1016万例文収録!

「注目」に関連した英語例文の一覧と使い方(4ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定


セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

注目を含む例文一覧と使い方

該当件数 : 5429



例文

ユーザ意図推定部321は、算出された注目度が高い単語を注目語として推定する。例文帳に追加

The user intention estimation part 321 estimates the word which is high in the calculated degree of attention as an attention word. - 特許庁

注目画素の色味およびこの注目画素の周囲に存する周辺画素の色味を検出する(#11,#12)。例文帳に追加

The hue of an attentional pixel and the hues of peripheral pixels existing around the attentional pixel are detected (#11, #12). - 特許庁

ステップS3で、注目画素と、注目画素と周囲の画素との画素値の差分が算出される。例文帳に追加

In step S3, the differential in pixel value between the target pixel and the pixel adjacent to the target pixel is calculated. - 特許庁

周辺画素は、注目画素と同色用の画素であって注目画素の周辺に位置する。例文帳に追加

The peripheral pixels are pixels for the same color as the pixel of interest and are located at the periphery of the pixel of interest. - 特許庁

例文

入力指示部204は、注目点の位置座標を示す注目情報を出力する。例文帳に追加

An input instruction part 204 outputs noticing information showing the positional coordinates of a noticing point. - 特許庁


例文

注目画素決定部20は、注目画素を中心とする局所領域に含まれる画素を抽出する。例文帳に追加

An interest pixel determination part 20 determines a pixel included in a local area around a pixel of interest. - 特許庁

注目領域抽出方法、注目領域抽出装置、コンピュータプログラム、及び、記録媒体例文帳に追加

ATTENTION REGION EXTRACTION METHOD, ATTENTION REGION EXTRACTION DEVICE, COMPUTER PROGRAM, AND RECORDING MEDIUM - 特許庁

つまり、注目点に基づいて、その注目点を向く視線を有する視点を設定している。例文帳に追加

That is, on the basis of the point under consideration, the view point having the line of sight turned to the point under consideration is set. - 特許庁

つまり、注目点に基づいて、その注目点を向く視線を有する視点を設定してる。例文帳に追加

That is, based on the point, the view point provided with the line of sight directing to the point under consideration is set. - 特許庁

例文

超音波ビームがスキャンされ、注目ビームアドレスごとに注目データ列が取得される。例文帳に追加

An ultrasonic beam is scanned and an attentional data string is acquired with each of attentional beam addresses. - 特許庁

例文

注目対象に対する注目状況を詳細に解析可能な情報生成技術を提供する。例文帳に追加

To provide an information generation technique which can analyze an attention situation, relative to an attention object, in detail. - 特許庁

注目領域指定回路103は、撮影画像の内の注目領域を指定する。例文帳に追加

An interested region designation circuit 103 designates an interested region in the photographed image. - 特許庁

第1注目位置取得部82は移動経路上の第1注目位置を取得する。例文帳に追加

A first hot position acquisition portion 82 acquires a first hot position on the travel route. - 特許庁

なお、注目領域とは、眼底Efの注目部位に対応する画像領域を意味する。例文帳に追加

Also, the area under consideration means the image area corresponding to the part under consideration of the fundus Ef. - 特許庁

注目領域取得部1010は、注目領域を規定する領域情報を取得する。例文帳に追加

An attention region obtaining unit 1010 obtains region information defining an attention region. - 特許庁

ユーザが注目する領域や注目する色に着目した画像補正を行う。例文帳に追加

To perform an image correction paying attention to a region and color of interest to a user. - 特許庁

広告が人の注目を引くことは重要だと思います。例文帳に追加

I think it is important that an advertisement attract a person's attention. - Weblio Email例文集

私は彼には注目しなかっただろう例文帳に追加

I would not have drawn attention to him - Weblio Email例文集

こちらを注目してもらっていいですか?例文帳に追加

May I have your attention please?  - Weblio Email例文集

彼は物事の悪い面に注目した。例文帳に追加

He looked on the dark side of things.  - Weblio Email例文集

その病気は5年前から注目されるようになった。例文帳に追加

That disease has come to draw a lot of attention since 5 years ago.  - Weblio Email例文集

日本は再び世界から注目を浴びるようになった。例文帳に追加

Japan has again come under the global spotlight.  - Weblio Email例文集

彼女は有名人なので多くの人から注目された。例文帳に追加

She is a famous person, so she was noticed by a lot of people.  - Weblio Email例文集

私はサッカーと競泳に注目しています。例文帳に追加

I am keeping a close eye on soccer and swimming.  - Weblio Email例文集

私達はこのような一致に注目せずにはいられない。例文帳に追加

We have to pay attention to such an agreement.  - Weblio Email例文集

それは新技術として注目を集める。例文帳に追加

That will attract attention as new technology.  - Weblio Email例文集

これからも彼らの活動に注目する。例文帳に追加

I will keep watching their activity.  - Weblio Email例文集

彼への注目はこれまで以上に高まった。例文帳に追加

The attention towards him grew more than this.  - Weblio Email例文集

あなたはこの部分に注目してください。例文帳に追加

Please observe your part.  - Weblio Email例文集

それがこれほど注目されるのは初めてだろう。例文帳に追加

This is the first time that it has drawn this much attention.  - Weblio Email例文集

彼らは注目される市場で活躍している。例文帳に追加

They are active in a market that is paid attention to.  - Weblio Email例文集

私が説明している間はこちらに注目してください。例文帳に追加

Please pay attention to this while I am explaining.  - Weblio Email例文集

やはり彼らは海外でも注目されているのですね。例文帳に追加

As I thought, they're attracting interest even overseas.  - Weblio Email例文集

あなたが最近注目していることは何ですか。例文帳に追加

What are you focusing on lately?  - Weblio Email例文集

彼は必ず世界から注目されるでしょう。例文帳に追加

He will definitely gain attention from around the world.  - Weblio Email例文集

私はこれからこのバンドに注目します。例文帳に追加

I will follow this band from now on.  - Weblio Email例文集

私はこれからこのバンドに注目します。例文帳に追加

I'll have my eye on this band from now on.  - Weblio Email例文集

あなたはあの人に注目してください。例文帳に追加

Please pay attention to that person.  - Weblio Email例文集

私が最も注目している点はここだ。例文帳に追加

Here is what has most caught my attention.  - Weblio Email例文集

私は思わぬ形で注目を浴びてしまった。例文帳に追加

I was unexpectedly thrust under the spotlight.  - Weblio Email例文集

彼の実績が世界中から注目されている。例文帳に追加

His experiment is garnering attention around the world. - Weblio Email例文集

あなたたちはこのグラフに注目してください。例文帳に追加

All of you please give you attention to this graph.  - Weblio Email例文集

私はそれの注目すべき点についてまとめた。例文帳に追加

I summarized the points about it that I should pay attention to. - Weblio Email例文集

私は注目していたケーキ屋さんに行きました。例文帳に追加

I went to the cake shop that had caught my eye. - Weblio Email例文集

その社会的文脈に注目している。例文帳に追加

I pay attention to the social context. - Weblio Email例文集

エンド・アイル・ディスプレイには顧客の注目が集まる。例文帳に追加

The end aisle display catches the customers' attention. - Weblio Email例文集

それは現在では、外国でも注目されています。例文帳に追加

Currently, that is drawing attention even overseas. - Weblio Email例文集

それは今では海外でも注目されています。例文帳に追加

That's gathering attention even overseas now. - Weblio Email例文集

彼は周囲の注目を一身に浴びていた。例文帳に追加

He had the attention of those around on him. - Weblio Email例文集

例文

最初はこの問題はたくさん注目を集めていた。例文帳に追加

This problem had attracted a lot of attention at first. - Weblio Email例文集

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS