1016万例文収録!

「金属平面」に関連した英語例文の一覧と使い方(2ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 金属平面に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

金属平面の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 621



例文

2端を有する1本の金属配線p1は、そのzx平面に平行なy=−d/2を満たす1平面上に配置されている。例文帳に追加

One metal wire p1 having two ends is disposed on one plane satisfying y=-d/2 in parallel with the zx plane. - 特許庁

この金属微粒子6は、第1電極3と第2絶縁膜5との境界が含まれる平面と略同一の平面上に配置する。例文帳に追加

The metallic fine particles 6 are arranged on almost the same plane as a plane including a boundary between the first electrode 3 and the second insulating film 5. - 特許庁

金属板2は、平面部2bと平面部2bの周縁に連結形成された周壁部2dとを備えている。例文帳に追加

A metallic plate 2 is provided with a plane part 2b and a peripheral wall part 2d which is formed connectively to the peripheral edge of the plane part 2b. - 特許庁

ガイドレール3に沿って移動可能に設けられたレーザ式の変位計5により金属平面1の平面度が測定される。例文帳に追加

Flatness of metal surface 1 is measured with a laser type displacement meter 5 provided movably along the guide rail 3. - 特許庁

例文

電気絶縁層は金属パターン層と平面との間に配置され、かつ平面を局所的に覆っている。例文帳に追加

The electrical insulating layer is disposed between the metal pattern layer and the flat surface, and covers the flat surface partially. - 特許庁


例文

圧電振動デバイスは平面視矩形状の枠体付き圧電振動板1と平面視矩形状の金属端子2,3とで構成されている。例文帳に追加

The piezoelectric vibration device is composed of a piezoelectric diaphragm 1 with a frame of a rectangular shape in a plan view and metallic terminals 2 and 3 of a rectangular shape in a plan view. - 特許庁

この金属のヒートシンク層(56)は、基板(52)の平面形状と略同一で適合する平面形状を有する。例文帳に追加

The metallic heat sink layer 56 has a planar shape substantially matching to that of the substrate 52. - 特許庁

このパッド11Pの平面形状に対して、第2の金属層22の平面形状が小さく形成されている。例文帳に追加

A flat surface form of the second metal layer 22 is formed smaller than that of the pad 11P. - 特許庁

金属の少なくとも一部を塑性ひずみ発生温度以上に加熱後、室温に冷却されるまで、前記金属を含む平面内で金属を回転させて金属の残留応力低減することを特徴とする金属の疲労強度向上方法。例文帳に追加

This method for improving the fatigue strength in the metal is characterized in that after heating at least a part of the metal to not lower than the plastic strain generating temperature, the residual stress in the metal is reduced by rotating the metal in a plane containing this metal till cooling to a room temperature. - 特許庁

例文

第1および第2の金属層11,12は、xy平面と平行な仮想平面25を挟んで、仮想平面25から等距離の位置に仮想平面25と平行に設けられる。例文帳に追加

The first and second metal layers 11, 12 are provided in parallel with a virtual plane 25 at positions at equal distance from the virtual plane 25 while holding the virtual plane 25 in parallel with an xy plane. - 特許庁

例文

第1の平面5と、それぞれ隣接する一対の第2の平面6a,b、第3の平面7a,b及び第4の平面9a〜dを構成し、且つ、第3の平面7a,bと第4の平面9a〜dとの間には、打ち抜かれた係合凹部10a〜dが形成されている金属板材を作製する。例文帳に追加

A first plane 5 and a pair of second planes 6a, b, a pair of third planes 7a, b and fourth planes 9a to 9b that are adjacent respectively are constructed and metal plate materials are made with punched out engaging recesses 10a to 10d between the third planes 7a, b and the fourth planes 9a to 9d. - 特許庁

半導体装置10において、半導体素子12の平面形状は金属回路13の平面形状より小さく形成されるとともに半導体素子12は金属回路13内に配置されている。例文帳に追加

In the semiconductor device 10, a plane shape of the semiconductor element 12 is smaller than that of a metallic circuit 13 and the semiconductor element 12 is arranged in the metallic circuit 13. - 特許庁

また、金属配線p1に対して平行に設けられた、2端を有する1本の金属配線q1は、zx平面に平行なy=d/2を満たす1平面上に配置されている。例文帳に追加

Furthermore, one metal wire q1 having two ends provided in parallel with the metal wire p1 is disposed on one plane satisfying y=d/2 in parallel with the zx plane. - 特許庁

本発明は、金属以外の部材に貼り付ける為に設計された平面アンテナを用いて、前記アンテナの設計変更無しに金属部材に貼り付けても通信を可能とする平面アンテナを提供する。例文帳に追加

To provide a plane antenna capable of achieving communication even when the plane antenna is attached to a metallic member without changing a design of the plane antenna by using a plane antenna designed so as to be attached to a member other than a metal. - 特許庁

半田接合用金属パターン2bの平面形状およびその面積は、金属パターン1bの平面形状および面積と、実質的に同一にされている。例文帳に追加

The planar shape and the sectional area of the metallic pattern 2b for soldering are substantially identical with the planar shape and the sectional area of the metallic pattern 1b, respectively. - 特許庁

金属錯体は、アルカリ土類金属、あるいは遷移金属錯体であり、たとえば配位子として平面分子構造の窒素系配位子であるビピリジルとナイトレートのようなアニオン性配位子とを有する銅の錯体である。例文帳に追加

The metal complex is an alkaline earth metal or a transition metal complex and, e.g. a complex of copper having bipyridyl which is a nitrogen-based ligand having a planar molecular structure and an anionic ligand such as a nitrate as ligands. - 特許庁

金属表面・非金属裏面・非金属内面に、自動的に高能率・高階調・精細なカラーマーキング又は発光を平面的・立体的に行う表現または表示を行う方法を提供する。例文帳に追加

To provide a method for performing expression or display where high efficiency/high gradation/precise color marking or emission is realized to a metal surface/nonmetal back surface/nonmetal inside flatly or in three dimensions. - 特許庁

カソード側金属セパレータ20の面20bには、アノード側金属セパレータ18の各シールラインSLにより囲まれた範囲内で、第2平面部54の一部に金属部位82a、82bが露呈する。例文帳に追加

In a surface 20b of the cathode side metal separator 20, metal portions 82a, 82b are exposed in a part of a second flat portion 54 within an area surrounded by each of seal lines SL of the anode side metal separator 18. - 特許庁

また、実用金属の中で最も軽い金属のマグネシウム合金を使い、実用金属においては、最軽量化を達成し、更に、衝撃による変形、傷などが付きにくく、走行、歩行面の安定した平面維持を可能とした。例文帳に追加

Also, the embodiment uses a magnesium alloy which is the lightest metal of all practical metals so as to be the lightest in weight in the practical metal while being hardly deformed or damaged by an impact to maintain the flat surface for secure traveling and walking. - 特許庁

液相拡散接合法により、円筒状又は円柱状の金属部品の片端部を、金属部品の平面部に接合して、連続的に歩留まり高く金属製品を製造する。例文帳に追加

To continuously manufacture metallic products with high yield by joining one end part of cylindrical or columnar metallic parts to the flat part of the metallic parts by a liquid phase diffusion joining method. - 特許庁

アルミニウム溶湯5が固化した後に、金属ブロック2を引張り、金属ブロック2およびその内部のアルミニウム鋳物6が、金属ブロック1の平面部の上を動き始める時の引張り力を測定する。例文帳に追加

After molten aluminum 5 has solidified, the metal block 2 is pulled, and the tensile force thereof is measured, when the metal block 2 and the aluminum casting 6 in the metal block 2 begin to move on the planar surface of the metal block 1. - 特許庁

具体的には、カソード側金属セパレータ20の面20bには、第2平面部54の少なくとも一部を金属部位82aまで切り欠いて前記金属部位82aを露呈させる切り欠き部84aが設けられる。例文帳に追加

In particular, cutouts 84a are formed on the surface 20b of the cathode side metal separator 20 by cutting at least a part of the second flat portion 54 up to the metal portion 82a, thereby exposing the metal portion 82a. - 特許庁

加熱した金属ブロック1の平面部に離型剤または潤滑剤4を塗布し、筒状の金属ブロック2の下端部を塞ぐように金属ブロック1に載置する。例文帳に追加

The planar part of a heated metal block 1 is coated with a release agent or lubricant 4, and a cylindrical metal block 2 is placed on the coated metal block 1 so as to close the lower end part of the metal block 2. - 特許庁

複数の金属細線10aがほぼ一平面上でランダムに交差して成る金属線群10を、この金属線群10の成す平面と略直交する方向に積層して多孔質の金属線材マット11を形成し、この金属線材マット11に封孔材12を被覆あるいは含浸させて保温材1を構成する。例文帳に追加

A porous metal wiring stock mat 11 is constituted by laminating a metal wire group 10 that a plurality of metal thin lines 10a cross at random on substantially a flat surface in the substantially orthogonal direction against the flat surface made by the metal wire group 10 and the heat insulating material 1 is composed by plating or impregnating with a sealing pore stock 12 to the metal wiring stock mat 11. - 特許庁

陽極基板上に設けられるフィラメントアンカーを支持する蛍光表示管用金属フレームであって、この金属フレームは、金属の一枚板を加工してなり、フィラメントアンカーを設置するアンカー設置平面部と、該平面部に形成された凸状絞込み部とを備える。例文帳に追加

The metal frame for the fluorescent display tube for supporting a filament anchor disposed on an anode substrate is made by processing a one-piece metal plate and has an anchor disposing plane section for disposing the filament anchor thereon and a projection drawing section formed on the plane section. - 特許庁

内部空間を有する平板状金属部材1と、内部空間に封入された作動液とを有するヒートパイプであって、平板状金属部材1の主平面方向の内壁には、金属部材1よりも主平面方向の熱伝導率の大きいシート状グラファイト4が固定されている。例文帳に追加

In this heat pipe having a flat metallic member 1 having an internal space, and the operating fluid enclosed in the internal space, a sheet-like graphite 4 having heat conductivity in the main plane direction higher than that of a metallic member 1, is fixed to the inner wall in the main plane direction of the flat plate-shaped metallic member 1. - 特許庁

上記セラミック基板32の側面側に、金属ベース板31と接する縁から外方に向かって金属ベース板31の主平面31aとの距離が徐々に広くなる傾斜平面32cが形成され、かつ、その傾斜平面32cと金属ベース板31の主平面31aとのなす角度が鋭角である。例文帳に追加

On a side face side of the ceramic substrate 32, an inclined plane 32c is formed which has a distance to the main plane 31a of the metal base plate 31 gradually increased toward the outside from an edge in contact with the metal base plate 31, and an angle formed by the inclined plane 32c and the main plane 31a of the metal base plate 31 is acute. - 特許庁

TEMモードで共振するλ/4誘電体共振器であって、上平面、下平面及び4つの側面を有する矩形誘電体ブロックと、上平面にコーティングされた第1の金属層と、下平面にコーティングされた第2の金属層と、4つの側面のうちの1つの側面にコーティングされた第3の金属層とを備えている。例文帳に追加

The high frequency dielectric resonator is a λ/4 dielectric resonator resonated in a TEM mode and provided with a rectangular dielectric block having an upper face, a lower face and 4 side faces, a 1st metallic layer applied on the upper face, a 2nd metallic layer applied on the lower face, and a 3rd metallic layer applied to one of the 4 side faces. - 特許庁

バスバー3は可撓性のある金属板で、この金属板は中間に平面部4があって、平面部4の両端部を電極端子2を挿入できる筒状に湾曲し、先端部を平面部4の両面に積層部5として積層している。例文帳に追加

The busbar is of a metallic plate with flexibility, with a flat face part in the middle, with either end part of the flat face part 4 bent in a cylindrical shape for the electrode terminal 2 to be inserted into, and with tip parts laminated at either face of the flat face part 4 as a laminated part 5. - 特許庁

一方向B1に沿うように平面状に多条配列された第1の金属コイル3aと、他方向B2に沿うように平面状に多条配列された第2の金属コイル3bとを、概ね同一平面内で重なり合うように、交差部分において相互に噛み合わせるように布設している。例文帳に追加

The first metal coils 3a arranged in many rows in a plane in one direction B1 and the second metal coils 3b arranged in many rows in a plane in the other direction B2 are arranged so that the first metal coils 3a and the second metal coils 3b are overlapped each other in an approximately identical plane and are engaged with each other in a crossing portion. - 特許庁

試料チャンバからの試料の抽出は、第1金属板に第2の金属板を平面的配置し、この第2金属板に開口を設け、この開口が第1金属板の開口とともに流入開口を形成するようにすることによって簡単化される。例文帳に追加

Extraction of sample from the sample chamber is simplified by arranging a second metal plate planarly on the first metal plate and making an opening in the second metal plate such that it forms an inlet opening in conjunction with the opening in the first metal plate. - 特許庁

熱伝導部材10を、金属部11とグラファイト部12を積重して形成し、そのグラファイト部12と同一平面上に上記金属部11と接続される金属シート14及び枠状金属シート15を設けて構成したものである。例文帳に追加

A thermal conduction member 10 is formed by stacking a metal portion 11 and a graphite portion 12, and then a metal sheet 14 and a frame-like metal sheet 15 to be connected with the metal portion 11 are provided on a plane coplanar with the graphite portion 12. - 特許庁

少なくとも1種の金属粒子を含有する金属粒子含有層を有してなり、前記金属粒子が、略六角形状又は略円盤形状の金属平板粒子を60個数%以上有し、前記金属平板粒子の主平面が、前記金属粒子含有層の一方の表面に対して0°〜±30°の範囲で面配向している熱線遮蔽材である。例文帳に追加

The heat-ray shielding material includes a metal particle containing layer which contains at least one kind of metal particles. - 特許庁

表示装置取り付けホルダー16は、ステンレス等の金属からなるシールド板で一体的に形成されており、第1の平面17aと、第2の平面17bと、第3の平面17cとを有する。例文帳に追加

The holder 16 for mounting a display device is formed as an integral body of a shield plate comprising a metal such as stainless steel, and has a first flat face 17a, a second flat face 17b, and a third flat face 17c. - 特許庁

該支持部は相互接続平面部の金属被覆平面部の上方に配置された突起素子を更に備え、これにより、相互接続平面部と音響共振器の能動素子との間に電気的接触が形成される。例文帳に追加

The support further has a protruding element arranged on a metallization level of the interconnection level, thereby making it possible to produce an electrical contact between the interconnection level and the active element of the acoustic resonator. - 特許庁

金属泊の全体を、平面と平行とした状態で平面方向へ加圧するので、第1導電パターンの上方は、導体領域となり、残る平面上方は、絶縁領域となる。例文帳に追加

Since the metal foil is entirely pressed in the plane direction under a state parallel with the plane, upper part of the first conductive pattern becomes a conductor region, and the remaining upper part of the plane becomes an insulating region. - 特許庁

モジュール端子1は、薄い金属板から製作され、中央の平面部2と、平面部の左右両端よりそれぞれ平面状に下方に延伸する接続部(リード)3a,3bとから対称的に構成される。例文帳に追加

This module terminal 1 is formed of a thin metal plate, and symmetrically composed of a central flat part 2, and connection parts (leads) 3a and 3b respectively extending downward from both left and right ends of the flat part in a planar form. - 特許庁

基板の上に、複数の金属配線が同一平面上に形成され、金属配線の上に絶縁膜が形成された積層構造を有し、切り出し加工により切断端面が露出している第1の金属配線を有する配線構造であって、第1の金属配線の線幅をX(μm)、第1の金属配線の長さをY(μm)としたとき、(1)若しくは(2)、および/または下記(3)の要件を満足することを特徴とする配線構造。例文帳に追加

The wiring structure has, on a substrate, a laminate structure with a plurality of metal lines formed on the same plane and an insulating film formed on the metal lines, and has a first metal line whose edge is exposed by cutting. - 特許庁

金属原子に,図1の一般式(I)で示され同一平面上にある骨格を有する有機物が配位しているオレフィン重合触媒である。例文帳に追加

An olefin polymerization catalyst comprises a metal atom and, coordinated thereto, an organic substance which has a planar skeleton represented by the formula in Figure. - 特許庁

両主面に電極が形成された(図示せず)圧電振動子3は、その一方主面を金属平面部7の一方面と接合されている。例文帳に追加

In the piezoelectric vibrator 3 having electrodes (not shown) formed on its both main surfaces, its one main surface is joined to one surface of the metal flat surface 7. - 特許庁

芯材ブラケット21は金属製であり、平面視したときにドアガラスを受け入れることのできる略コ字状の形状を有する。例文帳に追加

The core material bracket 21 is made of metal having an approximately U shape able to admit a door glass, viewed on the plan. - 特許庁

建築物の外壁は、柱40等に複数枚の金属サンドイッチパネル10を平面状に固定してなるものである。例文帳に追加

This outer wall of the building is formed by fixing a plurality of metallic sandwich panels 10 in a plane shape to a column 40. - 特許庁

また、金属平面部7は、その他方面において、有底筒状ケース1の底面部と接合されている。例文帳に追加

The metal flat surface 7 is joined to the bottom surface of the bottomed cylindrical case 1 on its other surface. - 特許庁

この狭溝部は、その上部の白金配線上部に設ける触媒金属平面的に重なる絶縁膜に設ける。例文帳に追加

The groove parts are provided in an insulation film planarly overlapping with a catalyst metal provided in an upper part of platinum wiring on an upper part thereof. - 特許庁

平面構造において、複数の薄膜抵抗素子5,6が金属配線3から等距離の位置に配置されている。例文帳に追加

In the planar structure, the plurality of thin film resistor elements 5 and 6 are arranged at positions equidistant from the metal line 3. - 特許庁

電子時計100は、表面2aに時刻が表示される文字板2と、平面アンテナ11と、金属製のケース3とを備える。例文帳に追加

An electronic timepiece 100 includes a dial 2 displaying a time on a surface 2a, a plane antenna 11 and a metallic case 3. - 特許庁

金属ブロック2は、その平面部のうち凹部20の近傍位置に凹部20に沿って所定ピッチで形成された複数の突起24を有する。例文帳に追加

The metal block 2 has a plurality of protrusions 24 formed at a predetermined pitch along the concave portion 20 in the vicinity of the concave portion 20 of the planar portion. - 特許庁

平面光導波路と金属部材との接合構造およびその接合構造を用いた光導波路モジュール例文帳に追加

JOINING STRUCTURE OF PLANE OPTICAL FIBER AND METAL MEMBER, AND OPTICAL WAVEGUIDE MODULE USING THE JOINING STRUCTURE - 特許庁

平面板6で加圧して熱処理を行うことにより、金属薄膜4にフクレ、ハガレが発生することを抑止することができる。例文帳に追加

Occurrence of swelling and peeling off of the metal thin film 4 can be suppressed by performing heat treatment, after pressurizing it with the flat plate 6. - 特許庁

例文

また、金属膜21Aは、プローブ7Aと平面で重なる位置で表面に窪みが形成されないように形成する。例文帳に追加

The metal film 21A is formed so that a hollow is not formed on the surface on a position overlapped with the probe 7A on the plane. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS