1016万例文収録!

「電話に出る でんわにでる」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 電話に出る でんわにでるに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

電話に出る でんわにでるの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 54



例文

電話に出る例文帳に追加

answer phone calls - Weblio英語基本例文集

電話に出る.例文帳に追加

answer the telephone  - 研究社 新英和中辞典

電話に出る.例文帳に追加

come on the line  - 研究社 新英和中辞典

電話に出る例文帳に追加

answer the telephone  - 日本語WordNet

例文

電話に出る例文帳に追加

answer the phone - Eゲイト英和辞典


例文

(電話に)僕が出るよ.例文帳に追加

I'll take [get] it.  - 研究社 新和英中辞典

会社名を名乗って電話に出る例文帳に追加

To answer the phone under the name of the company.  - Weblio Email例文集

トムは電話に出ることができません。例文帳に追加

Tom can't come to the phone. - Tatoeba例文

トムは電話に出る前にいつも発信元の電話番号を確認している。例文帳に追加

Tom always checks the caller ID before he answers the phone. - Tatoeba例文

例文

安心して電話に出ることを可能とする携帯電話例文帳に追加

To provide a mobile phone whereby a user can answer the phone at ease. - 特許庁

例文

彼女は電話に出るために立ち上がった。例文帳に追加

She stood up to answer the phone. - Tatoeba例文

彼女は電話に出るために立ち上がった。例文帳に追加

She stood up to answer the phone.  - Tanaka Corpus

私はあなたからの電話に出ることができなくてごめんなさい。例文帳に追加

I'm sorry I can't answer your call.  - Weblio Email例文集

私は勉強中なので、電話に出ることができない。例文帳に追加

I'm in the middle of studying, so I can't pick up the phone.  - Weblio Email例文集

私はあなたの電話に出ることができません。例文帳に追加

I cannot answer your call. - Weblio Email例文集

電話が鳴っていたが、それに出る人はいなかった。例文帳に追加

The phone was ringing, but there was no one to answer it. - Tatoeba例文

運転中のため、電話に出ることができません。例文帳に追加

I'm driving, so I can't answer the phone. - Tatoeba例文

電話が鳴っていたが、それに出る人はいなかった。例文帳に追加

The phone was ringing, but there was no one to answer it.  - Tanaka Corpus

被通報者が通話中であったり電話に出ないときには、電話に出るまで一定間隔をおいて反復継続して電話をする。例文帳に追加

When a person to be reported is talking over a telephone or does not answer the phone, a telephone call is repeatedly and continuously made at a specific interval up to answering the phone. - 特許庁

また、複数の被通報者に通報する場合において、いずれもが通話中であったり電話に出ないときには、いずれかが電話に出るまで交互に電話をかけ続け、一方が電話に出たときには、その後、残りの者が電話に出るまで反復反復継続して電話を続ける。例文帳に追加

When both are talking over the telephone or do not answer the phone when reporting to plural persons to be reported, a telephone call is alternately and continuously made unitl either of them answers the phone, and when one answers the phone, a telephone call is thereafter repeatedly and continuously made until the rest answers the phone. - 特許庁

電話がけたたましく鳴ったので, 出るために彼女はさっと駆け寄った.例文帳に追加

The telephone shrilled and she ran to answer it.  - 研究社 新英和中辞典

電話呼出時に受信者が出る必要のある電話か否かを受話器を取ることなく判断することが可能であり、そのために、いやがらせ電話等をかける者の側に立てばいやがらせ電話等の効果がなくなってしまう迷惑電話防止システムを提供することを課題とする。例文帳に追加

To provide a troublesome telephone call prevention system for eliminating the effect of a malicious telephone call or the like by judging whether it is necessary for a callee to answer the telephone call or not without taking up a receiver. - 特許庁

その後、通話呼び出しに対して使用者がフックOFFして電話に出るか、電源スイッチの操作により、“携帯電話捜索モード”は解除される。例文帳に追加

Thereafter, a user hooks off the mobile phone to respond to a call or releases the "mobile phone search mode" by an operation of a power switch. - 特許庁

自移動機102Aは移動機設定部111で「ドライブモード」といったユーザがテレビ電話に出ることのできない自動応答サービスを設定し、テレビ電話着信設定部113で電話に出るかどうかを設定する。例文帳に追加

An own mobile device 102A uses a mobile device setting section 111 to set the automatic reply service such as a "drive mode" wherein the user cannot reply a videophone call, and a videophone arrival call setting section 113 sets whether the user replies a phone call or not. - 特許庁

ユーザが閉空間3から出口エリア4Yへ出ると、携帯電話機2は、携帯電話機制御装置1Yによって電源部17がオンされる。例文帳に追加

When a user exits from a closed space 3 to an exit area 4Y, the power supply part 17 of the cellular phone 2 is turned on by a cellular phone controller 1Y. - 特許庁

無線電話機利用者が電話に出ることができない状況、もしくは電話に出たくない状況で着呼を受けた場合に通話の拒否等を行えるようにする。例文帳に追加

To deny communication or the like in the case of receiving an incoming call under the condition that a radio telephone set user can not answer the telephone or the condition that he does not want to answer the telephone. - 特許庁

無線電話機利用者が電話に出ることができない状況、もしくは電話に出たくない状況で着呼を受けた場合、ストラップを任意に設定可能な設定時間以上引っ張ることにより、着呼拒否動作を可能とする無線電話機及び着呼拒否方法を提供する。例文帳に追加

To provide a wireless telephone set and an incoming call rejection method that can reject an incoming call by pulling a strap of the wireless phone for a setting time, which can be set optionally, when a user of the wireless telephone set cannot receive a phone call or receives an incoming call under a circumstance that the user does not want the incoming call. - 特許庁

スミスさんは事務所にいないし,秘書は休暇だし,電話に出る人はだれもいなかった例文帳に追加

What with Mr. Smith out of the office and the secretary on holiday, there was no one to answer the phone. - Eゲイト英和辞典

ユーザBが内線電話_Bに出ると、PBX装置130は内線電話_Aと内線電話_Bを接続して音声通話を可能とし、接続制御サーバ装置110はPC_AとPC_Bを接続してPCカメラによる映像の送受信を可能とする。例文帳に追加

When the user B answers an extension telephone_B, a PBX device 130 connects an extension telephone_A and the extension telephone_B to establish voice communication, and the connection control server device 110 connects the PC_A and the PC_B to transmit and receive video images through a PC camera. - 特許庁

制御部は、最初に着信要求がなされた際に、このユーザの電話番号を着信履歴に記録すると共に、「現在は電話に出ることができない」との内容の第1の応答メッセージを再生する。例文帳に追加

A control unit records in incoming call history a telephone number of the user, when a first incoming call request is made and reproduces a first response message of a content such as "the call cannot be answered at the moment". - 特許庁

着信者113が電話に出ようという意思があるにも関わらず、すぐに電話に出ることができない状況において、発信者100がある程度の呼出で通話が開始されないので通話を諦めるという問題を解決する。例文帳に追加

To solve a problem that an originator 100 gives up telephone conversation since the telephone conversation is not started after some ringing, in a condition that an addressee 113 cannot immediately answer the telephone call even though the addressee 113 has intention to answer the telephone call. - 特許庁

複数の電話回線への着信を検出し、それをある一定の時間経過後に複数の遠隔地へ着信鳴動させることにより、遠隔地にいる者が、電話受付を行うべき者がすぐに電話に出ることができないという状況を判断することが可能な電話着信時遠隔遅延鳴動装置を提供する。例文帳に追加

To provide a telephone-call-time remote delay ringing device which enables a person at a remote place to judge a state wherein a person who should answer a telephone call is unable to answer the telephone call soon by detecting an incoming call to a plurality of telephone lines and transferring it to a plurality of remote places for ringing a certain time later. - 特許庁

携帯電話器60により有料道路に入る直前及び有料道路から出る直前において携帯電話器60のオンフック61を所定時間にわたりオン・オフして、有料道路管理組織64側へ送信する。例文帳に追加

An on-hook 61 of the portable telephone 60 is switched on and off for a specified period of time, immediately before entering the toll road and immediately before driving out of the toll road, and these are transmitted to the side of the toll road control organization 64. - 特許庁

発信者の広告画像を携帯電話画面に表示することで、顧客が発信者企業を視覚的に確認したうえで安心して電話に出るよう促す。例文帳に追加

To prompt a customer to answer a telephone call at ease after visually confirming a caller enterprise by displaying an advertisement image of the caller on a mobile phone screen. - 特許庁

このため、着信に出ることができなかった場合に、電話をかけてきた相手が留守番電話メッセージを残したことをタイムラグなしに確認することができる。例文帳に追加

Therefore, the user is capable of ascertaining whether a partner who has made a call leaves a message or not without delay when the user of the mobile telephone has been incapable of answering a call. - 特許庁

単一の装置でオーディオ機器など複数の電子機器を制御できるとともに、電話が掛かってきたときでもそのまま電話に出ることができるようにする。例文帳に追加

To obtain an audio signal transmitter/receiver in which a plurality of electronic apparatus, e.g. audio apparatus, can be controlled using a single unit and the user can answer a telephone call as is. - 特許庁

通話要求通知が実行されている間に通話準備操作が実行されて次いで通話開始操作が実行されると、電話に出ることにならない。例文帳に追加

When a call preparation operation is executed while the call request notification is executed then the call start operation is executed, the call is not established. - 特許庁

無防備に悪意呼に出ることを防止し、振込め詐欺や強引な勧誘等の被害から利用者を守ることが出来る電話装置を提供する。例文帳に追加

To provide a telephone device which prevents a user from defenselessly responding to a malicious call, and protects the user from damage such as billing fraud or forceful soliciting. - 特許庁

飼い主は電話にて送信し受話器から声を掛ければ、首輪に付設されたスピーカー部分から飼い主の声が出る例文帳に追加

When an owner transmits a message through a telephone to call the pet animal from the receiver, the voice of the owner is generated from a speaker mounted on the collar. - 特許庁

携帯電話機10の発音部11から音声が発せられると、その音声に基づく磁界BがボイスコイルCから漏れ出る例文帳に追加

When a voice is generated from the voice generating section 11 of a portable telephone 10, a magnetic field B based on that voice leaks from a voice coil C. - 特許庁

携帯端末8a、8xに、音声データとして、コマーシャル、各種情報、各分野の音楽等を記憶しておき、電話をかけた後、相手が電話に出るまでのリングバックトーン期間にリングバックトーンの代りに前記記憶した音声データの内容を携帯端末のスピーカーに流す。例文帳に追加

Mobile terminals 8a, 8x store commercial messages, various information items, music of each genre or the like as sound data and the mobile terminal outputs contents of the stored sound data to its speaker in place of a ring back tone for a ring back tone period after making a call until an opposite party replies the call. - 特許庁

なお、有料道路から出る直前においては前記携帯電話器60のオンフック61の操作と同時に、確定ボタン、例えば携帯電話器60のシャープのボタンを押して、この確定信号を有料道路管理組織64側へ送信する。例文帳に追加

In the meantime, immediately prior to driving out of the toll road, this definite signal is transmitted to the side of the toll road control organization 64 by depressing a confirm button, for example, a 'sharp' sign button of the portable telephone 60, simultaneously with operating of the on-hook 61 of the portable telephone 60. - 特許庁

電話番号に関連づけて文字情報のみならず画像や音又はメモ等の相手の特徴情報を複数種類簡単に登録することができ、着信時に、その登録された特徴情報を表示又は発音することにより電話に出る前に発信者を認識することができ、更にその登録特徴情報を表示又は発音することにより所望の相手番号を検索すること。例文帳に追加

To easily register not only character information but also a plurality of kinds of feature information of an opposite party such as an image, sound or memo by correlating them to a telephone number, to recognize a caller before answering a telephone call by displaying or sounding the registered feature information and further to retrieve the number of a desired opposite party by displaying or sounding the registered feature information. - 特許庁

携帯電話端末10がこの制御信号を受信する際、電車の中に入る場合と外に出る場合とでは、信号源情報の受信順序が反対になる。例文帳に追加

When a cellular phone terminal 10 receives the control signal, the order of reception of the signal source information is reversed between the cases when the cellular phone terminal 10 enters and exits the electric train. - 特許庁

そして、ユーザが電話に出ることが不便なとき、発信者が属するグループにより対応するショートメッセージを発信者へ自動的に送信する。例文帳に追加

Then, when it is inconvenient for a user to answer a telephone, the short message corresponding to the group to which a call originator belongs is automatically transmitted to the call originator. - 特許庁

逆に、正面出入口を通じて使用禁止エリアQから出るに際し、携帯電話機1は、まず内側規制エリアAでオフ信号を受信し、引き続いて外側規制エリアBでオン信号を受信する。例文帳に追加

Conversely in the case of going out from the inhibitable area Q through the front exit/entrance, the telephone 1 receives first the OFF-signal in the inner restriction area A and succeedingly receives the ON-signal in the outer restriction area B. - 特許庁

利用者は、電車を利用し、改札口から出るとき、設置されている出場通行管理装置2−1と携帯電話機21で通信し、出場手続きを行う。例文帳に追加

When the user uses a train, and exists out of the ticket barrier, the user communicates through the portable telephone set 21, with a set exist passage management device 2-1 and performs an exit procedure. - 特許庁

制御部111は、無鳴動モードで且つメッセージ送信モードである場合には、着信に自動的に応答して、音情報出力部110に予め登録された音声メッセージとメモリ部106に記憶するモーニング・コール時刻から「現在電話に出ることが出来ません。例文帳に追加

When the telephone set is in the non-ringing mode and in a message transmission mode, the incoming call is automatically responded with a transmission message: 'the call cannot be received at present. - 特許庁

これにより、盗難者が鉄道施設4を出るときに、出口に設置されているリーダライタ装置3との間で近距離通信できなくし、盗難者を閉空間に閉じ込めることができるので、盗難者を容易に捕まえて、携帯電話機1を回収することができる。例文帳に追加

In this way, when the thief leaves the railway facility 4, this disables communication with the reader/writer device 3 installed at an exit gate, and the thief can be confined in a closed space and can be captured easily, and the cellular phone 1 can be easily recovered. - 特許庁

例文

配達先の住所,氏名,電話番号と同時に電子メールアドレスを申し出るサービス受け付け業務端末4に受け付けた電子メールアドレス等の受け付け、入力された情報はサーバ11へ転送され,配達物の状況とともにデータベース12に登録,管理される。例文帳に追加

In this system, an electronic mail address is accepted as well as an address, a name, a telephone number of destination by a service accepting work terminal 4, and accepted information of the electronic mail address etc., is transferred to a server 11 to be registered to a data base 12 to be controlled with situations of the delivery. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Eゲイト英和辞典
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
  
研究社 新英和中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  
研究社 新和英中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS