1016万例文収録!

「電気自動車用電池」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 電気自動車用電池に関連した英語例文

セーフサーチ:オフ

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

電気自動車用電池の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 164



例文

電気自動車ニッケル水素電池例文帳に追加

NICKEL-HYDROGEN BATTERY FOR ELECTRIC VEHICLE - 特許庁

電気自動車リチウム二次電池例文帳に追加

LITHIUM SECONDARY BATTERY FOR ELECTRIC VEHICLE - 特許庁

電気自動車電池電池モジュール及び電気自動車例文帳に追加

BATTERY PACK FOR ELECTRIC AUTOMOBILE, BATTERY MODULE, AND ELECTRIC AUTOMOBILE - 特許庁

リチウムイオン二次電池及びこれをいた電気自動車例文帳に追加

LITHIUM ION SECONDARY BATTERY AND ELECTRIC AUTOMOBILE USING SAME - 特許庁

例文

リチウムイオン二次電池及び電気自動車電源例文帳に追加

LITHIUM ION SECONDARY BATTERY, AND POWER SOURCE FOR ELECTRIC VEHICLE - 特許庁


例文

電気自動車ニッケル系電池の充電装置例文帳に追加

CHARGING DEVICE FOR NICKEL-BASED BATTERY FOR ELECTRIC VEHICLE - 特許庁

半導体集積回路を備えた電気自動車電池例文帳に追加

STORAGE BATTERY FOR ELECTRIC AUTOMOBILE EQUIPPED WITH SEMICONDUCTOR INTEGRATED CIRCUIT - 特許庁

電気自動車用電池交換システム(1)例文帳に追加

BATTERY EXCHANGE SYSTEM FOR ELECTRIC CAR (1) - 特許庁

電気自動車二次電池のSOC演算方法例文帳に追加

METHOD FOR CALCULATING SOC OF SECONDARY BATTERY FOR ELECTRIC AUTOMOBILE - 特許庁

例文

電気自動車二次電池の貸し出し方法例文帳に追加

LENDING METHOD OF SECONDARY BATTERY FOR ELECTRIC VEHICLE - 特許庁

例文

電気自動車燃料電池の起動制御装置例文帳に追加

STARTING CONTROL DEVICE FOR ELECTRIC VEHICLE FUEL CELL - 特許庁

車両燃料電池システム及び電気自動車例文帳に追加

FUEL CELL SYSTEM FOR VEHICLE AND ELECTRIC VEHICLE - 特許庁

電気自動車バッテリ構造及び電池モジュール例文帳に追加

BATTERY STRUCTURE FOR ELECTRIC VEHICLE, AND CELL MODULE - 特許庁

電気自動車の動力系の性能試験装置および電気自動車燃料電池の性能試験装置例文帳に追加

ELECTRIC CAR POWER SYSTEM PERFORMANCE TESTING DEVICE AND FUEL CELL PERFORMANCE TESTING DEVICE FOR ELECTRIC CAR - 特許庁

リチウムイオン二次電池及びそれをいた電気自動車電源例文帳に追加

LITHIUM-ION SECONDARY BATTERY AND POWER SOURCE FOR ELECTRIC AUTOMOBILE USING IT - 特許庁

電気自動車いられる電池パックを有効に利すること。例文帳に追加

To effectively use a battery pack to be used for an electric vehicle. - 特許庁

リチウム二次電池、それをいた電気自動車及び電動工具例文帳に追加

LITHIUM SECONDARY BATTERY, ELECTRIC VEHICLE USING IT, AND POWER TOOL - 特許庁

容量検知電池を備えた二次電池、組電池、組電池ユニットおよびこの組電池、組電池ユニットを搭載した電気自動車例文帳に追加

SECONDARY BATTERY COMPRISING UNIT CELL BATTERY FOR DETECTING CAPACITY, BATTERY PACK AND BATTERY PACK UNIT, AND ELECTRIC VEHICLE MOUNTING BATTERY PACK AND BATTERY PACK UNIT - 特許庁

電気(EV)自動車およびハイブリッド自動車のエコカーまたは太陽電池や燃料電池等に設ける多途利の蓄電器を提供する。例文帳に追加

To provide a capacitor for versatile use installed in an electric vehicle (EV), an eco- car of a hybrid vehicle, a solar cell, a fuel cell or the like. - 特許庁

二次電池電解液、二次電池、電動工具、電気自動車および電力貯蔵システム例文帳に追加

ELECTROLYTE FOR SECONDARY BATTERY, SECONDARY BATTERY, ELECTRIC TOOL, ELECTRIC VEHICLE, AND POWER STORAGE SYSTEM - 特許庁

アルカリ二次電池正極活物質、アルカリ二次電池、ハイブリッドカー及び電気自動車例文帳に追加

POSITIVE ACTIVE MATERIAL FOR ALKALINE SECONDARY BATTERY, ALKALINE SECONDARY BATTERY, HYBRID CAR AND ELECTRIC VEHICLE - 特許庁

燃料電池自動車の燃料源や電気を簡単に補充することができる燃料電池自動車燃料の供給システムを提供する。例文帳に追加

To provide a supply system of fuel for a fuel cell automobile capable of easily refilling a fuel source and electricity for the fuel cell automobile. - 特許庁

電気自動車の蓄電池への急速充電について、工数をかけずに能率的に安価に充電ができるようにして、電気自動車一台当たりの充電にかかる費を少なくすることにより、電気自動車の実化を促進する。例文帳に追加

To promote the practical use of an electric vehicle by reducing a charging cost per electric vehicle by enabling efficient charging at low cost without manpower regarding a quick charging of a storage battery for the electric vehicle. - 特許庁

非水電解液二次電池及びそれをいた電気自動車、ハイブリット式自動車及び電力貯蔵システム例文帳に追加

NON-AQUEOUS ELECTROLYTE SECONDARY BATTERY, AND ELECTRIC VEHICLE, HYBRID VEHICLE AND POWER STORAGE SYSTEM USING SAME - 特許庁

者が電気自動車から離れていても、電池電気残量が所定電気量まで低下したことを確実に知ることができる「電気自動車電池残量警報装置」を提供することである。例文帳に追加

To provide a 'battery remaining capacity warning device for an electric vehicle' which enables a user to surely know that the remaining electric capacity of its battery has reduced to a predetermined power quantity, even when the user is away from the electric vehicle. - 特許庁

上記リチウムイオン二次電池を駆動電源として搭載した電気自動車である。例文帳に追加

The lithium ion secondary battery is mounted on the electric automobile as a driving power source. - 特許庁

水素吸蔵合金、その製造方法、それをいた二次電池および電気自動車例文帳に追加

HYDROGEN STORAGE ALLOY, ITS PRODUCING METHOD AND SECONDARY BATTERY AND ELECTRIC VEHICLE USING THE SAME - 特許庁

携帯機器あるいは電気自動車に適応するための高性能リチウム2次電池を得る。例文帳に追加

To provide a high-performance lithium secondary battery which is applicable to a portable equipment or an electric automobile. - 特許庁

エネルギー効率の良い電気自動車の蓄電池充電システムを提供する。例文帳に追加

To provide a storage battery charging system for an electric vehicle that is excellent in energy efficiency. - 特許庁

ハイブリッドまたは電気自動車に使することができる、電池負荷平準化システムを提供する。例文帳に追加

To provide a battery load leveling system applicable to a hybrid or electric vehicle. - 特許庁

優れた高温保存特性を有するので、電気自動車及びハイブリッド電気自動車などの高温で作動すべき二次電池に好ましくいられるリチウム二次電池電解液及びこれを含むリチウム二次電池の提供。例文帳に追加

To provide an electrolyte for a lithium secondary battery that is preferably used in a secondary battery operating at high temperatures for an electric vehicle or a hybrid electric vehicle since it has superior high-temperature storage characteristics, and to provide the lithium secondary battery that contains the electrolyte. - 特許庁

ハイブリッド電気自動車または燃料電池電気自動車のバッテリー管理動作を効率的で安定的に行うための自動車バッテリー管理システムを提供する。例文帳に追加

To provide a vehicle battery managing system for efficiently and stably operating for managing a battery in a hybrid electric vehicle or a fuel cell electric vehicle. - 特許庁

自動車特にハイブリッド自動車電気自動車に搭載されていられる二次電池電池缶であり、特に電池をモジュールとした時の冷却効率にも優れる矩形形状金属製電池缶を、安価で生産性に優れた製造方法で提供する。例文帳に追加

To provide a rectangular shaped metallic battery can for a secondary battery which is used for automobiles especially for hybrid cars or electric cars, and excellent in cooling efficiency especially when the battery is formed as a module, and also to provide a manufacturing method of the same capable of achieving a low cost and a high productivity. - 特許庁

電気自動車の充電池上がり時に、充電の接続口に簡易に補助充電池を接続可能として一時的に走行可能とした電気自動車を提供する。例文帳に追加

To provide an electric vehicle that is capable of temporarily traveling by allowing an auxiliary rechargeable battery to be simply connected to a charging connecting port when a rechargeable battery of an electric vehicle is dead. - 特許庁

一部の電池の過放電を高精度に回避可能な自己発電型電気自動車用電池の制御方法を実現すること。例文帳に追加

To realize a method for controlling a battery for self power generation type electric vehicle which can avoid overdischarge at a part of battery with higher accuracy. - 特許庁

本発明に係る自動車電池管理システムは、ハイブリッド電気自動車1と、エネルギーステーション21に設置された接続ユニット2と、複数台のハイブリッド電気自動車1を対象として各二次電池14を一元管理する一元管理装置4とから構成される。例文帳に追加

A battery controlling system for an automobile consists of the hybrid electric vehicles 1, a connection unit 2 arranged at an energy station, and a centralized control device 4 that centralizes the control of each secondary battery 14 for a plurality of the vehicles 1. - 特許庁

各種電気機器,電動工具,電気自動車等に使される筐体からの放熱性に優れ、安全性の高い電池パックを提供する。例文帳に追加

To provide a battery pack having excellent heat radiation from a case used for various kinds of electric apparatuses, power tools, electric vehicles and the like, and excellent safety. - 特許庁

そして、開閉部5によって給電路が開成されると、電気自動車100と商交流電源200とが完全に切り離されるため、充電スタンド1から電気自動車100に待機電流が流れたり、電気自動車100の蓄電池から充電スタンド1の方へ自然放電されることがなくなる。例文帳に追加

If the power supply path is opened by the switching part 5, the electric vehicle 100 is completely disconnected from a commercial AC power supply 200, so that standby current never flows from a charging stand 1 to the electric vehicle 100 and natural discharge never happens from a battery of the electric vehicle 100 to the charging stand 1. - 特許庁

燃料電池発電装置を搭載した電気自動車と、電気自動車と連結される所定の移動体とをい、電気自動車の走行中でも移動体へのコジェネレーションを実現することが可能な車両システムを提供する。例文帳に追加

To provide a vehicle system using an electric vehicle mounted with a fuel cell power generating device and a predetermined movable body coupled with the electric vehicle, and capable of realizing cogeneration to the movable body even during traveling of the electric vehicle. - 特許庁

放電容量、出力特性、及びサイクル特性といった性能をバランス良く発現する二次電池が得られる負極を提供し、また、ハイブリッド自動車電気自動車等の電源として好適な二次電池を提供する。例文帳に追加

To provide a negative electrode for obtaining a secondary battery which develops performances including a discharge capacity, output characteristics and cycle characteristics in a well balanced manner, and to provide the secondary battery suitable as a hybrid or electric automobile power supply. - 特許庁

電池により、インバータを介してモータに給電し、自動車の停止時に、電池を充電するようになっている電気自動車に適する高周波ノイズを減少しうる充電装置の提供。例文帳に追加

To provide a charging device that can reduce high-frequency noise applied to an electric vehicle in which an electric battery feeds power to a motor through an inverter and the electric battery is charged when the electric vehicle is stopped. - 特許庁

ガス発生装置、それをいた燃料電池システム、それをいた電気機器システム、それをいた自動車、それをいたタイヤ充填装置、その燃料電池システムを搭載した自動車およびその燃料電池システムを搭載した電気機器例文帳に追加

GAS GENERATOR, FUEL CELL SYSTEM USING IT, ELECTRIC APPARATUS SYSTEM USING IT, AUTOMOBILE USING IT, TIRE FILLING DEVICE USING IT, AUTOMOBILE WITH FUEL CELL SYSTEM MOUNTED THEREON, AND ELECTRIC APPARATUS WITH FUEL CELL SYSTEM MOUNTED THEREON - 特許庁

電気自動車やハイブリット自動車へコンパクトで軽量であるため搭載が容易で、さらに大電流を流しても、十分なシール性を確保でき、ガスの噴出もなく、大電流での充放電を繰り返した際に電池の温度上昇を抑えることができる自動車電池を提供する。例文帳に追加

To provide a light and compact battery for a car, whose installation on an electric car or a hybrid car is easy, whose sealing performance is secured even when large electric current is supplied from it, whose gas blowout is eliminated, and whose temperature rise when charge and discharge in high current is repeated can be suppressed. - 特許庁

電気自動車の車載蓄電池に充電する際の充電効率を低下させることなく、充電器の平滑コンデンサの破損を防止できる電気自動車充電システムを提供することである。例文帳に追加

To provide a charging system for an electric vehicle, capable of preventing breakage of a smoothing capacitor of a charger without deteriorating charging efficiency in charging an on-vehicle storage battery of the electric vehicle. - 特許庁

電気自動車特に高出力を要求されるハイブリッド電気自動車のLi_1+xMn_2-xO_4LiMn_2O_4系正極の高出力リチウム二次電池が得られていない。例文帳に追加

To obtain a high-power lithium secondary battery Li1+XMn2-xO4LiMn2 O4 system positive suitable especially for an electric vehicle, especially a hybrid electric vehicle requiring high output. - 特許庁

電池を交換することによって、電気自動車の走行距離、時間を延長させ、ガソリンスタンドなどと提携を図ることによって、補給路の確保をし、電気自動車の汎性を高めさせる。例文帳に追加

The versatility of the electric vehicle is improved by exchanging the battery to extend a travel distance and time and to secure a supply route by collaboration with gas stations or the like. - 特許庁

電力貯蔵電気自動車等のLiMn_2O_4系正極の長寿命リチウム二次電池の提供。例文帳に追加

To provide a long life lithium secondary battery having a positive electrode of LiMnO4 group which are used for electric storages or electric cars, etc. - 特許庁

硬質陽極酸化皮膜を施した、ブスバーとして兼するアルミニウム合金製の電気自動車二次電池収納筐体とする。例文帳に追加

This aluminum alloy secondary battery storage casing for the electric vehicle coated with hard positive electrode oxide film is combinedly used as the bus bar. - 特許庁

携帯機器や電気自動車等に適した充放電可能なリチウム電池を過充電の濫から保護し、安全性を高める。例文帳に追加

To provide a chargeable/dischargeable lithium battery suitable for portable appliance, electric automobile, etc., which is protected against too heavy use at overcharge so that the safety is enhanced. - 特許庁

例文

多極のコネクタをいることなく、ワイヤーハーネスの省線化を図ることができる電気自動車用電池管理装置を提供する。例文帳に追加

To provide a battery managing device for an electric vehicle for reducing the number of wire harnesses, without using multipolar connectors. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS