1016万例文収録!

「3 axis」に関連した英語例文の一覧と使い方(10ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 3 axisに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

3 axisの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 4231



例文

This device is provided with a ball 3 to be rotated according to the movement of a main body in contact with a mouse pad, etc., and rotary encoders 5X and 5Y for detecting X-axis and Y-axis components in the rotation of this ball 3.例文帳に追加

マウスパッドなどに接触し、本体の移動にしたがって回転するボール3と、このボール3の回転のX軸成分およびY軸成分を検出するロータリーエンコーダ5X、5Yとを設ける。 - 特許庁

A shaft of a motor 6 is fixed to one end of a central axis 3 which is disposed penetrating the lens holder 2, and the central axis 3 is made always minutely rotate and vibrate.例文帳に追加

レンズホルダ2に貫通して配置される中心軸3の一端にモータ6の軸を固定し、モータ6によって、中心軸3を常に微小回転振動させる。 - 特許庁

The two-axis coupler 6 is disposed on a left edge of the second cabinet 3 so as to be rotatable about a first axis 64 along the left edge of the second cabinet 3.例文帳に追加

二軸連結体6は、第二筐体3の左側縁に沿った第一軸心64回りに回転自在となって第二筐体3の左側縁に設けられている。 - 特許庁

Numerous linear cuts 3, 3, etc., made at an angle of inclinationto the center axis 2 and numerous linear cuts 4, 4, etc., made at the angle of inclinationto the center axis 2 are arranged on the underside of the footwear sole 1.例文帳に追加

履物底1の下面に、中心線2に対する傾斜角+θである多数の直線状切込み3、3・・・・と、中心線2に対する傾斜角が−θである多数の直線状切込み4、4・・・・とを設けた。 - 特許庁

例文

The turning axis 41 rotates the display device 3 from a laid state on the main body 2 to a standing state on the main body 2, with an axis line α as a center which is arranged along one edge of the display device 3.例文帳に追加

回動軸41は、表示装置3の一辺に沿って配置される軸線αを中心に本体2に重ね合わせた状態から本体2に対して立て起した状態までの間で表示装置3を回動させる。 - 特許庁


例文

The auxiliary electrode 3 is arranged with a shift so that a center axis ML in a horizontal direction of a gap 31 of the auxiliary electrode 3 becomes the downside with respect to a center axis CL in the horizontal direction of a discharge electrode 1.例文帳に追加

吐出電極1の水平方向の中心軸CLに対して補助電極3の隙間31の水平方向の中心軸MLが下側へなるように補助電極3をずらして配設する。 - 特許庁

A retracting lens moving frame 32 is provided with a retracting lens operation mechanism which inserts/separates a retracting lens group 3 in/from the optical axis through a retracting lens holding frame 31 and moves the retracting lens group 3 on the optical axis.例文帳に追加

退避レンズ移動枠32には、退避レンズ保持枠31を介して退避レンズ群3を光軸に対して挿脱し、且つ光軸上にて退避レンズ群3を移動させる退避レンズ動作機構を設けている。 - 特許庁

The axis 7 of the two holders 2 and 3 is arranged approximately perpendicularly to the surface 5 on which the body 1 is installed, and the processing means 4 is installed movably approximately in the direction right crossing the axis 7 or the holders 2 and 3.例文帳に追加

一対のベルホルダ2,3は、その軸心7が加工本体1の設置面5に対して略垂直方向に配設され、加工手段4は一対のベルホルダ2,3の軸心7に対して略直交方向に移動可能に配設される。 - 特許庁

3. The anode light intensity shall be 6,000 candela or more and the intensity in the directions more than 3 degrees form the anode light axis shall be negligibly minimal. 例文帳に追加

(三) 光柱光度は、六千カンデラ以上で、光柱軸から三度以上の方向の光度は無視できるほど小さいこと。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

例文

The combustion flame spray means 3 sprays the combustion flame to be converged toward an axis 3a outside the combustion flame spray means 3.例文帳に追加

燃焼炎噴射手段3は、燃焼炎を、燃焼炎噴射手段3の外部で軸線3aに向かって集束させるように噴射する。 - 特許庁

例文

The short fibers 4 are oriented along the plane including the central axis of the unvulcanized rubber tube 3 and along the surface of the unvulcanized rubber tube 3.例文帳に追加

短繊維4は、ほぼ未加硫ゴム筒3の中心軸を含む平面及び未加硫ゴム筒3の表面に沿う方向に配向する。 - 特許庁

Then the anode electrode 3 includes signal wires 5 extended straightly from the anode electrode 3 and connected to X axis wires 12.例文帳に追加

そして、アノード電極3には、アノード電極3からストレートに延びてX軸配線12に接続される信号線5を設ける。 - 特許庁

Moreover, since a work by which the coils 3a, 4a of the terminal springs 3, 4 are inserted into an axis becomes unnecessary, it becomes easy to mount the terminal springs 3, 4.例文帳に追加

また、端子バネ3、4のコイル部3a、4aを軸に挿入する作業が不要となるため、端子バネ3、4の取付が容易になる。 - 特許庁

A diaphragm 6 is provided for the rear lens group 3 which is offcentered from the optical axis 7 common to the front lens group 2 and the rear lens group 3.例文帳に追加

後側レンズ群3に、前側レンズ群2と後側レンズ群3とに共通の光軸7に対して偏心した絞り6を設ける。 - 特許庁

By moving a first holder (3) along the first guide surface (S1) together with the laser diode (1) in a γ direction, the optical axis matching in a Z direction is performed.例文帳に追加

レーザダイオード(1)と共に第1ホルダー(3)を第1ガイド面(S1)に沿ってγ方向に移動させることにより、Z方向の光軸合わせを行う。 - 特許庁

The emitted laser beam 5 is reflected by the measured object 3, because the measured object 3 is arranged such that it covers the central axis of the rotating table 2.例文帳に追加

測定対象物3は、回転テーブル2の中心軸を覆うように配置されるので、レーザー光5は測定対象物3により反射される。 - 特許庁

The pickup 1 is composed of an optical body 2 equipped with the objective lens 4, and of a frame 3 mounted with the optical body 2 and fitted to the guide axis 7.例文帳に追加

ピックアップ1は対物レンズ4を具えた光学ボディ2と、該光学ボディ2を載せてガイド軸7に嵌まるフレーム3とから構成される。 - 特許庁

An optical axis 8a of the selfoc lens array 8 is deviated from the radius of the rotary roller 3 to avoid the axial center of the rotary roller 3.例文帳に追加

セルフォックレンズアレイ8の光軸8cは、回転ローラ3の半径からずれており、回転ローラ3の軸心を避けている。 - 特許庁

In this mounting structure of an imaging element, the light receiving surface 30 of the imaging element 3 is perpendicular to an optical axis of the objective lens 40.例文帳に追加

本発明は、対物レンズ40の光軸に撮像素子3の受光面30を直交させる撮像素子の取付け構造に関する。 - 特許庁

A valve element 1 is accommodated in a valve casing 2 with a valve rod 3 rotatably on an axis C2 of the valve rod 3.例文帳に追加

弁体1が弁棒3とともに該弁棒3の軸線C2まわりに回転可能に弁箱2に収容されている。 - 特許庁

A pair of columns 2, 3 are vertically arranged on a base 1 in an upright position, and an X-axis guide 4 is fixed horizontally between the pair of columns 2, 3.例文帳に追加

1対のコラム2,3がベース1上に垂直に立設可能に配置され、1対のコラム2,3間にX軸ガイド4が水平に固定される。 - 特許庁

Each socket 3 can be moved only in the lamp axis direction by a spring 5 arranged between the socket 3 and the top plate 4.例文帳に追加

更にこのソケット3はソケット3と天板4の間に設けたバネ5によってランプ軸方向にのみ可動可能である。 - 特許庁

In the inside first composite layer 3, a reinforcement fiber is arranged so as to form an angle of -5° to +5° with respect to a pipe axis.例文帳に追加

内側の第1コンポジット層(3) は、強化繊維が管軸に対して−5°〜+5°の角度で配置されている。 - 特許庁

A position sensing switch is equipped with a rotor 3 rotating round the axis 0 in compliance with the position of a shift lever and a case opposing the rotor 3.例文帳に追加

位置検出スイッチ1は、シフトレバー位置に応じて軸心Oを中心に回動するロータ3と、ロータ3に相対するケースとを備えている。 - 特許庁

A column 3 is installed upright on a bed 1, and X-axis guide surfaces 3a and 3b are formed on the front surface of the column 3.例文帳に追加

ベッド1上にコラム3を立設し、コラム3の前面にX軸案内面3a、3bを形成する。 - 特許庁

A medicine stirring roller body (3) is formed of a core body (15) fixed on an axis body (11) and a tubular body (12) formed with a discharge guiding channel (23).例文帳に追加

薬剤撹拌ローラー体(3) を、軸体(11)に固定された中子体(15)と、排出用案内路(23)の設けられた筒体(12)とにより構成する。 - 特許庁

The unit panels 2 are connected to each other by a hinge 3 so that an axis 4 of revolution of the hinge 3 is arranged on the back surface side.例文帳に追加

単位パネル2同士を蝶番3にて、蝶番3の回動軸4が背面側に配置されるように回動自在に連結する。 - 特許庁

The insertion holes (2) of a mounting material (1) for the reinforcement are provided in parallel with the axis (X) and on both sides with a supporting surface (3) of the reinforcement (T) in between.例文帳に追加

鉄筋に対する取付材(1)の挿通孔(2)が軸線(X)と平行に、かつ鉄筋(T)の支持面(3)を挟んで両側に設けられる。 - 特許庁

The fixing part 3 has a slit 12 extending in the X-axis direction to absorb strains occurred in the fixing part 3.例文帳に追加

そして、支持固定部3にはX軸方向に延びるスリット12を設け、このスリット12によって支持固定部3に生じる歪を吸収する。 - 特許庁

An overrun preventing device is provided with a saddle 3; and a tool rest 4 linearly moving in the direction of an X-axis to the saddle 3.例文帳に追加

サドル3およびサドル3に対してX軸方向に直線的に移動する刃物台4を備えている。 - 特許庁

The λ/2 plate 3 is made rotatable around the optical axis 6, so that polarization direction can be changed by rotating the λ/2 plate 3.例文帳に追加

λ/2板3は、光軸6の周りに回転可能とされており、λ/2板3の回転により偏光方向を変えることができる。 - 特許庁

A guide rail 3 is provided on the reference base 2, and a device body 5 with a Y-axis driving part moving along the guide rail 3 incorporated therein is installed.例文帳に追加

基準台2にはガイドレール3が設けられ、ガイドレール3に沿って移動するY軸駆動部が組み込まれた装置本体5を設置する。 - 特許庁

The sensor 14 is disposed on the axis X_0 heighten the position detecting accuracy of the support shaft 3, thereby heightening the position adjusting accuracy of the support shaft 3.例文帳に追加

センサ14を軸線X0上の配置することにより支軸3の位置検知精度を高め、これにより、支軸3の位置調整精度を高める。 - 特許庁

The light emitting device 1A includes: the light emitting diode 3 extended in a direction perpendicular to the optical axis direction; and a lens 4 covering the light emitting diode 3.例文帳に追加

発光装置1Aは、光軸方向と直交する方向に延びる発光ダイオード3と、発光ダイオード3を覆うレンズ4とを備えている。 - 特許庁

The direction of the dislocation line of the threading dislocation 3 is arranged to make the direction of the threading dislocation 3 parallel to [0001] c-axis.例文帳に追加

貫通転位3の転位線の方向が揃えられ、貫通転位3の転位線の方向と[0001]c軸とが平行となるようにする。 - 特許庁

In this anti-glare plate, the light shielding portion (1) and an attachment portion (2) are integrally molded on the same axis line via a continuous portion (3).例文帳に追加

本発明に係る眩光防止板は、同一軸線上に遮光部(1)と取付部(2)が連続部(3)を介して一体成形されている。 - 特許庁

The coil 2 is contained in a reactor case 3 so that the axis Z is parallel to the aperture plane 31 of the reactor case 3.例文帳に追加

コイル2は、軸線Zがリアクトルケース3の開口面31に平行になるようにリアクトルケース3に収容される。 - 特許庁

This muffler (3) is obtained by inserting an article of a long shape as a foldable axis (2) into a vinyl tube (1) and sewing the product on the muffler (3) in a form of covering with a fabric.例文帳に追加

ビニールチューブ(1)に折り曲げ可能な軸(2)としての長い形状の物を通し布で被せる形でマフラー(3)に縫い付ける。 - 特許庁

The phosphor-containing resin layer 7 preferably has the largest thickness in an optical axis 11 of the LED package 3 and decreases in thickness near the end parts.例文帳に追加

蛍光体含有樹脂層7の厚みは、LEDパッケージ3の光軸11方向においてもっとも厚く、端部に近づくにつれ薄くなっていることが望ましい。 - 特許庁

A function of a shaft pin 3 is installed to edge portions of the installing plates 2, and winding portions 4 are wound around the shaft pin 3 thereby forming an axis of rotation.例文帳に追加

取り付け板2の縁部に軸ピン3の機能を設け、軸ピン3を巻き付け部4で包み込み回動軸とするものである。 - 特許庁

An end part 31b of a through-hole 31 of a valve element 3 is formed in a slot long in the direction of the turning axis L of the valve element 3.例文帳に追加

弁体3の貫通孔31の端部31bを弁体3の回動軸線L方向に長い長孔とする。 - 特許庁

Further, the moving barrel 3 is held by the holding barrel 2, in such a state that the moving barrel 3 is movable along the optical axis direction of a lens in the lens barrel 1.例文帳に追加

また、移動筒3は、レンズ鏡筒1内のレンズの光軸方向に沿って移動可能な状態で保持筒2に保持される。 - 特許庁

The polishing surface plate 3 is tilted so as to further increase by Δ from the angle θ formed by an axis of the ferrule and a perpendicular to the polishing surface plate 3.例文帳に追加

研磨定盤3はフェルールの軸と研磨定盤3への垂線とのなす角がΘからさらにΔ増加するように傾ける。 - 特許庁

While torsional rigidity around the turning axis of the hinge part 3 is suppressed by the hollow part 3c of the hinge part 3, the tensile rigidity and the bending rigidity are increased.例文帳に追加

ヒンジ部3の中抜き部3cによってヒンジ部3の回動軸周りのねじり剛性を抑制しつつ引張り剛性や曲げ剛性を高める。 - 特許庁

The radio wave absorption material 3 before being wound has an edge inclined to an axis of rotation when the absorption material 3 is rolled.例文帳に追加

巻かれる前の電波吸収材3は、電波吸収材3を巻くときの回転軸に対して傾斜した縁部を有している。 - 特許庁

The grip center C of the grip means 35 of the hand 3 is offset from the center axis D of a proximal part of the hand 3.例文帳に追加

ハンド3の把持手段35の把持中心Cは、ハンド3の基部の中心軸線Dからオフセットしている。 - 特許庁

Then grooves 6, 7 for generating dynamic pressure are formed by stamping on surfaces 3a, 3b of an outer diameter part 3 of the flange part 2, and an inner diameter part 5 is more recessed than the outer diameter part 3 in the axis direction.例文帳に追加

したがって、溝6,7をプレス加工したときに、内径部分5が外径部分3よりも軸方向に盛り上がらない。 - 特許庁

Further, the arm 3 is made freely rotatable on the axis of an arm support shaft 13, and an intermediate part of the arm 3 is made foldable.例文帳に追加

また、アーム3をアーム支持軸13の軸周りに回動自在にし、更にアーム3の中間部を折り畳み可能にする。 - 特許庁

The control part 3 specifies a second longitudinal axis 17 substantially extending along at least one upper surface of the control part 3.例文帳に追加

制御部3は、制御部3の少なくとも一部の上面に沿って実質的に延びる第2の長手軸線17を規定する。 - 特許庁

例文

The radiator 76 for the engine 3 is provided sideways of the engine 3 at an outside part along the car body axis direction.例文帳に追加

エンジン3の横外側部に、エンジン3用のラジエータ76を車体前後方向に沿うように備える。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS