1016万例文収録!

「権化」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定


セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

権化を含む例文一覧と使い方

該当件数 : 76



例文

自由の権化.例文帳に追加

Liberty incarnate  - 研究社 新英和中辞典

悪の権化例文帳に追加

the incarnation of evil  - 日本語WordNet

中央集権化の傾向.例文帳に追加

a drift toward centralization  - 研究社 新英和中辞典

彼は勢力の権化例文帳に追加

He is the avatar of energy.  - 斎藤和英大辞典

例文

中央集権化の支持例文帳に追加

advocating centralization  - 日本語WordNet


例文

権化して現われた者例文帳に追加

the incarnation of god or Buddha  - EDR日英対訳辞書

彼は知恵の権化例文帳に追加

He is the embodiment of wisdom. - Eゲイト英和辞典

彼は悪の権化例文帳に追加

He is the personification of evil. - Eゲイト英和辞典

彼は正直の権化(ごんげ)だ.例文帳に追加

He's the soul of honesty.  - 研究社 新英和中辞典

例文

日本人は礼儀の権化例文帳に追加

The Japanese is the impersonation of politeness―the personification of politenesspoliteness itself.  - 斎藤和英大辞典

例文

中流階級の美徳の権化例文帳に追加

a monument of middle‐class virtue - Eゲイト英和辞典

「当将軍は権化の再誕なり。」例文帳に追加

The shogun now is the incarnation of the Buddha or Gods.'  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

第二番目に、われわれは分権化しなければならない。例文帳に追加

Second, we must decentralize. - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文

彼女その人もまさに繊細の権化のようです。例文帳に追加

She is herself the very soul of delicacy.  - Arthur Conan Doyle『シャーロック・ホームズの冒険』

大日本帝国は中央集権化の支持する政府の典型である。例文帳に追加

The Empire of Japan is a classic case of centralist government.  - Weblio英語基本例文集

天狗は、慢心の権化とされ、鼻が高いのはその象徴である。例文帳に追加

Tengu is the personification of conceit, as represented by its long nose.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

明治に入ると、中央集権化のため、自然村の合併が推進された。例文帳に追加

During the Meiji period, uniting spontenuous villages was promoted because of the centralization of power.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

この内閣の長期政権化にはこの戦争での勝利の影響が大きい。例文帳に追加

The victory in this war had significant influence on long-term administration by this cabinet.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

政府の官僚化と中央集権化によってその国の経済的停滞が生じた。例文帳に追加

Government bureaucratization and centralization caused the economic stagnation of the country.  - Weblio英語基本例文集

行政当局が絶対的で中央集権化した覇権を行使する政府で特徴づけられる例文帳に追加

characterized by a government in which the political authority exercises absolute and centralized control  - 日本語WordNet

なお国人衆の反発は勝頼の中央集権化を目指した政策に原因があるとする意見もある。例文帳に追加

Some people attribute the rebellion of Kokujin-shu to Katsuyori's policies aiming for centralization.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

しかし、天台座主慈円は『愚管抄』で栄西を「増上慢の権化」と罵っている。例文帳に追加

However, Jien of Tendai-zasu (head priest of the Tendai sect) insulted Eisai as 'the incarnation of conceit in Buddhism' in "Gukansho" (Jottings of a Fool).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

これはたとえば、権化神(権社神)に対して、実類神(実社神)などがそうである。例文帳に追加

They are, for example, Jitsurui no kami (Jitsurui gods) or Jissha no kami (Jissha gods), as opposed to Gonsha no kami.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

中央集権化を推進していくうえで、この問題は是非とも克服してゆかねばならない。例文帳に追加

Upon the implementation of centralization, this problem had to be overcome at whatever cost.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

1997年以来、世銀は意思決定権限や職員配置の分権化を相当進展させている。例文帳に追加

Since 1997, the World Bank has been decentralizing substantially its decision making authority and staff presence.  - 財務省

②都市化・分権化によって洪水氾濫地域の確保が困難になってきたこと例文帳に追加

(B) It has become difficult to secure the flood basin due to urbanization and decentralization. - 経済産業省

この過程において、借入国との関係は改善してきている一方で、分権化に伴う費用負担や、過度の分権化により世銀がグローバルな機関としての性格を損なうおそれについて懸念も生じている。例文帳に追加

While the relation with borrowing countries has been improving under this process, there are growing concerns over the cost implication of decentralization, and over excessive decentralization which might damage the integration of the Bank as a global institution.  - 財務省

気風がよくて情に厚く、芸は売っても色は売らない心意気が自慢という辰巳芸者は粋の権化として江戸で非常に人気があったという。例文帳に追加

The good-natured and heartful Tatsumi Geisha, who were proud of selling not their bodies but their skills, were immensely popular as a symbol of the spirit of Edo.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

室町時代の守護大名と比べると、戦国大名は、中央権力と一線を画して領国の集権化を図った。例文帳に追加

Compared with shugo daimyo (Japanese territorial lord as provincial constable) in the Muromachi period, daimyo in the sengoku period centralized control of territories, which were not under the influence of the central government.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

しかし、織田信長・豊臣秀吉の天下統一により一転して集権化へと向かい、戦国大名の独立性は薄まっていく。例文帳に追加

However, the unification of the nation by Nobunaga ODA and Hideyoshi TOYOTOMI brought the nation under centralized control, making activities by sengoku period daimyo less independent.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

甲斐を統一し、武田家を守護大名から戦国大名へと脱皮させ強力な中央集権化を断行した。例文帳に追加

Nobutora governed Kai Province and established a strongly centralized system by shifting the Takeda clan from being a shugo daimyo to sengoku daimyo.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

晴信(信玄)による信虎追放のクーデターは、その中央集権化に反発した国人衆主導によるものであった。例文帳に追加

The coups raised by Harunobu (Shingen) to expel Nobutora was led by the people in the Province who were against the centralized system.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

数々の汚職疑惑で今も昔も金権政治の権化と評されているが、私生活では慎ましく実直であったと言われる。例文帳に追加

Due to numerous corruption scandals HOSHI was involved in, he is reputed to be incarnation of money politics, but it is said that he was humble and honest in private life.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

このため、仏教側では権化神には敬意を表してもよいが、実類神は信奉してはならないという戒めも一部に制定された。例文帳に追加

To make their position clear, some Buddhists codified a warning that permitted people to respect Gongeshin but not Jitsurui no kami.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

鎌倉時代中期になると、逆に仏が神の権化で、神が主で仏が従うと考える神本仏迹説も現れた。例文帳に追加

By the middle of the Kamakura era there appeared a group of people who insisted in the Shinpon butsujaku theory that Buddhas were in turn the embodiment of Shinto gods and that Shinto gods were the masters that Buddhas followed.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

並行して室町幕府は地方政権化しそれにより15世紀中期からの国内統治は幕府・守護体制とよばれる。例文帳に追加

In parallel with this, the Muromachi bakufu adopted the local government system, and the administration of the nation after the mid 15th century was called the Bakufu-Shugo System.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

版籍奉還(はんせきほうかん)とは、明治2年6月17日(1869年7月25日)に日本の明治政府により行われた中央集権化事業の1つである。例文帳に追加

The return of lands and people to the Emperor is one of the centralization enterprises undertaken by the Meiji government in Japan which was established on July 25, 1869.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

この期間内、台湾総督は六三法により「特別立法権」が授権され、立法、行政、司法、軍事を中央集権化した存在となっていた。例文帳に追加

During the period, the Governor-General of Taiwan was authorized 'special legislative power' in accordance with the Law No. 63, and had the centralized authority with administrative, legislative, judicial and military powers.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

以後は、もっぱら中央集権化を進めて土豪の在地支配を解体しようとする秀吉政権の動きに雑賀衆は一貫して反発し続けた。例文帳に追加

From then on, Saikashu consistently rebelled against Hideyoshi's administration that was promoting the centralization to dissolve the land ruling by each powerful local clan.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

明治政府の中央集権化など改革を行うに際しての財源確保のため、禄制改革が課題の1つとなっていた。例文帳に追加

The Meiji government had to proceed a reform of the stipend system so as to secure enough finances for other reforms such as centralization of power.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

また、分権化(decentralization)が進んだ世銀の各国事務所が、現場の声を的確に反映させることも、この点で有益な役割を果たしうると考えます。例文帳に追加

Decentralized country offices of the World Bank can also play an important role in reflecting voices on the ground on its programs.  - 財務省

サーバの機能性は、分散されるか、物理的に1つ以上のクライアントに共同で設置されるか、または中央集権化されることさえできた。例文帳に追加

Functionalities of the server are decentralized, installed in physically one or more clients in common, or centralized. - 特許庁

しかし、上昇していた住宅価格は2006年に入って下落に転じ、サブプライム住宅ローンの多くが不良債権化した(第1-1-2図)。例文帳に追加

However, house prices peaked in 2006 and then started to fall. Thus, a majority of the subprime mortgage loans turned into non-performing loans (Fig. 1-1-2). - 経済産業省

このため、不良債権化した場合、地方銀行の財務体質に大きなマイナスの影響を及ぼすと想定される22。例文帳に追加

Therefore, if these are turned into bad assets a large negative impact is envisioned for the financial strength of local banks. - 経済産業省

実際、フォッグ氏は「精密さ」の権化といった感じであったし、そのことは氏の手足にまであらわれていた。例文帳に追加

Phileas Fogg was, indeed, exactitude personified, and this was betrayed even in the expression ofhis very hands and feet;  - JULES VERNE『80日間世界一周』

これがおもしろいのは、BSD グループの社会構造は中央集権化されていて、権限をはっきりと線引きすることで分裂を防ぐようになっているのに、中央集権化されていなくて不定型なLinuxコミュニティは分裂を防ぐような手段をまったく講じていないからだ。例文帳に追加

What makes this interesting is that the social structure of the BSD groups is centralized in a way intended to define clear lines of authority and to prevent forking, while the decentralized and amorphous Linux community takes no such measures.  - Eric S. Raymond『ノウアスフィアの開墾』

近世に入り、王権が強化され中央集権化が進むと、封建貴族は支配地を失い宮廷貴族となり、王の役人や軍事的、政治的功績があった者が新たに貴族に任命されるようになった。例文帳に追加

Entering early modern times, as the king's rights were strengthened and power became increasingly more centralized, feudal Kizoku lost their territories and became Kizoku in the court, and officers for King and persons who contributed significantly, militarily or administratively, were newly appointed to Kizoku.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

しかし、刀狩や検地・兵農分離なども元々は織田政権化で進められていたものであり、このことから秀吉は少なくとも政策・戦略面では信長を模倣したからこそ天下を取れたともいえる。例文帳に追加

However, such policies as 'Katanagari', 'Kenchi' and the hierarchization to warrior and farmer were implemented under ODA administration originally, so that it might be said that Hideyoshi could unify Japan because he imitated Nobunaga at least in the aspect of policies and strategies.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

馬子は聖徳太子と合議して政治運営し、仏教を奨励し、冠位十二階や十七条憲法を定めて中央集権化を進め、遣隋使を派遣して隋の社会制度や学問を輸入した。例文帳に追加

Governing in consultation with Prince Shotoku, Umako promoted the spread of Buddhism in Japan, drew up the Seventeen-Article Constitution to establish a centralized political system and sent Kenzui-shi (imperial envoys to China) to introduce advanced social systems and academic disciplines from China.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

尾去沢銅山事件に代表されるように実際に三井や長州系列の政商と密接に関わり、賄賂と利権で私服を肥やし、散財するという行為が当時から世間において批判され、貪官汚吏の権化とされていた。例文帳に追加

He was seen as the epitome of greedy and corrupted officer being accused by the public of his act of feathering his nest with bribes and interests and dissipate it, actually being involved closely with a businessmen with political ties of Mitsui and Choshu, represented by Osarizawa Copper Mine incident.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

索引トップ用語の索引



  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
旅行・ビジネス英会話翻訳例文
Copyright (c) 株式会社 高電社 All rights reserved.
  
Eゲイト英和辞典
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
  
研究社 新英和中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
斎藤和英大辞典
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  
Copyright(C) 財務省
※この記事は財務省ホームページの情報を転載しております。内容には仮訳のものも含まれており、今後内容に変更がある可能性がございます。
財務省は利用者が当ホームページの情報を用いて行う一切の行為について、何ら責任を負うものではありません。
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”The Adventures of Sherlock Holmes”

邦題:『シャーロック・ホームズの冒険』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

Copyright(C)2006 coderati
本翻訳はこの版権表示を残す限り、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることなく商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められます。
  
原題:”Homesteading the Noosphere”

邦題:『ノウアスフィアの開墾』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

Eric S. Raymond 著
山形浩生 YAMAGATA Hiroo 訳    リンク、コピーは黙ってどうぞ。くわしくはこちらを見よ。
プロジェクト杉田玄白 正式参加作品。
詳細は http://www.genpaku.org/ を参照のこと。
  
原題:”Around the World in 80 Days[Junior Edition]”

邦題:『80日間世界一周』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

SOGO_e-text_library責任編集。Copyright(C)2000-2001 by SOGO_e-text_library
この版権表示を残すかぎりにおいて、商業利用を含む複製・再配布が自由に認められる。
プロジェクト杉田玄白正式参加テキスト。
SOGO_e-text_library(http://www.e-freetext.net/)
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS