1016万例文収録!

「禁止回路」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 禁止回路の意味・解説 > 禁止回路に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

禁止回路の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 511



例文

また、禁止回路90は、禁止信号Scに基づきスイッチング素子30のオンを禁止する。例文帳に追加

Also, the prohibition circuit 90 prohibits the on of the switching element 30 based on the prohibit signal Sc. - 特許庁

禁止回路を含むビーム走査速度変調装置例文帳に追加

BEAM SCAN SPEED MODULATING APPARATUS INCLUDING INHIBITION CIRCUIT - 特許庁

異常信号禁止回路及び電源装置例文帳に追加

ABNORMALITY SIGNAL INHIBITING CIRCUIT AND POWER UNIT - 特許庁

比較回路、半導体装置、電池監視システム、充電禁止方法、及び充電禁止プログラム例文帳に追加

COMPARISON CIRCUIT, SEMICONDUCTOR DEVICE, BATTERY MONITORING SYSTEM, CHARGING PROHIBITION METHOD, AND CHARGING PROHIBITION PROGRAM - 特許庁

例文

動作制御回路は、フラグ回路および消去禁止回路を備えて構成される。例文帳に追加

The operation control circuit is constituted of a flag circuit and an erasure inhibit circuit. - 特許庁


例文

消去禁止回路は、フラグ回路がリセットされている場合に外部命令に拘わらずメモリセルアレイの消去動作を禁止する。例文帳に追加

The erasure inhibit circuit inhibits erasure operation of the memory cell array when the flag circuit is reset irrespective of the external instruction. - 特許庁

制御部は、開回路電圧と放電禁止電圧とを比較し、開回路電圧が放電禁止電圧以下の場合に放電制御を行う。例文帳に追加

In the control part, the open circuit voltage and a discharge prohibiting voltage are compared with each other, and the discharging control is performed when the closed circuit voltage is equal to or less than the discharge prohibiting voltage. - 特許庁

ダミー配線禁止領域100は、アナログ回路部96を含む。例文帳に追加

The dummy wiring prohibited region 100 contains the analog circuit 96. - 特許庁

この間、AGC回路による信号レベルのモニタリングを禁止する。例文帳に追加

Meanwhile, the monitoring of a signal level by an AGC circuit is inhibited. - 特許庁

例文

電力線12上にPLC信号が存在すると判断すると、制御回路28は、禁止信号発生回路32に禁止信号を発生させ、送受信回路24は、禁止信号発生回路32からの禁止信号を電源プラグ22に、即ち電力線12に送出する。例文帳に追加

Determining that the PLC signal exists on the power line 12, the control circuit 28 causes a prohibition signal generating circuit 32 to generate a prohibition signal, and the transmission/reception circuit 24 sends the prohibition signal from the prohibition signal generating circuit 32 to a power supply plug 22, i.e. the power line 12. - 特許庁

例文

リフレッシュ動作時における無駄なカラム救済回路の動作を禁止する。例文帳に追加

To prohibit needless operations of a column repair circuit during a refresh operation. - 特許庁

モータ駆動禁止回路52がモータMの駆動を禁止しているときに、電子制御ユニットUが前記断線の検出を禁止することにより、モータ駆動禁止回路52がモータMの駆動を禁止している状態を断線が発生した状態と誤判断するのを防止する。例文帳に追加

When the motor drive prohibiting circuit 52 prohibits driving of the motor M, the electronic control unit U prohibits the detection of the wire break, thereby preventing a state that the motor drive prohibiting circuit 52 prohibits driving of the motor M from being wrongly determined as a state that the wire break occurs. - 特許庁

また、25,50,100KHzの周波数を選択する場合は、第2禁止回路42が禁止状態になり、分周回路10への入力が禁止され、高調波ノイズが低減される。例文帳に追加

Furthermore, in the case of selecting any frequency among 25, 50, 100 kHz, the 1st inhibition circuit 40 is brought into an inhibition state to inhibit input of a 900 kHz signal to the frequency divider circuit 10 so as to reduce a harmonic noise. - 特許庁

発光禁止回路4は、この発光駆動信号をカメラ本体外のストロボ装置に送出するのを禁止する。例文帳に追加

A light emission inhibiting circuit 4 inhibits the light emission driving signal from being sent to a stroboscope device outside the camera main body. - 特許庁

非活性化禁止回路は、第2動作を停止するための停止コマンドに応答するアクセス信号の非活性化を禁止する。例文帳に追加

A deactivation inhibition circuit inhibits an access signal which responds to a stop command for stopping the second operation from being deactivated. - 特許庁

アクセス判定回路3に対し複数のアドレス領域を任意にリード禁止領域又はライト禁止領域に指定する。例文帳に追加

A plurality of address areas are arbitrarily designated as read inhibition areas or write inhibition areas to an access deciding circuit 3. - 特許庁

プリドライブ回路(2)はPWM禁止信号(NPWM)に従いPWM禁止期間では特定のモータコイル(Mu、Mv、Mw)の通電を停止する。例文帳に追加

The predrive circuit (2) stops conduction of specified motor coils (Mu, Mv, Mw) during PWM inhibit period according to a PWM inhibit signal (NPWM). - 特許庁

CPUはステッピングモ−タの定速制御時には割込み禁止回路の出力値を割込み禁止を示す値にする。例文帳に追加

A CPU1 sets the output value of an interrupt inhibiting circuit to a value, showing inhibition of interrupt at constant speed control time of a stepping motor. - 特許庁

禁止回路5は第2の判別信号が出力されたとき上記第1の判別信号の出力を禁止する。例文帳に追加

An inhibiting circuit 5 inhibits the output of the first signal when the second determination signal is outputted. - 特許庁

特にマスク回路10は複合同期信号が規定レベルより低下した状態で信号出力を禁止する出力禁止部を含む。例文帳に追加

Especially, the mask circuit 10 is provided with an output inhibiting part for inhibiting a signal output in the state of making the composite synchronizing signal level lower than a specified level. - 特許庁

基準値THを越えることなく、電源オン後のミュート期間が終ると、異常監視動作禁止回路25により異常監視動作が禁止される。例文帳に追加

When a mute period ends after turning on the power supply without exceeding a reference value TH, an abnormality monitoring operation inhibition circuit 25 inhibits an abnormality monitoring operation. - 特許庁

読み出し信号制御回路103では、読み出し禁止/有効信号106を入力し、読み出し可能の時には読み出し信号4106を通過させ、読み出し禁止の時には読み出し信号4106を読み出し禁止とする。例文帳に追加

A readout signal control circuit 103 inputs the readout prohibiting/enabling signal 106, makes the readout signal 4106 pass when the signal can be readout, and makes the readout signal 4106 be prohibited when the readout of the signal is prohibited. - 特許庁

ID検出回路20により、ID信号中の著作権保護情報、カテゴリー情報からコピー禁止かどうかを判断し、コピー禁止の場合には、ビデオ信号又はオーディオ信号の記録を禁止する。例文帳に追加

Whether the copy is inhibited or not is decided from the copyright protection information and the category information in the ID signal by an ID detecting circuit 20 and when the copying is inhibited, recording of the video signal or an audio signal is inhibited. - 特許庁

特定画像検出回路112によってコピー禁止マークが検出された場合、制御部113はプリンタ部115に対してコピー禁止指令を発行し、当該原稿に関するプリンタ部115によるコピー出力を禁止する。例文帳に追加

In the case that the specific image detection circuit 112 detects the copy inhibit mark, a control section 113 issues a copy inhibit command to the printer section 115 to inhibit a copy output by the printer section 115 from the original. - 特許庁

クロックトリガ・ジェネレータ回路を割り込み禁止にするためにバイパス信号INFが送られる。例文帳に追加

A bypass signal INF is sent for prohibiting interruption of the clock trigger generator circuit. - 特許庁

そして、電流遮断回路15は、正規以外の使用者に対して電動モータ4の作動を禁止する。例文帳に追加

The electric current breaking circuit 15 prohibits the operation of the electric motor 4 to users except for the proper user. - 特許庁

遮断回路72は、監視用マイコン40からの禁止信号proによって遮断される。例文帳に追加

The cutoff circuit 72 is made to perform a cutoff by a prohibition signal pro from a supervisory microcomputer 40. - 特許庁

これにより、補正禁止信号Fに従って色補正回路110の機能をオフすることができる。例文帳に追加

Consequently a function of the color correction circuit 110 can be turned off in accordance with a correction inhibition signal F. - 特許庁

そして、その検知結果に基づいて、制御回路Fは、記録ヘッド3のクリーニング動作を禁止する。例文帳に追加

Based on the result of detection, a control circuit F inhibits a cleaning operation for the recording head 3. - 特許庁

磁気メモリ31を消磁することにより、ストロボ回路の作動禁止状態が解除される。例文帳に追加

The magnetic memory 31 is demagnetized to release the electronic flash circuit from the operation inhibited state. - 特許庁

磁気メモリ31は、ストロボ回路の動作禁止信号の入力に応答して磁化される。例文帳に追加

The magnetic memory 31 is magnetized in response to input of an operation inhibition signal of an electronic flash circuit. - 特許庁

オットマン4を下げてスイッチがオフしているときは電気回路の起動が禁止される。例文帳に追加

When the ottoman is lowered to turn off the switch, the starting of the electric circuit is inhibited. - 特許庁

記憶回路14には、テストトラックでの試し書きを禁止するセクタが記憶されている。例文帳に追加

A sector for inhibiting the trial writing in the test track is stored in a storage circuit 14. - 特許庁

ライトプロテクト回路4は実行ブロック2−1への書き込みを禁止する。例文帳に追加

A write protecting circuit 4 inhibits write operation on to the implementation block 2-1. - 特許庁

外部からの検定禁止マップ作成指示をもとに、検定禁止エリアを検定禁止マップ情報回路85に記録し、この検定禁止エリアと捜索時の検出とを比較照合して検定ビームのマネージメントを行うように構成した。例文帳に追加

This radar is constituted so that a test forbidden area is recorded in a test forbidden map information circuit 85 based on a test forbidden map production instruction from the outside, and that the test forbidden area is compared and collated with detection at the search time, to thereby perform management of the test beam. - 特許庁

動作禁止信号生成部71は、比較回路70によって制御対象の位置が目標位置に達したことが検出されると、動作禁止信号71aを動作許可/禁止信号処理部66へ供給して、モータの運転を制御するHブリッジ駆動処理部67の動作禁止状態にする。例文帳に追加

When it is detected by a comparison circuit 70 that a position to be controlled reaches the target position, an operation prohibition signal generation unit 71 supplies an operation prohibition signal 71a to an operation permission/prohibition signal processing unit 66 to set an H bridge driving unit 67 to control the operation of a motor to be in an operation prohibition state. - 特許庁

イメージセンサー108からの画像信号は画像処理回路111において処理され、コピー禁止/許可マーク検出回路112によって付加情報(コピー禁止情報)の有無が検出される。例文帳に追加

In the image generator, an image processing circuit 111 processes an image signal from an image sensor 108, and a copy inhibition/permission mark detection circuit 112 detects the presence of additional information (copy inhibition information). - 特許庁

そして、その計数したカウント数が所定数に達すると、マイコン24は、タイマ回路26に対して作動禁止信号を出力し、受信回路23の間欠作動を禁止する。例文帳に追加

When the counted number reaches a predetermined value, the microcomputer 24 outputs an activation inhibiting signal to the timer circuit 26, whereby the receiving circuit 23 is inhibited from being intermittently activated. - 特許庁

また、スイッチ回路の通電を禁止した場合において、通電路の温度が所定のしきい値温度thまで低下した場合、スイッチ回路の通電の禁止を解除する。例文帳に追加

Furthermore, when the supply of current by the switch circuit is prohibited, prohibition of the supply of current by the switch circuit is canceled if the temperature of the current path falls to a predetermined threshold temperature value (th). - 特許庁

リレー20が電池21からの電源電圧を電源コントロール部27に供給している場合に印刷が開始されると、制御回路23は、電源切換禁止信号を許可/禁止回路26に出力する。例文帳に追加

If print operation is started when a relay 20 is supplying a power supply voltage from a battery 21 to a power supply control section 27, a control circuit 23 outputs a signal for prohibiting switching of power supply to a permit/prohibit circuit 26. - 特許庁

均等化禁止フラグがセットされている場合、CPU28は、均等化放電回路15の動作を禁止し、セルごとに、フィルタ回路18を形成するコンデンサの電荷を放電してセル電圧を検出する。例文帳に追加

When the equalization prohibiting flag is being set, a CPU 28 prohibits operation of an equalization discharge circuit 15 and discharges an electric charge of a capacitor forming a filter circuit 18 for every cell to detect the cell voltage. - 特許庁

入力端子を設けて、端子に入力される信号の電圧によって、充電禁止信号および放電禁止信号の論理と過電流検出回路回路を切り替える構成とした。例文帳に追加

The charge/discharge control circuit is constituted so as to switch a logic circuit of a charge inhibition signal and a discharge inhibition signal and an overcurrent detection circuit by using a voltage of a signal inputted into a terminal by installing the input terminal. - 特許庁

発電優先制御禁止回路17によって一時的に発電優先制御回路16の作動が禁止される所定時間は、ECU5による界磁電流の漸増制御の制御時間以上に設定されている。例文帳に追加

The predetermined time for prohibiting operation of the power generation priority control circuit 16 temporarily by the power generation priority control prohibition circuit 17 is set equal to or longer than the time of field current gradual increase control by the ECU 5. - 特許庁

このとき、第2禁止回路41は禁止状態になり、900KHzの周波数信号が分周回路21に印加されず、その結果高調波ノイズの発生を抑えることができる。例文帳に追加

In this case, a 2nd inhibition circuit 41 is brought into an inhibition state, a 900 kHz frequency signal is not applied to a frequency divider circuit 21 and production of harmonic noises can be suppressed. - 特許庁

マイクロコンピュータ70は出力ポート72からテスト信号Saを発生し判定回路80に出力するとともに、このテスト信号Saを禁止信号Scとして禁止回路90に出力する。例文帳に追加

A microcomputer 70 generates a test signal Sa from an output port 72 and outputs the signal to a determination circuit 80, and then outputs the test signal Sa, as a prohibition signal Sc, to a prohibition circuit 90. - 特許庁

制御回路8は、電池電圧E1が充電禁止電圧以下及び放電禁止電圧以上であるとき、充放電回路に直列接続された第1及び第2のFET6、7をオンに制御する。例文帳に追加

When a battery voltage E1 is not more than a charge inhibiting voltage and not less than a discharge inhibiting voltage, a control circuit 8 controls a first and a second FET 6, 7, connected serially to a charge and discharge circuit in an on state. - 特許庁

また、アドレススイッチ回路2は、内部コマンド信号またはクロック信号を受けてアドレス信号の内部回路への伝達を禁止する。例文帳に追加

Also, the address switch circuit 2 receives an internal command signal or a clock signal, and prohibits transmission of an address signal to the internal circuit. - 特許庁

過電流保護回路108に、電源投入直後の一定期間だけ電流制限動作を禁止する時限回路119を設けた。例文帳に追加

The overcurrent protection circuit 108 is provided with a timing circuit 119 for inhibiting current restriction only for a certain period of time immediately after power on. - 特許庁

入力信号発生回路はクロック発生回路103とタスク101とタスク実行許可禁止制御102で構成される。例文帳に追加

The input signal generation circuit consists of a clock generation circuit 103, tasks 101 and a task performance allowance inhibition control 102. - 特許庁

例文

バッテリ25から電源回路41に供給される電源電圧Epが低下したとき、電源回路41の異常検出が禁止される。例文帳に追加

When a power supply voltage Ep fed to the power circuit 41 from a battery 25 declines, abnormality detection of the power circuit 41 is prohibited. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS