/or an input terminal 3 for inputting the power are connected by the communication cable 12. - 特許庁

例文

室内機の室内ファンの運転を、吸込グリルの天井パネルからの降下時に停止させ、もしくは送風量を低減させるように制御する一方、吸込グリルが上限位置または上昇したときに、再起動させる室内ファン中断モードと、吸込グリルの昇降動作の有無に拘らず室内ファンの運転を継続させる室内ファン継続モードと、を切り換えるファンモード切換手段を設け、あるいは昇降用ワイヤレスリモコン15またはワイヤードリモコン18からの切換信号により上記室内ファン中断モードと室内ファン継続モードとを切り換えるよう構成した。例文帳に追加

Alternatively, switching is made between both modes by a switching signal delivered from a wireless remote controller 15 or a wired remote controller 18 for elevating/lowering the suction grill. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS