1016万例文収録!

「最適符号」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 最適符号に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

最適符号の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 437



例文

最適符号化モード選択型動画像符号化方式例文帳に追加

MOVING PICTURE ENCODING SYSTEM OF OPTIMUM ENCODING MODE SELECTION TYPE - 特許庁

画像全体に最適化された符号量制御を符号化一回で行う。例文帳に追加

To perform optimized code amount control over the entire image by applying encoding at a time. - 特許庁

最適適応型変調および符号化方法例文帳に追加

an optimum adaptive modulation and coding scheme  - コンピューター用語辞典

忠実度最適化可変フレーム長符号例文帳に追加

FIDELITY-OPTIMIZED VARIABLE FRAME LENGTH ENCODING - 特許庁

例文

実時間で最適符号量制御を行う。例文帳に追加

To conduct an optimum code quantity control in real time. - 特許庁


例文

最適経路選択型動画像符号化装置例文帳に追加

OPTIMUM PATH SELECTING MOVING IMAGE IMAGE-CODING APPARATUS - 特許庁

最適適応符号化手段103では、算出された最適値に基づいて対象画素の符号化を行い、符号化信号を生成する。例文帳に追加

An optimum adaptive encoding means 103 encodes the object pixel on the basis of the calculate optimum value to generate an encoded signal. - 特許庁

符号化部5は、該最適経路選択部2から出力された最適符号化経路に従って入力画像を符号化する。例文帳に追加

A coding section 5 codes an input image, according to an optimum coding path that is outputted from the optimum path selection section 2. - 特許庁

最適経路選択部3は、該事前符号化部2で得られた評価値を基に、最適符号化タイプの符号化経路を決定する。例文帳に追加

An optimum path selection section 3 determines the coding path of the optimum coding type, based on the evaluation value obtained by the advance coding section 2. - 特許庁

例文

符号量と符号化歪み量が最適な動画像符号化データを生成することができる動画像符号化装置を提供する。例文帳に追加

To provide a moving image encoding apparatus capable of generating moving picture encoding data with an optimum code amount and an optimum encoding distortion. - 特許庁

例文

シーンごとに符号化の制御を行うことにより、少ない符号量で最適符号化処理を行う高能率符号化記録装置を提供する。例文帳に追加

To provide a high efficiency coding recorder for carrying out optimum coding processing with a small code amount by controlling coding for each scene. - 特許庁

リアルタイムに最適符号量で画質が均一となる動画像の符号化を行えるようにする。例文帳に追加

To perform the encoding of moving images so that image quality is uniformized by an optimum code amount in real time. - 特許庁

モード選択部13は、符号化コストに基づいて最適符号化方法を選択する。例文帳に追加

A mode selection section 13 selects an optimal encoding method on the basis of the encoding costs. - 特許庁

量子化幅を最適化して符号性能を向上させ、LDPC符号の復号を高精度に行う。例文帳に追加

To decode an LDPC (low density parity check) code with high accuracy by improving encoding performance by optimizing a quantization width. - 特許庁

目標符号量調整部515は最適占有量を超えないよう目標符号量を調整する。例文帳に追加

A target code amount adjustment section 515 adjusts the target code amount so as not to exceed the optimum occupied capacity. - 特許庁

最適符号化モード番号・分割ビット深度・下位階層符号化モード番号符号化部77は、ビット深度変換処理を行わない場合、符号化モード番号を符号化し、ビット深度変換処理を行う場合、符号化モード番号と最適分割ビット深度Δとを符号化する。例文帳に追加

An optimum encoding mode number/division bit depth/lower layer encoding mode number encoding unit 77 encodes an encoding mode number if the bit depth conversion processing is not performed, and encodes the encoding mode number and an optimum division bit depth Δ if the bit depth conversion processing is performed. - 特許庁

予測符号化方法決定部(18)はメモリ(16)の符号化対象画像データに簡易的な符号化処理を適用して発生符号量を評価し、符号化効率が最適となる予測方式を予測符号化処理部(20)に通知する。例文帳に追加

The predictive coding method determining section 18 evaluates the amount of codes to be generated by applying simple coding processing to image data to be coded in the memory 16 and notifies the predictive coding processing section 20 of a prediction system that optimizes coding efficiency. - 特許庁

符号化パラメータ生成部で、フレーム内符号化用のパラメータなどの符号化パラメータを生成し、符号化パラメータ選択部で最適なパラメータを選び、符号化部で再符号化処理を行う。例文帳に追加

A coding parameter generator generates coding parameters of an intraframe coding parameter, etc., a coding parameter selector selects an optimum parameter, and a coder performs recoding processing. - 特許庁

多目的最適化装置1は、受け取ったLDPC符号検査行列評価値を用いて最適なLDPC符号を定義する検査行列を作成する。例文帳に追加

The multipurpose optimization device 1 creates a check matrix defining an optimum LDPC code by using the received LDPC code inspection matrix evaluation value. - 特許庁

さらにボクセル符号化部9−6にてボクセルの分布から最適符号化方式を選択し、符号化する。例文帳に追加

A voxel encoding part 9-6 further selects an optimum encoding method from the distribution of voxel to perform the encoding. - 特許庁

最適選定ステップは、符号量の推定値または符号量を最小にする予測残差列または予測残差符号を選ぶ。例文帳に追加

The optimum selection step selects a prediction residue string or a prediction residue code which minimize a prediction value of the code amount or the code amount. - 特許庁

画像データ圧縮部13は、画像データを最適符号化圧縮部で符号化圧縮させることにより符号化圧縮画像データを得る。例文帳に追加

An image data compression section 13 obtains encoded compressed image data by encoding and compressing image data by an optimum encoding compression section. - 特許庁

符号化の際、各ブロックに最適なパラメータで符号化を行い、その符号化パラメータをブロック単位で記録していく。例文帳に追加

In the coding, the coding is executed with optimum parameters for each block and the coding parameters are recorded block by block. - 特許庁

符号化における最適な圧縮条件を抽出し、符号化性能の向上を実現することのできる画像符号化装置を得る。例文帳に追加

To provide an image coding device which extracts the optimal compression condition in full-scale coding and can realize improvement the in coding performance. - 特許庁

波面符号化イメージングシステムの最適化された画像処理例文帳に追加

OPTIMIZED IMAGE PROCESSING FOR WAVEFRONT CODED IMAGING SYSTEMS - 特許庁

音声符号化のための線形予測係数の勾配降下最適例文帳に追加

GRADIENT DESCENT OPTIMIZATION OF LINEAR PREDICTION COEFFICIENT FOR SPEECH CODING - 特許庁

エンコーダ50は、最適量子化パラメータを用いて画像を符号化する。例文帳に追加

An encoder 50 uses the optimal quantization parameter to encode an image. - 特許庁

映像信号の符号化/復号化のための最適の走査方式を提供する。例文帳に追加

To provide an optimal scanning method for coding/decoding an image signal. - 特許庁

パラメトリック音声符号化器における励起とモデルの合同最適例文帳に追加

JOINT OPTIMIZATION OF EXCITATION AND MODEL IN PARAMETRIC SPEECH CODER - 特許庁

反復式ターボ符号復号装置及び該装置の性能を最適化する方法例文帳に追加

REPETITIVE TURBO CODE DECODER AND METHOD FOR OPTIMIZING PERFORMANCE OF THE DECODER - 特許庁

予測動きベクトルを最適化して符号化効率や画質を改善する。例文帳に追加

The predictive motion vector is optimized to improve an encoding efficiency and image quality. - 特許庁

ビデオ符号化のためのモード選択の最適化手法を提供する。例文帳に追加

To provide a method of optimizing mode selection for video coding. - 特許庁

最適符号帳決定処理全体の処理速度の向上を図る。例文帳に追加

To accelerate the processing speed of the entire optimal code book determination process. - 特許庁

パラメトリック音声符号化器における励起とモデルの合同最適例文帳に追加

JOINT OPTIMIZATION AND MODEL PARAMETER IN PARAMETRIC SPEECH CODER - 特許庁

動画像符号化装置のオーバースペックを防ぎ、スペックを最適化する。例文帳に追加

To optimize specification of a moving image encoder by preventing the over specification thereof. - 特許庁

割り当てられた目標符号量の条件下において符号量と符号化歪み量が最適符号化動画像データを得ることのできる動画像符号化装置及び方法を提供する。例文帳に追加

To provide a moving image encoding device capable of obtaining encoding moving image data with the optimum encoding amount and encoding distortion amount under the condition of an assigned target encoding amount, and to provide its method. - 特許庁

符号量制御部17は、全体の符号量が目標符号量となり、且つ復号したときの画質が最適となるように符号化パスを取捨選択し、選択された符号化パスの算術符号列D17を符号ストリーム生成部19に供給する。例文帳に追加

The code quantity controller 17 selects the coding paths so that the total coding quantity becomes a target coding amount, the quality of decoded images becomes optimum, and the controller 17 feeds a code stream generator 19 with an arithmetic code series D17 of the selected coding paths. - 特許庁

また、事前符号化部11により、入力画像に対して、予め与えられた符号化タイプに関し、取り得る複数の符号化ビット数で事前に符号化を行い、最適経路選択部12で、最適符号化経路を決定するようにしても良い。例文帳に追加

Also, an advance coding section 11 performs coding in advance by the plural number of coding bits that can be taken regarding the coding type, that is given in advance to an input image, and the optimum path selection section 12 may determine the optimum coding path. - 特許庁

DPCM符号化手段130では、算出された最適値に基づき、対象要素と最適値との差分信号を算出してDPCM符号化を行い、DPCM符号化画像信号を生成する。例文帳に追加

A DPCM coding means 130 calculates the difference signal between a target element and the optimum value on the basis of the calculated optimum value to conduct DPCM coding and to generate a DPCM coded image signal. - 特許庁

所定のブロック単位に最適符号化モードを選択することができるとともに、最適符号化モードとしてマージモードを選択することができるようにして、符号量を削減する。例文帳に追加

To reduce a code amount by allowing an optimum encoding mode to be selected in a predetermined block unit and allowing a marge mode to be selected as the optimum encoding mode. - 特許庁

符号化テーブル供給部214は、制御部212より供給された制御信号に基づいて、最適符号化テーブルを選択し、符号化部204は、符号化テーブル供給部214より供給された符号化テーブルを用いて、量子化された変換係数を符号化する。例文帳に追加

An encoding table supply unit 214 selects an optimal encoding table based on the control signal supplied from the control unit 212, and the encoding unit 204 uses the encoding table supplied from the encoding table supply unit 214 to encode the quantized coefficient of transformation. - 特許庁

符号化テーブル供給部214は、制御部212より供給された制御信号に基づいて、最適符号化テーブルを選択し、符号化部204は、符号化テーブル供給部214より供給された符号化テーブルを用いて、量子化された変換係数を符号化する。例文帳に追加

A coding table supplying unit 214 selects an optimum coding table on the basis of the control signal supplied from the unit 212, and the unit 204 codes the conversion coefficient which has been quantized by using the coding table supplied from the unit 214. - 特許庁

予測符号化、内挿符号化、動き補償、離散コサイン変換(DCT)、適応符号化、可変長符号化を行うことで動画像を符号化する装置・方法に於いて、符号化モードを最適に選択する装置・方法が開示されている。例文帳に追加

In one system, for example, a value related to an amount of total code, which is composed of a video code corresponding to video data and its coding parameters, is determined for each of allowable coding modes, respectively, and a coding mode for the relevant video data is selected based on the amount of code of each coding mode. - 特許庁

予測モードの多い符号化にあって、符号化に先立って発生符号量を高精度に見積もことができ、符号化手段及び工程における符号化処理を例えば画質、圧縮率、レートを最適に制御しながら行うことができる画像符号化装置を提供する。例文帳に追加

To provide an image coding apparatus capable of highly accurately estimating the quantity of generated codes prior to coding in coding having a large number of prediction modes, and performing coding processings in a coding means and processes, while optimally controlling, for example, the image quality, compression factor or the rate thereof to the maximum. - 特許庁

符号化部は、第1の映像信号を圧縮符号化する際、符号量解析部にて取得した符号量のうち、時間軸上で未来の位置における符号量の遷移に基づき、第2の映像信号の符号量を最適に割り当て制御するようにした。例文帳に追加

At the time of compression-encoding the first video signal, the encoding section performs the optimal assignment control of code amount of the second video signal based on transition in a code amount at a future point on the time axis out of the code amount acquired at the code amount analyzing section. - 特許庁

複数の符号化の符号量を予測し、最適なものを選択する際に、十分な精度でしかも軽い処理負荷で符号量予測および符号化選択を行う。例文帳に追加

To predict an encoding quantity and select an encoding method with sufficient accuracy and a light processing load, in the case of predicting encoding quantities for a plurality of encoding methods and selecting optimum encoding method. - 特許庁

符号列形成部205はこの最適レート・歪み勾配に従って、符号列格納部より該当するパス位置までの符号データ列を読出し、最終的な符号化データを生成する。例文帳に追加

A code sequence generating section 205 reads the code data up to a corresponding path position from the code sequence storage section according to the optimum rate distortion gradient to generate final coded data. - 特許庁

圧縮符号化する際の情報量を増加させることなく、常に最適符号化効率で動画像を圧縮符号化することができる符号化装置、方法およびプログラムを提供する。例文帳に追加

To provide an encoding device, a method thereof and a program capable of always compression-encoding a motion image with the optimum encoding efficiency without increasing an information quantity at the time of compression-encoding. - 特許庁

画像圧縮時の画像符号化における符号量(レート)・歪み最適化処理に要する演算コストを好適に低減することができる画像符号化装置及び画像符号化方法を提供する。例文帳に追加

To provide an image coding apparatus and image coding method capable of properly reducing an arithmetic operation cost required for code amount (rate) / distortion optimizing processing in image coding at image compression. - 特許庁

例文

非線形マッピング回路104は、非線形符号化器102、103により非線形符号化されたデータと符号化が行われていないデータとを、各々の符号語間距離が最適になるようにマッピングする。例文帳に追加

The nonlinear mapping circuit 104 maps the data subjected to nonlinear coding by the nonlinear coders 102, 103 with the data that are not coded in a way of optimizing respective inter-code word distances. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
コンピューター用語辞典
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS