1016万例文収録!

「3 axis」に関連した英語例文の一覧と使い方(6ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 3 axisに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

3 axisの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 4231



例文

The displacing mechanism 3 is constituted of the piezoelectric element 10 extended and contracted in the Z-axis direction.例文帳に追加

変位機構3をZ軸方向に伸縮する圧電素子10にて構成する。 - 特許庁

An apparatus main body 3 is mounted on the slanted ceiling 7 and holds the frame body 1 and the axis 13.例文帳に追加

器具本体3は傾斜天井7に取付けられて枠体1および軸13を保持する。 - 特許庁

The blade 3 has a slender curved plate form spirally encircling the axis X of the shaft 2.例文帳に追加

また、ブレード3が、軸部材2の軸心X廻りに螺旋状に形成された細長弯曲板状である。 - 特許庁

The cutting fluid channels 7 are all formed in parallel with a central axis of the shank portion 3.例文帳に追加

切削液流路7、7・・は全て、シャンク部3の中心軸と平行に形成されている。 - 特許庁

例文

The movable part 3 is provided with an intermediate stopper part 4 protruding from one of its surfaces, 3a, onto the axis through the through hole.例文帳に追加

該可動部はその一面3aから該軸線上に突き出て該透孔を挿通する中栓部4を備える。 - 特許庁


例文

The attaching leg part 5 is inclined to the optical axis of the lens part and has inclined surfaces 3 and 4.例文帳に追加

取り付け脚部5は、レンズ部の光軸に対して傾斜しており、傾斜面3、4を有する。 - 特許庁

The axis part of the frame body 2 is provided with a metal bar body 3 in the longitudinal direction.例文帳に追加

フレーム本体2の軸心部には、金属製の棒体3が長手方向に設けてある。 - 特許庁

The retainer 3 rotates around the roll axis X according to movement of the barycentric position G.例文帳に追加

保持部3は、重心位置Gの移動に応じてロール軸X周りに回転する。 - 特許庁

At least one straightening table (3) is arranged movably along the longitudinal axis (LT) of the girder (4).例文帳に追加

桁材(4)の縦軸線(L_T)に沿って前記少なくとも1つの矯正台(3)を移動可能に配置する。 - 特許庁

例文

A magnetized section 3a of a magnetized yoke 3 is set to a conical surface being slightly inclined to an axis center.例文帳に追加

着磁ヨーク3の着磁部3aは、軸心に対してわずかに傾斜した円錐面となっている。 - 特許庁

例文

This requires a point O3 as the center of the control axis 3 to be positioned within a range of θ1.例文帳に追加

このためには、制御軸3の中心となる点O3が、θ1の範囲内に位置する。 - 特許庁

The valve rod 3 is movable in the valve rod central axis direction with respect to the valve casing 2 and the valve element 5.例文帳に追加

弁棒3を弁箱2及び弁体5に対して弁棒中心軸方向に移動自在とする。 - 特許庁

The body 3 contains reinforced fibers arranged in parallel circumferentially of the axis.例文帳に追加

本体3は、軸の円周方向に沿って並行に配列された補強繊維を含んでいる。 - 特許庁

This machining device has a router bit 43, a multi-axis robot 3, a dust case 5 and a duct hose 10.例文帳に追加

ルータビット43、多軸ロボット3と、防塵ケース5と、ダクトホース10とを有する。 - 特許庁

Driving force of the motor 3 is outputted to outside of the casing 2 by an output axis 4.例文帳に追加

モーター3の駆動力を出力軸4によってケーシング2の外部に出力する。 - 特許庁

By the rotation, 2, 4, 5, 6 are integrally move in the axis line direction of bolt part 3.例文帳に追加

その回転により、2、4、5、6は一体となって、ボルト部3の軸方向に移動する。 - 特許庁

The light from an optical circuit or optical system, etc., is made incident along the optical axis 3.例文帳に追加

光回路または光学系等からの光を光軸3に沿って入射させる。 - 特許庁

This device is provided with a visual line guide section 3 on the optical axis of a camera 1 photographing the eye image of a user.例文帳に追加

ユーザの目画像を撮影するカメラ1の光軸上に視線ガイド部3を設ける。 - 特許庁

The occupying matter 3 is erecting while aligning the central axis thereof substantially with that of the combustion chamber 2.例文帳に追加

また占居物3は中心軸が燃焼室2の中心軸と略一致した状態で直立している。 - 特許庁

The composting room 1b is set rotatable around a horizontal axis by a driving apparatus 3.例文帳に追加

堆肥化室1bは駆動装置3により水平な軸心回りに回転可能とされている。 - 特許庁

Then, the refractometer 3 is aligned with respect to the visual axis of the eye 9 and the refraction is established after the alignment.例文帳に追加

その後、屈折計3が眼9の視軸に対して位置合わせされ、位置合わせ後に屈折が定められる。 - 特許庁

When rotating this feed member 7 around the axis, the insertion side pipe body 3 is carried.例文帳に追加

この送り部材7を軸周りに回転すると、挿し側管体3が搬送される。 - 特許庁

The element base 2 has a hole axis in alignment with a principal surface normal line direction of the piezoelectric element 3.例文帳に追加

素子ベース2は、圧電素子3の主面法線方向に沿う孔軸を有する。 - 特許庁

A through-hole 711 through which the shaft 3 is inserted along the axis Ax is formed to the support member 7.例文帳に追加

支持部材7には、軸Axに沿ってシャフト3が挿通される挿通孔711が形成されている。 - 特許庁

A discharge container 1 includes a long and slender arc chamber 3, which possesses the longitudinal axis (s) of rotational symmetry.例文帳に追加

放電容器1は、回転対称の縦軸(s)を有する細長いアークチャンバ3を備える。 - 特許庁

Moreover, the openings 2 and 3 are disposed in line symmetry with the transmission line 4 as an axis.例文帳に追加

また、開口部2及び3は、伝送線路4を軸として線対称に配置されている。 - 特許庁

The ribs 3 are configured so that the upper ends thereof project further upward than the neutral axis of the composite floor slab 1.例文帳に追加

リブ3は上端部が合成床版1の中立軸よりも上方に突出している。 - 特許庁

The contact 1 has a connection section 3 extending by bending around one axis.例文帳に追加

このコンタクト1は、連結部を一軸の周りに曲がってのびた連結部3を備えている。 - 特許庁

The axis Y of the support shafts of the respective cooking pods 1, 2, and 3 is inclined with respect to an arrangement direction L.例文帳に追加

各調理釜1,2,3の支軸の軸線Yは、配列方向Lに対して傾斜されている。 - 特許庁

A demodulating part 3 includes a memory part 33 for interpolating transmission path characteristics in the time axis direction.例文帳に追加

復調部3において伝送路特性を時間軸方向に補間するためにメモリ部33を設ける。 - 特許庁

The diagonal column 3 is inclined axisymmetrically as to an axis of any of the outer circumferential beams 2.例文帳に追加

斜め柱3をいずれかの外周梁2の軸に関して線対称の状態で傾斜させる。 - 特許庁

The bucket 3 is swung about the axis 2A by the extension and retraction of an actuator 5.例文帳に追加

そして、アクチュエータ5の伸縮駆動により、バケット3が軸2A回りに揺動される。 - 特許庁

A support axis 8 is inserted into the bearing part 3 through the hole 6 and the hole 2.例文帳に追加

支軸8は、軸挿通口6と軸受孔2を介して軸受部3に挿通される。 - 特許庁

A pair of blades, cutting blade 1 and a receiving blade 2, is rotatably borne at the axis 3.例文帳に追加

切刃体1と受刃体2の一対の刃体を回動自在に軸3で軸支する。 - 特許庁

The axis of rotation 3 supports the plurality of strip members 2 to be openable/closable in fan shape.例文帳に追加

回転軸3は、複数の短冊状部材2を扇形状に開閉可能に支持している。 - 特許庁

Three blades (3) each moving along the side wall of a tank and rotating on its axis like a satellite are arranged in the tank (2).例文帳に追加

タンク(2)内で公転、自転するよう遊星運動するブレード(3)を有する。 - 特許庁

A demodulating part 3 is provided with a memory part 33 for interpolating transmission path characteristics in the time axis direction.例文帳に追加

復調部3において伝送路特性を時間軸方向に補間するためにメモリ部33を設ける。 - 特許庁

Projecting parts 3 concentric with an optical axis are provided unitedly within an effective diameter on the optical plane 1.例文帳に追加

光学面1上の有効径内に、光軸と同心の突出部3を一体的に設ける。 - 特許庁

The arm 3 surface is installed so as to be perpendicular to the axis of the insertion hole 24 of the holder 22.例文帳に追加

アーム3の面をホルダー22の挿入孔24の軸と垂直となるように取付ける。 - 特許庁

The glove box 3 is provided with a gear part 34 around the axis of the pivotal shaft 32.例文帳に追加

グローブボックス3には、枢軸32の軸線を中心する歯車部34を設ける。 - 特許庁

A motor 5 in the rotating means 3 rotates a rotating part 3a around an X-ray axis.例文帳に追加

回転手段3内部のアクチエータ5は回転部3aをX線軸を中心として軸回転させる。 - 特許庁

The steel frame 4 of the building 3 is made to pivotally support the center axis section 2a of the turning wheel 2 by itself.例文帳に追加

建物3の鉄骨4自体に、回転輪2の中心軸部2aを、枢支させる。 - 特許庁

The pressure bearing plate 3 comprises a flat steel plate secured eccentrically to the axis of the stay pipe 2.例文帳に追加

受圧板3は、略平坦な鋼板が、控えパイプ2の軸心から偏心するように取り付けられる。 - 特許庁

A pair of right and left direction-change wheel 3 is turnably provided just beside around a vertical axis center 59 respectively.例文帳に追加

左右一対の換向輪3を、それぞれ縦軸心59の周りで真横状に回動自在に設けた。 - 特許庁

The wiring pattern 20A is connected to the control part 20 through the axis of rotation 3.例文帳に追加

配線パターン20Aは、回転軸3を介して制御部20に接続する。 - 特許庁

The rotating shaft 41 of the hinge mechanism 4 rotatably supports the display panel 3 with an axis A as a center.例文帳に追加

ヒンジ機構4の旋回軸41は、軸心Aを中心に表示パネル3を旋回可能に支持する。 - 特許庁

The rotary blade 1 is formed by fixing the cutting blade 3 around the rotation axis body 2.例文帳に追加

回転軸体2の周囲に切断刃3を固定することで回転刃1が構成される。 - 特許庁

On the scale 3, magnetic flux coupling coils 9 are arranged along the measurement axis X.例文帳に追加

スケール3には磁束結合巻線9が測定軸Xに沿って配列されている。 - 特許庁

The rotational member 3 rotates, as though the center of gravity is set eccentric perpendicular with respect to the rotational axis.例文帳に追加

回転部材3は回転軸に対して重心が鉛直方向にあるように回転する。 - 特許庁

例文

The reflecting surface 21C is located further outside the reflecting surface 21B with respect to the optical axis 3.例文帳に追加

反射面21Cは、光軸3に対して反射面21Bよりも外側に位置する。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS