1016万例文収録!

「周波数変動」に関連した英語例文の一覧と使い方(11ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 周波数変動の意味・解説 > 周波数変動に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

周波数変動の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 1503



例文

各コアの動作周波数を時系列で適切に変動させることで、放射ノイズ等の問題点を少なくとも部分的に解決すること。例文帳に追加

To solve, at least partially, the problem of radiation noise and the like by appropriately changing the operating frequency of each core in a time sequence. - 特許庁

水晶振動子を用いた水晶発振回路において、電源起動時における出力周波数変動をより安定化可能にする。例文帳に追加

To provide a crystal oscillator circuit which uses a quartz crystal oscillation unit where the further stabilization of an output frequency variation at a power supply start is achieved. - 特許庁

アンテナ負荷変動や広帯域の周波数を増幅する電力増幅回路に対して性能の良い方向性結合器を提供する。例文帳に追加

To provide a directional coupler which has good performance about antenna load variation and a power amplifier circuit to amplify the frequency in a broad band. - 特許庁

前記高周波変動電位は、周波数が1KHz〜10MHzの範囲であり、かつ±1.0V(vs Ag/AgCl) またはそれより小さい電位の幅とする。例文帳に追加

The high frequency variation potential has a frequency of 1 kHz to 10 MHz and a potential width of ≤±1.0 V (vs Ag/AgCl). - 特許庁

例文

回路ゲイン切り替え時における入力端子の入力容量値の変動を低減し、周波数依存性を大幅に改善する。例文帳に追加

To remarkably enhance frequency dependency by reducing variation in the input capacitance value of an input terminal during circuit gain switching. - 特許庁


例文

圧縮機周波数の変化及び負荷変動等の影響を受けずに、正確に除霜運転の開始判定が実施できるヒートポンプ装置を得る。例文帳に追加

To provide a heat pump device capable of accurately determining start of a defrosting operation without affected by change of a frequency of a compressor, variation of load, and the like. - 特許庁

本発明は、時間変動が激しい伝送路であってフラットな周波数特性の場合であっても精度よく伝送路推定を行うことを目的とする。例文帳に追加

To precisely perform transmission line estimation even for a transmission line rapidly varying with time and flat frequency characteristics. - 特許庁

周波数領域に含まれる照明変動による画質劣化が抑制された好ましい高画質画像(#36)が生成される。例文帳に追加

As a result, a desirable high quality image (#36) in which the image degradation due to illumination variations included in a low-frequency region is reduced is generated. - 特許庁

時刻情報取得時に遅延変動が発生しても高精度な周波数制御が可能な無線基地局装置を得ること。例文帳に追加

To provide a radio base station device capable of accurate frequency control, even if there is delay dispersion, occurring at information acquisition. - 特許庁

例文

そして、変動周波数Δfがセットポイント以上になると、試料2の移動を停止するように粗動機構部20を制御する。例文帳に追加

When the variable frequency Δf reaches a value beyond the set point value, the coarse adjustment mechanism control part controls the coarse adjustment mechanism part 20 to stop the movement of the sample 2. - 特許庁

例文

周波数やロックアップ時間が変動したり、PLL特性が劣化したりするのを抑えることのできるPLL回路を提供する。例文帳に追加

To provide a PLL circuit which can limit variation of the frequency or the lockup time, or degradation of the PLL characteristics. - 特許庁

この変動は、HPF108,109の遮断周波数を高くして短時間に定常状態に収束させる。例文帳に追加

The fluctuation is converged into a stationary state in a short period of time by increasing the cutoff frequencies of the HPFs 108 and 109. - 特許庁

実装後の応力の影響による周波数特性の変動を抑制することが可能な弾性表面波デバイスを提供すること。例文帳に追加

To provide a surface acoustic wave device capable of suppressing the fluctuation of frequency characteristics due to the influence of stress after mounting. - 特許庁

スクランブル手段16による暗号化で、通常モードと同じ動作周波数で時間的に変動し送信される。例文帳に追加

The encrypted data by the scramble means 16 are transmitted in the operating frequency the same as that in the normal mode with time-base fluctuations. - 特許庁

PLL回路を使用し、より幅広い環境変動に適応して周波数を一定値にロックすることのできるクロック発生装置を得る。例文帳に追加

To obtain a clock generator which uses a PLL circuit and in which a frequency is locked to a fixed value being adapted to wider environmental fluctuation. - 特許庁

温度変化による発振周波数変動を抑制することが可能な電圧制御発振器を提供する。例文帳に追加

To provide a voltage controlled oscillator that can suppress fluctuation in its oscillated frequency due to a temperature change. - 特許庁

Qスイッチ繰り返し周波数を変化させたときの、レーザ光のパルス幅やレーザ光エネルギーの波高値の変動を抑制する。例文帳に追加

To suppress fluctuations of the pulse width of laser beam and wave- height value of laser beam energy, when Q-switch repetition frequency is changed. - 特許庁

これにより、当該多気筒エンジンの運転に伴う振動の周波数変動範囲が、従来よりも狭くされる。例文帳に追加

Fluctuation range of frequency of vibration accompanying operation of the multi-cylinder engine can be narrower than before thereby. - 特許庁

瞬間的な温度変化や風などによる微細な温度変動(揺らぎ)による周波数揺らぎを除去する手段を得る。例文帳に追加

To provide a means for removing frequency fluctuation caused by momentary temperature change and fine temperature variation (fluctuation) due to wind or the like. - 特許庁

電源投入直後の周波数変動を抑制することができる表面実装水晶発振器を提供する。例文帳に追加

To provide a surface mounted crystal oscillator suppressing frequency variation immediately after power supply. - 特許庁

発電機の出力周波数変動した場合においても、三相インバータの有効電力を安定して制御することが可能とする。例文帳に追加

To stably control the effective power of a three-phase inverter even if an output frequency of a generator is varied. - 特許庁

さらに、周波数拡散回路322の変調周期M以内で、CCD303の主走査ライン同期を毎ラインごとに変動させる。例文帳に追加

Furthermore, main scan line synchronism of the CCD 303 is varied for each line within the modulation cycle M of the frequency diffusion circuit 322. - 特許庁

採択域を可変とすることによって、周波数変動に追従して電気量の実効値を確定することができる。例文帳に追加

By making the adoption domain variable, an effective value for the quantity of electricity can be determined while following up frequency variation. - 特許庁

プロセス変動バラツキや外部環境の変化に影響されずに安定した発振周波数を出力する。例文帳に追加

To output a stable oscillation frequency without being influenced by dispersion in process variation or changes in external environments. - 特許庁

演算部40において、画像データSnから空間周波数変動成分算出のための逆投影関数を算出する。例文帳に追加

In an arithmetic part 40, the inverse projection function for calculating the fluctuation components of a spatial frequency is calculated from the image data Sn. - 特許庁

高周波入力信号の入力レベルが変動しても周波数測定が高精度かつ短時間で行えるIFM装置を提供すること。例文帳に追加

To provide an IFM device capable of measuring a frequency with a high degree of accuracy and in a short time even though an input level of a high frequency input signal fluctuates. - 特許庁

自励振動の検出にあたっては、ホイールシリンダ液圧の周期的な変動に基づき、周波数解析の手法を利用して行う。例文帳に追加

Sensing the self-excited vibration is conducted using a method of frequency analysis on the basis of the periodic variation of the liquid pressure in the wheel cylinder. - 特許庁

周波数特性調整時の温度だけでなく全ての温度域においても温度変動のない所望の特性を有するフィルタを提供すること。例文帳に追加

To provide a filter having desired characteristics which has no fluctuation over the entire temperature range as well as at the temperature at which frequency characteristic adjustment is made. - 特許庁

希ガス蛍光ランプを周波数変調することで、直流電源電圧の変動に拘わらず、規定光量での点灯を可能にする。例文帳に追加

To provide a rare gas fluorescent lamp lighting device capable of lighting at a regulated light volume regardless of fluctuation of direct current power source voltage by applying frequency modulation to the rare gas fluorescent lamp. - 特許庁

これにより、周波数変動に対して安定した位相と利得を持つ信号が得られるので安定した発振を行なえる。例文帳に追加

By this, a signal having phase and gain stable with respect to frequency variation is obtained and therefore, stable oscillation is carried out. - 特許庁

広い温度領域で基本周波数変動誤差±0.5ppm以下の高精度TCXOを実現することが可能な関数生成回路を提供する。例文帳に追加

To achieve high-accuracy TCXO of a fundamental frequency variation error of 0.5 ppm or less over a wide temperature domain. - 特許庁

PWM信号生成部10電源電圧変動の高次の周波数成分に対して有効な補正を行う。例文帳に追加

A PWM signal generation section 10 makes an effective correction to higher order frequency components of supply voltage fluctuations. - 特許庁

制御部7は、入力された受光量信号に基づいて磁気ヘッド5の高さ位置、上下方向の振幅値、変動周波数を算出する。例文帳に追加

The controller 7 calculates the height, the up-and-down moving range, and the frequency of changes of the magnetic head 5 based on the input received light volume signals. - 特許庁

積分回路101の出力は第1の可変抵抗器121で調整され、出力周波数変動分F1を決定する。例文帳に追加

The output of the integration circuit 101 is adjusted in a first variable resistor 121 to determine a variation F1 of an output frequency. - 特許庁

VCOの発振周波数のばらつきを補償し、低ジッタで電源電圧・温度変動耐性が大きいクロックデータ再生回路を提供する。例文帳に追加

To provide a clock data reproducing circuit which compensates the dispersion of an oscillation frequency of VCOs and has high power supply voltage-temperature variation resistance with low jitters. - 特許庁

発振周波数変動を抑制し、位相雑音を改善することが可能な電圧制御発振器及びそれを用いた通信機を提供する。例文帳に追加

To provide a voltage-controlled oscillator which can suppress variances of oscillation frequencies and improve phase noises, and to provide a communications device using the same. - 特許庁

本発明は、受光光度の周波数による変動を軽減し、被検者の眼にやさしいとともに、良好な分光特性をえることを目的とする。例文帳に追加

To be gentle to the eyes of a subject and to obtain satisfactory spectrum characteristic by reducing fluctuation of light-receiving intensity due to a frequency. - 特許庁

スイッチング電源装置の入力リップルを特に操作することなくPWM基本周波数変動させる。例文帳に追加

To make a PWM basic frequency fluctuate without especially handling input ripples of a switching power supply. - 特許庁

周波数変調された送信信号の出力変動に影響されない復調を行なうことができるレーダ装置を提供する。例文帳に追加

To provide a radar device capable of demodulating without being influenced by the output fluctuation of a frequency-modulated transmit signal. - 特許庁

周波数変動に追従して、映像を途切れさすことなく再生できるデジタル放送受信装置を提供することを目的とする。例文帳に追加

To provide a digital broadcast receiver capable of reproducing a picture following the frequency variation without interrupting the picture. - 特許庁

本発明は、面実装時の周波数変動を抑制できる弾性表面波デバイスを提供することを目的とするものである。例文帳に追加

To provide a surface acoustic wave device suppressing frequency variation during surface mounting. - 特許庁

この方法はさらに、加重平均における確率および加重値に関連し、周波数による変動を補償する。例文帳に追加

The approach further involves probabilities and weights in a weighted average to account for any variations with frequency. - 特許庁

基準周波数信号に対してキャリア位相角が変動してもキャリア位相に追従するキャリア位相追従装置を提供する。例文帳に追加

To provide a carrier phase tracking device that tracks a phase of a carrier even when a carrier phase angle is fluctuated with respect to a reference frequency signal. - 特許庁

複数台の交流電源装置を運転する場合の、出力電圧の周波数変動を抑制できるようにする。例文帳に追加

To suppress the frequency fluctuation of an output voltage, when a plurality of AC power supplies are operated. - 特許庁

光端末への搬送波レベル変動及び搬送波の周波数が変化しても、サブキャリア多重信号の各搬送波を同一レベルに保つ。例文帳に追加

To maintain the carriers of a subcarrier multiplexed signal at the same level even when the level of a carrier to an optical terminal fluctuates and the frequency of the carrier changes. - 特許庁

連続時間型フィルタは、環境変化による不要信号のオフセット変動分を除去する周波数特性を有する。例文帳に追加

The continuous-time filter has such frequency characteristics as to remove offset variations of undesired signals due to environmental changes. - 特許庁

水晶振動子を小型化しても容量成分により出力周波数変動を少なく抑えることを目的とする。例文帳に追加

To reduce fluctuation in an output frequency by a capacity component even if miniaturizing a quartz oscillator. - 特許庁

送信部14は、測定モードにおいて、時間の経過とともに周波数変動する信号を生成し、生成した信号を送信する。例文帳に追加

A transmitting section 14, in the measurement mode, generates a signal of which the frequency fluctuates as time passes and transmits the generated signal. - 特許庁

処理前デジタル信号を出力後、フィルタリング処理におけるカットオフ周波数変動させながら処理後デジタル信号を出力する。例文帳に追加

After the device has output the unprocessed digital signal, while it makes the cut-off frequency in the filtering processing fluctuate, it outputs the processed digital signal. - 特許庁

例文

バイアス電圧によるMEMSレゾネータの共振周波数変動態様を制御することのできる共振回路を実現する。例文帳に追加

To provide a resonant circuit capable of controlling variation modes of resonant frequency of an MEMS resonator by a bias voltage. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS