1016万例文収録!

「思えば」に関連した英語例文の一覧と使い方(3ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 思えばの意味・解説 > 思えばに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

思えばの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 264



例文

天の大なることを思えば人の心は自ずと謙遜になる例文帳に追加

Humility naturally grows out of man's mind which apprehends Heaven's greatness.  - 斎藤和英大辞典

なるほど失敗はしたが尽すだけ尽したと思えば多少諦めがつく例文帳に追加

We have failed, it is true, but after doing our best, and that's one consolation.  - 斎藤和英大辞典

その時来た人は誰かと思えば噂の主人公その人であった例文帳に追加

Then who should come but the very man we were talking about?  - 斎藤和英大辞典

真先に規則を破った者は誰かと思えばご当人だから恐れ入る例文帳に追加

Who should be the first to break the rule but himself?  - 斎藤和英大辞典

例文

来た人は誰かと思えば噂をしておった主人公じゃないか例文帳に追加

Who should come in but the very man we were taking about?  - 斎藤和英大辞典


例文

急に、この地下室はすばらしく暖かいところのように思え始めたの。例文帳に追加

Suddenly, the basement I was in started to look almost nice and warm. - Tatoeba例文

心理学を勉強すればするほど面白いと思えてきたんだ。例文帳に追加

The more I studied psychology, the more interesting it seemed to me. - Tatoeba例文

「楽しい!」と思えなけば、何事も長続きはしないと思います。例文帳に追加

I think that whatever you do, if you don't find it enjoyable, it won't last a long time. - Tatoeba例文

彼らの儀式ばった挨拶は、心がこもっているように思えなかった例文帳に追加

their ceremonious greetings did not seem heartfelt  - 日本語WordNet

例文

できるとは思えないのですが精いっぱいがんばってみます例文帳に追加

I don't think I can do it, but I'll try as best I can. - Eゲイト英和辞典

例文

急に、この地下室はすばらしく暖かいところのように思え始めたの。例文帳に追加

Suddenly, it started to look almost nice and warm.  - Tanaka Corpus

誰かと思えば、斉藤くら介(利三)殿御子息と小姓でした。例文帳に追加

I wondered who they were, and it tuned out they were Kurasuke (Toshimitsu) SAITO and his pageboy.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例えば,ゲームのプログラムを作ることは難しく思えるかもしれません。例文帳に追加

It may seem hard to write, for example, a game program.  - 浜島書店 Catch a Wave

今にして思えば、最初の材料には不純物が入っていたのだ。例文帳に追加

and I am now persuaded that my first supply was impure,  - Robert Louis Stevenson『ジキルとハイド』

あんたがたから見れば、全員ほろよい加減に思えたかもしれねぇが、例文帳に追加

Maybe you think we were all a sheet in the wind's eye.  - Robert Louis Stevenson『宝島』

時々こちら側へ微笑んだかと思えば、時々はあちら側といった具合です。例文帳に追加

sometimes leaning this way and sometimes that,  - James Matthew Barrie『ピーターパンとウェンディ』

皆が自分を馬鹿にしているように思えたので、彼は怒った。例文帳に追加

He got angry because he thought that everyone was trying to make a fool of him. - Tatoeba例文

彼の尊敬の言葉を伝達することは容易であるように思え例文帳に追加

giving his word of honor seemed to come too easily  - 日本語WordNet

皆が自分を馬鹿にしているように思えたので、彼は怒った。例文帳に追加

Since everybody regarded himself as making a fool, he got angry.  - Tanaka Corpus

浦上勢を圧倒する討伐軍は、義村の目的を達成するかに思えた。例文帳に追加

The punitive force which overwhelmed the Uragami force was believed to accomplish Yoshimura's plan.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

世界に、このように素晴らしい都市が他にあるとは思えない。例文帳に追加

It cannot be considered that there would be any other city so splendid as Osaka in this world.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

あの晩の静止には、常に何か期待の雰囲気があるように思えるのです。例文帳に追加

To me there is always an air of expectation about that evening stillness.  - H. G. Wells『タイムマシン』

「このような言葉が僕にはとても退屈で冷たく思えるのはなぜだろう?例文帳に追加

"Why is it that words like these seem to me so dull and cold?  - James Joyce『死者たち』

なんでだい、クリトン。僕の年齢を思えば、もうすぐ死ぬからってじたばたしてもしょうがないよ。例文帳に追加

Why, Crito, when a man has reached my age he ought not to be repining at the approach of death.  - Plato『クリトン』

このような場合(ほとんどはそうである)、単に以下のようにすればいいように思える。例文帳に追加

In such a setup (by far the most common) there seems nothing against an assignment +4n  - JM

前やうしろや左右 ここと思えば またあちら 燕のような早業に鬼の弁慶あやまった例文帳に追加

To the front, to the back, right and left, from here and there, he moves like a swallow and finally, "the devil Benkei" gives up.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

良い言葉ならば、たとえ悪神が語ってもいいのでは?とも思えるが、それは理屈である。例文帳に追加

You may think that if it is good words, even evil gods can tell those, but that is just twisted logic.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

私の失敗が世間の人への警告になったと思えばいくらか諦めがつく.例文帳に追加

It is some consolation to know that my failure has served as a warning to the public.  - 研究社 新和英中辞典

来年もう一度やってみることができると思えば少しは気休めになります.例文帳に追加

It gives me some consolation to think that I can try again next year.  - 研究社 新和英中辞典

来た人は誰かと思えばしかも今まで噂をしておったその主人公じゃないか例文帳に追加

Who should come but the very man we had been talking about?  - 斎藤和英大辞典

こうやって働くのが国家の為になるのだと思えば自ら慰めることができる例文帳に追加

I can comfort myselfconsole myself―with the thought that I am working for the good of my country.  - 斎藤和英大辞典

入って来た人があるから誰かと思えばしかも噂をしていた主人公じゃないか例文帳に追加

Who should come in but the very man we were talking about?  - 斎藤和英大辞典

その家は、彼が最近まで住んでいた別荘に比べれば小さく思えた。例文帳に追加

It seemed that that house was small if it was compared with the cottage which he lived in even recently. - Tatoeba例文

クールであるときは強情で、そうかと思えば次はすっかりもろい、移り気な性格例文帳に追加

a quicksilver character, cool and willful at one moment, utterly fragile the next  - 日本語WordNet

そんなことを言えば才能の見せびらかしに思えるかもしれませんが,私のことを信用してください例文帳に追加

That may seem like a spread of talents, but trust me. - Eゲイト英和辞典

たとえば黒や鮮やかな赤のような強い色は私によく似合うとは思えない例文帳に追加

I don't think strong colors such as black and bright red suit me well. - Eゲイト英和辞典

その家は、彼が最近まで住んでいた別荘に比べれば小さく思えた。例文帳に追加

It seemed that that house was small if it was compared with the cottage which he lived in even recently.  - Tanaka Corpus

根本的なことは徹底的にこだわるかと思えば、枝葉のことは実に融通無碍。例文帳に追加

Yoshimoto was thoroughly particular about the basics, but quite flexible about the details.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

一、水野信元死後の刈谷を与えておいたので家臣も増えたかと思えばそうではない。例文帳に追加

5. I gave you Kariya after the death of Nobumoto MIZUNO, but there was no increase of the number of vassals.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

ことさらに小さな違いを強調しようと思えばできないことはありません。例文帳に追加

If we wanted to stress points of contention over details, it would be possible to do so.  - 金融庁

ホーナーが逮捕された後も、いったん宝石をどこかに隠しておくのがいちばんだと思えました。例文帳に追加

"When Horner had been arrested, it seemed to me that it would be best for me to get away with the stone at once,  - Arthur Conan Doyle『ブルー・カーバンクル』

ロミオは、彼女にとっては敵《かたき》の中でも、家族のことを思えば何をおいても憎むべき人のはずだった。例文帳に追加

where family considerations should induce her chiefly to hate.  - Charles and Mary Lamb『ロミオとジュリエット』

開発をなるべく開放したほうが、いちばん分裂しにくくなるとしか思えない!例文帳に追加

It appears that the projects which open up development the most actually have the least tendency to fork!  - Eric S. Raymond『ノウアスフィアの開墾』

屋外の明るさに比べて、最初はそこは入るのもはばかられるほど真っ暗に思えました。例文帳に追加

By contrast with the brilliancy outside, it seemed at first impenetrably dark to me.  - H. G. Wells『タイムマシン』

しばらく間をおいてかれは言った。「確かに、これはすべてまったく信じがたく思えるでしょう。例文帳に追加

`I know,' he said, after a pause, `that all this will be absolutely incredible to you.  - H. G. Wells『タイムマシン』

どうやら、少しでも友だちを作ろうと思えば自分の家を豚小屋にせにゃならんものらしい——例文帳に追加

I suppose you've got to make your house into a pigsty in order to have any friends——  - F. Scott Fitzgerald『グレイト・ギャツビー』

「クリスマスも一面の雪でなければ決して本当のクリスマスと思えないわ。」例文帳に追加

"I think Christmas is never really Christmas unless we have the snow on the ground."  - James Joyce『死者たち』

それである時代、ある国から見れば、他の時代や他の国での決着は不可思議にしか思えないのです。例文帳に追加

and the decision of one age or country is a wonder to another.  - John Stuart Mill『自由について』

最初は19人対7人だったんですから、そうだったことを思えば、まだ耐えられるといった具合だ」例文帳に追加

We were seven to nineteen then, or thought we were, and that's as bad to bear."*  - Robert Louis Stevenson『宝島』

例文

マイケルも寝ようと思えばみんなと一緒にそのベッドで寝ることはできたと思います。例文帳に追加

Michael should have used it also,  - James Matthew Barrie『ピーターパンとウェンディ』

索引トップ用語の索引



  
斎藤和英大辞典
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  
Eゲイト英和辞典
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
  
Copyright(C) 2024 金融庁 All Rights Reserved.
  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
  
研究社 新和英中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の研究成果であり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
Copyright (c) 2001 Robert Kiesling. Copyright (c) 2002, 2003 David Merrill.
The contents of this document are licensed under the GNU Free Documentation License.
Copyright (C) 1999 JM Project All rights reserved.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”The Dead”

邦題:『死者たち』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

Copyright(C)2005 coderati
本翻訳はこの版権表示を残す限り、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることなく商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められます。
  
原題:”The Time Machine”

邦題:『タイムマシン』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

翻訳: 山形浩生<hiyori13@alum.mit.edu>
&copy; 2003 山形浩生
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。(「この版権表示を残す」んだから、「禁無断複製」とかいうのはダメだぞ)
プロジェクト杉田玄白 正式参加作品。詳細はhttp://www.genpaku.org/を参照のこと。
  
原題:”STRANGE CASE OF DR. JEKYLL AND MR. HYDE”

邦題:『ジキルとハイド』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

Katokt(katokt@pis.bekkoame.ne.jp)訳
(C) 2001 katokt プロジェクト杉田玄白(http://www.genpaku.org/)正式参加作品
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者に対して許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。(「この版権表示を残す」んだから、「禁無断複製」とかいうのはダメ)
  
原題:”Homesteading the Noosphere”

邦題:『ノウアスフィアの開墾』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

Eric S. Raymond 著
山形浩生 YAMAGATA Hiroo 訳    リンク、コピーは黙ってどうぞ。くわしくはこちらを見よ。
プロジェクト杉田玄白 正式参加作品。
詳細は http://www.genpaku.org/ を参照のこと。
  
原題:”The Great Gatsby”

邦題:『グレイト・ギャツビー』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

翻訳:枯葉
プロジェクト杉田玄白正式参加テキスト。
最新版はhttp://www005.upp.so-net.ne.jp/kareha/にあります。
Copyright (C) F. Scott Fitzgerald 1926, expired. Copyright (C) Kareha 2001-2002,waived.
  
原題:”Treasure Island ”

邦題:『宝島』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

(C) 2000katokt プロジェクト杉田玄白(http://www.genpaku.org/)正式参加作品
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。
  
原題:”On Liberty”

邦題:『自由について』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

Copyright on Japanese Translation (C) 2004 Ryoichi Nagae 永江良一
本翻訳は、この著作権表示を付すかぎりにおいて、訳者および著者に一切断ることなく、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用し複製し配布することを許諾します。
改変を行うことも許諾しますが、その場合は、この著作権表示を付すほか、著作権表示に改変者を付加し改変を行ったことを明示してください。
  
原題:”ROMEO AND JULIET”

邦題:『ロミオとジュリエット』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

SOGO_e-text_library責任編集。Copyright(C)2000 by SOGO_e-text_library
この版権表示を残すかぎりにおいて、商業利用を含む複製・再配布が自由に認められます。プロジェクト杉田玄白(http://www.genpaku.org/)正式参加作品。
最新版はSOGO_e-text_library(http://www.e-freetext.net/)にあります。
  
原題:”CARBUNCLE THE ADVENTURE OF THE BLUE”

邦題:『ブルー・カーバンクル』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

* 原文:「The Adventure of Sherlock Holmes」所収「The Adventure of the Blue Carbuncle」
* 翻訳:枯葉<domasa@db3.so-net.ne.jp>
プロジェクト杉田玄白正式参加テキスト。 最新版はhttp://www01.u-page.so-net.ne.jp/db3/domasa/にあります。
Copyright (C) Arthur Conan Doyle 1892, expired.
Copyright (C) Kareha 2000-2001, waived.
  
原題:”PETER AND WENDY”

邦題:『ピーターパンとウェンディ』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

(C) 2000 katokt
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。
  
原題:”Crito”
邦題:『クリトン』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.
SOGO_e-text_library責任編集。Copyright(C)2001 by SOGO_e-text_library
この版権表示を残すかぎりにおいて、商業利用を含む複製・再配布が自由に認められます。
最新版はSOGO_e-text_library(http://www.e-freetext.net/)にあります。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS