1016万例文収録!

「循環空気」に関連した英語例文の一覧と使い方(38ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 循環空気に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

循環空気の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 1873



例文

外気導入モード、内気循環モードを切換操作するために異なるモード切換操作位置間を移動自在に設けた操作ボタン及びボタンホルダを備えた第1コントロール装置100を設け、空気調和のための複数のモードを切換操作するための第1操作ノブ及びシャフトを備えた第2コントロール装置200とを設ける。例文帳に追加

There is provided a first controller 100 having an operational button and a button holder, which are free to move between different mode shift operation positions for the shifting operation between an outside air guiding mode and an inside air circulation mode, and a second controller 200 having a first operational knob and a shaft for the shifting operation between multiple modes for air-conditioning. - 特許庁

モータ室から排出された気流は、床面に衝突し、圧力室に蓄積され、壁部材と仕切部材により形成される空間に蓄積され、通路を通って分離室へと循環するので、圧力室より吹き出した空気により、本体の周囲の床面の塵埃が吹き飛ばされるような事態が回避されるという効果を得る。例文帳に追加

Since air steam discharged from a motor chamber hits against a floor surface, is accumulated in a pressure chamber, accumulated in a space formed of a wall member and a partition member, and circulated to a separation chamber through a passage, a situation in which dust on the floor surface around the body is blown off can be avoided. - 特許庁

一方、酸化・燃焼流体全体温度算出部43により、排出水素温度センサ32の検出値から燃焼装置で燃焼される排出ガス全体の温度を求めると共に、酸化・燃焼流体全体質量算出部46により、空気供給用コンプレッサ22及び循環水素排出弁14から得られる情報から燃焼装置で燃焼された排出ガス全体の質量を求める。例文帳に追加

Temperature of the whole exhausted gas burned with a combustion device is found from a detected value of an exhausted hydrogen temperature sensor 32 by an oxidation/combustion fluid whole temperature calculating part 43, and the mass of the whole exhausted gas burned with the combustion device is found from information obtained from an air supply compressor 22 and a circulation hydrogen exhausted valve 14 with an oxidation/combustion fluid whole mass calculating part 46. - 特許庁

気化冷媒を凝縮して液化冷媒とする熱交換部46と、液化冷媒を気化させて気化冷媒とする蒸発器EPとを設け、該熱交換部46と蒸発器EPとの間を冷媒が循環することにより、蒸発器EPが冷却室28内の空気と熱交換して冷却するよう構成する。例文帳に追加

This cooling device comprises the heat exchanging portion 46 for condensing the evaporated refrigerant to prepare a liquefied refrigerant, and an evaporator EP for evaporating the liquefied refrigerant to prepare the evaporated refrigerant, and the refrigerant is circulated between the heat exchanging portion 46 and the evaporator EP so that the evaporator EP exchanges heat with the air in a cooling chamber 28 to cool the same. - 特許庁

例文

中空部を有する押出成形セメント板をオートクレーブ養生する押出成形セメント板の製造方法において、オートクレーブ養生終了後の押出成形セメント板について、その中空部を通して空気循環させることによって冷却することを特徴とする押出成形セメント板の冷却方法。例文帳に追加

The method for cooling an extrusion molded cement board is provided wherein in a method for manufacturing the extrusion molded cement board for curing the extrusion molded cement board having a hollow part in the autoclave, the extrusion molded cement board after end of curing in the autoclave is cooled by circulating air through the hollow part. - 特許庁


例文

浴室の空気循環させるミスト用通風路内に水を噴霧するミストノズルを備えるミストサウナ装置であって、電解槽で生成されるアルカリ性と酸性との一方の極性のイオン水をミストノズルに供給するものにおいて、電解槽での水の電解状態の良否を判別できるようにする。例文帳に追加

To enable a judgment of a quality in electrolytic condition of water in an electrolytic cell in a mist sauna equipment of the type provided with a mist nozzle to spray water in a mist ventilation passage for ventilating air in a sauna room, and supplies the mist nozzle with ion water with either alkaline or acid polarity produced in the electrolytic cell. - 特許庁

バッテリー2の一部又は全部が露出する冷却通路3に、冷媒バイパス通路11を介して空調装置の冷凍サイクル10から供給される冷媒によって冷却されるエバポレータ7を配すると共に送風機6によって冷却通路3内の空気循環させることができるので、バッテリーを効果的に冷却することができる。例文帳に追加

In a cooling passage 3 where a part or all of the battery 2 is exposed, an evaporator 7 cooled by refrigerant supplied from a freezing cycle 10 of an air conditioner through a refrigerant bypass passage 11 is disposed, and air in the cooling passage 3 is circulated by a blower 6, thereby the battery can be effectively cooled. - 特許庁

本発明の実施形態は、1以上のターボ機械(100)の排気の一部を再循環させることによって、SOx排出物のレベルを低減することができる方法(200)及びシステムの形態をとり、この排気の一部は、ターボ機械(100)に再流入する前に吸入空気(115)と混合することができる。例文帳に追加

An embodiment of the present invention takes the form of a method (200) and system that may reduce the level of SOx emissions by recirculating a portion of the exhaust of at least one turbomachine (100); the portion of exhaust may be mixed with the inlet air (115)prior to re-entering the turbomachine (100). - 特許庁

密閉チャンバー、前記密閉チャンバー内に配置されそしてその中に材料を保持するように適合させた処理チャンバー、前記処理チャンバーを回転させる手段、及び前記密閉チャンバーを通して空気を加熱及び循環させる手段を含んでなり、前記処理チャンバーがその外周を取り巻く少なくとも一つのフィンを有している写真材料の処理装置。例文帳に追加

The photographic processing device includes a closed chamber, a processing chamber arranged in the closed chamber and for holding material in the chamber, a means for rotating the processing chamber, and a means for heating air and making the air circulate through the closed chamber, and the processing chamber is provided with at least one fin the outer periphery of which is surrounded by the processing chamber. - 特許庁

例文

冷媒を圧縮する圧縮機11、該圧縮機11で圧縮された冷媒を凝縮させる凝縮器12、該凝縮器12で凝縮した冷媒を減圧する減圧器13、該減圧器13で減圧された冷媒を蒸発させる蒸発器14、庫外の空気を凝縮器12を介して循環させる凝縮器用ファン16を冷蔵庫の下部にまとめて配設する。例文帳に追加

A compressor 11 for compressing a refrigerant, a condenser 12 for condensing the refrigerant compressed by the compressor 11, a decompressor 13 for decompressing the refrigerant condensed by the condenser 12, an evaporator 14 for evaporating the decompressed refrigerant decompressed by the decompressor 13, and a fan 16 for condenser for circulating air outside of a refrigerator through the condenser 12, are all disposed in a lower part of the refrigerator. - 特許庁

例文

解凍機能付き冷却貯蔵庫Rは、断熱箱体18内に構成された貯蔵室20を冷却装置24により冷却して成るものであって、貯蔵室20内を加熱するための解凍ヒータ43と、この解凍ヒータ43にて加熱された空気を貯蔵室20内に循環するための解凍ファン44とを備える。例文帳に追加

The cooling storage cabinet with a defrosting function R cools a storage chamber 20 provided in a heat insulative box body 18 by a cooling device 24 and has a defrosting heater 43 for heating in the storage chamber 20 and a defrosting fan 44 for circulating air heated by the defrosting heater 43 in the storage chamber 20. - 特許庁

この光触媒付乾燥剤の表面積が大きいこと、かつ透光性作用を利用し、乾燥剤周辺の流通空気を庫内に循環させることにより、密閉キャビネットの庫内を低湿にし、汚染物質の分解・除去を行う一石二鳥の作用効果をもつクリーン・ドライ装置。例文帳に追加

The apparatus has the action and effects of best of both worlds, that the inside of the sealed cabinet is maintained low in the humidity by using the large surface area of the drying agent with this photocatalyst and the light transmitting action and by circulating the flowing air of the periphery of the drying agent in the cabinet, and the decomposition and the removal of the contaminants are performed. - 特許庁

低温にした流体をポンプ等の流体移送手段により保冷庫壁内の流路に循環させ、保冷庫内のターンテーブル上に載置された容器を冷却するようにした生化学自動分析装置の保冷庫において、前記ターンテーブルに保冷庫内の空気を攪拌するための攪拌手段を設けた。例文帳に追加

A stirring means for stirring air in the cold reservoir is provided on a turn table in the cold reservoir for an automatic biochemical analyzer, in which a fluid of low temperature is circulated in a flow passage inside the wall of the cold reservoir by a fluid transfer means, such as a pump to cool a container mounted on the turn table inside the reservoir. - 特許庁

除霜ヒータ制御手段26は、送風機13への入力電力に基づいてその送風機13による空気循環経路での圧力損失の変化を検知すると共に、その検知結果に基づいて蒸発器の着霜量を判定し、判定した着霜量が予め決められた除霜開始しきい値以上となったときに除霜ヒータ10による除霜運転を開始させる。例文帳に追加

A defrosting heater control means 26 detects the variation of the pressure loss in an air circulation passage by the fan 13 based on the electric power inputted to the fan 13, determines the quantity of frost formation in the evaporator based on the result of the detection, and starts the defrosting operation by a defrosting heater 10 when the determined quantity of frost formation is at least a previously determined threshold for starting the defrosting. - 特許庁

空気循環のない室内もしくは対流のない水中でも、有機物に起因する臭気並びにバクテリア・黴などの細菌類を吸着し、太陽光の力を借りて効果的に分解を行うことができ、且つトリハロメタンのような有害物を発生することもない複合体を製造する。例文帳に追加

To provide a combined body on which a bad smell derived from organic matter and germs such as bacteria and mold are adsorbed even in a room where air is not circulated or even in the water where there is no convection current, by which the adsorbed bad smell and germs can be decomposed effectively on the strength of sunlight and from which a harmful material such as trihalomethane is never generated. - 特許庁

押出機Eから押し出される中空押出成形物Mを水中に通過させる減圧水冷槽1の成形物入口部にアウトサイジングユニット2が嵌装され、減圧水冷槽1に対する冷却水循環供給手段と、減圧水冷槽1内の空気層10を減圧する真空吸引手段とを備える。例文帳に追加

In the apparatus, an outsizing unit 2 is engaged with the molding entrance part of a decompressed water-cooling tank 1 which makes the hollow extruded article M extruded from an extruder E pass through water, and a cooling water circulating supply means in relation to the decompressed water-cooling tank 1 and a vacuum suction means for decompressing an air layer 10 in the decompressed water-cooling tank 1 are provided. - 特許庁

木質繊維などから成る繊維集合体6を搬送する中空パイプ2内部に、バインダ−をスプレ−するバインダ−スプレ−機構3を有するバインダ−塗布装置において、上記中空パイプ2の一部に、空気導入機構5及び排気機構7が設置され、且つ繊維を搬送する中空パイプ2の両端を接続したループ状構造を有しており、空気導入機構5から上記ル−プ状構造とした中空パイプ2内部に繊維を投入した後、繊維を中空パイプ2内で循環させると同時に、繊維表面に樹脂バインダ−を付着させる。例文帳に追加

After fibers being charged from the air introduction mechanism 5 into the hollow pipe 2 of loop-shaped structure, the fibers are circulated in the hollow pipe 2, and simultaneously the resin binder is adhered to the surfaces of the fibers. - 特許庁

これで、最大冷房時には温風混入防止ドア26で温風通路18を閉塞することにより、温風通路18への冷風の巻き込み、および温風通路18に溜まった高温空気がバイパス通路15側へ混入するのを防止できるので、加熱用熱交換器13に温水が常時循環するものにおいても、冷風中への高温空気混入による最大冷房能力の低下を防止でき、最大冷房能力を良好に発揮することができる。例文帳に追加

Equipped with the door 26, the air conditioner having the heat exchanger 13 for heating with constant hot water circulation therein prevents the decline of the maximum cooling capacity due to the mix of the warm air into the cooling air, thus exerts the maximum cooling capacity effectively. - 特許庁

冷媒を循環させる配管に、アキュムレータ7、圧縮機8、四方弁6、室外熱交換器9及び室外膨張弁10を備えた室外機2と、第1の室内熱交換器15、逆止弁16、室内膨張弁17、第2の室内熱交換器18及び第1の室内熱交換器15と逆止弁16をバイパスする配管19に設けられた室内電磁弁20を備えた室内機3とを設けて冷凍サイクルを形成してなる空気調和機1において、再熱除湿運転時に、室内電磁弁20が閉じた信号に基づいて、圧縮機8の吐出側の冷媒温度を設定温度低下させる制御手段を設ける。例文帳に追加

A control means is disposed to lower a refrigerant temperature at a discharge side of the compressor 8 to a set temperature on the basis of a close signal of the indoor solenoid valve 20 in a reheating dehumidifying operation. - 特許庁

原料ガスを改質した改質ガスの一酸化炭素濃度を低減することにより、燃料ガスを生成するCO除去器と、CO除去器で生成された燃料ガスと空気とを反応させて起電力を発生する燃料電池と、燃料電池の排気ガス中の未反応水素を燃焼させる燃焼器と、燃料電池を所定温度に調整する冷却水が循環する冷却水回路とを備えた燃料電池システムを迅速に起動する。例文帳に追加

To quickly start up a fuel cell system provided with a CO remover which generates fuel gas by lowering density of carbon monoxide of reformed gas reforming source gas, a fuel cell generating electromotive force by making fuel gas generated in the CO remover react with air, a combustor for combusting unreacted hydrogen in exhaust gas of the fuel cell and a cooling water circuit in which cooling water for adjusting the fuel cell at given temperature is circulated. - 特許庁

空気を加圧してエンジンの吸気マニホルドに供給するスーパーチャージャを備えたエンジンの前記吸気マニホルドに、前記エンジンからの排気を再循環させる過給エンジンの排気還流装置において、前記エンジンの排気マニホルドを前記吸気マニホルドに排気還流通路により連通するとともに、前記排気還流通路に、前記排気マニホルドからの排気を加圧する加圧手段を設けてなることを特徴とする。例文帳に追加

In the exhaust gas recirculation device for the supercharged engine re-circulating exhaust gas form the engine to the intake manifold of the engine provided with the supercharger compressing air and supplying the same to the intake manifold of the engine, an exhaust manifold of the engine is communicated to the intake manifold by an exhaust gas recirculation passage and a pressurizing means pressurizing exhaust gas from the exhaust manifold is provided in the exhaust gas recirculation passage. - 特許庁

燃料を少なくとも2つの運転形式で噴射することのできる燃焼室4と、運転形式を切り換えることのできる制御装置18とが設けられている形式のもので燃焼室4内の吸気量のための超過してはならない最大値を成す、燃焼室内の吸気量のための目標値(rlmd$s)を排気ガス再循環装置(EGR)及び/又はタンク空気抜き装置(TE)等の内燃機関1の機能に関連して、求めるようにした。例文帳に追加

In an engine provided with a combustion chamber 4 capable of injecting fuel by at least two operation modes, and a control unit 18 capable of switching over the operation modes, a target value (rlmd') for an intake air volume in the combustion chamber 4 represented as a maximum value is calculated in relation to functions of an internal combustion engine 1 such as an exhaust gas recirculation unit and/or an air vent (TE). - 特許庁

例文

コントローラ61は変位センサ27と温度センサ28の検出値に基づいて、固体高分子膜が極乾燥状態にあると判断した場合(ステップS20)、遮断弁37に閉制御信号を送ってスタック21への燃料ガスの供給を断ち、同時に、遮断弁41に開制御信号を送ってスタック21へ空気を供給できる状態に設定し、ポンプ57の回転数が最大になるように指令制御信号を送って純水タンク55から加湿器35に供給される純水59の循環量を増加する。例文帳に追加

A controller 61, depending of the detected values of a displacement sensor 27 and a temperature sensor 28, when judging that the solid polymer membrane is in the state of being extremely dry (step S20), suspends supply of a fuel gas to a stack 21 by transmitting a control signal of closing to a suspending valve 37. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS