1016万例文収録!

「花弁」に関連した英語例文の一覧と使い方(2ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定


セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

花弁を含む例文一覧と使い方

該当件数 : 321



例文

円形に八つの花弁のような角を付けた形例文帳に追加

a mirror frame having the shape of an octagon  - EDR日英対訳辞書

蝶形花冠の下側の2枚の花弁例文帳に追加

of a papilionaceous flower, the part that encloses the stamens and pistil and consists of two commonly united petals, called carina  - EDR日英対訳辞書

花弁が一つに合わさっている花冠例文帳に追加

of a flower, a type of corolla which envelopes the developing petals  - EDR日英対訳辞書

ハイビスカスの花弁を用いた染色方法例文帳に追加

DYEING METHOD WITH FLOWER PETALS OF HIBISCUS - 特許庁

例文

花弁および球形の花序を有するガーベラ例文帳に追加

GERBERA HAVING MULTI-PETALED AND GLOBULAR INFLORESCENCE - 特許庁


例文

花弁とガクの形を整える遺伝子例文帳に追加

GENE MODIFYING SHAPES OF PETAL AND CALYX - 特許庁

花弁特異的プロモーター及びその利用例文帳に追加

PETAL-SPECIFIC PROMOTER AND USE THEREOF - 特許庁

花弁4内の水分は脱水液と置換される。例文帳に追加

Water in the petals 4 is replaced with the dehydrating liquid. - 特許庁

花弁の伸長に関与する新規遺伝子およびその利用例文帳に追加

NEW GENE ASSOCIATED WITH PETAL ELONGATION AND USE THEREOF - 特許庁

例文

花弁を主原料とする喫煙嗜好品例文帳に追加

SMOKING FAVORITE ARTICLE MADE FROM PETAL AS MAIN RAW MATERIAL - 特許庁

例文

青い花作出のための花弁細胞青色化法例文帳に追加

METHOD FOR BLUING PETAL CELL FOR CREATING BLUE FLOWER - 特許庁

通常花弁状のがく片、花弁、および複合雌しべを持ち、大部分が草本から成る単子葉植物の属例文帳に追加

genus of monocotyledonous plants comprising mostly herbs having usually petaloid sepals and petals and compound pistils  - 日本語WordNet

花弁・がく片は3枚ずつで、スイレンの花を細くしたような姿だが、花弁は紫褐色であまり目立たない。例文帳に追加

They have three petals and sepals respectively and look like thinner water lily flowers, but do not stand out since the petals are purplish brown.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

プリザーブド加工された花の下方の花弁接合部において切断された複数の花弁の開き具合を調整する。例文帳に追加

A blooming condition is adjusted for a plurality of petals which are cut at the petal joint in the lower part of a preserved flower. - 特許庁

レンズキャップ2は花弁フード11の花弁形状斜面11fに当接する回転規制形状2bを備えることで、回転規制される。例文帳に追加

The lens cap 2 has a rotation regulating shape 2b abutting on a petal-shaped slope 11f of the flower-shaped hood 11, whereby its rotation is regulated. - 特許庁

この発明の色素は、花弁を食塩水に浸漬することにより抽出された花弁の色素を、食塩水中に含ませてなる。例文帳に追加

The pigment is made by mixing the pigment of the petals extracted by impregnating the petals in a saline water. - 特許庁

本発明は、本発明の花弁細胞の青色化方法における使用に有用な花弁特異的プロモーターもまた、提供する。例文帳に追加

A petal-specific promoter useful for use in the method for bluing the petal cell is also provided. - 特許庁

分離した、または別々の多くの花弁で構成された花冠を持つ例文帳に追加

having a corolla composed of many separated or distinct petals  - 日本語WordNet

通常1列または1巻きの花弁しかない花に使用される例文帳に追加

used of flowers having usually only one row or whorl of petals  - 日本語WordNet

単一のキクは、ひな菊に類似していて、1列以上の花弁を持つこともある例文帳に追加

single chrysanthemums resemble daisies and may have more than one row of petals  - 日本語WordNet

香水として使用される花弁と香辛料を混ぜて入れた広口瓶例文帳に追加

a jar of mixed flower petals and spices used as perfume  - 日本語WordNet

つぼみが開く前の花のつぼみのがく片と花弁の調整例文帳に追加

the arrangement of sepals and petals in a flower bud before it opens  - 日本語WordNet

管になった花弁状の花被と下位子房で特徴づけられる植物例文帳に追加

order of plants distinguished by tubular petaloid perianth and inferior ovary  - 日本語WordNet

4枚の花弁を持つ小さな白花が房になってつく、丈の低い草本例文帳に追加

low-growing herb having clusters of small white four-petaled flowers  - 日本語WordNet

大部分は夜の白い花弁を有している引きずられているサボテン例文帳に追加

mostly trailing cacti having nocturnal white flowers  - 日本語WordNet

小さな白い花弁を有している一年生のヨーロッパのニセ亜麻例文帳に追加

annual European false flax having small white flowers  - 日本語WordNet

花が根元で突き出た一枚だけの花弁を持つ一年生草本例文帳に追加

annual herbs whose flowers have only one petal spurred at the base  - 日本語WordNet

単生の葉と糸のような花弁のある花を持つ、北アメリカのラン例文帳に追加

North American orchid having a solitary leaf and flowers with threadlike petals  - 日本語WordNet

4つの花弁が十字で配列されている黄色い花の付く低木植物例文帳に追加

low shrubby plant having yellow flowers with four petals arranged in a cross  - 日本語WordNet

下向きに曲がった花の花弁または萼片(特にアイリスの外花被)例文帳に追加

the petals or sepals of a flower that bend downward (especially the outer perianth of an iris)  - 日本語WordNet

3つの花弁と3つのがく片を持つ花をつける植物の小さな科例文帳に追加

small family of herbs having flowers with 3 petals and 3 sepals  - 日本語WordNet

重なった未成熟の葉または花弁で成る茎の上で膨れる例文帳に追加

a swelling on a plant stem consisting of overlapping immature leaves or petals  - 日本語WordNet

通常別々である部分が共に成長する植物の過程(花弁など)例文帳に追加

the process in some plants of parts growing together that are usually separate (such as petals)  - 日本語WordNet

管物という,花弁が管状をなす園芸品種の菊例文帳に追加

a method of breeding chrysanthemums so that the petals formed are in the shape of a tube  - EDR日英対訳辞書

雄蕊が花弁に変化して花びらが増え幾重にも重なっていること例文帳に追加

of flower petals, the condition of being in many layers on a single flower  - EDR日英対訳辞書

頭状花という,花弁の大部分が合体して管状をなすもの例文帳に追加

of a plant, a tube comprised of many combined petals, called  - EDR日英対訳辞書

花弁は5枚で、葉が出る前に花が開き、満開となる。例文帳に追加

There are five petals, and before the leaves grow out the flowers open and enter full bloom.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

人工花弁によるプリザーブドフラワーへの香料添加方法。例文帳に追加

METHOD FOR ADDING PERFUME TO PRESERVED FLOWER BY ARTIFICIAL PETAL - 特許庁

花弁状粉体が、ケイ酸カルシウムのとき顕著な効果を発揮する。例文帳に追加

When the petal-shaped powder is calcium silicate, remarkable effect is exhibited. - 特許庁

容器1の第1回目の処理液3中に花弁4を浸漬する。例文帳に追加

Petals 4 are immersed in a first treatment liquid 3 in a container 1. - 特許庁

さらに上記花弁状の部品を機械装置によって製造する。例文帳に追加

Further, the parts of the plower petal shape are manufactured by a machine. - 特許庁

花弁形アクスルハブに組み付けられたときに該花弁形アクスルハブの花弁形輪郭線の一部に沿うように、車両用ブレーキディスクロータの、花弁形アクスルハブと当接する面に、軸方向に凹な肉ぬすみ部を形成する。例文帳に追加

A thinning part recessed in an axial direction is formed on a face abutting on the petal form axle hub of the vehicular brake disc rotor such that it is parallel with one part of a petal form outline of the petal form axle hub when attached to the petal form axle hub. - 特許庁

露草花弁色素とその抽出方法及び多機能印刷シール例文帳に追加

PETAL PIGMENT OF COMMELINA COMMUNIS L., ITS EXTRACTION METHOD AND MULTIFUNCTIONAL PRINTED SEAL - 特許庁

プリザーブドフラワの花弁部分において切断を行って花床側部分を切除して得た複数の花弁32と、これら複数の花弁32のみを花の形に並べて花弁32の切断位置側において接着する接着部を有するプリザーブドフラワアレンジメント31。例文帳に追加

This preserved flower arrangement 31 has a plurality of flower petals 32 obtained by cutting in a flower petal part of a preserved flower to cut off a receptacle side part, and an adhesion part for arranging only a plurality of the flower petals 32 in a flower shape and sticking to a cut place side of the flower petal 32. - 特許庁

枝部材4は、芯材40と花弁部材41を備えている。例文帳に追加

The each member 4 has a core material 40 and petal members 41. - 特許庁

S字形カットが入った絆創膏と花弁調楕円形状絆創膏。例文帳に追加

STRAP FORMED WITH S-SHAPED CUT AND PETAL STYLE ELLIPTICAL STRAP - 特許庁

装飾用部材の花弁またはがくの周囲に、一部の花弁またはがくに糸を貫通させるとともに糸を巻き回すことによって、花弁の脱落を防止することができる。例文帳に追加

Falling of petals can be prevented by penetrating a thread in a part of petals or calyxes as well as winding it around the petals or calyxes of an ornamental plant member. - 特許庁

花弁12を花床11から取り外した後、取り外した花弁12の開度を増大させる方向に向けながら花床11の近傍領域に取り付けることにより、花弁12の開度が増大した人工花10が製造される。例文帳に追加

These petals 12 are removed from the receptacle 11 and the removed petals are attached to the neighbor area of the receptacle 11 while turning these petals 12 toward directions increasing openings of petals to produce the artificial flower 10 in which openings of these petals 12 are increased. - 特許庁

花弁部材41は、略花弁を象り、通孔を有する花弁シート410を多数重ねて連結して、重ね方向に伸縮自在な構造を有している。例文帳に追加

The members 41 are made substantially in a shape of the petal, and have a structure extensible and contractible in a superposing direction by superposing and coupling petal sheets 410 each having a vent hole. - 特許庁

例文

ハイビスカスの花弁を用いた鮮やかな染色方法を提供することを目的とし、ハイビスカスの花弁を用いて染色をすると、ハイビスカスの花弁に近似する鮮やかな赤色とはならずグリーン色を呈する。例文帳に追加

To provide a dyeing method that can develop the bright red color by using the flower petal of hibiscus, although a green color is only developed when the dyeing is carried out by a conventional method. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS