1016万例文収録!

「甲高」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定


セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

甲高を含む例文一覧と使い方

該当件数 : 61



例文

甲高い声例文帳に追加

a shrill voice  - EDR日英対訳辞書

甲高い叫び声例文帳に追加

a sharp cry - Eゲイト英和辞典

図無し甲高の足袋例文帳に追加

socks of an extra size, with a high instep  - 斎藤和英大辞典

甲高い音を発する例文帳に追加

utter shrill sounds  - 日本語WordNet

例文

甲高い音を出す例文帳に追加

make high-pitched sounds  - 日本語WordNet


例文

甲高いホイッスル例文帳に追加

a shrill whistle  - 日本語WordNet

甲高いにぎやかさ例文帳に追加

a shrill gaiety  - 日本語WordNet

鋭く、または甲高く鳴る例文帳に追加

sound sharply or shrilly  - 日本語WordNet

彼は不快な甲高い声の持ち主だ。例文帳に追加

He had an unpleasant screechy voice. - Tatoeba例文

例文

甲高い調子の吠え声例文帳に追加

bark in a high-pitched tone  - 日本語WordNet

例文

子犬は甲高い叫び声をあげた例文帳に追加

the puppies yelped  - 日本語WordNet

鳥のような、甲高い音を出す例文帳に追加

make high-pitched sounds, as of birds  - 日本語WordNet

短い甲高い音を出す動物例文帳に追加

an animal that makes short high-pitched sounds  - 日本語WordNet

彼は不快な甲高い声の持ち主だ。例文帳に追加

He had an unpleasant screechy voice.  - Tanaka Corpus

突然彼女は甲高い声で叫び出した。例文帳に追加

All at once she began to shout in a shrill voice. - Tatoeba例文

ある男が甲高い声で何か不平を言っていた。例文帳に追加

A man was complaining of something in a sharp voice. - Tatoeba例文

ためらった、甲高い調子の声で話す例文帳に追加

speak in a hesitant and high-pitched tone of voice  - 日本語WordNet

ブタに特有の甲高い叫び声をあげる例文帳に追加

utter a high-pitched cry, characteristic of pigs  - 日本語WordNet

甲高にやかましく、金切り声で、大きくギャーギャー言う例文帳に追加

squawk shrilly and loudly, characteristic of hens  - 日本語WordNet

カモメのような甲高い鳴き声を発する例文帳に追加

utter a high-pitched cry, as of seagulls  - 日本語WordNet

甲高く鋭い音程を発するまたは持つ例文帳に追加

having or emitting a high-pitched and sharp tone or tones  - 日本語WordNet

その少年は、まだ立派な甲高い声をしていた例文帳に追加

the boy still had a fine treble voice  - 日本語WordNet

騒々しくする、または甲高い音を鳴らす例文帳に追加

make a loud, piercing sound  - 日本語WordNet

騒々しく甲高い音の音調を持っていること例文帳に追加

having the timbre of a loud high-pitched sound  - 日本語WordNet

彼は、ブレーキの甲高い音を聞いた例文帳に追加

he heard the scream of the brakes  - 日本語WordNet

金属を叩いたときに出る甲高い音例文帳に追加

the high-pitched sound that results from hitting metals  - EDR日英対訳辞書

突然彼女は甲高い声で叫び出した。例文帳に追加

All at once she began to shout in a shrill voice.  - Tanaka Corpus

ある男が甲高い声で何か不平を言っていた。例文帳に追加

A man was complaining of something in a sharp voice.  - Tanaka Corpus

「声は甲高く、常に武技を好み、粗野である。」例文帳に追加

His voice is high-pitched, and he always likes to practice martial arts and he is rude.'  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

彼はタイヤの甲高い音とともに飛び出し、後方の他の車から離れた例文帳に追加

he took off with a squeal of tires and left the other cars far behind  - 日本語WordNet

甲高い声を出す傾向のまたはそれによって特徴づけられる例文帳に追加

characterized by or tending to chirp  - 日本語WordNet

ピューは夜にひびきわたる甲高い悲鳴とともに倒れて、例文帳に追加

Down went Pew with a cry that rang high into the night;  - Robert Louis Stevenson『宝島』

それから、微かな嘲笑を浮べて、甲高い、下卑た声で言った。例文帳に追加

Then a faint grin came on his face, and in a high, foolish voice he said:  - D. H. Lawrence『馬商の娘』

ドア、ネズミまたはトリなどの甲高い軋むような音、キーキーという音、または騒音をだす例文帳に追加

make a shrill creaking, squeaking, or noise, as of a door, mouse, or bird  - 日本語WordNet

米国東部とカナダ産の茶色い小型のカエルで、春先に湿地で甲高い声で鳴く例文帳に追加

a small brown tree toad having a shrill call heard near wetlands of eastern United States and Canada in early spring  - 日本語WordNet

細長いくちばしと甲高い声を持つ通常小さな、歩くことのできる多くのトリの総称例文帳に追加

any of numerous usually small wading birds having a slender bill and piping call  - 日本語WordNet

「大甲」は非常に「甲高い」鋭い音で、遠くまで聞こえる派手な大音量である。例文帳に追加

The daikan (high-pitched) tone is an extremely high-pitched, sharp tone and is so loud that it can be heard over great distances.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

ジョーはパイプに煙草を詰め、犬を見下ろしながら、甲高い、わざとらしい作り声で話し掛けた。例文帳に追加

He began to charge his pipe, looking down at the dog and saying, in a high, affected voice:  - D. H. Lawrence『馬商の娘』

身体の一部を擦り合わせることによりいくつかの昆虫によって出される甲高い耳ざわりなきしむ音、または鳴き声の雑音例文帳に追加

a shrill grating or chirping noise made by some insects by rubbing body parts together  - 日本語WordNet

気道が詰まっているときに、聴診器で聞こえる異常に甲高い音の存在(喘息や慢性気管支炎でのように)例文帳に追加

presence of abnormal high-pitched sound heard with a stethoscope when an airway is blocked (as in asthma or chronic bronchitis)  - 日本語WordNet

身長は約170cm程度で(比較資料:1E0m脚注・出典)、500m向こうから声が聞こえたという逸話があるほど、かなり甲高い声であったという。例文帳に追加

He was about 170 cm tall (see notes) and seemed to have such a high-pitched voice and there was an episode explaining that his voice could be heard from 500 m away.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

打鍵時の爪の衝突音が甲高く響くのを防止して打鍵時の音質を向上させ得る樹脂製の電子鍵盤楽器用鍵を提供する。例文帳に追加

To provide a key for an electronic keyboard instrument made of resin, capable of improving sound quality when hitting the key, by preventing that nail impact sound on key hitting time shrilly sounds. - 特許庁

そしてピーターに向かって甲高い声で、もう閉門の時間はとっくに過ぎたからあっちに行け、と叫ぶのです。例文帳に追加

and shouting shrilly to him to be off, for it was long past Lock-out Time.  - James Matthew Barrie『ケンジントン公園のピーターパン』

やかんが甲高い音をたて、引出しは一つ二つが開いたままだったが、机の上には書類がきちんと整えられていた。例文帳に追加

the kettle singing its thin strain, a drawer or two open, papers neatly set forth on the business-table,  - Robert Louis Stevenson『ジキルとハイド』

かれの妻は、甲高い声でしゃべり、けだるそうな態度の、顔立ちは端正だったけれど、ひどく嫌な感じのする女だった。例文帳に追加

His wife was shrill, languid, handsome, and horrible.  - F. Scott Fitzgerald『グレイト・ギャツビー』

最初、騒々しく響き渡る甲高い呻き声の源を、ぼくは飾り気のない事務所の中から見つけ出すことができなかった——例文帳に追加

At first I couldn't find the source of the high, groaning words that echoed clamorously through the bare garage——  - F. Scott Fitzgerald『グレイト・ギャツビー』

かれの瞳は揺れるライトを見上げては壁際の作業台に落とされ、ひっきりなしに、甲高い、身の毛のよだつような声が上がる。例文帳に追加

His eyes would drop slowly from the swinging light to the laden table by the wall, and then jerk back to the light again, and he gave out incessantly his high, horrible call:  - F. Scott Fitzgerald『グレイト・ギャツビー』

と小さな声が言いかけたところで、機関車からの甲高いきしり音でかき消されてしまい、アリスも含め、みんなびっくりして飛び上がりました。例文帳に追加

the little voice began, when it was drowned by a shrill scream from the engine, and everybody jumped up in alarm, Alice among the rest.  - LEWIS CARROLL『鏡の国のアリス』

甲高い老けたしゃがれ声は、錨をまきあげるのに合わせて声を張り上げているうちにそうなってしまったものだと思う。例文帳に追加

in the high, old tottering voice that seemed to have been tuned and broken at the capstan bars.  - Robert Louis Stevenson『宝島』

例文

脅しの効いた甲高い声での言葉は、水夫にはピンとくるものがあり、みんなはピーターを力いっぱい誉めそやすのでした。例文帳に追加

The bluff strident words struck the note sailors understood, and they cheered him lustily.  - James Matthew Barrie『ピーターパンとウェンディ』

索引トップ用語の索引



  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Eゲイト英和辞典
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
  
斎藤和英大辞典
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”Treasure Island ”

邦題:『宝島』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

(C) 2000katokt プロジェクト杉田玄白(http://www.genpaku.org/)正式参加作品
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。
  
原題:”STRANGE CASE OF DR. JEKYLL AND MR. HYDE”

邦題:『ジキルとハイド』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

Katokt(katokt@pis.bekkoame.ne.jp)訳
(C) 2001 katokt プロジェクト杉田玄白(http://www.genpaku.org/)正式参加作品
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者に対して許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。(「この版権表示を残す」んだから、「禁無断複製」とかいうのはダメ)
  
原題:”The Great Gatsby”

邦題:『グレイト・ギャツビー』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

翻訳:枯葉
プロジェクト杉田玄白正式参加テキスト。
最新版はhttp://www005.upp.so-net.ne.jp/kareha/にあります。
Copyright (C) F. Scott Fitzgerald 1926, expired. Copyright (C) Kareha 2001-2002,waived.
  
原題:”PETER AND WENDY”

邦題:『ピーターパンとウェンディ』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

(C) 2000 katokt
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。
  
原題:”PETER PAN IN KENSINGTON GARDENS”

邦題:『ケンジントン公園のピーターパン』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

(C) 2000 katokt
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。(「この版権表示を残す」んだから、「禁無断複製」とかいうのはもちろんダメ)
プロジェクト杉田玄白 正式参加予定作品。詳細はhttp://www.genpaku.org/を参照のこと。
  
原題:”The Horse Dealer's Daughter”

邦題:『馬商の娘』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

Copyright (C) Yusuke Inatomi 2006
版権表示を残すかぎり、上の翻訳は自由に利用していただいて構いません。
  
原題:”Through the Looking Glass: And What Alice Found There”

邦題:『鏡の国のアリス』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

(C) 2000 山形浩生
プロジェクト杉田玄白正式参加作品。
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者に一切断ることなく、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS