1016万例文収録!

「在続」に関連した英語例文の一覧と使い方(6ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 在続に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

在続の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 8782



例文

高野山奥の院の霊廟には現も空海が禅定をけているとされる。例文帳に追加

It is said that Kukai still continues his zenjo practice in the mausoleum of Oku-no-in in Mt. Koya.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

1998年11月に新人物往来社より新装版が出版され、現も再版がいている。例文帳に追加

In November 1998 it was published by Shinjinbutsuoraisha in a new format that has still been reprinted even now.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

言わば、秀吉によって現く能がそれ以外の猿楽から選別されたのである。例文帳に追加

So to speak, it was Hideyoshi who is responsible for selecting Noh which has succeeded to the present among the various Sarugaku theatres.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

2008年5月現、独立採算店だった一部の店のみが営業を継している状態である。例文帳に追加

As of May 2008, only a few financially independent stores remain open.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

また現日本で失伝したと思われる流派が、外国で存している例も確認されている。例文帳に追加

And even the schools that seem to end their lives in Japan today are found alive in foreign countries.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス


例文

しかしその一方で揖保乃糸など一部の製造業者が現でもこの風習をけている。例文帳に追加

On the other hand, however, some manufacturers such as Ibo no Ito continue the tradition even to this day.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

幕の内弁当は、地味ではあるが弁当界の本流として、現も生きけている。例文帳に追加

Makunouchi-bento, although inconspicuous, continue to be appreciated as the mainstream of the boxed lunch.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

2005年(平成17年)にワッハホールへと会場を移し、月1日興行ながら現いている。例文帳に追加

In 2005 it changed the venue to the Wahha Hall where it continues to this day although a performance is given only once a month.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

しかしその一方で一部の製造業者が現でもこの風習をけている。例文帳に追加

On the other hand, some manufacturers still continue this custom.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

そしてもちろん、日本人に現も愛されける伝統文化の一つである。例文帳に追加

Needless to say, it is one of the traditional Japanese cultures that have been loved by Japanese people.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

清にも良い墨が作られ、曹素功、胡開文などの老舗が開業し現までいている。例文帳に追加

During the Qing Dynasty the ink sticks with high quality were also made, and long-established stores like Cao Sugong and Hu Kaiwen opened and they still exist now.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

また座頭相撲とそこから派生した女相撲の興行も存し戦前まで存した。例文帳に追加

Additionally, zato zumo (blind men's sumo) and onna zumo (women's sumo), which was derived from zato zumo began, and lasted until the beginning of World War II  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

引きき摂政関白は置かれたものの、これにより名目上の存に近いものとなる。例文帳に追加

Through such system, although the Sessho and Kampaku offices continued, they did not have actual power to rule the government.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

日本の皇室は現の日本国につながる国家が始まって以来ずっといている。例文帳に追加

The Japanese Imperial Family has a continuous line of succession since the rise of a state leading to modern Japan.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

この欽明天皇の系統は現まで長くく事となり、現天皇家の祖となる。例文帳に追加

Lineage of Emperor Kinmei is the ancestor of the present Imperial Family, after having lasted till today.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

1500年以前に存した他の君主家で、今日なお君臨しけているものは、世界のどこにもない。例文帳に追加

Monarch families which existed more than 1,500 years ago in the world are all extinct today.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

1959年に『京都大学新聞』と改題し、以後現に至るまで発行をけている。例文帳に追加

In 1959, it changed its title to "Kyoto University Press" and has continued publication to this day.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

東京にいる子孫は代々農家をけており、今現の末裔も都内で農家を営んでいる。例文帳に追加

His descendents in Tokyo have been farmers for generations, and the present descendents are also farmers there.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

これらの集団と武田氏との関係の研究は現けられている。例文帳に追加

The study on the relationship between those groups and the Takeda clan continues to this day.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

さらに、義宗の庶子とする新田宗親(親季)もひっそりと在続しているという。例文帳に追加

It is said that Munechika NITTA (Chikasue), an illegitimate son of Yoshimune, survived and lived in obscurity.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

王仁に関しての記述が存するのは古事記、日本書紀、および日本紀のみである。例文帳に追加

Kojiki, Nihonshoki, and Shoku Nihongi (Chronicle of Japan Continued) are the only documents that mention Wani.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

見性院はのち美濃の石河氏により桂春院として現も存している。例文帳に追加

Kenshoin was kept by the Ishikawa clan in Mino, and has still remained as Keishunin.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

以降、公式に残る信繁唯一の家系・仙台真田家として現く事となる。例文帳に追加

Since then, the line remains until now as the only official line of Nobushige, the Sendai Sanada family.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

同時に高校の国語科教諭となり、現も教壇に立ちけている。例文帳に追加

At the same time, he became the teacher of Department of Japanese Linguistics at a high school and still teaches there.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

この小説によって家康への再評価が始まり、それは現いている。例文帳に追加

With this novel, the re-evaluation of Ieyasu started and still continues.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

その口程もなくここに陣しけていまの働きの程は前代未聞である。例文帳に追加

Despite your big talk, you keep occupying your camp here and your inability is unprecedented.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

子孫は本郷氏を称し、鎌倉期には京の御家人として存している。例文帳に追加

His descendents were named the Hongo clan and continued as gokenin (shogunal retainers) in Kyoto in the Kamakura period.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

までく略称の「阪急」はこれに由来する(後、正式社名にも採用される)。例文帳に追加

The company's abbreviated name, 'Hankyu,' is derived from this name (later it was adopted as the official name).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

-木津-新木津間(29C≒0.58km)が延伸開業し、現の奈良線である奈良鉄道線に接例文帳に追加

The line between Kizu and Shin-Kizu (29C ≒0.58 km) was extended and opened and connected with the present-day Nara Line, Nara Railroad Line.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

倒産後も存していたが、現、移転準備中のため休館中。例文帳に追加

Although the museum continued to exist even after the bankruptcy, it is now closed due to preparations for a removal.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

神道史学会は1953年1月1日に学会誌「神道史研究」を創刊した。(現も継中)例文帳に追加

Shinto-shi-gakkai first published 'Shinto-shi-kenkyu' (Study of Shinto history) in January 1, 1953 (and continues to this day).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

の宗派のままでの存を許す代わりに上納金を納めさせて支配下に置いた。例文帳に追加

They did so by forcing them to pay money in return for allowing them to continue to be within their present sects.)  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

この論争は2007年現も継しており、いまだ定説と見なされる見解は確定していない。例文帳に追加

This controversy was still under way as of 2007 without reaching any settlement over an accepted theory.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

(子孫は流罪先の八丈島で家系を保ち、現も同島で墓を守りけている)。例文帳に追加

(His descendants maintained the family line in Hachijo-jima Island, where Naoie was exiled, and, even today, they maintain the family grave.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

鎌倉期に入っても、庁官人を中心とした国衙行政は継していった。例文帳に追加

Even during the Kamakura period, the kokuga administration centering on zaichokanjin continued.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

守護やその他武士らによる侵出に耐えながら存した荘園も多数存する。例文帳に追加

Many shoen persisted, enduring the invasion of Shugo and other samurai.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

なお東京都江戸川区にはこの命院の後継を称する「證大寺」という寺が存する。例文帳に追加

The Shodai-ji Temple in Edogawa Ward, Tokyo Prefecture claims to have succeeded this shokumeiin.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

言わば、秀吉によって現く能がそれ以外の猿楽から選別されたのである。例文帳に追加

In other words, the existing schools of Noh are the ones that were selected by Hideyoshi out of the many schools of sarugaku.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

人手による耕作がく以上、既に存する地割をあえて再整理する必要はなかったのである。例文帳に追加

As long as manual cultivation remained, there was no need to reorganize existing chiwari.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

までく獣肉(じゅうにく)料理専門店もこの時期(1710年代)に現れている。例文帳に追加

In this period, specialist meat shops which remain even today appeared.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

ではこの手きはオンラインでも受け付けているが、オンライン申請された実績は無い。例文帳に追加

Nowadays, the application can be done online but no request has been made online so far.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

これは、国際法が存してなお、拡大しける植民地分割競争が激化する矛盾が背景にあった。例文帳に追加

The background factor was continuous widespread battles for colonies under international law.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

も機関区としての機能を有しており営業線とも接されている。例文帳に追加

Today this is still a functional engine depot, and is connected to rail lines in operation.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

そして3度目の危機が、現までく里山の宅地化・里山の放置である。例文帳に追加

And the third and ongoing crisis to date consists of the conversion of Satoyama into housing lands and the abandonment of satoyama.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

以後、数十次にわたる発掘調査が実施され、2006年現も継中である。例文帳に追加

Since then tens of excavations were performed, and in 2006 to date they have been going on.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

19世紀以降の尾張徳川家は養子相を繰り返して現に至っている。例文帳に追加

In and after the nineteenth century, the Owari Tokugawa family managed successions by adoption to continue the family up to today.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

そして、現も、復旧・復興に向けた取組みが、関係者一丸となってけられているところです。例文帳に追加

All the people concerned have continued to work together for restoration and reconstruction from the Earthquake.  - 金融庁

,日本は勝ち点6を獲得し,アジア地区B組でイランにき2位である。例文帳に追加

Japan now has six points and is placed second behind Iran in Group B of the Asian zone.  - 浜島書店 Catch a Wave

オーストラリアは現,勝ち点6でA組の首位に立ち,日本は勝ち点4でその後にいている。例文帳に追加

Australia now leads Group A with six points and Japan follows with four points.  - 浜島書店 Catch a Wave

例文

4人のメンバーの平均年齢は現68歳だが,彼らはロックンロールを演奏しけている。例文帳に追加

The four members' average age is now 68 years old but they continue to play rock and roll.  - 浜島書店 Catch a Wave

索引トップ用語の索引



  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
Copyright(C) 2024 金融庁 All Rights Reserved.
  
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS