1016万例文収録!

「部分燃焼」に関連した英語例文の一覧と使い方(12ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 部分燃焼に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

部分燃焼の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 563



例文

DPFのPMが集積し易く高温になり易い部分において発生した熱を拡散することにより、DPFにおける局所的な高温の発生を防止して、DPFの溶損及び焼損を防止すると共に、DPFの温度を均一化してPMの燃焼を促進することができるDPF(ディーゼルパティキュレートフィルタ)を提供する。例文帳に追加

To provide a DPF (Diesel Particulate Filter) which prevents generation of any local high temperature in the DPF and erosion and burn-out of the DPF by diffusing the heat generated in a part on which PM of the DPF is easily deposited, and the temperature easily rises, and promotes the combustion of PM by unifying the temperature of the DPF. - 特許庁

第1残部及び第2残部中のセルロースアシレートフィルム18は、アシル基を除く第2構造部がセルロースに由来するバイオマス部分であるので、第1残部及び第2残部を燃焼させて発生するCO_2 排出量から、第2構造部から発生すると仮定されるCO_2 量分だけ減じる。例文帳に追加

Cellulose acylate film 18 in the 1st remainder and the 2nd remainder, as the 2nd compositional part except an acyl group is a biomass fraction originated from cellulose, by the amount of CO_2 assumed to generate from the 2nd compositional part is reduced from the amount of CO_2 emission which is generated by burning the 1st remainder and the 2nd remainder. - 特許庁

袋本体の上部にヘッダー部が設けられた袋体であって、その袋本体の部分に各種の商品が収納され、主として店頭等において吊り下げ展示されて使用される袋体に関し、産業廃棄物として燃焼等により廃棄処理する場合に、ダイオキシン等の有毒ガスを発生させるおそれのない袋体を提供することを課題とする。例文帳に追加

To provide a bag body which has no fear of generating toxic gases such as dioxin when the bag body is disposed of as an industrial waste by burning or the like, in relation to the bag body which s provided with a header in the upper part, contains various commodities in the main body, and is used mainly at a shop front or the like by displaying by hanging. - 特許庁

原料供給チューブ5から噴霧された原料炭化水素は所定の過剰空気の残存酸素により一部燃焼するが大部分は熱分解を受け、PAHの形成と成長、PAHのオリゴメリゼーションによるアロマーの形成、そのうちのフラーレン前駆体からフラーレンへの変換、煤前駆体生成と成長などの化学反応を起こす。例文帳に追加

A raw material hydrocarbon sprayed from a raw material supply tube 5 is mostly pyrolyzed though partially combusted by residual oxygen in prescribed excess air to induce chemical reactions such as the formation and growth of polycondensed aromatic hydrocarbons (PAH), the formation of aromers by the oligomerization of PAH, the conversion to fullerene from a fullerene precursor therein or the formation and the growth of a flaming soot precursor. - 特許庁

例文

ガス化対象物と炭材とをガス化炉内に投入して、酸素含有ガスを炉内に吹き込み前記ガス化対象物を部分燃焼させて可燃ガスを生成するガス化炉において、前記酸素含有ガスとともに水と水蒸気とを炉内に吹き込むことを特徴とするガス化炉を用いたガス化方法を用いる。例文帳に追加

The gasification method comprises using the gasification furnace for producing combustible gases by throwing into the gasification furnace the object to be gasified and a charcoal material and blowing the oxygen-containing gases into the furnace thereby to cause the object to be gasified to partially burn, where water and steam are blown into the furnace together with the oxygen-containing gas. - 特許庁


例文

主に部分酸化反応により、炭化水素燃料を改質して水素と一酸化炭素を含む改質ガスを生成する改質器30と、改質器30に炭化水素燃料を供給する燃料供給管36と、改質器30に高純度酸素ガスを供給する酸素ボンベ42と、改質ガスを燃焼して駆動力を発生する内燃機関10と、を備える。例文帳に追加

There are provided with the reformer 30 reforming hydrocarbon fuel by mainly partial oxidation reaction and forming reformed gas containing hydrogen and carbon monoxide, a fuel supply pipe 36 supplying hydrocarbon fuel to the reformer 30, an oxygen cylinder 42 supplying high purity oxygen gas to the reformer 30, and an internal combustion engine 10 combusting reformed gas and generating drive force. - 特許庁

また、燃焼器ノズルの断熱層において、複数のノズルの内管が互いにオーバーラップしないように配置されるため、この部分で外管と内管との温度差で生じる管の伸縮による物理的な長さのズレを吸収することができ、外管および内管の長寿命化を図ることができる。例文帳に追加

Further as the inner tubes of a plurality of nozzles are arranged in a state of not overlapped to each other on the heat insulating layer of the combustor nozzle, the difference in physical length caused by expansion and contraction of the tubes caused by temperature difference between the outer tube and the inner tube at the part can be absorbed, and the long service life of the outer tube and the inner tube can be achieved. - 特許庁

これが実験の最初の部分です。  さあ、次はどうしましょうか? 空気中では、テレピン油の炎から飛び立っていた炭素は、この酸素の中では完全に燃えています。そしてそれが、このおおざっぱで急ごしらえの実験によって、ロウソクの燃焼とまったく同じ結論と結果を与えてくれることがわかりますよ。例文帳に追加

This is the first part of our experiment; and now, what follows? The carbon which you saw flying off from the turpentine flame in the air is now entirely burned in this oxygen, and we shall find that it will, by this rough and temporary experiment, give us exactly the same conclusion and result as we had from the combustion of the candle.  - Michael Faraday『ロウソクの科学』

二十五 振動試験装置若しくはその部分品、風洞、燃焼試験装置、環境試験装置又は電子加速器若しくはこれを用いた装置(それぞれ五〇〇キログラム以上のペイロードを三〇〇キロメートル以上運搬することができるロケット若しくは無人航空機、第二号イに該当する貨物(五〇〇キログラム以上のペイロードを運搬することができるロケットに使用することができるものに限る。)又は同号ロに該当する貨物の開発又は試験に用いることができるものに限る。)であって、次のいずれかに該当するもの例文帳に追加

(xxv) Vibration test equipment or components thereof, wind tunnels, combustion test equipment, environmental test equipment, electron accelerators or equipment using those (limited to those usable in the development or testing rockets or unmanned aerial vehicles capable of transporting payloads weighing 500 kilograms or more for 300 kilometers or more, goods (limited to those usable for rockets capable of transporting payloads weighing 500 kilograms or more) falling under item (ii) (a), goods falling under item (ii), (b)) and that fall under any of the following  - 日本法令外国語訳データベースシステム

例文

気化した液体燃料を部分酸化改質及び水蒸気改質可能な改質触媒層を備える改質器と、改質器で得られる改質ガスを用いて発電するSOFCと、改質器及びSOFCを収容する容器とを有し、改質器がSOFCから熱輻射を受ける位置に配され、SOFCのアノードから排出されるアノードオフガスを容器内で燃焼可能な間接内部改質型SOFC;改質器に液体燃料を気化したうえで供給する液体燃料気化供給手段;及び、気体燃料を改質器に供給する気体燃料供給手段を有する間接内部改質型SOFCシステム。例文帳に追加

The indirect internal modifying type SOFC system includes a modifier having a modifying catalyst layer capable of modifying vaporized liquid fuel into partially-oxidized and vapor gas, an SOFC for performing power generation using the modified gas obtained by the modifier, and a vessel for housing the modifier and SOFC, wherein the modifier is located at a position for receiving heat radiation from SOFC. - 特許庁

例文

軽負荷運転やエンジン停止頻度の多い条件下も含めてあらゆる条件下でパティキュレートフィルタの再生を可能とすると共に、パティキュレートフィルタの排気流れ方向上流側の部分においても、昇温を十分に行なわせてパティキュレートを燃え残りがないよう完全燃焼させ、パティキュレートフィルタ全体を均一且つ良好に再生して圧力損失を回復させ得るようにし排気浄化装置を提供する。例文帳に追加

To provide an exhaust emission control device in which particulate filters are generated under all conditions including those in which operation is performed at light loads and the frequency of stopping of engine is large and the entire particulate filters are uniformly and satisfactorily regenerated to recover pressure loss by sufficiently increasing temperature even on the upstream side of the particulate filters in the exhaust flow direction to incompletely burn particulates without residue. - 特許庁

本発明は、ガスタービン系及び蒸気タービン系を備えた複合発電プラントにおけるガスタービン系の燃焼器へ燃料を供給する燃料供給系(1)において、石炭を部分酸化させて石炭ガス化炉(3)で生成した石炭ガス化ガスからカーボンの析出を抑制するために、脱硫装置(5)と燃料電池(SOFC)(6)との間に、反応速度抑制手段としての冷却器(20)を配設することを特徴とする。例文帳に追加

In a fuel supplying system 1 for supplying fuel to a combustor of a gas turbine system in a combined cycle power plant having the gas turbine system and a steam turbine system, a cooler 20 as a reaction speed restraining means is arranged between a desulfurizer 5 and a solid oxide fuel cell(SOFC) 6 in order to restrain the precipitation of carbon from coal gasified gas formed in a coal gasifying furnace 3 by partially oxidizing coal. - 特許庁

例文

本装置は、一体形圧縮機(210)と、タービン構成要素(214)と、それに対して一体形圧縮機からの空気(218)及び燃料(220)が供給される燃焼器(212)と、タービンに作動可能に連結されて電力を発電する発電機(232)とを含み、タービン構成要素の高温ガス通路構成要素部品は、外部圧縮機によって供給される冷却空気(242、244、246)又はその他の冷却媒体によって全体的に又は少なくとも部分的に冷却される。例文帳に追加

This apparatus includes an integral compressor 210; a turbine component 214; a combustor 212 to which air 218 from the integral compressor and fuel 220 are supplied; and a generator 232 operatively connected to the turbine for generating electricity; wherein hot gas path component parts in the turbine component are cooled entirely or at least partially by cooling air 242, 244, 246 or other cooling media supplied by an external compressor. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
  
原題:”THE CHEMICAL HISTORY OF A CANDLE”
邦題:『ロウソクの科学』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.
(C) 1999 山形浩生
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をと
ったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で
自由に利用・複製が認められる。
プロジェクト杉田玄白 正式参加作品。詳細はhttp://www.genpaku.org/を参照のこ
と。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS