1016万例文収録!

「在続」に関連した英語例文の一覧と使い方(8ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 在続に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

在続の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 8782



例文

コイル素子の引出し端部は磁性体コアの外部に延して接端子(2a,2b)を構成する。例文帳に追加

The extraction edge of the coil element is extended outside the magnetic body core for composing connection terminals 2a, 2b. - 特許庁

いて、水銀ガスが気体で存する温度から室温まで光源体を急冷させる。例文帳に追加

Further, the light source body is forcibly cooled from a temperature when the mercury gas exists in a gaseous state to an ambient temperature. - 特許庁

通信モジュール(2)と通信コントローラ本体(1)とは、自に分離及び接が可能である。例文帳に追加

The communication modules (2) and the communication controller body can be freely separated or combined. - 特許庁

端子5はアルミヒートシンク2の放熱平面22の延方向に延びている。例文帳に追加

The connection terminal 5 extends in the extension direction of the heat radiation plane surface 22 of the aluminum heat sink 2. - 特許庁

例文

前記軸部材2と管材1との間に接着剤15を介して接する。例文帳に追加

They are connected by interposing an adhesive 15 between the shaft member 2 and the tube material 1. - 特許庁


例文

溝15は、ピストン3の頂面の外周に沿って連的に延形成されている。例文帳に追加

The groove 15 extends continuously along the outer periphery of the top surface of the piston 3. - 特許庁

マスタは、近傍にスレーブが存するかを検知するために、特定チャネルで連受信する。例文帳に追加

The master continuously receives data through a specific channel to detect whether a slave exists nearby. - 特許庁

また、誘導面は、接面6の外周に近づくに従い、より上方に位置するように延する。例文帳に追加

The induction surface extends to be positioned higher as it approaches an outer periphery of the connection surface 6. - 特許庁

電動ポンプ13の吐出口側に調節弁15を介して液体エゼクタ5と接する。例文帳に追加

A liquid ejector 5 is connected to a discharge port side of the electric pump 13 through a regulation valve 15. - 特許庁

例文

上位装置10と通信モジュール20との間に接装置1を介させる。例文帳に追加

A connection device 1 is positioned between a host device 10 and a communication module 20. - 特許庁

例文

補強部材が存せず、かつ、十分な半田付けを行うことができる基板接構造を提供すること。例文帳に追加

To provide a substrate connecting structure having no reinforcing member, and enabling sufficient soldering. - 特許庁

車両存報知装置は、報知音として、「高周波報知音(4kHz)」を「断して発生」する。例文帳に追加

The vehicle presence notification device "intermittently generates" the "high frequency notification sound (4 kHz)" as notification sound. - 特許庁

支柱にハンドルを回転自に接し、ストッパーによりハンドルを垂直の位置で停止させる。例文帳に追加

A handle is rotatably connected to each support and is stopped at a vertical position by a stopper. - 特許庁

QoS接により現使用されていない帯域幅を利用できるようにする方法を提供する。例文帳に追加

To provide a method for utilizing a bandwidth which is not used at present by a QoS connection. - 特許庁

コントロール装置とプリント装置との間は着脱自の2本の通信ケーブルを介して接される。例文帳に追加

The controller and the printer are connected through two detachable communication cables. - 特許庁

冷媒入口管および冷媒出口管を着脱自に接しうる熱交換器を提供する。例文帳に追加

To provide a heat exchanger capable of detachably connecting a refrigerant inlet pipe and a refrigerant outlet pipe. - 特許庁

緊急時に現位置を把握しけることが可能な携帯電話機を提供する。例文帳に追加

To provide a mobile phone capable of continuing grasp of a present position in an emergency situation. - 特許庁

計測装置等に接されるコネクタボックス1は上蓋5に起伏自に取り付けられる。例文帳に追加

In the connector box device, a connector box 1 connected to measuring devices or others is raisably/lowerably attached to an upper lid 5. - 特許庁

Al_2O_3等の介物の付着が少ない耐火物及び連鋳造用ノズルを提供すること。例文帳に追加

To provide a refractory having reduced sticking of inclusions such as Al_2O_3, and to provide a nozzle for continuous casting. - 特許庁

印刷の2枚目以降は、先行紙が機内に存し、先行紙の後端抜けを待つ。例文帳に追加

For the second and subsequent sheets in a continuous printing, a preceding sheet remains in the device, and the device waits the escape of the rear end of the preceding sheet. - 特許庁

受光部1001は着脱自なケーブル1002を介して変換器1003と接されている。例文帳に追加

The light receiving section 1001 is connected with the converter 1003 via a removable cable 1002. - 特許庁

時刻が通信開始時間に達したとき、インターネットの接を開始する。例文帳に追加

When present time reaches communication start time, the connection of an internet is started. - 特許庁

席確認機能を有する情報端末間でのアプリケーションの接方法例文帳に追加

METHOD FOR CONNECTING APPLICATION BETWEEN INFORMATION TERMINALS HAVING PRESENCE CONFIRMING FUNCTION - 特許庁

ホイール11に装着したタイヤの空気圧を連して、しかも安定して検知自とする。例文帳に追加

To continuously, stably and freely detect the air pressure of a tire mounted to a wheel 11. - 特許庁

インフレータIRに接された分配パイプ18が、頭部用バッグ部14内に延されている。例文帳に追加

A distribution pipe 18 connected with the inflator IR is extended into the bag part 14. - 特許庁

取鍋昇降装置の上昇部8とカッター支持体14とが接である。例文帳に追加

The ascending part 8 in a ladle ascending/descending apparatus and the cutter supporting body 14 are freely connectable. - 特許庁

この接のために、ホットチップ36の先端部に筒状のノズル入子43を摺動自に組み込む。例文帳に追加

For the connection, a cylindrical nozzle core 43 is slidably incorporated in the distal end section of the hot tip 36. - 特許庁

鋳型内とその下方に亘って気泡介物洗浄効果が得られる、ブルームの連鋳造方法例文帳に追加

CONTINUOUS CASTING METHOD FOR BLOOM CAPABLE OF OBTAINING BUBBLE INCLUSION CLEANING EFFECT IN MOLD AND OVER THE LOWER PART THEREOF - 特許庁

プロセッサ−キャッシュの組み合わせの各々に接された共通回路114が存する。例文帳に追加

There is common circuitry 114 coupled to each processor-cache combination. - 特許庁

ジャケット部2の下部に、エゼクタ10を介して、組み合わせ真空ポンプ4を接する。例文帳に追加

A combined vacuum pump 4 is connected to the lower part of the jacket part 2 interposing an ejector 10. - 特許庁

ネットワーク上に接された任意のハードウェアデバイスの存が、この方法において検出される。例文帳に追加

The existence of any hardware device connected on the network is detected in this method. - 特許庁

簡単な方法で、ネットワークに接している無線端末機器の現位置を知ることができる。例文帳に追加

To know a current position of a radio terminal apparatus connected to a network by an easy method. - 特許庁

着脱自に接される外部記憶媒体とデータを授受するインタフェース部を設ける。例文帳に追加

An interface part is arranged for giving-receiving data with a freely detachably connected external storage medium. - 特許庁

引込み位置ではクリップアーム6はキャップ4の側面といた面に存する。例文帳に追加

At the retracting position, the clip arm 6 is present on a surface continuous to the lateral side of the cap 4. - 特許庁

加熱装置2は加熱装置1と検出手段3との間に着脱自に接される。例文帳に追加

The heater 2 is connected detachably between the heater 1 and the detecting means 3. - 特許庁

LAN上での接速度を自に固定設定できるスイッチングハブを提供する。例文帳に追加

To provide a switching hub that can freely set a fixed connecting speed on a LAN. - 特許庁

第一プロテクタ17の接部17cがGND端子21の上に延して半田付けされている。例文帳に追加

The connection part 17c of the 1st protector 17 is extended on a GND terminal 21 and soldered. - 特許庁

サブコモンIO線は、複数の第1(及び第2)ビット線と接され第1方向に延する。例文帳に追加

A sub-common I/O line is connected to the plurality of first (and second) bit lines and extends in a first direction. - 特許庁

この腕体16の供給弁17に可搬蓄圧タンクを着脱自に接する。例文帳に追加

A portable pressure-accumulating tank is freely detachably connected with the feeding valves 17 of the arm bodies 16. - 特許庁

また、PDA機器20と表示装置30とは、無線又は有線により接して、別離自とする。例文帳に追加

Furthermore, the PDA 20 and the display device 30 are designed as separate modules and connected by a wireless or wired channel. - 特許庁

挿抜自に嵌合接される雌コネクタ2及び雄コネクタ3で構成する。例文帳に追加

This connector is composed of a female connector 2 and a male connector 3, fitted and connected so as to be freely inserted and extracted. - 特許庁

そして、第三軸に操作自に接する第三サーボモータが、第三軸を回転する。例文帳に追加

A third servomotor operably connected to the third shaft rotates the third shaft. - 特許庁

スライダ12の下端には、弁軸11aと首振り自に接する連結部材39がある。例文帳に追加

At the lower end of the slider 12, a linking member 39 which connects it to a valve shaft 11a in a free oscillation way is put. - 特許庁

簡単な構造でありながらホースを回転自で且つ抜け不能に接する。例文帳に追加

To rotatably connect hoses in a coming-out preventive manner by a simple structure. - 特許庁

第2樹脂成分は、繊維表面の少なくとも一部を長さ方向に連して存している。例文帳に追加

The second resin component exists continuously in the longitudinal direction on one or more parts of the surface of the fiber. - 特許庁

流体供給管6にエゼクタ装置17を介して蒸気供給管3と接する。例文帳に追加

The steam supply pipe 3 is connected to the fluid supply pipe 6 via an ejector 17. - 特許庁

各アライメントチップは溶接アダプターに接され、かつ、ある距離延する。例文帳に追加

Each alignment tip is connected to a welding adapter and extends a distance. - 特許庁

いて、特定したユーザが複数存する場合は、取り忘れリスト画面を表示する。例文帳に追加

A leaving-without-being-taken list screen is displayed when the plurality of specified users exists. - 特許庁

これらの接にはMRギャップ層等の絶縁体を介させていない。例文帳に追加

For these connections, an insulator such as an MR gap layer is not being interposed. - 特許庁

例文

ドライブスイッチ手段は、ドライブラインを駆動電流源またはオフ電位に接とする。例文帳に追加

A drive switch means freely connects the drive lines to a drive current source or an OFF potential. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS