1016万例文収録!

「積」に関連した英語例文の一覧と使い方(1000ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定


セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

を含む例文一覧と使い方

該当件数 : 49988



例文

シート受け部51には、排紙口39から排出される用紙7が載される。例文帳に追加

On the sheet receiving part 51, sheets 7 discharged from a discharge port 39 are stacked. - 特許庁

本発明は、同一の体であっても、より効果的な吸音材を提供することを課題とする。例文帳に追加

To provide a sound absorbing material which is more effective even if it is the same volume. - 特許庁

金属板の平面図の面にすると1256平方ミリ以下、厚み4ミリ以下のものである。例文帳に追加

The metal plate has an area of 1,256 mm^2 or less in plan view, and its thickness is 4 mm^2 or less. - 特許庁

溝52の側壁82と現像剤搬送ベルトとの接触面を小さくすることができる。例文帳に追加

A contact area of the side wall 82 of the groove 52 with the developer conveying belt is made smaller. - 特許庁

例文

基板の面を小さくして小型化可能な撮像モジュールを提供すること。例文帳に追加

To provide an imaging module which can be downsized by reducing the area of a substrate. - 特許庁


例文

された組成物を次に加熱して基板上に導電性構造部を形成する。例文帳に追加

The deposited composition is then heated, and the conductive structural part is formed on the substrate. - 特許庁

を大きく減少させた液晶ディスプレイパネル駆動回路を提供する。例文帳に追加

To provide a liquid crystal display panel-driving circuit which has a considerably reduced area. - 特許庁

層基板10の表面には、デュプレクサ素子101および整合素子102が実装されている。例文帳に追加

A duplexer element 101 and a matching element 102 are mounted on a surface of a multilayer substrate 10. - 特許庁

給紙トレイ31は、画像形成部に給紙するための用紙Pを載する。例文帳に追加

A paper feed tray 31 stacks paper sheets P to be fed to an image forming part. - 特許庁

例文

適したESRを維持し、かつESLを低減させることのできる層型チップキャパシタを提供する。例文帳に追加

To provide a laminated chip capacitor capable of maintaining proper ESR and reducing ESL. - 特許庁

例文

層ゴム支承への悪影響を抑えるにあたり、より確実に、且つ、経済的に実施できるようにする。例文帳に追加

To surely and economically suppress an adverse effect on a laminated rubber bearing. - 特許庁

さらに、両面コア基板16の上に層されたビルドアップ層を備える。例文帳に追加

Further, the build-up type multilayer printed wiring board includes a build-up layer laminated on the double-sided core substrate 16. - 特許庁

コネクタ接続をより確実に達成する上で有利な層式コネクタを提供する。例文帳に追加

To provide a stacked connector advantageous in ensuring connector connection. - 特許庁

検出コイルの面を大きくすることなく、検査対象物全体の検査時間を短縮する。例文帳に追加

To shorten the inspection time of the whole of an inspection target without increasing the area of a detection coil. - 特許庁

パワーメッシュ配線を構成する、第1のレールは、(a)集回路のコアロジックの1つ以上のコンポーネントに電源を供給し、(b)集回路の第1の軸に対して位置合わせされ、(c)メッシュが第1の軸に沿って集回路の境界から集回路の中心に一様な電圧傾度を有するように構成される。例文帳に追加

First rails constituting power mesh wiring are configured (a)to supply power to one or more components of a core logic of the integrated circuit, (b)to be aligned with a first axis of the integrated circuit, and (c) such that the mesh has a uniform voltage gradient from a perimeter of the integrated circuit to a center of the integrated circuit along the first axis. - 特許庁

第1の方法では、エピタキシアル層が堆され、次にエッチングしてテクスチャ加工層を形成する。例文帳に追加

In a first method, an epitaxial layer is deposited and then etched to form the textured layer. - 特許庁

傘入れ本体2はマチ10を備え、折り畳み傘を入れる内部容が拡大する。例文帳に追加

The umbrella bag body 2 has gussets 10, and the inner capacity for putting in a folding umbrella is increased. - 特許庁

受信装置は、CSTを受信して、CSTで関連付けられたコンテンツを蓄予約するためのコンテンツ表を生成し、コンテンツ表で蓄予約するべく規定されたコンテンツを、開始時刻で蓄予約の開始を制御し、コンテンツの蓄をデータブロック単位で本放送又は再放送時に実行する。例文帳に追加

A receiving apparatus receives the CST, generates a content table for reserving storage of the contents associated by the CST, controls the start of storage reservation according to the starting time for contents specified to reserve storage according to the content table, and executes the storage of the contents in main broadcasting or re-broadcasting for the unit of a data block. - 特許庁

サーバー10において、基準設定部11は、基準堆量と基準額とを予め定める。例文帳に追加

In a server 10, a reference setting part 11 defines the amount of the reference accumulation and the base amount in advance. - 特許庁

多孔質の有機シリカガラス膜を製造するための堆方法を提供する。例文帳に追加

To provide a deposition method for producing a porous organosilica glass film. - 特許庁

回路は、このオフセットシーケンスに基づき字幕ストリームの再生を行う。例文帳に追加

An integrated circuit reproduces the caption stream based on the offset sequence. - 特許庁

寸法精度に優れるとともに性能の低下を招かない層コアの製造方法を提供すること。例文帳に追加

To provide a method of manufacturing laminated cores that is excellent in dimensional accuracy and does not deteriorate performance. - 特許庁

従って、複数のメッシュ部材が層される際の位置合わせが不要となる。例文帳に追加

Then, positioning of the plurality of mesh members in stacking them becomes unnecessary. - 特許庁

接触面の面が減少することを端緒として、可動部と基板とを離間させることができる。例文帳に追加

The reduction in the area of the contact face initiates the separation of the movable part and the substrate. - 特許庁

下部プレート5の表面に環状に側壁6を立設し、その側壁6の内部に未加硫のゴム板8と鋼板1とを交互に複数層してなる層体3を形成し、層体3を上部プレート4を用いて上方から押圧しつつ下部プレート5及び側壁6を加熱して層体3を加硫する。例文帳に追加

A side wall 5 is raised annularly on a surface of a lower plate 5, a plurality of unvulcanized rubber plates 8 and steel plates 1 are alternately laminated inside the side wall 6 to form a laminated body 3, and the laminated body 3 is vulcanized by heating the lower plate 5 and the side wall 6 while pressing the laminated body 3 from above by use of an upper plate 4. - 特許庁

塵埃がマフラ及びマフラの周辺に堆することを防止することができる建設機械の提供。例文帳に追加

To provide construction machinery capable of preventing dust from accumulating on a muffler and the periphery of the muffler. - 特許庁

見栄えが良く耐候性に優れると共に、メンテナンスが容易な層ゴム支承体を提供する。例文帳に追加

To provide a laminated rubber bearing body which is favorable in looks, excellent in weatherability, and easy in maintainability. - 特許庁

透明性が高く遮蔽係数のよい透明熱反射層体を提供する。例文帳に追加

To provide a transparent heat reflecting laminate having high transparency and a good shielding coefficient. - 特許庁

よって、層ゴム本体16に生じるねじれ変形を低減する又は無くすことができる。例文帳に追加

Therefore, the torsional deformation generated in a laminated rubber body 16 is reduced or eliminated. - 特許庁

その後、焼成工程S6において、グリーン層体を焼成して集合基板を得る。例文帳に追加

Thereafter, in a sintering step S6, the green stacked products are sintered to produce the collective substrate. - 特許庁

防塵フィルターに蓄した塵埃を容易に除去することが可能なプロジェクターを提供する。例文帳に追加

To provide a projector capable of easily removing dust accumulated on a dust filter. - 特許庁

面に堆していない浮遊粒子の放電現象を解析できるようにする。例文帳に追加

To analyze a discharge phenomenon of suspended particles which are not accumulated on a surface. - 特許庁

また、前記光熱変換層上に有機電界発光素材層を有してなる有機電界発光素材シートと、基板とを層して層体を形成する層工程と、前記層体の光熱変換層に光を照射して前記基板上に有機電界発光素材層を転写する転写工程と、を含む有機電界発光装置の製造方法である。例文帳に追加

Further, the method of manufacturing the organic electroluminescent device includes a lamination process for forming a laminate in which the organic electroluminescent material sheet composed of an organic electroluminescent material layer arranged on the photothermal conversion layer and a substrate are laminated, and a transfer process for irradiating light on the photothermal conversion layer of the laminate and transferring the organic electroluminescent material layer on the substrate. - 特許庁

各凸部9は、層方向から見た場合に頂が所定の曲線形状に形成される。例文帳に追加

The top of each of the projections 9 is formed into a predetermined curved-shape viewed from the laminated direction. - 特許庁

振り方向判別手段は、外の向きに基づいて、入力装置の振り方向を判別する。例文帳に追加

A swing direction identification means identifies a swing direction of the input device based on the direction of the cross product. - 特許庁

が小さく軽量で、便利に操作可能なゲーム機能を持つ携帯式電子装置を提供する。例文帳に追加

To provide a small-volume, light-weight and easy-to-operate portable electronic device having a game function. - 特許庁

本発明の層フィルムは、基材層と表面層とを有する層フィルムであって、該基材層が熱可塑性樹脂を含み、該表面層がポリエチレンおよびエチレン−酢酸ビニル共重合体を含み、該層フィルムの長手方向の像鮮明度と該層フィルムの幅方向の像鮮明度との差の絶対値が10%以下である。例文帳に追加

The laminated film 10 includes a base material layer 1 and a surface layer 2, wherein the base material layer contains a thermoplastic resin, the surface layer contains a polyethylene and an ethylene-vinyl acetate copolymer, and the absolute value of a difference between an image clarity in the lengthwise direction of the laminated film and an image clarity in the widthwise direction of the laminated film is 10% or less. - 特許庁

例文

フェライト膜20は、露出部19を覆うように層体12の側面に設けられている。例文帳に追加

A ferrite film 20 is disposed on the side surface of the laminate 12 so that it covers the exposure part 19. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS