1016万例文収録!

「蛍光スペクトル」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 蛍光スペクトルの意味・解説 > 蛍光スペクトルに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

蛍光スペクトルの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 279



例文

体液蛍光スペクトル取得装置例文帳に追加

BODY FLUID FLUORESCENCE SPECTRUM ACQUIRING SYSTEM - 特許庁

蛍光スペクトル補正方法及び蛍光スペクトル測定装置例文帳に追加

FLUORESCENT SPECTRUM CORRECTION METHOD AND FLUORESCENT SPECTRUM MEASUREMENT DEVICE - 特許庁

蛍光画像/スペクトルを測定する蛍光測定装置例文帳に追加

FLUORESCENCE MEASURING APPARATUS FOR MEASURING FLUORESCENT IMAGE/SPECTRUM - 特許庁

エバネッセント波励起による蛍光スペクトル測定装置例文帳に追加

FLUORESCENCE SPECTRUM MEASURING DEVICE BY EVANESCENT WAVE EXCITATION - 特許庁

例文

(c)蛍光分光計を使用して、光学系12の蛍光スペクトルを測定し、測定された蛍光スペクトルを、許容される蛍光スペクトルを有する標準光学系16のスペクトルと比較する。例文帳に追加

(c) A fluorescent spectrum of the optical system 12 is measured by using a fluorometric analyzer, and the measured fluorescent spectrum is compared with a spectrum of a standard optical system 16 having an allowed fluorescent spectrum. - 特許庁


例文

蛍光スペクトル取得方法および装置例文帳に追加

METHOD AND APPARATUS FOR OBTAINING FLUORESCENCE SPECTRUM - 特許庁

分光蛍光光度計、および分光蛍光光度計のスペクトル補正方法例文帳に追加

SPECTROPHOTOFLUOROMETER AND SPECTRUM CORRECTION METHOD FOR THE SAME - 特許庁

蛍光体の蛍光スペクトルの測定方法及び測定装置例文帳に追加

MEASURING METHOD OF FLORESCENCE SPECTRUM OF FLUORESCENT BODY AND MEASURING DEVICE - 特許庁

蛍光スペクトル測定装置1の検出部2において測定された複数の蛍光色素で標識された微小粒子の蛍光スペクトルを、解析部3において、参照スペクトルと比較して、色素毎の蛍光スペクトルに分離する際、参照スペクトルとして、記憶部3に記憶されているスペクトルデータのうち、単染色サンプルのスペクトルとの誤差が8%以下のスペクトルデータを使用する。例文帳に追加

When fluorescent spectra of microparticles measured by a detection part 2 of a fluorescent spectrum measurement device 1 and indicated by a plurality of fluorescent dyes are compared with reference spectra and separated into fluorescent spectra for each of dyes by an analysis part 3, spectra data of spectra data stored in a storage unit 3 with a tolerance less than 8% compared to spectra of samples dyed by a single color for each are used as the reference spectra. - 特許庁

例文

また体液2から発せられた蛍光L2は、石英ファイバ53を介して受光され、スペクトル分光器543により蛍光スペクトルが検出される。例文帳に追加

A fluorescent light L2 emitted from the body fluid 2 is received through the silica fiber 53 and its fluorescence spectrum is detected by a spectroscope 543. - 特許庁

例文

この蛍光体と、従来の(Zn_1-x ,Cd_x )S系蛍光体のスペクトルを、銀塩シートのシアン層の感度スペクトルと比較する。例文帳に追加

The spectra of the fluorescent substance and a (Zn1-x, Cdx) S-based fluorescent substance are compared. - 特許庁

第2の蛍光体の励起スペクトルの吸収端は、第1の蛍光体の励起スペクトルの吸収端よりも長波長側まで広がっている。例文帳に追加

The absorption end of an excitation spectrum of the second phosphor extends to a longer wavelength side than the absorption end of an excitation spectrum of the first phosphor. - 特許庁

蛍光X線収量スペクトル検出部26において試料Sから放出された蛍光X線に基づいてX線吸収スペクトルを得る。例文帳に追加

Another X-ray spectrum is obtained from the fluorescent X rays emitted from the sample S in a fluorescent X-ray yield spectrum detecting section 26. - 特許庁

測定された蛍光X線スペクトルから、同定元素の蛍光X線スペクトルが抽出され、面積分強度が算出される。例文帳に追加

From the measured fluorescent X-ray spectra, the fluorescent X-ray spectra of the identified elements are extracted, and surface integrated intensities are calculated. - 特許庁

蛍光マーカが広い励起スペクトルに対応できることが望ましい。例文帳に追加

It may be desirable for the fluorescent marker to be capable of responding to a broad excitation spectra. - 特許庁

蛍光色素毎に単染色サンプルを準備しなくても、各スペクトルのオーバーラップを精度良く解消することができる蛍光スペクトル補正方法及び蛍光スペクトル測定装置を提供する。例文帳に追加

To provide a fluorescent spectrum correction method and a fluorescent spectrum correction device that can eliminate overlaps of each of spectra with high accuracy without preparing a sample dyed by a single color for each of fluorescent dyes. - 特許庁

蛍光標識を用いることなくリポタンパク質の蛍光スペクトルを測定する。例文帳に追加

To measure a fluorescence spectrum of a lipoprotein without using a fluorescent label. - 特許庁

蛍光発光部材11が発光する蛍光スペクトルは400nm〜1100nmの範囲に設定されている。例文帳に追加

The fluorescent spectrum emitted from the fluorescence emitter 11 is set in the range of from 400 nm to 1,100 nm. - 特許庁

制御部6はその蛍光スペクトルに現れる輝線スペクトルの波長と本来の輝線スペクトルの既知の真の波長との差に基づいて、蛍光分光器4の波長を校正する。例文帳に追加

Based on the difference between the wavelength of the bright line spectrum appearing in the fluorescence spectra and the known true wavelength of the original bright line spectrum, a control section 6 calibrates the wavelength of the fluorescence spectroscope 4. - 特許庁

窒化物系蛍光シートは、第1の発光スペクトルの少なくとも一部を波長変換し、第1の発光スペクトルと異なる領域に第2の発光スペクトルを少なくとも一以上有する蛍光体を備える。例文帳に追加

The nitride fluorescent sheet is provided with a phosphor converting the wavelength of at least a part of a first emission spectrum and having one or more second light emission spectra in a region different from the first emission spectrum. - 特許庁

励起光を照射された体液から発せられる蛍光蛍光スペクトルを検出する際に、所望の部位に存在する体液から発せられた蛍光蛍光スペクトルを確実に検出する。例文帳に追加

To securely detecting a fluorescence spectrum emitted from body fluid on a requested region when detecting the fluorescence spectrum emitted from the body fluid irradiated with an excitation light. - 特許庁

蛍光サポータの発光スペクトルとリン光発光分子の吸収スペクトルとは、一部または全体がオーバーラップされる。例文帳に追加

The light-emitting spectrum of the fluorescent supporter partially or wholly overlaps the absorbing spectrum of the phosphorescent molecule. - 特許庁

明るさを向上し、蛍光体同士の混色スペクトルと実際の太陽光のスペクトルとの間の相似程度を大幅に向上する。例文帳に追加

To improve brightness and remarkably improve the similarity grade between a color mixed spectrum of phosphors and an actual solar light spectrum. - 特許庁

蛍光キューブのスペクトル特性の測定装置及びこの測定装置を備えた蛍光顕微鏡並びに測光ユニット及び蛍光キューブ例文帳に追加

DEVICE FOR MEASURING SPECTRUM CHARACTERISTIC OF FLUORESCENCE CUBE, FLUORESCENCE MICROSCOPE WITH THE SAME, AND PHOTOMETRIC UNIT AND FLUORESCENCE CUBE - 特許庁

蛍光体を用いた発光装置の色度管理が向上する蛍光体の蛍光スペクトルの測定方法及び測定装置を提供する。例文帳に追加

To provide a measuring method of a florescence spectrum of a fluorescent body and a measuring device by which chromaticity management of a light emitting device using the fluorescent body is improved. - 特許庁

ただし、この蛍光剤は太陽光の励起によりスペクトルのピークが400〜500ナノメートルの範囲内である蛍光を発光する蛍光剤である。例文帳に追加

The fluorescent agent emits fluorescent light having a spectrum peak within a wavelength range of 400-500 nm by exciting with solar light. - 特許庁

この判別を、粘膜下層の自家蛍光スペクトルと粘膜上皮層の自家蛍光スペクトルとが異なることを利用して、生体組織50から発せられた自家蛍光Keの規格化強度に基づいて行なう。例文帳に追加

This identification is done based on the standardized intensity of autofluorescence Ke emitted from organism tissue 50 by using the fact that the autofluorescence spectrum of a lower layer of mucous membrane is different from that of an epithelial layer of mucous membrane. - 特許庁

蛍光色素18が発する蛍光をコレステリック液晶15が反射するように、蛍光色素18の発光スペクトルがコレステリック液晶15の選択反射スペクトルと重なり合うようにする。例文帳に追加

A light emission spectrum of the fluorescent dye 18 is regulated so as to superimpose with selecting reflection spectrum of the cholesteric liq crystal 15, so that the cholesteric liq. crystal 15 reflects a fluorescence generated by the fluorescent dye 18. - 特許庁

処理1にて反射方向への蛍光スペクトルを測定し、判定1にてピーク波長を検出する。例文帳に追加

The fluorescence spectrum in a reflection direction is measured in processing 1 and peak wavelength is detected in decision 1. - 特許庁

発光(蛍光)現象の分光測定において、時間分解とスペクトル測定を同時に行う。例文帳に追加

To simultaneously perform a time-dissolved measurement and a spectral measurement in the spectrometry of a luminescent (fluorescent) phenomenon. - 特許庁

さらに、広域蛍光スペクトルが測定される場合、信号が読取られない個別チャネルで失われる。例文帳に追加

Further, when a wide band fluorescent spectrum is measured, the signal is lost in the unread individual channel. - 特許庁

画像形成物に隠された情報を、特定の元素の蛍光X線スペクトルにより識別する。例文帳に追加

To discriminate information hidden in an image forming material, through the fluorescent X-ray spectrum of a specified element. - 特許庁

測定された蛍光X線スペクトル及び標準スペクトルデータベース281に格納されている標準スペクトルデータに基づいて粒子に含まれる元素が同定される。例文帳に追加

The elements contained in the particles are identified, based on the measured fluorescent X-ray spectra and the standard spectra data stored in a standard spectra database 281. - 特許庁

スペクトル検出部44のスペクトル演算部48は、受光部40の出力する信号に基づいて励起波長と放射蛍光波長との2軸分光スペクトルを求めて物質識別部50に出力する。例文帳に追加

A spectrum computing section 48 of a spectrum detection section 44 obtains the biaxial spectral spectrum of an excitation wavelength and a radiation fluorescent wavelength, based on signals outputted by the light reception section 40 for outputting to a substance identification section 50. - 特許庁

緑色蛍光体がLaPO_4:Ce,Tbから構成されている場合の緑色発光スペクトルG100と比べて、緑色発光スペクトルG1の波長領域が短波長側となり、スペクトル幅も狭くなる。例文帳に追加

In contrast to a green emission spectrum G100 in the case in which the green phosphor is composed of LaPO_4: Ce, Tb, a wavelength region of a green emission spectrum G1 is at a short-wavelength side and the spectrum width is narrowed. - 特許庁

発光部5から出射される光のスペクトルにおいて、540nm以上、570nm以下の範囲の発光スペクトルの発光強度よりも、第1の蛍光体の発光スペクトルのピークにおける発光強度の方が大きい。例文帳に追加

In the spectrum of light emitted from the light-emitting section 5, the emission intensity at the emission spectrum peak of the first phosphor is larger than emission intensity of the emission spectrum in a range of 540 nm or more and 570 nm or less. - 特許庁

残渣や個人差等の蛍光スペクトルの変動要因の存在如何にかかわらず、生体組織の観察において病変部や残渣から発生する蛍光を検出するのに最適な波長域を選定し調整するために、残渣や個人差等の蛍光スペクトル変動を検出するための蛍光スペクトルを取得できる蛍光内視鏡装置を提供する。例文帳に追加

To provide a fluorescent endoscope apparatus capable of obtaining fluorescent spectra for detecting fluorescent spectral variation caused by the residue or personal difference for selecting and adjusting the optimal wavelength range for detecting the fluorescent generated from a lesion or the residue in observing living tissue regardless of presence of factors in causing the fluorescent spectral variation such as the residue or personal difference. - 特許庁

最後に、タングステン標準ランプCのスペクトル蛍光分光器7で測定することにより、蛍光系の波長特性を求める。例文帳に追加

Finally, by measuring the spectrum of tungsten standard lamp C with the fluorescencespectroscope 7 the wavelength characteristic of fluorescence system is derived. - 特許庁

エキシマー蛍光、エキシプレックス蛍光に注目し、ブロードな発光スペクトルを有する白色有機EL素子を提供する。例文帳に追加

To provide a white organic EL element which has a broad emission spectrum taking into consideration excimer fluorescence and exciplex fluorescence. - 特許庁

蛍光画像や蛍光スペクトルを得る際の励起波長選択の自由度を大きくし、検出感度を上げ、色収差に起因する問題を解決する。例文帳に追加

To solve the problem of causing chromatic aberrations, by increasing the flexibility in selecting excitation wavelength, when fluorescent images and fluorescent spectra are obtained, and improving the detection sensitivity. - 特許庁

蛍光特性に優れると共に、蛍光スペクトルが長波長シフトした、核酸塩基の誘導体を提供する。例文帳に追加

To provide a derivative of a nucleic acid base, having excellent fluorescent characteristics and a fluorescent spectrum shifted to long wavelength. - 特許庁

蛍光スペクトルの半値全幅がこのように広いため、この無機光学材料によって広帯域な蛍光を得ることが可能となる。例文帳に追加

Because the full width at half maximum of the fluorescence spectrum is so wider, a wideband fluorescence can be obtained by the inorganic optical material. - 特許庁

すなわち、観察者は蛍光画像が示す組織性状に基づいて、体液の蛍光スペクトルを検出する部位を選択することができる。例文帳に追加

Therefore, the observer can select a region to detect a fluorescence spectrum of the body fluid from the composition that the fluorescent image shows. - 特許庁

そして、出来上がったスペクトルから、蛍光X線ピーク波形とバックグラウンド波形を分離する蛍光X線分析装置を提供する。例文帳に追加

In this fluorescence X-ray analyzer, the fluorescent X-ray peak waveform and the background waveform are separated from a completed spectrum. - 特許庁

CdS系蛍光体は、(Zn,Cd)S系蛍光体に比べ、銀塩シートのシアン層の感度スペクトルとのマッチング性が良い。例文帳に追加

Compared with the (Zn1-x, Cdx) S-based fluorescent substance, the CdS-based fluorescent substance has a better matching property with respect to the sensitivity spectrum of the cyan layer of the silver salt sheet. - 特許庁

これに基づき、励起光単独のスペクトル、励起光を固体試料に照射し、該試料が発する蛍光スペクトルを測定することにより、固体の絶対蛍光量子効率を測定することができる。例文帳に追加

On the basis of its calibration, the excitation light at a spectrum of the excitation light as a single is irradiated at the solid sample, a spectrum of fluorescence emitted by the sample is measured, and the absolute fluorescence quantum efficiency of the solid sample can be measured. - 特許庁

また、510〜520nmに単一スペクトルのピークPG2を有する光を発するG蛍光体を用いることで、従来のG蛍光体による580nmの副スペクトルに起因する悪影響を軽減し、色域を拡大する。例文帳に追加

Also, the color gamut is enlarged by reducing an adverse effect caused by the secondary spectrum of 580 nm due to a conventional G phosphor using the G phosphor emitting a single spectrum light with peak PG2 of 510-520 nm. - 特許庁

酸化還元反応により蛍光スペクトルが可逆的に変化する第1の蛍光発色団と、前記第1の蛍光物質と相互作用することにより蛍光スペクトルが変化する第2の蛍光発色団と、前記第1の蛍光発色団と第2の蛍光発色団とを連結する連結基とを有する化合物である。例文帳に追加

The compound has a first fluorochromophore in which a fluorescence spectrum reversibly varies with an oxidation-reduction reaction, a second fluorochromophore in which a fluorescent spectrum varies by mutual interaction with the first fluorophore and a linking group for linking the first fluorochromophore with the second fluorochromophore. - 特許庁

上記課題を解決するために、試料に波長を変化させながら蛍光を測定してスペクトルを得、このスペクトルを用いて分光蛍光光度計固有の特性を加味したスペクトルの平坦化を行い、画面に表示された平坦化されたスペクトル上に、試料の分析のために使用可能な波長の範囲を重ねて表示する構成とした。例文帳に追加

While changing wavelengths of light, the light is applied to a sample, radiated fluorescence is measured to obtain a spectrum, spectral flatness to which characteristics inherent in the spectrophotofluorometer are added is performed by using the obtained spectrum, and a range of wavelengths allowed to be used for sample analysis is superposed to the flattened spectrum and displayed. - 特許庁

例文

蛍光団または発蛍光団の前駆体を含有する検出媒体が、発蛍光団の蛍光励起範囲と重なり合う吸収スペクトルを有する吸収体と混合する。例文帳に追加

A detecting medium containing the fluorescence emission group or a precursor of the fluorescence emission group is mixed with an absorber having an absorption spectrum overlapped with a fluorescent excitation range of the fluorescence emission group. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS