1016万例文収録!

「勝頼」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 勝頼に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

勝頼を含む例文一覧と使い方

該当件数 : 201



例文

勝頼逃亡例文帳に追加

Escape of Katsuyori  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

武田勝頼例文帳に追加

Katsuyori TAKEDA  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

または、武田四郎、武田四郎勝頼とも言う。例文帳に追加

He was also called Shiro TAKEDA or Takeda Shiro Katsuyori.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

これに対して勝頼は武田領国の再建を目指した。例文帳に追加

In response, Katsuyori aimed to reconstruct the Takeda territory.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

勝頼への与力と甲斐への帰還を申し出たという。例文帳に追加

And Nobutora offered to assume the position of yoriki (a police sergeant) and go back to Kai Province.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス


例文

信玄没後は武田勝頼に仕えた。例文帳に追加

After Shingen passed away, he served under Katsuyori TAKEDA.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

このことは、勝頼以上に高坂昌信の怒りを買った。例文帳に追加

Masanobu KOSAKA was furious at that Nobutoyo's behavior more than Katsuyori was.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

子に細川元勝(頼範)、娘は秋田実季室。例文帳に追加

His son was Motokatsu (Yorinori) HOSOKAWA, and his daughter became Sanesue AKITA's wife.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

当初、勝頼は景虎を支援して自らも出陣した。例文帳に追加

At the beginning, Katsuyori himself joined the force to support Kagetora.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

正室は武田勝頼の娘・貞姫。例文帳に追加

His lawful wife was the daughter of Katsunori TAKEDA, Sada-hime.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

しかし、財政的な理由で勝頼に反抗した。例文帳に追加

However, he resisted Katsuyori for financial reasons.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

そして勝頼自身の軍勢1万5000余も出陣した。例文帳に追加

Katsuyori dispatched his own troop of about 15,000 soldiers as well.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

だが、勝頼は決戦を行うことを決定する。例文帳に追加

Katsuyori however decided to go ahead with the battle.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

後を継いだ勝頼もその基本戦略を踏襲していた。例文帳に追加

Katsuyori, who took over the family from Shingen, essentially followed his strategy.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

しかし、勝頼はこの数ヵ月後には兵を動かしている。例文帳に追加

Yet a few months later he mobilized his troops.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

浅利勝頼の首塚秋田県能代市檜山例文帳に追加

Kubizuka of Katsuyori ASARI: located at Hiyama, Noshiro City, Akita Prefecture.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

武田勝頼 攻められ天目山の戦いで滅亡。例文帳に追加

Katsuyori TAKEDA was attacked and killed at the Battle of Tenmokuzan.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

当初は諏訪氏を継いだため、諏訪四郎勝頼、あるいは信濃国・伊奈谷の高遠城主であったため、伊奈四郎勝頼ともいう。例文帳に追加

He was also known as Suwa Shiro Katsuyori because he succeeded the Suwa clan at first, or as Ina Shiro Katsuyori because he was the lord of Takato-jo Castle in Inatani (Ina valley), Shinano Province.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

義信事件の後、元亀2年(1571年)には信豊にとって従兄にあたる武田勝頼(武田勝頼)が世子と定められた。例文帳に追加

After the Yoshinobu incident, Nobutoyo's cousin Katsuyori TAKEDA was designated as the heir in 1571.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

『甲乱記』では信豊は勝頼と同世代で親しく、勝頼期の政権を補佐した人物として位置づけている。例文帳に追加

The "Koranki" describes Nobutoyo as a person who was in the same generation as Katsuyori and was so close to Katsuyori that he assisted Katsuyori in his governance.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

武田勝頼軍の略奪に伴い完全に紛失した。例文帳に追加

One view holds that it was completely lost due to looting by the army of Katsuyori TAKEDA.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

だがその後、信長は石山本願寺・武田勝頼と強敵を滅ぼした。例文帳に追加

After that, however, Nobunaga destroyed his strong rivals, Ishiyama Hongan-ji Temple and Katsuyori TAKEDA.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

天正3年(1575年)には長篠の戦いで武田勝頼に大勝。例文帳に追加

In 1575, he won a major victory against Katsuyori TAKEDA at the Battle of Nagashino.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

それに呼応するかたちで、甲斐国の武田勝頼が東美濃に侵攻してくる。例文帳に追加

Responding to that, Katsuyori TAKEDA in Kai Province invaded Higashi Mino Province.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

勝頼の代となって上杉と同盟を結ぶ際にその事を指摘されている。例文帳に追加

Katsuyori was reminded of this when he formed an alliance with UESUGI.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

同年3月、勝頼は未完成の新府城に放火して逃亡した。例文帳に追加

In April or May (March in old lunar calendar) in the same year, Katsuyori set fire on the unfinished Shinpu-jo Castle and ran away.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

嫡男・信勝がいたが、1582年に父・勝頼と共に死んでいる。例文帳に追加

Kagekatsu had an heir Nobukatsu, but he died with his father in 1582.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

信豊は勝頼期の重臣としての肯定的評価がある。例文帳に追加

Nobutoyo had a positive assessment as a senior vassal of Katsuyori.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

このことにより、人心が徐々にではあるが勝頼から離れつつあった。例文帳に追加

As a result, Katsuyori gradually lost trust among his followers.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

勝頼はわずか数百人の旗本に守られながら、高遠城に後退。例文帳に追加

Katsuyori was guarded by only a few hundreds hatamoto (banner men), and withdrew to Takato-jo Castle.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

武田信玄 信玄死去後、跡継ぎの武田勝頼は本国甲斐に退却。例文帳に追加

After Shingen's death, Katsuyori TAKEDA, Shingen's successor, withdrew to Kai Province, his hometown.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

戦国甲斐武田氏(信玄・勝頼時代)の主要家臣例文帳に追加

Principal vassales of the Kai-Takeda clan during the Sengoku period (the era of Shingen and Katsuyori)  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

本来は叔父の武田信廉が継ぐことになっていたが、それでは勝頼が納得しないため、信玄と信廉の協議の上で勝頼の息子の武田信勝を信廉の養子にした上で勝頼を後見として躑躅ヶ崎館に移り、信玄病死の際に信勝が後を継いだともいわれる異説がある。例文帳に追加

One story has a different explanation as follows: originally, his uncle Nobukado TAKEDA was to be the successor, but that would be unacceptable for Katsuyori, and so Shingen and Nobukado discussed and decided that Nobukado would adopt Katsuyori's son Nobukatsu TAKEDA and move Katsuyori to Tsutsujigasaki-yakata (Tsutsujigasaki Mansion), and when Shingen died of illness, Nobukatsu succeeded him.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

後者は、勝頼が武田氏の菩提所である成慶院に奉納したと伝わる肖像画である。例文帳に追加

It has been handed down that the latter one was a portrait dedicated to Seikei-in Temple by Katsuyori, an ancestral temple of the Takeda clan.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

武田家は勝頼の代で滅亡しているが武田家の遺臣は徳川氏によって保護された。例文帳に追加

Although theTakeda family died out in the generation of Katsuyori, the surviving retainers were kept under the protection of the Tokugawa clan.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

同年11月には勝頼と尾張の織田信長養女との婚礼が進められていた。例文帳に追加

In November 1565, the wedding of Katsuyori and the adopted daughter of Nobunaga ODA of Owari was being arranged.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

これは事実上、勝頼を後継者にすると信玄が明確にしたことを現すものであった。例文帳に追加

This virtually indicated that Shingen clarified that he had chosen Katsuyori as his successor.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

これに対して勝頼は、父以上の勢力拡大を目指して積極的な外征を実施する。例文帳に追加

To counter this, Katsuyori aggressively sent his troops outside the province for the purpose of gaining greater power than his father.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

しかし、勝頼は織田・徳川との決戦を選択し、5月21日早朝に開戦することとなった。例文帳に追加

Yet, Katsuyori chose to have a final battle with Oda and Tokugawa, and the battle was to start early in the morning of July 10.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

勝頼自身の退却も、一説によれば僅か数騎に護られただけという惨めなものであったといわれている。例文帳に追加

According to one theory, Katsuyori withdrew miserably, protected by only several soldiers on horseback.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

なお国人衆の反発は勝頼の中央集権化を目指した政策に原因があるとする意見もある。例文帳に追加

Some people attribute the rebellion of Kokujin-shu to Katsuyori's policies aiming for centralization.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

勝頼は外戚の木曾義昌の反逆に激怒し、即座に木曾討伐の軍勢を送り出した。例文帳に追加

Katsuyori was enraged at the maternal relative Yoshimasa KISO's treason, and immediately sent out troops for subjugation of Kiso.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

しかし、信茂は織田信長に投降することに方針を変換し、勝頼は進路をふさがれた。例文帳に追加

But Nobushige who had changed his policy surrendered to Nobunaga ODA, and Katsuyori was hemmed in.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

一説には、勝頼と対面した時に信虎が、居並ぶ群臣の前で突然抜刀した。例文帳に追加

One theory says that when Nobutora faced Katsuyori, he suddenly drew his sword in front of a group of his retainers.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

しかし、信虎時代を知る老臣たちは慄き、勝頼に信虎の甲斐入りに強く反対したという。例文帳に追加

However, old retainers who remembered Nobutora's days were so feared that they strongly opposed Katsuyori against Nobutora's return to Kai.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

勝頼も無用の混乱を避けるべく、その意見を受け入れ、叔父・信廉に信虎を預けたと言われる。例文帳に追加

In order to avoid unnecessary confusions, Katsuyori accepted those opinions and asked Nobukado, his uncle, to take care of Nobutora.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

信豊の首は勝頼、仁科盛信の首級とともに京都に輸送され、妙心寺に葬られた。例文帳に追加

The severed heads of Nobutoyo, Katsuyori, and Morinobu NISHINA were transported to Kyoto, and buried within the Myoshin-ji Temple.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

天正3年(1575年)5月には、勝頼が率いる1万5,000人の大軍に三河国の長篠城を攻められた。例文帳に追加

In May (in the old calendar) of 1575, Nagashino-jo Castle in Mikawa Province was attacked by a large troop of 15,000 led by Katsuyori TAKEDA  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

また、これと同時に同盟者で妹婿の武田勝頼にも援軍を依頼した。例文帳に追加

At the same time, Ujimasa asked Katsuyori TAKEDA, the husband of his younger sister and his ally, to send reinforcements to Kagetora.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

勝頼は、上野沼田の割譲を条件にした同盟を受け入れて景勝支持に転じた(甲越同盟)。例文帳に追加

Katsuyori finally switched to Kagekatsu side on the condition of the cession of Numata, Kozuke Province (the Koetsu Alliance).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

索引トップ用語の索引



  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS