1016万例文収録!

「面部分」に関連した英語例文の一覧と使い方(9ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 面部分に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

面部分の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 31115



例文

電極20c,20dは、配線部材90に覆われている部分積が、配線部材90に覆われていない部分積よりも大きい。例文帳に追加

Regarding the electrode 20c, 20d, the area of a portion covered with the wiring member 90 is greater than the area of a portion that is not covered with the wiring member 90. - 特許庁

磁極部分層8a、記録ギャップ層9および磁極部分層10aにおける基板の上に平行な断の形状は同じである。例文帳に追加

The shapes of the sections of the magnetic pole layer 8a, a magnetic gap layer 9 and the magnetic pole layer 10a parallel with the top surface of a substrate are the same. - 特許庁

また、隣合う部分の間における突出部の側面部分36は、横断形状が「く」の字状となっている。例文帳に追加

The side part 36 between adjacent protrusions has a dog-legged shape in the cross section. - 特許庁

ケース結合部分64の内側と、蓋部結合部分66の内側とに、鋸歯状歯部を形成する。例文帳に追加

The inner side faces of the case coupling part 64 and the lid coupling part 66 are formed with sawtooth waveforms. - 特許庁

例文

第1のインダクタ11は第1の外導体部分11Aを含み、第2のインダクタ12は第2の外導体部分12Aを含んでいる。例文帳に追加

The first inductor 11 includes a first outer surface conductor portion 11A, and the second inductor 12 includes a second surface conductor portion 12A. - 特許庁


例文

第2の表面部分230は、内部空間を仕切るその構成部材の内部表面部分を再形成するのに有効な形状を有する。例文帳に追加

A second surface portion 230 has a shape effective to reform the internal surface portion of the structural member partitioning the internal space. - 特許庁

そして、カバーシート5の中央部分15aの単位積当たりの質量を外側部分15の単位積当たりの質量よりも大きくする。例文帳に追加

Moreover, the mass of the cover sheet 5 in the central part 15a per unit area is made to be larger than that in the outside part 15 per unit area. - 特許庁

信号線20は、第1の誘電体部分111の一側、及び、第2の誘電体部分112の一側に連続して形成されている。例文帳に追加

A signal line 20 is continuously formed on one face side of the first dielectric part 111 and one face side of the second dielectric part 112. - 特許庁

あるいは、ヨーク部分の断周長を、該ヨーク部分以外のガット張り部および上記スロート部の断周長より大きくしている。例文帳に追加

The cross-sectional peripheral length of the yoke portion 5 is otherwise made larger than the cross-sectional peripheral length of the throat part. - 特許庁

例文

分割で分割された部分の質量を求め、分割に接する両側の分割部分の質量のそれぞれ1/2を加算する。例文帳に追加

Mass of each portion divided by the dividing face is calculated, and a half of mass of each divided portion of both sides which touch the dividing face is added. - 特許庁

例文

破砕部材20の表に耐磨耗性の低い部分Aと耐磨耗性の高い部分Bを交互に形成する。例文帳に追加

A portion A of low wear resistance and a portion B of high wear resistance are alternately formed on a surface of a crushing face member 20. - 特許庁

そして、前記リッジの側であって前記半導体層に埋め込まれた部分の上端部分には(111)Bが形成される。例文帳に追加

Then a (111)B plane is formed on the side face of the ridge and at an upper-end part of a part buried in the semiconductor layer. - 特許庁

電子機器は、正側筐体部分(透明板)12および背側筐体部分30により構成される筐体を有する。例文帳に追加

The electronic device has a housing constituted of a front-side housing section (a transparent plate) 12 and a rear side housing part 30. - 特許庁

第1部分は、側に中空部分と連通する複数の穴を備えていて、貨物倉の底112よりも高い位置にある。例文帳に追加

The first part is provided with a plurality of holes communicating with a hollow part on a side surface, and is located on a position higher than the bottom face 112 of the cargo space. - 特許庁

下方部分6−2は断が略半球状であり、下方部分6−2の表に沿うようにフレキシブルプリント基板5が接着される。例文帳に追加

The cross-section of the lower portion 6-2 is nearly hemispherical and a flexible printed-circuit board 5 is adhered so as to go along the surface of the lower portion 6-2. - 特許庁

第1部分21の背側には、第1部分21を平状に維持するための固定部材60Aが配置される。例文帳に追加

A fixing member 60A for keeping the first portion 21 flat is disposed on the back side of the first portion 21. - 特許庁

基端側部分53の軸J2まわりの断2次モーメントは、先端側部分52の軸J1まわりの断2次モーメントより大きくなる。例文帳に追加

A cross-sectional secondary moment around an axis J2 at the proximal part 53 is larger than a cross-sectional secondary moment around an axis J1 at the distal part 52. - 特許庁

封止部材16は、少なくとも、透明部材12の側における第1の突き出し部分12bの下方に位置する側面部分の全体を覆っている。例文帳に追加

The sealant 16 covers entirely at least the side surface part of the transparent member 12, the side surface part being located below the first protrusion 12b. - 特許庁

アース金具24を、それぞれ断U字形であるケース結合部分64と蓋部結合部分66とを備えた断波形に形成する。例文帳に追加

The grounding hardware 24 is formed to have a corrugated cross-section and comprises a case coupling part 64 and a lid coupling part 66 each having a U-shaped cross-section. - 特許庁

第2部分32は、第2主と接し、第2主に平行な一の方向において第1部分31から離れている。例文帳に追加

The second part 32 is brought into contact with the second main surface and is detached from the first part 31 in one direction parallel to the second main surface. - 特許庁

基体部12は、断円形状の円形状基体部分12aと、断非円形状の非円形状基体部分12bとを有する。例文帳に追加

The base body part 12 has a circular base body part 12a of a cross-sectional circular shape and a noncircular base body part 12b of a cross-sectional noncircular shape. - 特許庁

ラビング処理では、伸曲となる部分のほうが縮曲となる部分よりもラビング密度が高くなるようにラビング条件を変更する。例文帳に追加

Rubbing conditions of the rubbing processing are changed such that a part forming an extended curved surface has higher rubbing density than a part forming a shrunk curved surface. - 特許庁

シール侵入部27は、断積が小さい入口部分30と、断積が大きい退避部分31とを有している。例文帳に追加

The seal invading part 27 comprises an inlet portion 30 with a small cross section and a retreated portion 31 with a large cross section. - 特許庁

グリップ式縦シール装置のシール金具のシールにおいて、先端部分に縦溝を設け、その他の部分にベタ目(フラット)を設ける。例文帳に追加

On the sealing surface of a sealing fitting of this grip type vertical sealing device, a vertical groove is provided at the distal end section, and a solid surface (flat surface) is provided on other sections. - 特許庁

第2の組の開口部の各々は、外上の入口部分から内上の出口部分まで延在する。例文帳に追加

Each of the second set of openings extends from an inlet section on the outer surface to an outlet section on the inner surface. - 特許庁

車止め11は海側にする部分と陸側にする部分とを有する車止めブロック13により構成される。例文帳に追加

The car stop 11 is composed of a car-stop block 13 with a section facing the sea side and as a section facing the land side. - 特許庁

なお、前記雌刃型の刃先部分取りまたは曲形状部分は、材料厚さの15%〜40%とする。例文帳に追加

The thickness of the chamfered or the curved portion of the blade tip portion of the female blade die is set to be 15-40% of the material thickness. - 特許庁

一方、一連の文章のうち現在表示されている表示部分の画幅をxとし、非表示部分の画幅をyとする。例文帳に追加

Meanwhile, a screen width of a display part presently displayed out of a series of text is (x), and a screen width of a hidden part is (y). - 特許庁

実施形態の一例において、上記切断部の少なくとも一部分が上部の少なくとも一部分に対して概ね平行である。例文帳に追加

In one of the practical cases, at least a part of the above cutting surface is generally parallel to at least a part of the upper surface. - 特許庁

2つの部分の膜15,16は、ガラス13上に連続的に形成され、各部分の膜15,16の表は同一上にある。例文帳に追加

The two partial films 15 and 16 are continuously formed on the glass 13, and the surfaces of the respective partial films 15 and 16 are flush with each other. - 特許庁

第1密封端面部分7aは、第2密封端面部分7bより径方向幅を大きく設定されている。例文帳に追加

Diametrical width of the first sealed end part 7a is specified as being larger than that of the second sealed end 7b. - 特許庁

器具通路は、イメージング平に対して、少なくとも部分的に、2つのイメージング平を交差させる交差部分に設けられる。例文帳に追加

An instrument passage 114 is at least partially provided at an intersecting part of two imaging planes 110, 112 with respect to the imaging planes. - 特許庁

このスプロケット支持体74は、第1の外周面部分90と第2の外周面部分94とを有する。例文帳に追加

The sprocket support body 74 has a first outer peripheral surface section 90 and a second outer peripheral surface section 94. - 特許庁

細い部分224は、第2のポール部を構成し、表が、広い部分223の表よりは低い位置にある。例文帳に追加

The narrow portion 224 composes a second pole section and has a surface existing at a position that is lower than the surface of the wide portion 223. - 特許庁

ループは、第1の平内の第1の直線部分と、第2の平内の第2の直線部分とを備えている。例文帳に追加

The loop is provided with a first straight section in a first plane and a second straight section in a second plane. - 特許庁

第1セクション26と第2セクション28の間に上面部分38と下面部分40を有する箱形構造物36が配置されている。例文帳に追加

A box-shaped structural body 36, having an upper surface part 38 and a lower surface part 40, is arranged between the first section 26 and the second section 28. - 特許庁

スペーサ取付部材2の底は本体1とはみ出した部分でスペーサ3を取り付ける平面部分21,22を有している。例文帳に追加

A bottom surface of the space mounting member 2 has flat parts 21, 22 for mounting the spaces 3 at parts projecting from the main body 1. - 特許庁

吐出孔43,43Aは、第2板P2のうち渦巻壁部24bの中心部分に対応する部分、及び第1板に開口する。例文帳に追加

Discharge ports 43, 43A are opened to a part corresponding to a center part of a scroll wall part 24b out of a second plate face P2, and a first plate face. - 特許庁

インク室21は、自身の側が、前記側の他の部分に対して粗さが異なる部分を有するように構成されている。例文帳に追加

The side of ink chamber 21 is constituted to have a portion different in the roughness from the other portion of the facing side. - 特許庁

このため、照明において発光2aに近い部分と遠い部分の照度を略同じとすることができる。例文帳に追加

Thus, luminance at a part near the emission face 2a and at a part far from the same on the illumination face can be nearly the same. - 特許庁

アクチュエータ14の変形する可動部分の厚さを数μmとし、該可動部分の平形状圧力室12の平形状を小判形とする。例文帳に追加

The movable deforming part of the actuator 14 has a thickness of several μm and the pressure chamber 12 has an oval plan view at the movable part. - 特許庁

第1嵌合部24は、互いに隣接する第1部分係合42と、第2部分係合44とを含む。例文帳に追加

A first fitting part 24 includes a first partial engaging face 42 and a second partial engaging face 44 adjoining to each other. - 特許庁

第1の部分2及び第2の部分3が屈曲すると、エアバッグ6は斜2’及び斜3’によって形成された経路をたどる。例文帳に追加

As the first portion 2 and the second portion 3 bend, the airbag 6 follows the path formed by a ramp surface 2' and a ramp surface 3'. - 特許庁

バックライトの発光部分や表示パネルの表示部分に対応して、情報の可視光通信光による送信を行う。例文帳に追加

To perform transmission of information by visible light communication light corresponding to a part of a light emission surface of back light and a part of a display surface of a display panel. - 特許庁

室内のコーナ部分だけではなく、床などの平面部分にも配線可能な屋内配線用光ケーブルを提供すること。例文帳に追加

To provide an optical cable for indoor wiring which can be wired not only in an indoor corner part but also in a flat plane part like a floor face. - 特許庁

複数のアパーチャの各々は、外表上の入口部分から内表上の出口部分に延びる。例文帳に追加

Each of the plurality of apertures extends from an inlet portion on the outer surface to an outlet portion on the inner surface. - 特許庁

タッチパネルディスプレイの背に設けられているスタンドは、表示画用支持部分と、入力用支持部分とが連接されて構成される。例文帳に追加

The stand provided on the back of a touch panel display is constituted by connecting a support part for display screen with a support part for input. - 特許庁

格納時に取手32の頂部がケース外装部分31の側部と一をなすように、ケース外装部分31に凹部33を形成する。例文帳に追加

A recessed part 33 is formed at the case exterior part 31 so that the top part of the handle 32 in the stored state is flush with the flank part of the case exterior part 31. - 特許庁

このとき、内側252においては、第1突起部239との接触部分を除く部分が、全て間隙257にすることになる。例文帳に追加

In this case, on the inside surface 252, the whole part excluding a contact part with the first projection part 239 is faced to the gap 257. - 特許庁

例文

これにより、被処理体の側面部分や裏面部分に付着する不要な下地膜を効率的に除去する。例文帳に追加

As a result of this process, the unwanted base film adhered to the side and back surface portions of the body for processing, is removed effectively. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS