1016万例文収録!

「棒鼻」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定


セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

棒鼻の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 17



例文

宿の棒鼻の茶屋例文帳に追加

the tea-house at the end of the town  - 斎藤和英大辞典

孔用洗浄綿例文帳に追加

CLEANING SWAB FOR NOSTRIL - 特許庁

死体に挿置しやすい着脱綿(肛門・耳・・口・腟)例文帳に追加

REMOVABLE SWAB EASY TO INSERT AND PLACE INTO CAVITY OF CORPSE (ANUS, EAR, NOSE, MOUTH OR VAGINA) - 特許庁

最寄バス停は駅から徒歩5分の竹田街道沿いにある棒鼻となる。例文帳に追加

The nearest bus stop is Bohana, situated along the Takeda-kaido Road a five-minute walk from the station.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

腔の清掃にも適し、清潔に廃棄することのできる綿を提供すること。例文帳に追加

To provide a swab to be disposed of sanitarily, suitable for cleaning the nasal cavity. - 特許庁


例文

花粉症時などをかんでもの中に残って取ることのできないねばねばの汁5を優しくきれいに取ることのできる耳かき付き綿1のような形のピンセットを提供します。例文帳に追加

To provide a tweezer, whose shape is like a cotton bud 1 with an earpick, capable of gently and cleanly picking sticky snot 5 left in a nose when a person blows his or her nose and leaves stick snot in a nose at the time of hay fever. - 特許庁

また、当てを有しない眼鏡であって、左右のレンズ1,1相互間に横部材3が架設され、前記横部材3の中央部における骨の稜線部Lへの係止により、眼鏡のズリ落ちが阻止されるものとしている。例文帳に追加

Alternatively, spectacles have no nose pads and is provided with a lateral rod member 3 extended between left and right lenses 1 and 1 to be stopped from sliding down by locking the center part of the lateral rod member 3 to the ridge part L of the nasal bone. - 特許庁

当てを有しない眼鏡であって、左右のレンズ枠2,2相互間に横部材3が架設され、前記横部材3の中央部における骨の稜線部Lへの係止により、眼鏡のズリ落ちが阻止されるものとしている。例文帳に追加

The spectacles have no nose pads and is provided with lateral rod member 3 extended between left and right lens frames 2 and 2 to be stopped from sliding down by locking the center part of the lateral rod member 3 to the ridge part L of the nasal bone. - 特許庁

アレルギー性炎の改善効果に優れた安全性の高い組成物、及び、該組成物を含有した点剤、ウエットティッシュ、綿などを提供することを課題とする。例文帳に追加

To provide a high-safety composition that has excellent amelioration effect for allergic rhinitis and provide nose drops, wet tissue, cotton swabs or the like including the composition. - 特許庁

例文

耳やの清掃をする場合、老廃物や異物を取り損なうことなく、かつ耳やの粘膜を傷付ける心配のない綿を提供する。例文帳に追加

To provide a cotton swab by which bodily waste or a foreign matter is not left in the case of cleaning ear or nose, and which has no danger of injuring the mucous membrane of the ear or nose. - 特許庁

例文

インフルエンザウイルス等の検体採取に用いる綿は、腔等にどれくらい挿入したのか、挿入しすぎて腔粘膜を損傷してしまう危険性がないか、挿入した長さが分かりやすい綿を提供する。例文帳に追加

To provide a cotton swab for easily recognizing how much it is inserted into a nasal cavity or the like, whether there is the risk of damaging nasal cavity mucosa by too much insertion, and the inserted length, as regards the cotton swab to be used for collecting the specimen of the influenza virus or the like. - 特許庁

後方へ弓なりに湾曲する弾性材製の状の当て5の左右一対を上下方向にほぼ平行に配置し、左右のレンズ1の各内側を連結する中央連結片2の両端寄りに当て5の上端側をそれぞれ取り付けている。例文帳に追加

A pair of right and left rod-shaped pads 5 made of elastic materials arching themselves backward are arranged in nearly parallel and the top end sides of the pads 5 are respectively mounted near both ends of a central connecting piece 2 connecting the respective inner sides of right and left lenses 1. - 特許庁

本発明の軟骨分離装置1は、外周が内外部材26,27で形成された回転ドラム2を用いて、その内部に鮭の頭部11を通過させて軟骨部12と前頭骨13を含む他の部位とを分離する装置である。例文帳に追加

The apparatus 1 for separating the nasal cartilage is an apparatus designed to pass the head 11 of a salmon through the interior of a rotating drum 2 having the outer periphery formed of inner and outer rod members 26 and 27 and separate a nasal cartilaginous part 12 from other sites including the forehead bone 13 by using the rotating drum 2. - 特許庁

耳かき付き綿1のように綿の一方が紙を硬めに固められたものを半分に折りピンセット型にプレスすることによって、花粉症時などに出るねばねばの汁5を優しく丁寧に取り除くことができるようにします。例文帳に追加

A material like a cotton bud 1 with an earpick of which paper is hardened up sort of firmly at the one side is folded in half and pressed to make a tweezer shape, and it sticky snot 5 can be gently and politely eliminated at the time of hay fever. - 特許庁

主柱(2)と、この上端にT字型に交差し横架する横(3)さらに、この交差した所から象ののように突き出たハンドル(4)を設け、横に跨るようにして臀部を添え体重を預け両脚と本発明の直立補助具の3点でバランスをとり腰や脚の負担を軽減する。例文帳に追加

Buttocks are attached and body weight is put on by straddling the horizontal bar, balance is maintained by three points of both legs and the erection assisting tool of this invention, and the burdens on the back and the legs are reduced. - 特許庁

サンダルの場合には親指と人差し指の間には緒があるのでそれ以外の3箇所に状の突起を取り付け足指全体ではさんで歩く形状を作った。例文帳に追加

The five toes are thereby stimulated at the same time to perform acupressure and stimulation of many pressure points convergently existing at the toe. - 特許庁

例文

これにより、使用者は把持領域内に指先が収まるように軸を掴むだけで、常に正しい位置を把持することができるので、使用時に耳やの穴に綿を深く入れ過ぎて、鼓膜や粘膜を傷付ける事故を防止でき、安全性を高めることができる。例文帳に追加

Thus, since a user can hold the correct position at all times just by picking the shaft so as to apply fingertips within the holding area, the accident of putting the swab to the ear or the nostril too deep at the time of use and hurting an ear drum or a mucous membrane is prevented, and safety is improved. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
斎藤和英大辞典
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS