1016万例文収録!

「段差」に関連した英語例文の一覧と使い方(5ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定


セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

段差を含む例文一覧と使い方

該当件数 : 9648



例文

そして、第1領域F1に設けられる第1輪帯段差51Aを、他の領域に設けられる輪帯段差よりも段差量を大きくしている。例文帳に追加

A first orbicular zone level difference 51A provided in the first area F1 is larger in amount than orbicular zone level differences provided in the other areas. - 特許庁

よって、段差に直接接触する車輪のタイヤ空気圧の変化で段差を検出するので、正確に段差乗り上げを検出することができる。例文帳に追加

Thus, since the step height is detected by a change in the tire air pressure of the wheel directly contacting with the step height, the step height running-on can be accurately detected. - 特許庁

第2の表面段差分布から第1の表面段差分布を取り除くことにより、測定領域における基板の表面段差分布を得る(S3)。例文帳に追加

The surface level difference distribution of the substrate in the measuring domain is acquired by removing the first surface level difference distribution from the second surface level difference distribution (S3). - 特許庁

段差プレートに形成される垂直側面部の高低段差を解消した安全な段差プレートを提供する。例文帳に追加

To provide a safe step plate which eliminates a vertical step formed on a vertical side surfaces thereof. - 特許庁

例文

走行面に段差がある場合、その段差を検知し、段差を昇降することができる走行装置を提供する。例文帳に追加

To provide a traveling device capable of detecting a step and going up and down the step, when the step exists on a travel surface. - 特許庁


例文

ALCパネル又は押出成形パネル間の段差矯正方法及びその段差矯正用構造例文帳に追加

METHOD AND STRUCTURE FOR CORRECTING LEVEL DIFFERENCE BETWEEN ALC PANELS OR BETWEEN EXTRUSION MOLDED PANELS - 特許庁

段差を有する基板が、高さ/幅の値が0.1〜1である段差を有する半導体基板である。例文帳に追加

The substrate having the difference in level is a semiconductor substrate having the difference of 0.1-1 height/width value in level. - 特許庁

鉄筋トラスの段差支持具、段差付き鉄筋トラス、及び鉄筋トラスの接合方法例文帳に追加

STEP SUPPORT OF REINFORCEMENT TRUSSES, STEPPED REINFORCEMENT TRUSS, AND REINFORCEMENT TRUSS JOINING METHOD - 特許庁

さらに前記(000−1)面以外の傾斜面は、凹凸段差段差側面に形成されている。例文帳に追加

A tilting surface excepting the (000-1) surface is formed in a step side surface of uneven level difference. - 特許庁

例文

したがって、過給圧段差に伴うトルク段差を抑制することが可能となる。例文帳に追加

Therefore, a torque level difference according to a level difference of supercharging pressure can be suppressed. - 特許庁

例文

段差スラブ成形用コンクリート版及びこれを用いた段差スラブ構造及びその製造方法例文帳に追加

CONCRETE PLATE FOR FORMING FAULTING SLAB, FAULTING SLAB STRUCTURE AND METHOD FOR MANUFACTURING THE SAME - 特許庁

1例の段差調整材1は、段差部の上段面と下段面との間に配置される。例文帳に追加

The step adjusting material 1 in one example is arranged between the upper stage surface and lower stage surface of the stepped section. - 特許庁

患者を乗せたまま土間と床上の段差をクリアする段差昇降車椅子を提供する。例文帳に追加

To provide a wheelchair riding on and down a step clearing the step between an earth floor and a floor face while making a patient sit on the same. - 特許庁

簡易な構成で適切に段差を検知できる段差検知装置を提供する。例文帳に追加

To provide a step detecting device which appropriately detects a step by a simple structure. - 特許庁

段差部上部面に載置されるスロープ板を段差部に安定した状態で設置する。例文帳に追加

To install a slope plate, which is to be placed on the upper surface of a step, in a stable state on the step. - 特許庁

前記第2凹凸は、前記底面と前記頂面との間の段差よりも小さい段差を有する。例文帳に追加

The second irregularities have a smaller step than the step between the bottom surfaces and the top surfaces. - 特許庁

電車停留所における段差解消方法及び装置並びに段差のない電車停留所例文帳に追加

METHOD AND DEVICE FOR ELIMINATING STEP IN ELECTRIC CAR STATION AND ELECTRIC CAR STATION WITHOUT STEP - 特許庁

トレンチ素子分離絶縁膜5bの段差すなわち下地段差値D4を算出する。例文帳に追加

A step height of a trench element isolation insulating film 5b, that is, a base step height value D_4 is computed. - 特許庁

段差調整材並びにその段差調整材を使用した床材の施工方法例文帳に追加

STEP ADJUSTING MATERIAL AND FLOOR MATERIAL CONSTRUCTION METHOD USING THIS STEP ADJUSTING MATERIAL - 特許庁

弁体部(60)の対向面(66)には、前方段差部(64)と後方段差部(65)が形成される。例文帳に追加

A front step portion 64 and a rear step portion 65 are formed on the opposing face 66 of the valve element part 60. - 特許庁

段差部5の径方向の段差寸法T1を1.0mm以上に設定する。例文帳に追加

The step size T1 in the radial direction of the step portion 5 is set to be 1.0 mm or larger. - 特許庁

段差面1と非段差面7の距離は式(5)によりλg相当にしてある。例文帳に追加

The distance between a non-step surface 1 and a non-step surface 7 is made equivalent to λg by an expression(5). - 特許庁

CMP装置の段差解消終点検知装置及び段差解消終点検知方法例文帳に追加

APPARATUS AND METHOD OF DETECTING TERMINAL POINT FOR ELIMINATING LEVEL DIFFERENCE OF CMP DEVICE - 特許庁

道路上に存在する段差を適切な頻度で学習する段差学習システムを提供すること。例文帳に追加

To provide a step learning system learning step existing on a road in suitable frequency. - 特許庁

段差補正部13は、Gr信号とGb信号との間の段差を補正する。例文帳に追加

A step correction section 13 corrects a step between a Gr signal and a Gb signal. - 特許庁

反射板ケース21の側面には段差が形成され、段差の側面に凹部が形成されている。例文帳に追加

A step is formed on the side face of a reflector case 21 and a recess is formed on the side face of the step. - 特許庁

段差測定方法、段差測定装置および半導体デバイスの製造方法例文帳に追加

STEP DIFFERENCE MEASURING METHOD, STEP DIFFERENCE MEASURING INSTRUMENT, AND MANUFACTURING METHOD FOR SEMICONDUCTOR DEVICE - 特許庁

第1の段差部151及び第2の段差部152は、位置決め部112を包囲している。例文帳に追加

A first step part 151 and a second step part 152 surround the positioning part 112. - 特許庁

このため、段差の形成工程、段差を基準とするマスク合わせ工程が不要である。例文帳に追加

Therefore, a process for forming the step and a process for matching masks with the step as a reference are not required. - 特許庁

加工面段差、特に底面加工と側面加工との境に出来る加工面の段差を解消する。例文帳に追加

To eliminate a working surface step difference particularly the step difference of a working surface generated in the boundary between bottom surface working and side surface working. - 特許庁

段差構造26及び段差構造28によりシンチレータ部材16の周縁部が保持される。例文帳に追加

The peripheral part of the scintillator member 16 is held by a stepped structure 26 and a stepped structure 28. - 特許庁

段差部48は樹脂層42で覆われ、また段差部49は角度が90°より大きくなる。例文帳に追加

A difference in height 48 is covered with the resin layer 42 and the angle of the difference in height 49 becomes greater than 90°. - 特許庁

内径側段差部23の内径Rbを外径側段差部24の外径Raと同径以上とする。例文帳に追加

An inner diameter Rb of the inner diameter side step 23 is equal to or larger than an outer diameter Ra of the outer diameter side step 24. - 特許庁

ウェハに完全な垂直段差を形成する垂直段差構造物の製作方法を開示する。例文帳に追加

To disclose a manufacturing method of a vertical step structure forming a complete vertical step in a wafer. - 特許庁

車輪付き移動体を段差の下から段差の上に容易、かつ安全で円滑に移動することである。例文帳に追加

To easily, safely and smoothly move a moving body with a wheel from under a step difference onto the step difference. - 特許庁

表面形状測定用触針式段差計を用いた段差測定方法及び装置例文帳に追加

STEP MEASURING METHOD AND DEVICE USING STYLUS TYPE STEP PROFILER FOR SURFACE SHAPE MEASUREMENT - 特許庁

段差部毎に撮像部を設置しなくても、各段差部の三次元形状を精度良く計測する。例文帳に追加

To accurately measure a three-dimensional shape of each stepped section without installing an individual imaging section for each stepped section. - 特許庁

段差部30の段差Hを、基板31aの板厚と同等またはそれ以上とする。例文帳に追加

The thickness of a step H of the stepped part 30 is made same with or thicker than the thickness of the base board 31a. - 特許庁

この段差凹部14のスキマ吸込口1の基部1a側の面は段差13からなる。例文帳に追加

The base 1a side surface of the gap suction opening 1 of the stepped recess section 14 is made of a step 13. - 特許庁

段差測定装置並びにこの段差測定装置を用いたエッチングモニタ装置及びエッチング方法例文帳に追加

STEP-DIFFERENCE MEASURING APPARATUS, ETCHING MONITOR USING THE SAME, AND ETCHING METHOD - 特許庁

段差があるので、注意してくださいね。例文帳に追加

There are bumps on the road, so please pay attention. - Tatoeba例文

弦枕の内、段差の下、弦が乗る部分。例文帳に追加

It is a part which is inside of tsurumakura, under a bump and the part where a string is set.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

段差を有する透明板ガラス及びその製造方法例文帳に追加

TRANSPARENT GLASS SHEET HAVING STEPS AND PRODUCTION METHOD THEREFOR - 特許庁

重複する段差溝構造を有するCMPパッド例文帳に追加

CMP PAD HAVING OVERLAPPING STEP GROOVE STRUCTURE - 特許庁

タイヤのサイドウォールを利用した段差走行用タイヤ例文帳に追加

TYRE FOR TRAVELING ON STEPS USING SIDEWALL OF TYRE - 特許庁

段差型ダイを有する半導体パッケージを提供する。例文帳に追加

To provide a semiconductor package having a step type die. - 特許庁

トルク段差を抑制しつつ吸気管負圧を発生させる。例文帳に追加

To generate the intake pipe negative pressure while inhibiting the torque difference. - 特許庁

段差付きスラブおよびその施工方法例文帳に追加

SLAB WITH LEVEL DIFFERENCE AND METHOD OF CONSTRUCTING THE SAME - 特許庁

段差をつけた梁を用いるラーメン架構の構築方法例文帳に追加

CONSTRUCTION METHOD OF RAHMEN FRAME USING BEAM HAVING STEP DIFFERENCE - 特許庁

例文

段差乗越車輪及び車輪型ロボット例文帳に追加

STEP CLIMBING WHEEL AND WHEEL TYPE ROBOT - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS