1016万例文収録!

「可変速度制御」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 可変速度制御に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

可変速度制御の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 428



例文

可変速ポンプの速度制御装置例文帳に追加

SPEED CONTROL SYSTEM FOR VARIABLE SPEED PUMP - 特許庁

表示倍率可変制御装置及び再生速度可変制御装置例文帳に追加

VARIABLE DISPLAY SCALE CONTROL DEVICE AND VARIABLE PLAYING SPEED CONTROL DEVICE - 特許庁

可変速度ポンプ流量制御の安定性判別方法例文帳に追加

STABILITY DISCRIMINATION METHOD FOR FLOW CONTROL OF VARIABLE SPEED PUMP - 特許庁

姿勢制御機構の作動速度可変装置例文帳に追加

OPERATION SPEED VARYING DEVICE FOR ATTITUDE CONTROL MECHANISM - 特許庁

例文

各モータ制御部は、基準速度信号とファン速度信号とに基づいて対応するファンのファン・ブレードの可変回転速度制御する。例文帳に追加

Each motor control section 40 controls the variable rotational speed of the fan blades 38 of the corresponding fan based on the reference speed signal and fan speed signal. - 特許庁


例文

風力タービン(100)は、可変速度制御システム(300)を含み、該制御システム(300)は、初期回転速度設定値を有する。例文帳に追加

The wind turbine (100) includes a variable speed control system (300), and the control system (300) includes an initial rotation speed setting value. - 特許庁

可変遅延回路(103)の出力から可変遅延回路の遅延制御入力までの遅延ループの動作速度制御を行なう。例文帳に追加

The operating speed control of a delay loop from the output of a variable delay circuit 103 to the delay control input of the variable delay circuit is performed. - 特許庁

後輪の垂直加速度値を推定して、後輪側可変ダンパーを制御することができる、車両の可変ダンパー制御方法を提供する。例文帳に追加

To provide a variable damper control method for a vehicle capable of controlling a rear wheel side variable damper by presuming a vertical acceleration value of a rear wheel. - 特許庁

巻取制御手段Cは、巻き取り動作中に、テープ速度検出手段で検出されるテープTの搬送速度を、紙葉類搬送手段の搬送速度よりも所定速度速い一定速度に維持するようにモータ速度可変制御手段を制御する。例文帳に追加

During the winding operation, a wind control means C controls a motor speed variable control means so that the conveying speed of a tape T to be detected with a tape speed detection means is maintained at a fixed speed which is faster by a predetermined amount than the conveying speed of a paper sheet conveying means. - 特許庁

例文

エンジンECU100は、点火時期が遅角制御される触媒暖機制御時において、各気筒のピストンの動作速度可変制御する。例文帳に追加

An engine ECU 100 variably controls the operating speed of a piston of each cylinder during the catalyst warmup control in which the ignition timing is controllably retarded. - 特許庁

例文

また絞り部35は通路断面積を可変とし、この制御もステアリング軸14の回転角速度に基づいて制御装置32が制御する。例文帳に追加

The restriction portion 35 has a variable passage section and it is also controlled in response to the rotating angle speed of the steering shaft 14 by the control device 32. - 特許庁

この制御器13は、可変容量型ポンプ・モータ6を容量可変制御することにより、流体圧アクチュエータFの速度制御、馬力制御および圧力変動の抑制制御をするとともに、電動・発電機4の回転速度を平均的で緩やかに制御する。例文帳に追加

The controller 13 controls the speed, the power, and the suppression of pressure fluctuation of the hydraulic actuator F by controlling the variable displacement of the variable displacement pump/motor 6, and uniformly and gently controls the rotational speed of the electric motor/generator 4. - 特許庁

そして、機関始動時且つ潤滑油温度が基準温度よりも高いときには、始動時進角速度制御が行われたときの可変機構30の進角速度が、始動時進角速度制御が行われないときのバルブタイミング可変機構30の進角速度よりも小さくなるように機関始動時のバルブタイミング可変機構30の進角速度を調整する始動時進角速度制御を行う。例文帳に追加

At starting the engine with the temperature of the lubricating oil being higher than a reference temperature, it performs starting advance angular velocity control to adjust the advance angular velocity of the valve timing varying mechanism 30 at starting the engine so that the advance angular velocity of the varying mechanism 30 during the starting advance angular velocity control is lower than the advance angular velocity of the valve timing varying mechanism 30 during no starting advance angular velocity control. - 特許庁

モータ駆動制御手段300には、モータ駆動速度可変手段310を含む。例文帳に追加

A motor drive control means 300 includes a motor driving speed varying means 310. - 特許庁

圧縮されたオーディオデータは、可変ビットレートに従って制御された転送速度で記録される。例文帳に追加

The compressed audio data is recorded at a transfer speed controlled in dependence on the variable bitrate. - 特許庁

無限に可変の変速機の制御装置で、車両が特定の速度に戻るための手段を提供する。例文帳に追加

To provide a means for returning a vehicle to a specific speed in a controller of an infinitely variable transmission. - 特許庁

回転速度可変形オイルフリースクリュー圧縮機およびその運転制御方法例文帳に追加

VARIABLE SPEED OIL-FREE SCREW COMPRESSOR AND ITS OPERATION CONTROL METHOD - 特許庁

インピーダンスの可変範囲内の広域にわたって処理速度制御を容易に行うことを可能とする。例文帳に追加

To easily control a processing speed over a wide range within an impedance variation range. - 特許庁

記録領域が再び定着部を通過する際にはシートの搬送速度可変制御される。例文帳に追加

When the recording area passes through the fixing section again, carrying speed of the sheet is controlled variably. - 特許庁

あるいは、巻き戻し動作中に、テープ速度検出手段で検出されるテープTの搬送速度を、紙葉類搬送手段の搬送速度よりも所定速度遅い一定速度に維持するようにモータ速度可変制御手段を制御する。例文帳に追加

Alternatively, during the unwinding operation, the wind control means controls the motor speed variable control means so that the conveying speed of the tape T to be detected with the tape speed detection means is maintained at a fixed speed lower by a predetermined speed than the conveying speed of the paper sheet conveying means. - 特許庁

モータの速度可変制御するモータ制御回路において、設定されるモータの速度に応じた適切な制御ゲインを自動的に設定可能なモータ制御回路を提供する。例文帳に追加

To provide a motor control circuit for variably controlling motor speed which can automatically set an appropriate control gain depending on a set motor speed. - 特許庁

粘度可変制御手段32は、加速度検出手段31からの振動加速度に応じて磁場を形成して磁気粘性流体16の粘度を変化させる。例文帳に追加

A viscosity varying control means 32 changes the viscosity of the magnetic viscous fluid 16 by forming a magnetic field according to the vibration acceleration from an acceleration detecting means 31. - 特許庁

制御構造は、動作条件に応じて可変の処理速度を選択し、選択した処理速度で画像再生装置を動作させるように設けられる。例文帳に追加

A control structure is given for selecting the variable processing speed in dependence of the operational conditions, and for operating the image reproduction device at the selected processing speed. - 特許庁

開閉弁特性変更時の応答速度を常に目標応答速度にすることができる可変動弁機構の制御装置を提供する。例文帳に追加

To provide a controlling device for a variable valve mechanism capable of always keeping the response speed of valve opening/closing characteristic change in its target speed. - 特許庁

速度センサまたは角加速度センサと、フィードバック回路とを設けなくても光路可変素子を制御する。例文帳に追加

To provide a monitoring system and method for controlling an optical path variable element without the need for provision of an acceleration sensor, or an angular acceleration sensor, and a feedback circuit and to provide an imaging apparatus. - 特許庁

全体制御手段としてのCPU1を搭載するプリンタ装置であって、描画画像データ容量を予測する描画画像データ容量予測手段4と、描画画像データ量により処理速度制御し、CPU速度可変制御するCPU速度可変手段2、3とを備えた。例文帳に追加

The printer mounting a CPU 1 as the general control means comprises means 4 for predicting the volume of writing image data, and means 2 and 3 for controlling the speed of the CPU variably by controlling the processing speed depending on the volume of writing image data. - 特許庁

油圧ポンプより吐出される吐出圧力を用いて可変速モータの速度制御する場合において、その可変速モータの速度制御を安定化させる。例文帳に追加

To stabilize control over the speed of a variable speed motor when controlling the speed of the variable speed motor by the use of delivery pressure delivered from a hydraulic pump. - 特許庁

また、磁気ネジシャフト11の磁気ネジパターンを部分的に粗密に形成したので、モータの回転速度可変制御することなくカッタ部5の移動速度可変制御することができる。例文帳に追加

Since the magnetic thread pattern of the magnetic screw shaft 11 is partially formed rough and fine, the moving speed of the cutter part can be variably controlled without variably controlling the rotating speed of the motor 2. - 特許庁

車両用空調システムは、可変容量圧縮機(22)の吐出容量を制御する容量制御手段と、可変容量圧縮機(22)の回転速度の変化を予知する回転速度変化予知手段とを備える。例文帳に追加

The vehicular air-conditioning system 1 comprises a capacity control means for controlling the discharge capacity of a variable displacement compressor (22), and a rotational speed change predicting means for predicting the change of the rotational speed of the variable displacement compressor (22). - 特許庁

CPU8は、データ受信の開始後には、可変速度モードによりHDR受信部3がある程度の速度で受信を行えている限りは、可変速度モードによる受信を行うように制御する。例文帳に追加

A CPU 8 controls to receive the data in a variable speed mode as long as its HDR receiver 3 can receive the data at a certain speed after the start. - 特許庁

速度可変タイミング信号の立下りから、速度制御パルスの出力間隔より短い間隔で小さな速度制御パルスP1を出力する((B))。例文帳に追加

Small speed control pulse P1 is output from the rise/fall of the speed valuable timing signal at intervals shorter than the output intervals of the speed control pulse ((B)). - 特許庁

制御が容易で、かつ応答速度の速い波長可変レーザ発振器を構成することが可能な波長制御光装置を提供する。例文帳に追加

To provide a wavelength control optical device capable of constituting a wavelength-variable laser oscillator which is easily controlled and has quick response speed. - 特許庁

誘導電動機の可変速運転および速度制御のためのセンサレスベクトル制御装置およびその方法を実現する。例文帳に追加

To realize a sensorless vector controller and method for variable speed operation and speed control of an induction motor. - 特許庁

可変動弁機構の制御分解能を高くせずに応答性の高いアイドル回転速度制御を実現する。例文帳に追加

To control an idle speed with high responsiveness without enhancing control resolution of a variable valve system. - 特許庁

オイルポンプの速度を能動的に可変制御することができるハイブリッド自動車のオイルポンプ制御装置及び方法を提供する。例文帳に追加

To provide an oil pump control device and method for a hybrid vehicle capable of actively and variably controlling speed of an oil pump. - 特許庁

可変バルブタイミング機構60の応答速度は、オイルコントロールバルブ63の制御デューティ比に基づいて制御されている。例文帳に追加

A response speed of the variable valve timing mechanism 60 is controlled, based on a control duty ratio of an oil control valve 63. - 特許庁

主駆動モータ17は、一定の目標速度で駆動するようにし、制御手段21は、補助駆動モータ19をインバータにより可変制御する。例文帳に追加

The main driving motor 17 drives at fixed target speed, and the control means 21 controls the auxiliary driving motor 19 by an inverter so as to change speed. - 特許庁

そして、表示制御基板の表示制御用CPUが、徐々に速度が変動する可変表示を実現する。例文帳に追加

Then, a CPU for the display control of the display controlling substrate realizes variable display which gradually vary a speed. - 特許庁

2つの可変動弁機構5,6により吸気量を制御する内燃機関におけるアイドル回転速度制御を提供する。例文帳に追加

To provide idle speed control in an internal combustion engine for controlling an intake air quantity by two variable valve systems 5 and 6. - 特許庁

分散制御に対応可能であり、かつ確実なインタフェース適応制御実行を提供するインタフェース速度可変通信装置を提供する。例文帳に追加

To provide an interface speed variable communication device capable of dealing with distribution control and providing a reliable interface adaptive control execution. - 特許庁

制御手段28によって電気粘性体23への印加電圧を制御することにより、エンジンの吸気バルブ14の作動速度可変する。例文帳に追加

Controlling voltage applied to the electric viscosity object 23 by the control means 28 allows an intake valve 14 of the engine to vary operating speed. - 特許庁

速度センサレスでベクトル制御を行う誘導電動機の零速近辺での可変制御動作を安定化する。例文帳に追加

To stabilize a variable speed control operation near the zero speed of an induction motor for vector-controlling by a speed sensor. - 特許庁

検体4のサンプリング量の増加に応じてサンプリング速度制御部23によりサンプリングアーム7の上下動作の昇降速度及び回転速度、サンプリングポンプ15によるエアーの吸引速度を速く可変する。例文帳に追加

A sampling speed control part 23 increases the elevating and lowering speed of vertical operations of a sampling arm 7; its rotational speed; and air suction speed by a sampling pump 15 according to increases in the sampling amount of specimen 4. - 特許庁

ステッピングモータ15をマイクロステップ駆動することにより速度制御する速度制御装置21は、ステッピングモータの回転速度に応じて当該マイクロステップ駆動における分割数を可変制御する制御回路およびドライブ部25より成る。例文帳に追加

A speed controller 21, which controls the speed by microstep- driving a stepping motor 15, consists of a control circuit which variably controls the number of divisions in microstep drive, according to the rotational speed of the stepping motor 15, and a driver 25. - 特許庁

モータの速度可変制御するモータ制御回路において、設定されるモータの速度に応じた適切な進角値を自動的に設定可能なモータ制御回路を提供する。例文帳に追加

To provide a motor control circuit for variably controlling motor speed which can automatically set an appropriate advance angle value depending on a set motor speed. - 特許庁

この制御器13は、電動・発電機4の回転速度制御することにより、流体圧アクチュエータFの速度制御および馬力制御をするとともに、可変容量型ポンプ・モータ6の前後差圧の交流成分をフィードバックして可変容量型ポンプ・モータ6を容量可変制御することにより、圧力変動を抑制制御する。例文帳に追加

The controller 13 controls the speed and power of the hydraulic actuator F by controlling the rotational speed of the electric motor/generator 4, and controllably suppresses the pressure fluctuation by controlling the variable displacement of the variable displacement pump/motor 6 while performing the feedback of the AC component of a differential pressure between the front and rear sides of the variable displacement pump/motor 6. - 特許庁

駆動軸とカムシャフトとの相対回動位相あるいは相対的な角速度可変にする可変機構と、機関運転状態に応じて可変機構を作動制御する制御機構とを備えている。例文帳に追加

This equipment includes a variable mechanism to make a relative rotation phase or relative angular velocity between a driving shaft and a cam shaft variable and a control mechanism to control actuation of the variable mechanism according to operation status of an engine. - 特許庁

開度制御手段は、回転速度変化予知手段によって予知された可変容量圧縮機(100)の回転速度の変化が閾値を超えたとき、予知された可変容量圧縮機(100)の回転速度の変化が始まるよりも前に、予知された回転速度の変化方向に対応して膨張弁(26)の開度を変更する。例文帳に追加

When the change of the rotational speed of the variable displacement compressor (100) predicted by the rotational speed change predicting means exceeds the threshold, the opening of the expansion valve (26) is changed corresponding to the changing direction of the predicted rotational speed before the change of the predicted rotational speed of the variable displacement compressor (100) is started. - 特許庁

この時、外部より転送されるプリントデータの転送速度を転送速度計測部18で計測し、計測された転送速度に基づいて印刷速度制御部20で印刷速度を決定し、印刷機構部28を駆動するモータに供給する電源状態を決定された印刷速度になるようにAC電源装置30によって制御し、印刷速度可変させて印刷を行なう。例文帳に追加

Based on the measured transfer rate, a print speed control section 20 determines the print speed and an AC power supply 30 controls power supply to a motor for driving a print mechanism section 28 such that the determined print speed is attained thus performing printing while varying the print speed. - 特許庁

例文

この制御装置4は、可変速発電電動機2の回転速度可変速運転範囲の下限速度よりも低い状態で、二次励磁装置3からの駆動電力による昇速を完了させて可変速発電電動機2が電力系統と並入するように制御する。例文帳に追加

The control device 4 controls so that the variable-speed generator motor 2 can implement a parallel start along with a power system by completing acceleration by driving power from the secondary excitation device 3 under a state where a rotational speed of the variable-speed generator motor 2 is lower than a lower limit speed within a variable-speed operation range. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS