1016万例文収録!

「水酸化ナトリウム溶液」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 水酸化ナトリウム溶液の意味・解説 > 水酸化ナトリウム溶液に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

水酸化ナトリウム溶液の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 271



例文

水酸化ナトリウムまたは水酸化カリウムの強い溶液例文帳に追加

a strong solution of sodium or potassium hydroxide  - 日本語WordNet

ここで、前記ナトリウムイオン源物質は、炭酸ナトリウム、炭酸水素ナトリウム水酸化ナトリウム若しくは塩化ナトリウムの、水溶液である。例文帳に追加

The sodium ion source material is an aqueous solution of sodium carbonate, hydrogen sodium carbonate, sodium hydroxide or sodium chloride. - 特許庁

アルカリ性溶液は、水酸化ナトリウム含むことができる。例文帳に追加

The caustic solution may include sodium hydroxide. - 特許庁

次亜塩素酸ナトリウム溶液の製造方法および水酸化ナトリウム溶液の製造方法例文帳に追加

METHOD FOR PRODUCING AQUEOUS SODIUM HYPOCHLORITE SOLUTION AND METHOD FOR PRODUCING AQUEOUS SODIUM HYDROXIDE SOLUTION - 特許庁

例文

次に、無機多孔質原料を水酸化ナトリウム溶液で加熱処理する。例文帳に追加

The inorganic porous raw material is heat-treated in a sodium hydroxide aq. solution. - 特許庁


例文

塩酸および水酸化ナトリウム溶液の製造に適する。例文帳に追加

The method is suitable for manufacturing hydrochloric acid and a sodium hydroxide solution. - 特許庁

(3)前記結晶を水酸化ナトリウム溶液に溶解し、加熱する。例文帳に追加

(3) The crystal is dissolved into the aqueous solution of sodium hydroxide and heated. - 特許庁

電解液18は、塩化ナトリウム溶液水酸化ナトリウム溶液、炭酸水素ナトリウム溶液、過炭酸ナトリウム溶液、もしくはこれらのうち2つ以上の混合液であることが好ましい。例文帳に追加

The electrolyte 18 is preferably sodium chloride solution, sodium hydroxide solution, sodium hydrogen carbonate solution, sodium percarbonate solution, or mixed solution containing two or more of them. - 特許庁

例としては水酸化ナトリウム溶液および次りん酸ナトリウム溶液の混合溶液中で還元する。例文帳に追加

As an example, nickel chloride is reduced in a mixed solution of a sodium hydroxide aqueous solution and a sodium hypophosphate aqueous solution. - 特許庁

例文

人工水晶育成用溶液として水酸化ナトリウム溶液と炭酸ナトリウム溶液との混合液を採用する。例文帳に追加

A mixed solution of an aqueous solution of sodium hydroxide and an aqueous solution of sodium carbonate is used as the solution for growing the artificial quartz. - 特許庁

例文

カリウム含有量の少ない水酸化ナトリウム溶液、固形状水酸化ナトリウム、及びこれらの製造方法例文帳に追加

SODIUM HYDROXIDE AQUEOUS SOLUTION REDUCED IN POTASSIUM CONTENT, SOLID-SHAPED SODIUM HYDROXIDE AND METHOD FOR PRODUCING THEM - 特許庁

アルカリ処理溶液としては、例えば、炭酸ナトリウム、炭酸水素ナトリウム、リン酸三ナトリウム、リン酸二ナトリウム、リン酸三カリウム、水酸化ナトリウム、貝殻焼成カルシウムを単独または2以上の組合せで用いることができる。例文帳に追加

The alkali treatment solution comprises sodium hydrogencarbonate, trisodium phosphate, sodium phosphate, potassium phosphate, sodium hydrate or shell calcined calcium singly, or in a combination of at least two thereof. - 特許庁

所要の容器に炭酸ナトリウム(NaCO_3)または炭酸水素ナトリウム(NaHCO_3)水溶液に、水酸化ナトリウム(NaOH)水溶液または水酸化カリ(KOH)水溶液を添加する。例文帳に追加

This method for forming cleaning water comprises adding an aqueous solution of sodium hydroxide (NaOH) or potassium hydroxide (KOH) to an aqueous solution of sodium carbonate (Na2CO3) or sodium hydrogencarbonate (NaHCO3) in a fixed container to increase the concentration of CO32- in the aqueous solution in the container to form cleaning water. - 特許庁

クーラントLには、水酸化カリウム溶液水酸化ナトリウム溶液、等の水酸基を有する溶液を添加したものが使用される。例文帳に追加

The coolant L added with a solution having a hydroxyl group of a potassium hydroxide solution, sodium hydroxide solution, etc., is used. - 特許庁

さらには、フッ化水素水溶液水酸化ナトリウム溶液、または水酸化カリウム水溶液のいずれかと反応させた後、水で洗浄する。例文帳に追加

Further, the alkaline solid chemical is allowed to react with either one of an aqueous hydrogen fluoride solution, an aqueous sodium hydroxide solution or an aqueous potassium hydroxide solution, then washed with the water. - 特許庁

着色物質の少ないアルミン酸ナトリウム溶液を、水酸化ナトリウムの損失の少ない方法で製造する方法を提供すること。例文帳に追加

To provide a method for manufacturing a sodium aluminate solution containing little discoloring substance in the matter in a way less in the loss of aluminum hydroxide. - 特許庁

回収液には水酸化ナトリウム、亜硫酸ナトリウムなどの沃素をイオン化する物質を水溶液にして使用する。例文帳に追加

As the recovery liquid, a substance for ionizing iodine such as sodium sulfite or the like is used in a form of an aqueous solution. - 特許庁

ろ過膜モジュールの薬品洗浄工程において、第1の工程を、洗浄薬液として水酸化ナトリウムと次亜塩素酸ナトリウムの混合溶液を使用して行い、第2の工程を、洗浄薬液として重亜硫酸ナトリウム溶液、亜硫酸水素ナトリウム溶液、亜硫酸ナトリウム溶液、チオ硫酸ナトリウム溶液等の還元性酸溶液を使用して行う。例文帳に追加

In a chemical clarifying process of the filter membrane module, a primary process is carried out using an admixture solution of sodium hydroxide and sodium hypochlorite as a clarifying chemical liquid, and a secondary process is carried out using a reducing acid solution such as a sodium hydrogen sulfite solution, a sodium sulfite solution, a sodium thiosulfate solution or the like as the clarifying chemical liquid. - 特許庁

この加熱処理中に、試料1に含まれる6価クロムが水酸化ナトリウム溶液2に溶出する。例文帳に追加

Hexavalent chromium contained in the sample 1 is eluted to the sodium hydroxide solution 2 during heat treatment. - 特許庁

脱脂槽23と脱脂タンクとの間で水酸化ナトリウム溶液が循環する。例文帳に追加

A sodium hydroxide solution circulates between the degreasing tub 23 and the degreasing tank. - 特許庁

この精製後のアルミン酸ナトリウム溶液から白色度の高い水酸化アルミニウムが得られる。例文帳に追加

Aluminum hydroxide with a high whiteness degree is obtained from the purified sodium aluminate solution. - 特許庁

アルミン酸ナトリウム溶液の精製方法および水酸化アルミニウムの製造方法例文帳に追加

METHOD FOR PURIFYING SODIUM ALUMINATE SOLUTION, AND METHOD FOR MANUFACTURING ALUMINUM HYDROXIDE - 特許庁

回収溶剤66は、沈降しながら水酸化ナトリウム溶液84と接触して中和する。例文帳に追加

The solvent 66 is brought into contact with the solution 84 and neutralized while descending in the column 80. - 特許庁

この混合水溶液水酸化ナトリウム溶液にてpH10〜14で中和して、水酸化物の沈殿を得る。例文帳に追加

This mixed aqueous solution is neutralized at pH 10-14 with an aqueous solution of sodium hydroxide to form a hydroxide precipitate. - 特許庁

ビール製造工程における濾加工程で用いた有機物を含む廃ケイソウ土を、そのまま水酸化ナトリウム溶液に溶解させてケイ酸ナトリウム溶液を得、アルミン酸ナトリウム又は廃棄物アルミ材を水酸化ナトリウム溶液に溶解させてアルミン酸ナトリウム溶液を得、これらの水熱合成によってゼオライトを得る。例文帳に追加

The zeolite is obtained by dissolving the waste diatom earth used in a filtering step of the beer manufacturing process and containing organic compounds as it is in a sodium hydroxide aqueous solution to obtain a sodium silicate aqueous solution, dissolving sodium aluminate or a waste aluminum material in a sodium hydroxide aqueous solution to obtain sodium aluminate aqueous solution and carrying out hydrothermal synthesis using the sodium silicate aqueous solution and the sodium aluminate aqueous solution. - 特許庁

アルミニウム材を、水酸化ナトリウムを主成分とする溶液で処理することによって生じるアルミニウム材の水酸化ナトリウム処理廃液の処理方法であって、前記水酸化ナトリウム処理廃液に炭酸ガスを吹き込み、水酸化アルミニウム及び炭酸ソーダに変化させて回収する。例文帳に追加

In the method of treating the waste liquid generated by treating an aluminum material with a solution containing sodium hydroxide as a main component, carbon dioxide gas is blown into the waste liquid to recover the converted aluminum hydroxide and sodium carbonate. - 特許庁

この水酸化ナトリウムが溶解した水溶液は、アルカリ水溶液貯蔵部14に送られ、ここでは、水酸化ナトリウム溶液中に改質ガスを通過させることによって、改質ガス中の二酸化炭素量が低減される。例文帳に追加

An aqueous solution, in which sodium hydroxide is dissolved, is sent to an alkali aqueous solution storage part 14 and a reformed gas is passed through the sodium hydroxide aqueous solution to reduce the quantity of carbon dioxide in the reformed gas. - 特許庁

溶液状の亜硫酸金ナトリウムは、(a)Na(AuCl_4)を水酸化ナトリウムおよび水酸化バリウムと反応させ、金酸バリウムと付加的な副生物を生成するステップと、(b)金酸バリウムの水溶液と亜硫酸ナトリウムを反応させ、亜硫酸金ナトリウムと付加的な副生物を生成するステップと、(c)亜硫酸金ナトリウム溶液を回収するステップとからなる方法により生成することができる。例文帳に追加

A gold sodium sulfite solution is prepared by a method composed of (a) a step for producing barium aurate and a additional by-product by the reaction of Na(AuCl4) with sodium hydroxide and barium hydroxide, (b) a step for producing gold sodium sulfite and an additional by-product by the reaction of the barium aurate solution with sodium sulfite and (c) a step for recovering the gold sodium sulfite solution. - 特許庁

被加工物Dの表面に供給される溶液Lは、水酸化カリウム溶液水酸化ナトリウム溶液水酸化セシウム溶液、等の水酸基を有する溶液である。例文帳に追加

The solution L supplied to the surface of the workpiece D is a solution having a hydroxyl group of potassium hydroxide solution, sodium hydroxide solution, cesium hydroxide solution, etc. - 特許庁

そして当該炭酸ガスを高濃度の水酸化アルカリ水溶液例えば水酸化ナトリウム溶液に溶解させて金属不純物濃度の低い炭酸ナトリウムを得る。例文帳に追加

Further, sodium carbonate, containing low content of metal impurities, is obtained by dissolving the obtained carbon dioxide gas into a high concentration alkali hydroxide aqueous solution, e.g. a sodium hydroxide aqueous solution. - 特許庁

本発明の歯周病治療剤は、次亜塩素酸又は次亜塩素酸ナトリウムを含む水溶液であり、該水溶液の有効塩素濃度を0.1乃至100000ppm、pHを7乃至13とし、次亜塩素酸ナトリウム又はジクロロイソシアヌル酸ナトリウム、及び水酸化ナトリウム又は炭酸水素ナトリウム又は炭酸ナトリウムを含む。例文帳に追加

A therapeutic agent for treating periodontal disease is an aqueous solution containing hypochlorous acid or sodium hypochlorite, where the effective clorine concentration of the aqueous solution is 0.1-100,000 ppm, and the pH of the aqueous solution is 7-13, and the aqueous solution contains sodium hypochlorite or sodium dichloroisocyanurate, and sodium hydroxide or sodium hydrogencarbonate or sodium carbonate. - 特許庁

先ず、無水塩化セリウム(III)と水酸化ナトリウム溶液から水酸化セリウム(III)ナノチューブを製造する。例文帳に追加

Cerium(III) hydroxide nanotubes are first produced from anhydrous cerium(III) chloride and an aqueous solution of sodium hydroxide. - 特許庁

純アルミ系または合金系のアルミニウムを水酸化カルシウム水溶液に浸漬する一次処理と、該一次処理されたアルミニウムをさらにアルミン酸ナトリウム水酸化ナトリウムおよびシュウ酸ナトリウムを含む水溶液に浸漬する二次処理とを含んでなることを特徴とする。例文帳に追加

This chemical conversion method for aluminum comprises a primary treatment of immersing pure aluminum or alloyed aluminum in a calcium hydroxide solution, and a secondary treatment of immersing the treated aluminum in the primary treatment, into a solution containing sodium aluminate, sodium hydroxide, and sodium oxalate. - 特許庁

中和剤として、水酸化ナトリウム溶液水酸化カリウム水溶液、または水酸化アンモニウム水溶液のうちの1種、または2種以上の混合水溶液であることが望ましい。例文帳に追加

A mixed aqueous solution of one or more selected from sodium hydroxide solution, potassium hydroxide solution or ammonium hydroxide solution is preferable as a neutralizer. - 特許庁

本法は、水素化ホウ素ナトリウム水酸化ナトリウム溶液に添加すること、及び300℃から450℃の温度を有する接触表面上で該水酸化ナトリウム溶液から水を蒸発させることを含む、固体水酸化ナトリウムを製造するために使用されるエバポレーターにおける腐蝕を減少させる方法に関する。例文帳に追加

The method for reducing corrosion in evaporators used to produce solid sodium hydroxide comprises adding sodium borohydride to aqueous sodium hydroxide and evaporating water from the aqueous sodium hydroxide on a contact surface having a temperature from 300°C to 450°C. - 特許庁

有効塩素を含有する塩化ナトリウム溶液としては、塩素を含有するガスを水酸化ナトリウム溶液に吸収させた後の溶液が良く用いられる。例文帳に追加

A solution after absorbing gas containing chlorine into an aqueous sodium hydroxide solution is frequently used for the aqueous sodium chloride solution containing the available chlorine. - 特許庁

落下したヤマビルは、水酸化カリウム、水酸化ナトリウム、塩化カリウム、塩化ナトリウム又は塩化カルシウム溶液等の殺ヒル剤8中に接触、或いは沈み、最終的には殺ヒル剤8の殺ヒル効果で死亡する。例文帳に追加

The dropped land leeches are contacted with or made to sink in the land leech agent 8, such as, the solution of potassium hydroxide, sodium hydroxide, potassium chloride, sodium chloride or calcium chloride and ultimately die by the land leech-killing effect of the land leech-killing agent 8. - 特許庁

10〜15℃で水酸化ナトリウム−尿素系又は水酸化ナトリウム−チオ尿素系の混合水溶液に結晶性セルロースを溶解させ、溶解した結晶性セルロースを再生させて多孔性セルロース粒子を生成する。例文帳に追加

A porous cellulose is produced by dissolving a crystalline cellulose in a sodium hydroxide-urea-based or sodium hydroxide-thiourea-based mixed aqueous solution at 10 to 15°C, and reproducing the dissolved crystalline cellulose. - 特許庁

水酸化ナトリウム溶液に、少なくとも水酸化アルミニウムまたは酸化アルミニウムのいずれか1種以上を添加し、反応させてアルミン酸ナトリウム溶液とし、該アルミン酸ナトリウム溶液を活性炭またはセルロースと接触させることを特徴とする高純度アルミン酸ナトリウムの製造方法である。例文帳に追加

The method for manufacturing the high-purity sodium aluminate includes adding at least one of an aluminum hydroxide and an aluminum oxide to a sodium hydroxide solution to react to generate a sodium aluminate aqueous solution, and bringing the sodium aluminate aqueous solution into contact with activated carbon or cellulose. - 特許庁

また、無機化合物粒子は、酢酸亜鉛二水和物溶液に、水酸化ナトリウム溶液を加えて製造することが好ましい。例文帳に追加

The inorganic compound particles are preferably produced by adding a sodium hydroxide solution to a zinc acetate dihydrate solution. - 特許庁

このけん化処理は、水酸化ナトリウム溶液等のアルカリ水溶液を用い、20〜70℃の処理温度で行うことが望ましい。例文帳に追加

The saponification treatment is preferably carried out at 20-70°C treating temperature by using an alkali aqueous solution such as an aqueous sodium hydroxide solution. - 特許庁

そして、水酸化ナトリウム溶液の添加量と前記水溶液中のpHの変化を測定して、マンガン酸リチウムの特性を評価する。例文帳に追加

Then, the amount of addition of sodium hydride solution and a change in pH in the solution are measured to evaluate the characteristics of the lithium manganate. - 特許庁

また、アルカリ処理S23では、硝酸Ni溶液に浸漬され、乾燥された後のCd負極前駆体20を、水酸化ナトリウム溶液に浸漬する。例文帳に追加

And, in the alkaline treatment S23, the Cd negative electrode precursor 20 which is immersed into nickel nitrate solution and dried, is, then, immersed in sodium hydroxide solution. - 特許庁

そして、水酸化ナトリウム溶液の添加量と前記水溶液のpHの変化を測定して判断する。例文帳に追加

The amount of added hydroxide water solution and changes in the pH of the above water solution are measured to make determination. - 特許庁

水酸化アルカリ溶液は、水酸化ナトリウムの水溶液又は水酸化カリウムの水溶液であることが好ましく、該還元剤は、ホルマリン若しくはアスコルビン酸のいずれか片方、又はそれら両方からなることが好ましい。例文帳に追加

The alkali hydroxide solution is preferably an aqueous solution of sodium hydroxide or an aqueous solution of potassium hydroxide, and the reducing agent preferably comprises formalin or ascorbic acid or both of them. - 特許庁

水酸化ナトリウム溶液水酸化アルミニウム等のアルミナ原料とを反応させることによるアルミン酸ソーダの製造方法において、前記水酸化ナトリウム溶液を予め保温する(例えば、50〜80℃の恒温槽で1時間〜3時間保温する)ことを特徴とする。例文帳に追加

In a method of manufacturing sodium aluminate by reacting an aqueous solution of sodium hydroxide and an alumina raw material such as aluminum hydroxide, the aqueous solution of sodium hydroxide is warmed beforehand (e.g. in a constant temperature bath at 50-80°C for 1-3 hours). - 特許庁

スラリー化した当該混合液から、遠心分離器による固液分離により炭酸鉄を取り出し、母液である塩化アンモニウム溶液水酸化ナトリウムと反応させてアンモニアガスと塩化ナトリウム溶液とに分離する。例文帳に追加

Iron carbonate is taken out from the slurried mixture by solid-liquid separation using a centrifugal separator 3 and an ammonium chloride solution of a mother liquor is reacted with sodium hydroxide to be separated into ammonia gas and a sodium chloride solution. - 特許庁

水酸化テトラメチルアンモニウムのようなpHが10以上の水溶液に、チオシアン酸ナトリウムまたはヨウ化ナトリウムのようなカオトロピックイオンを添加した水溶液をプラスチック用洗浄剤として使用する。例文帳に追加

A cleaning agent is used for cleaning plastics, which is composed of an aqueous solution, like tetramethyl ammonium hydroxide, containing chaotropic ions of thiocyanic acid, sodium iodide, etc., and having a pH of not less than 10. - 特許庁

チオシアン酸イオンを吸着したアニオン交換樹脂を、炭酸水素ナトリウム溶液と接触させて1次再生した後、水酸化ナトリウム溶液と接触させて2次再生してOH形に変換する。例文帳に追加

The anion-exchange resin having adsorbed the thiocyanic acid ions is brought into contact with the water solution of sodium bicarbonate for a primary regeneration, and then, it is brought into contact with the water solution of sodium hydroxide for a secondary regeneration to convert it into the OH type. - 特許庁

例文

ケイ酸ナトリウム、アルミン酸ナトリウム、および水酸化ナトリウムを含む水溶液に活性炭を含漬し、前記水溶液を含漬した活性炭をオートクレーブ中または大気圧中で加熱して、活性炭表面にゼオライトを担持した耐熱性活性炭を得る。例文帳に追加

The heat-resistant activated carbon comprising zeolite carried on the surface of the activated carbon is obtained by impregnating the activated carbon with an aqueous solution containing sodium silicate, sodium aluminate and sodium hydroxide and subsequently heating the activated carbon impregnated with the aqueous solution in an autoclave or the atmosphere. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS