1016万例文収録!

「像加算」に関連した英語例文の一覧と使い方(10ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 像加算に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

像加算の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 1583



例文

チップ面積を増大させることなく、画素信号を加算するモードと、加算しない両モードでのS/N向上を可能にする固体撮装置およびその駆動方法を提供する。例文帳に追加

To provide a solid-state image sensing apparatus and a driving method thereof in which an S/N can be improved without enlarging a chip area in both of a mode in which pixel signals are summed and a mode in which the pixel signals are not summed. - 特許庁

リミッタ14の出力信号は利得調整部15によって増幅され、増幅された輪郭補正信号と入力画信号11とは加算器16で加算される。例文帳に追加

The output signal of a limiter 14 is amplified by a gain adjusting part 15, and the amplified contour correcting signal and the signal 11 are added by an adder 16. - 特許庁

また、4ライン分の入力画データD1〜D4が加算回路4により加算され、この電圧が積分回路5により積分されて積分値S1に変換される。例文帳に追加

Input image data D1-D4 corresponding to four lines are added by an adder circuit 4 and the obtained voltage is integrated by an integration circuit 5 to be converted to an integral value S1. - 特許庁

信号をディジタル値に変換し、加算器によってオフセット電圧を修正し、乗算器によってゲインを修正し、別設の加算器によって露光依存暗電流を修正する。例文帳に追加

An image signal is converted into digital values, an offset voltage is corrected by a adder, gain is corrected by a multiplier, and an exposure-dependent dark current is corrected by another adder. - 特許庁

例文

即ち、符号化対象である画の原信号と、原信号の平均値フィルタによる処理結果とを、形状情報α(i,j)に応じた重み付けに従って加算し、加算結果を対象として以後の処理を行う。例文帳に追加

That is, the original signal of an image to be encoded and the processing result of the original signal by a mean value filter are added according to weighting corresponding to shape information α(i, j), and following processing is carried out by using the addition result as a target. - 特許庁


例文

加算手段17は、A/D変換後の上記所定回数分の画データを画素毎に、A/D変換器14の出力ビット数以上のビット数を用いて桁あふれなく加算する。例文帳に追加

An adding means 17 adds image data of the predetermined number of times of scanning after A/D conversion every pixel without any size error using the number of bits larger than the number of output bits of the A/D converter 14. - 特許庁

キャラクタ信号発生部と、オートフォーカスレンズ、CCDセンサー、信号処理部、映信号にキャラクタ信号を加算する加算回路部と、前記キャラクタ信号発生部を制御するマイコンから構成される。例文帳に追加

The video camera of this invention consists of a character signal generating section, an automatic focus lens, a CCD sensor, a signal processing section, an adder circuit section that adds a character signal to a video signal, and a microcomputer that controls the character signal generating section. - 特許庁

入力多値画値Inに誤差値dInが加算器100により加算されたIn+dInが多値誤差拡散出力値発生器101に入力されると、入力値に応じた多値誤差拡散出力値Outを出力する。例文帳に追加

Upon receiving an input multi-valued image value In added with an error value dIn by an adder 100, a multi-valued error diffusion output value generator 101 outputs a multi-valued error diffusion output value Out corresponding to the input value. - 特許庁

加算器26は、構造成分と、帯域毎にゲインが制御された振幅成分とを加算して、最終的なエンハンス処理を施した画信号として出力する。例文帳に追加

The adder 26 summates the structural component to the amplitude components whose gain is controlled by each band and provides an output as an image signal subjected to the final enhancement processing. - 特許庁

例文

さらに、加算判定部は動き補償画の動き推定の成否を小領域単位で判定し、動き推定の成否に応じて加算重みを調整する。例文帳に追加

Further, the addition determining section determines, in small region, motion estimation of the motion compensation image and adjusts the addition weight in accordance with whether motion can be estimated or not. - 特許庁

例文

二度目以降のループでは、合成画の明るさが所定の値より小さいか否かが判断され、合成画の明るさが所定の値を越えるまで、まだ合成画加算されていない撮影画が当該合成画加算される(ステップ320〜328)。例文帳に追加

In the second and succeeding loops, whether the brightness of the synthetic image is smaller than the prescribed value is determined, and a photographed image that has not added to the synthetic image yet is added to the synthetic image until the brightness of the synthetic image exceeds the prescribed value (step 320 to 328). - 特許庁

信号を累積加算してメモリに記憶する手段を備えた撮装置において、手振れ補正が不十分な画信号の累積加算を防止し、メモリに記憶される画信号の画質を向上させる撮装置を提供する。例文帳に追加

To provide an imaging apparatus provided with a means for accumulating image signals and storing the result in a memory that prevents the accumulation of image signals the correction of a camera-shake of which is insufficient so as to enhance the image quality of the image signals stored in the memory. - 特許庁

受信処理部402は、複数回送信されてくる同一のSD画を受信し、ストレージ444に記憶されたSD画と、受信したSD画とを重み付け加算して、その加算値を、新たなSD画として、ストレージ444に記憶されているSD画に代えて記憶させる。例文帳に追加

A reception processing section 402 receives the same SD (Standard Definition) images sent for a plurality of number of times, applies weight summation to SD images stored in a storage 444 and the received SD images, and stores the sum as a new SD image to the storage 444 in place of the SD images having been stored in the storage 444. - 特許庁

このように、長尺状の高圧画Hおよび長尺状の低圧画加算値である加算L_addに関するサブトラクション処理を行って長尺状のサブトラクション画Bを取得することで、サブトラクション画を適切に得ることができる。例文帳に追加

The subtraction image can be appropriately obtained by obtaining a long-sized subtraction image B by means of the subtraction process for the addition image L_add, the additional value of the long-sized high-pressure image H and the long-sized low-pressure image. - 特許庁

処理用パソコン5においては、最新の画と前回取り込んだ画とで除算処理を行い、その除算結果の画について、縦方向および横方向にそれぞれ画素値の加算処理を行い、この加算結果値の分布に基づき、画に変化があったかどうかを判断する。例文帳に追加

In the personal computer 5 for image processing, dividing process is performed with the latest image and the last image, the adding process of the picture element values is performed in the longitudinal direction and the lateral direction on the image as a result of the division, and whether the image is changed or not is judged on the basis of the distribution of the values of the result of additions. - 特許庁

上部読取ユニット及び下部読取ユニットを備える場合、それぞれから得られた放射線画情報は、画処理基板136を構成する加算処理部158によって所定の加算比率で加算処理され、主制御基板138を介して画編集装置170に供給された後、画出力装置172から出力される。例文帳に追加

When the radiograph information reader is equipped with the upper reading unit and a lower reading unit, radiograph information obtained from the respective reading units is added at a specified addition ratio by an addition part 158 constituting an image processing board 136 and supplied to an image editing device 170 through a master control board 138, and then outputted from an image output device 172. - 特許庁

加算読み出し駆動切換制御部201は、カラー撮モード時においては垂直方向に2画素の同色加算が行われるようにCCDドライバ106による撮素子105の駆動を制御し、またモノクロ撮モード時においては垂直方向に2画素の隣接画素加算が行われるようにCCDドライバ106による撮素子105の駆動を制御する。例文帳に追加

In a color-imaging mode, a addition-readout drive selection control means 201 controls a drive of an imaging element 105 through CCD driver 106 so that an identical color addition of two pixels is performed in a vertical direction, and in a monochrome-imaging mode, an adjacent pixel addition of two pixels is performed in a vertical direction. - 特許庁

生成手段は、同じ走査線への超音波の送受信により得られる複数のエコー信号を加算して超音波画データを生成する。例文帳に追加

The image generation means adds a plurality of echo signals obtained by the transmission/reception of the ultrasonic waves to the same scanning line to generate ultrasonic image data. - 特許庁

装置からの出力信号を処理する信号処理回路は、画情報を積分する加算回路(33a,33b)を含む。例文帳に追加

A signal processing circuit to process an output signal from the camera device includes addition circuits (33a and 33b) which integrates image information. - 特許庁

したがって、両面の画信号を加算することによりS/Nが改善された画信号を得ることができる。例文帳に追加

Then, the image signal having the improved S/N is obtained by adding image signals obtained from both sides. - 特許庁

その後、第1〜第3フィールド画について補間処理および加算処理などを行って1フレーム分の画データを取得する。例文帳に追加

Thereafter, the imaging unit applies interpolation processing and addition processing or the like to the first to third field images to acquire image data by one frame. - 特許庁

次に、撮影された画を前の画と順次マルチプレーン加算合成するとともに(S137)、補間処理、ノイズ除去処理を実行する(S138)。例文帳に追加

Next, a photographed image is sequentially subjected to multiplane addition composition with the preceding image (S137), and interpolation processing and noise elimination processing are executed (S138). - 特許庁

原画信号にエッジ信号を加算した中間画信号に対してガンマ補正回路106でガンマ補正する。例文帳に追加

A gamma correction circuit 106 applies gamma correction to an intermediate image signal resulting from adding an edge signal to an original image signal. - 特許庁

画素加算によって撮影画の輝度を増幅した場合であっても、色成分の位相ずれに起因するジャギーのない良好な画が取得できる。例文帳に追加

Even when luminance of a photographed image is amplified by image addition, a good picture not rendered jaggy by phase shift of color component can be acquired. - 特許庁

ビデオメモリ32は加算器30の出力(復元された画データ)を参照画データとして一時記憶する。例文帳に追加

A video memory 32 temporarily stores an output of the adder 30 (decoded image data) as reference image data. - 特許庁

さらに、イメージ・センサ16は、全画素出力モードで画素加算せずに低感度の状態で、高解度のフラッシュ画データを出力する。例文帳に追加

The image sensor 16 generates flash image data with high resolution under low sensitivity condition without making pixel addition in the whole pixel output mode. - 特許庁

さらに、画像加算器15には合成画16a〜16cを表示するテレビモニタ16が接続されている。例文帳に追加

The image adder 15 is then connected to a TV monitor 16 that displays composite images 16a-16c. - 特許庁

信号S1a,S1bから高周波信号S2および低周波信号S3を得、これらを加算して最終的な画信号S4を得る。例文帳に追加

A high-frequency signal S2 and a low-frequency signal S3 are obtained from the image signals S1a and S1b and are added, by which the final image signal S4 is obtained. - 特許庁

これら超音波画の範囲指定部分について各ピクセルごとに画素を加算して、各ピクセルを重ね合わせた超音波画を生成する。例文帳に追加

Pixels are added for the respective pixels for the range specified part of the ultrasonic images and the ultrasonic images to which the respective pixels are superimposed are generated. - 特許庁

この補正値を、カラー画の全画素のa成分およびb成分に加算をして、カラー画の補正を行う。例文帳に追加

The correction value is added to the (a) components and b components of all the pixels of the color images and the color images are corrected. - 特許庁

輪郭補正部14は、輪郭補正信号S13を入力画信号と同期をとって加算し、入力画の輪郭を補正して出力する。例文帳に追加

The contour correction part 14 adds the contour correction signals S13 in synchronism with input image signals, corrects the contour of an input image and outputs it. - 特許庁

一方、正規化された感度画データP1,P2を加算して広ダイナミックレンジ画データを生成する。例文帳に追加

On the other hand, by summing up the normalized sensitivity mosaic image data P1, P2, wide dynamic range image data are generated. - 特許庁

エッジ検出回路は、画素の映信号から垂直と水平エッジ成分を抽出し、加算して画のエッジを検出する。例文帳に追加

The edge detection circuit extracts vertical and horizontal edge components from a video signal of the pixels and summates the components to detect an edge of the image. - 特許庁

積和演算部135は、画P1と画P4との対応する位置にある画素の画素値を、巡回係数KAまたはKAを用いて重み付け加算する。例文帳に追加

A sum of products operating section 135 applies weighting summing to the pixel values of pixels at a corresponding position of the image P1 and the image P4 using the cyclic coefficient KA or KB. - 特許庁

照射受光を複数回行い、該複数の画データを対応する画素毎に加算して読取画を生成する。例文帳に追加

The light radiation and reception is performed several times, and a plurality of image data are added by every corresponding pixel so as to generate the read image. - 特許庁

座標移動部9は、画データの色座標値に第2の座標移動量を加算し、画データの色座標値を移動する。例文帳に追加

A coordinate-moving part 9 moves the color coordinate values, by adding the second coordinate movement to the color coordinate values of the image data. - 特許庁

この複数回の撮により得られる出力値を加算したものをその撮エリアでの測定値とする。例文帳に追加

A value calculated by adding output values obtained by several imaging is made to be a measurement value in the imaging area. - 特許庁

長時間露光途中の加算された画を適当なタイミングごとに表示することが可能な撮装置を提供すること。例文帳に追加

To provide an imaging apparatus by which added images in the middle of long-term exposure are displayed at each proper timing. - 特許庁

スミアデータSを画データD1、D2から減算し、それらの減算結果を加算して画データD3を生成する。例文帳に追加

The smear data S are subtracted from the image data D1, D2 and the results of the subtraction are added to generate image data D3. - 特許庁

補正位置算出部16は、記録された撮素子の画素欠陥位置から、画素加算した各々の画信号の補正位置を算出する。例文帳に追加

A correction position calculating unit 16 calculates the correction position of each image signals subjected to pixel addition processing. - 特許庁

信号処理回路1は、クロック11に基づいて映信号の処理を行ない、処理した映信号12を加算回路4に供給する。例文帳に追加

A signal processing circuit 1 processes a video signal on the basis of a clock 11 and gives a processed video signal 12 to an adder circuit 4. - 特許庁

ステップS301では、検査対象物を撮した画の所定方向に並んだ各画素の画素値の加算値を算出する。例文帳に追加

A step S301 calculates an additional value of the pixel value of each pixel arranged in a predetermined direction of an image taken of a test object. - 特許庁

補正済画データDoutは、画データDaと第1補正データDh1を加算して生成される。例文帳に追加

Corrected image data Dout are generated by adding the image data Da to the 1st correction data Dh1. - 特許庁

混合装置26は、同じ地形位置で画化装置22,24の出力画データを指定の混合比で加算混合する。例文帳に追加

A mixing device 26 adds and mixes output image data of the imaging devices 22, 24 in the same topographical position at a designated mixture ratio. - 特許庁

これにより、医師70は、シフト加算及びFBP画の両方を一度に見ることができるため、効率よく診断を行うことができる。例文帳に追加

Therefore, a doctor 70 can view both the shift-and-add image and the FBP image at one time, and hence can diagnose efficiently. - 特許庁

一方、ステップA6で撮影した画のうち、位置合わせが成功した枚数分の画を夫々位置合わせして、加算平均する(ステップA14)。例文帳に追加

Out of the images photographed in the step A6, images in which positioning succeeds are respectively positioned and additionally averaged (step A14). - 特許庁

受光単位に含まれる複数の画素の画素値が加算されて受光値a_00〜a_11として読み出され、低解フレーム画が取得される。例文帳に追加

Pixel values of a plurality of pixels included in the light reception units are added and read as light reception values a_00-a_11, thereby to acquire low-resolution frame images. - 特許庁

この選択したセットに含まれる各画を現し(ステップA15)、加算合成して(ステップA16)、SDカードに保存する(ステップA17)。例文帳に追加

The images included in the selected set are developed (Step A15), added and combined with one another (Step A16), and stored in an SD card (Step A17). - 特許庁

入力画データDinの上位ビットに対応する上位画データは加算器201によって「1」だけインクリメントされる。例文帳に追加

In this image display device, higher-rank image data corresponding to a higher-rank bit of input image data Din are given an increment as much as one by an adder 201. - 特許庁

例文

入力装置39の制御部55は画の入力を開始する指示が外部より与えられるごとに不図示のカウンタに1を加算する。例文帳に追加

A control part 55 of an image input apparatus 39 adds one to a counter(not shown in Fig.) each time instructions to start the input of images is applied from the outside. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS