1016万例文収録!

「授業をうける」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 授業をうけるに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

授業をうけるの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 55



例文

授業をうける例文帳に追加

take a class - Weblio Email例文集

授業を受ける例文帳に追加

to receive instructionbe taught  - 斎藤和英大辞典

生徒は欣然として授業を受ける例文帳に追加

The boys receive their instructions cheerfully.  - 斎藤和英大辞典

あなたたちが授業をうける教室はどこですか?例文帳に追加

Where is the classroom where you take the class?  - Weblio Email例文集

例文

あなたの授業を受けることを楽しみにしている。例文帳に追加

I am looking forward to taking your class.  - Weblio Email例文集


例文

履修登録をしないと授業を受けることも出来ません。例文帳に追加

You can't attend a class if you don't register for it. - 時事英語例文集

私は英語の授業を受けることが出来た。例文帳に追加

I was able to take an English lesson. - Weblio Email例文集

午後にあなたの授業を受けることは可能ですか?例文帳に追加

Would it be possible to take your class from the afternoon?  - Weblio Email例文集

私は今週はあなたの授業を受ける。例文帳に追加

I will take your class this week.  - Weblio Email例文集

例文

あなたの授業を受けることができて私は幸せです。例文帳に追加

I am very happy that I can take your class.  - Weblio Email例文集

例文

私はその授業を受けるかどうか検討している。例文帳に追加

I am inquiring about whether I will take that class or not.  - Weblio Email例文集

私は2コマしか授業を受けることができない。例文帳に追加

I can't take any more than two periods of classes.  - Weblio Email例文集

私は2つしか授業を受けることができない。例文帳に追加

I can't take any more than two classes.  - Weblio Email例文集

彼女は集中してその授業を受けることができました。例文帳に追加

She was able to concentrate and take that class.  - Weblio Email例文集

私たちは気軽にその授業を受ける。例文帳に追加

We will take that class just because.  - Weblio Email例文集

私はその授業を受けることができないかもしれません。例文帳に追加

I may not be able to take those classes.  - Weblio Email例文集

私はあなたの授業を受けるのは今日が初めてです。例文帳に追加

Today is the first time that I will take your class.  - Weblio Email例文集

私はその授業を受けることができません。例文帳に追加

I can't take that class.  - Weblio Email例文集

そして、私は授業を受ける事が出来ません。例文帳に追加

And, I cannot take classes.  - Weblio Email例文集

私たちは興味のある授業を受けることができる。例文帳に追加

We can take a class that we are interested in. - Weblio Email例文集

私がこの授業を受けるのは3回目です。例文帳に追加

This is the third time for me to take this class. - Weblio Email例文集

彼らは週に3回英語の授業を受ける。例文帳に追加

They have English lessons three times a week. - Tatoeba例文

学校で新しい講座,授業を設ける例文帳に追加

to arrange a new course or class in a school  - EDR日英対訳辞書

授業を受けるために学校に納入する金例文帳に追加

a fee charged for instruction a private schools  - EDR日英対訳辞書

ここは彼らが授業を受ける場所ですか?例文帳に追加

Is this where they take classes? - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文

彼らは週に3かい英語の授業を受ける。例文帳に追加

They take English lesson three times a week.  - Tanaka Corpus

彼が山田先生から授業内容の説明を受ける例文帳に追加

He receives an explanation of the curriculum from Mr./Ms. Yamada.  - 京大-NICT 日英中基本文データ

明日の朝、あなたの授業を受けることを楽しみにしています。例文帳に追加

I am looking forward to taking your class tomorrow morning.  - Weblio Email例文集

私たちは先生の授業を受けることをとても楽しみにしています。例文帳に追加

I am very much looking forward to taking the teacher's class.  - Weblio Email例文集

明日の朝、あなたの授業を受けることを楽しみにしています例文帳に追加

I am looking forward to taking your lesson tomorrow morning.  - Weblio Email例文集

私は週に一度、午後にあなたの授業を受けることができますか?例文帳に追加

Can I take your class once a week in the afternoon?  - Weblio Email例文集

私は再びあなたの授業を受けることができてうれしいです。例文帳に追加

I am glad that I can take your class again.  - Weblio Email例文集

英会話の授業を初めて受けるので、緊張しています。例文帳に追加

I will take an English conversation class for the first time, but I'm nervous. - Weblio Email例文集

私が楽しく授業を受けることができたのは皆さんのおかげです。例文帳に追加

Thank you for attending during such a busy time the other day.  - Weblio Email例文集

毎週木曜日は図書館で英会話の授業を受ける。例文帳に追加

I will take an English conversation class at the library every week on Thursdays.  - Weblio Email例文集

留学生は,ロシア人生徒と同じ授業を週6日受ける。例文帳に追加

The foreign students take the same lessons as the Russian students six days a week.  - 浜島書店 Catch a Wave

生徒たちは土曜日の午前中に英語の選択授業を受けることもできる。例文帳に追加

The students can also take optional English classes on Saturday mornings.  - 浜島書店 Catch a Wave

当該教育機関で授業を受ける者のみに対する送信であること例文帳に追加

・ that the transmission is made only to those attending the classes at such educational institution;  - 経済産業省

私はデザインに関するレベルの高い授業を受けるためにオランダに短期留学していた。例文帳に追加

I went on a short exchange to Holland to take a high level class on design.  - Weblio Email例文集

それぞれの生徒に細心の注意が行き届くよう5年生の各クラスが個別に授業を受ける。例文帳に追加

Each class of fifth graders takes the class separately so close attention can be given to each child.  - 浜島書店 Catch a Wave

一部の学校では校舎が不足しており,生徒は屋外の木の下で授業を受けることがあります。例文帳に追加

Some schools don't have enough school buildings, so students sometimes take classes under the trees outside.  - 浜島書店 Catch a Wave

同校は福島第一原子力発電所を囲む避難区域内にあるため,生徒たちは授業を受けるために他の学校へ行かなければならない。例文帳に追加

Because the school is located in the evacuation zone surrounding the Fukushima No. 1 nuclear power plant, the students have to go to another school for classes. - 浜島書店 Catch a Wave

いつでも、何処からでも好きな授業を受けることが可能なインターネット利用教育システムを提供する。例文帳に追加

To provide an Internet utilizing education system capable of attending a desired lesson from anywhere. - 特許庁

メインストリーミングの方針に基づき、私たちの学校では、ときどき障害者と健常者の生徒が一緒に授業を受ける。例文帳に追加

Based on a policy of mainstreaming, disabled students and normal students sometimes take classes together in our school.  - Weblio英語基本例文集

このような無許諾の公衆送信が認められるためには、公表済みの著作物であること、実際の授業(主会場)の生中継を別の場所(副会場)で同時に聴講する形態であること、当該教育機関で授業を受ける者に限定した送信であること等が必要である。例文帳に追加

In order for such public transmission without permission to be approved, the transmitter needs to confirm that the copyrighted work is already made public, that the image of the actual lessons (main site) is aired live at the same time at a place other than that where such lessons are given (secondary site) for students who take lessons and that the transmission is limited to those taking classes at such educational institutions.  - 経済産業省

また子守学校では、乳児・幼児をつれたまま学校に行っても、授業を受ける間代わりに乳幼児の世話をしてくれる職員が配置されていたわけではなかった。例文帳に追加

Baby-sitter schools didn't have staff to take care of the babies during class.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

授業や試験を受ける際に不正の要因とならないように、小型コンピュータとしての機能を簡単に抑制することの可能な移動体通信端末および移動体通信端末の機能抑制方法を提供する。例文帳に追加

To provide a mobile communication terminal capable of easily restricting a function as a small computer so as not to become the factor of the injustice when taking a class oran examination, and to provide a method for restricting the function of the mobile communication terminal. - 特許庁

ある母親は「息子は学校で行われるから塾の授業を受けることにしました。塾には行きたがらないけれど,学校に行くのは苦にならないようです。」と話した。例文帳に追加

A mother said, “My son decided to take the cram school classes because they are held at his school. He doesn’t want to go to a cram school, but he doesn’t mind going to his school.”  - 浜島書店 Catch a Wave

2 公表された著作物については、前項の教育機関における授業の過程において、当該授業を直接受ける者に対して当該著作物をその原作品若しくは複製物を提供し、若しくは提示して利用する場合又は当該著作物を第三十八条第一項の規定により上演し、演奏し、上映し、若しくは口述して利用する場合には、当該授業が行われる場所以外の場所において当該授業を同時に受ける者に対して公衆送信(自動公衆送信の場合にあつては、送信可能化を含む。)を行うことができる。ただし、当該著作物の種類及び用途並びに当該公衆送信の態様に照らし著作権者の利益を不当に害することとなる場合は、この限りでない。例文帳に追加

(2) When, in the course of a lesson at an educational institution set forth in the preceding paragraph, exploiting a work already made public, by (a) offering or presenting the original or reproductions of such work to those who directly take lessons, or (b) by performing, presenting or reciting it pursuant to the provisions of Article 38, paragraph (1), it shall be permissible to make public transmissions of such work (including, in the case of an automatic public transmission, making such work transmittable) for reception by those who are receiving the same lesson at the same time but at a location other than where such lesson is being given; provided, however, that the foregoing shall not apply in the case where such public transmission is likely to unreasonably prejudice the interests of the copyright holder in light of the type and the usage of the work as well as the manner of the public transmission. Since there is no Japanese-equivalent, this should be deleted.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

例文

第35条2公表された著作物については、前項の教育機関における授業の過程において、当該授業を直接受ける者に対して当該著作物をその原作品若しくは複製物を提供し、若しくは提示して利用する場合又は当該著作物を第三十八条第一項の規定により上演し、演奏し、上映し、若しくは口述して利用する場合には、当該授業が行われる場所以外の場所において当該授業を同時に受ける者に対して公衆送信(自動公衆送信の場合にあつては、送信可能化を含む。)を行うことができる。ただし、当該著作物の種類及び用途並びに当該公衆送信の態様に照らし著作権者の利益を不当に害することとなる場合は、この限りでない。例文帳に追加

Article 35 Paragraph 2 In the case of the exploitation of a work already made public, by offering or making public the original or copies of such work in the course of lessons in educational institutions mentioned in the preceding paragraph to those who take lessons directly, or in the case of the exploitation of such work by publicly performing, presenting or reciting it in accordance with the provision of Paragraph (1), Article 38 in the course of such lessons, it shall be permissible to make the public transmission (including making transmittable in the case of interactive transmission) of such work intended for reception by those who take lessons simultaneously at a location different from the place where such lessons are given; provided, however, that such transmission does not unreasonably prejudice the interests of the copyright owner in the light of the nature and the purpose of the work as well as the form of the transmission.  - 経済産業省

索引トップ用語の索引



  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
  
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
  
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  
旅行・ビジネス英会話翻訳例文
Copyright (c) 株式会社 高電社 All rights reserved.
  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
斎藤和英大辞典
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS