1016万例文収録!

「4 number」に関連した英語例文の一覧と使い方(4ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 4 numberに関連した英語例文

セーフサーチ:オフ

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

4 numberの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 4891



例文

A plural number of centrifugal weights 6 are clamped between these cam bodies 4, 5.例文帳に追加

これらカム体4,5 間に、複数の遠心錘6 を挟持させる。 - 特許庁

An external connection circuit 4 outputs telephone number data 25, 26.例文帳に追加

外部接続回路4は電話番号データ25,26を出力する。 - 特許庁

The number of copying times is confirmed between the PC 10 and the server 10 (SQ3 and 4).例文帳に追加

PC20とサーバ10間で、コピー回数の確認を行う(SQ3、4)。 - 特許庁

A large number of the anchor bolts 4 are suspended and mounted.例文帳に追加

多数のアンカーボルト4をテンプレートに懸垂して取り付ける。 - 特許庁

例文

When the number of the temporary registered ID becomes 4, the temporary registered ID is formally registered (S220, S230).例文帳に追加

仮登録ID数が4になったら正式登録する(S220,S230)。 - 特許庁


例文

The selected number of engines 4 are each brought into an idling state.例文帳に追加

そして、この選択された台数の機関4をアイドリング状態とする。 - 特許庁

The desired number of outer cases 1 and drums 4 can be connected in parallel.例文帳に追加

外箱(1)及びドラム(4)は、必要個数並列接続可能な構造とする。 - 特許庁

A counter 8 counts the peak number of the output of the PD 4.例文帳に追加

カウンタ8は、PD4の出力のピーク数を計数する。 - 特許庁

The lottery server 4 generates a random number on a specific day at specific time.例文帳に追加

また、宝くじサーバ4は、所定の日時になると、乱数を発生する。 - 特許庁

例文

Batch sampling number data are stored in the setting part 4.例文帳に追加

バッチ情報設定部4に、バッチ採番データを記憶させる。 - 特許庁

例文

A walking motion detecting element 4 measures the number of steps of the pedestrian.例文帳に追加

歩行運動検出部4は、歩行者の歩数を計測する。 - 特許庁

Furthermore, the carbon number of the nonpolar group 51 is preferably 4 to 20.例文帳に追加

また、非極性基51の炭素数は、4〜20であるのが好ましい。 - 特許庁

The weight body 4 can also be formed of an appropriate number of earth retaining materials 18.例文帳に追加

錘体4は、適数の山留材18に依り形成されていても良い。 - 特許庁

This protective core material 1 is composed of a number of protective elements 4.例文帳に追加

防護芯材1は多数の防護エレメント4から成っている。 - 特許庁

An index part 4 stores the position number string of the stored symbol string.例文帳に追加

索引部4は記憶された記号列の位置番号列を記憶する。 - 特許庁

As the time data of a step number '4', '2L' is inputted.例文帳に追加

ステップ番号「4」の時間データとして「2L」が入力されている。 - 特許庁

This designated telephone number information is informed by an informing device 4.例文帳に追加

この指定された電話番号情報を報知装置4が報知する。 - 特許庁

A number tag holder 4 having an IC tag reading part is installed to the electric pole 5.例文帳に追加

ICタグ読取部を持つ番号札ホルダ4を電柱5に設置する。 - 特許庁

A number of ruggednesses 4, 5 are formed on a surface of the first fiber layer side.例文帳に追加

第1繊維層側の表面には多数の凹凸4,5が形成されている。 - 特許庁

A number of dimples 5 are formed on the surface of the cover 4.例文帳に追加

カバー4の表面には、多数のディンプル5が形成されている。 - 特許庁

In the expression, a and b are constants, and n is a real number with a conditional inequality: 1<n≤4.例文帳に追加

Y=aE/t^n +b(但し、a,b:定数、n:実数値でかつ1<n≦4) - 特許庁

At this time, contents with a document number 4 are specified as a child document of the document.例文帳に追加

このとき文書番号4を当該文書の子文書として指定する。 - 特許庁

A number of abrasive grains 4 are three-dimensionally dispersed to the dresser body 3.例文帳に追加

多数個の砥粒4はドレッサ本体3に三次元的に分散している。 - 特許庁

The number of stages of the delay parts is set to be the maximum integer which will not exceed (Fn+2)/4.例文帳に追加

遅延部の段数を、(Fn+2)/4を超えない最大の整数とする。 - 特許庁

A locker number of the change locker device 2 is written in the IC card 4.例文帳に追加

更衣ロッカー装置2のロッカー番号をICカード4に書き込む。 - 特許庁

(With little progress being made in participation in the labour market, the number of employees will be decreased by about 4 million.)例文帳に追加

(労働市場参加が進まない場合には約400万人減) - 厚生労働省

In addition, the random number generator is provided with the random number generating means (2) and an update requesting means (4) to request the random number generating means (2) to update the random number and the random number generating means (2) updates the random numbers to be generated whenever the update requesting means (4) requests the update of the random number.例文帳に追加

また、乱数発生手段(2)と、乱数発生手段(2)に乱数の更新を要求する更新要求手段(4)とを具備し、乱数発生手段(2)は、更新要求手段(4)が乱数の更新を要求する度に、発生する乱数を更新せしめる。 - 特許庁

By repeating the process, index images 100 of the number '2' and number '4' display the number '3' and number '4' indicating the selection order, respectively.例文帳に追加

そしてこの処理が繰り返されることによって、番号2、番号4のインデックス画像100に選択の順番を表わす番号2、番号3がそれぞれ表示される。 - 特許庁

Then when the number of pixels is (n) in a row direction and (m) in a column direction, the number of data lines 4 is (n) and the number of scanning lines 3 is 3m, so that the number of data lines 4 can be decreased.例文帳に追加

そして、画素数が行方向にn個、列方向にm個である場合には、データライン4の数がn本、走査ライン3の数が3m本となり、データライン4の数を少なくすることができる。 - 特許庁

In this parking position display system, a parking ticket issuing machine 2 issues a parking ticket 4 incorporating a wireless IC tag 41, and recording a ticket number specific to the wireless IC tag 41, and issues a number ticket 5 recording the ticket number.例文帳に追加

駐車券発券機2は、利用者に対し、無線ICタグ41が内蔵された駐車券4であって、無線ICタグ41に固有の券番号が記録された駐車券4を発券すると共に、上記券番号が記録された番号券5を発券する。 - 特許庁

Since the number of used controllers is Q=4 and the number of inputs per controller is (n)=4, the number of the total operations is defined as Q×(2×n+n2+1)=4×(2×3+32+1)=64 (times).例文帳に追加

使用している制御器台数Q=4、制御器1台あたりの入力数n=4であるから、合計演算回数は、Q×(2×n+n^2+1)=4×(2×3+3^2+1)=64(回)となる。 - 特許庁

By collecting the pay load, the formerly required number of trucks used to be the same number with the number of equivalent commands (the number of lots of molding process is 12) can be reduced to the number of material commands (4).例文帳に追加

まとめたことにより、従来、等量指令数(成型工程のロット数12)と同数必要としていた台車数を材料指令数(4)に減らすことができる。 - 特許庁

The number of types of the amount of dots to be formed in each pixel is defined as a number that does not depend on the number of gradations of the density value shown by the data of each pixel, for example, the number of the amount of dots to be formed is defined as 5 even if the number of gradations is 4.例文帳に追加

各画素に形成されるべきドット量の種類数を、各画素のデータが示す濃度値の階調数に依存しない数、例えば、その階調数が4であっても、上記形成されるべきドット量の数を5にする。 - 特許庁

Then the document number 7 cuts into between layers of the document number 2 and document number 4 which are held up to Fig. 5 (f) and the document number 7 is arranged in the layer below the document number 2.例文帳に追加

そして、図5(f)まで形成されていた文書番号2と文書番号4との階層間に文書番号7が割り込むような形になり、文書番号7は文書番号2の下の階層に配置される。 - 特許庁

An operation part 1 reads the information from a linked information storage part 3, a necessary number information storage part 5, an arranged number information storage part 6 and an actual number information storage part 4 when either actual number information stored in the actual number information storage part 4 is updated.例文帳に追加

演算部1は、実績員数情報記憶部4に記憶された何れかの実績員数情報が更新された場合、紐付け情報記憶部3、必要員数情報記憶部5、手配員数情報記憶部6、及び実績員数情報記憶部4から情報をそれぞれ読み出す。 - 特許庁

For the number of declarations, the highest was432,974in Tokyo (24.1% of all declaredproducts), followed by268,617 in Narita Airport (149%), 216,371 in Osaka (12.0%%), 194,117in Yokohama (10.8%),88,616in Nagoya (4.9%), 88,200in Kobe (4.9%), 84,185in Kawasaki(4.7%), and63,827in Kobe Second Section (3.6%).例文帳に追加

検疫所別に届出件数をみると、東京の 432,974 件(24.1%:届出件数に対する割合)が最も多く、次いで成田空港の 268,617 件(14.9 %)、大阪 216,371 件(12.0%)、横浜 194,117 件(10.8 %)、名古屋 88,616 件(4.9%)、神戸 88,200 件(4.9%)、川崎 84,188 件(4.7%)、神戸二課 63,827 件(3.6%)の順であった。 - 厚生労働省

The physical random number generation device is provided with a plurality of physical random number generation circuits 4 for simultaneously generating mutually synchronous and non-correlative random number data and a first connection circuit 5 for connecting the random number data generated by the plurality of physical random number generation circuits 4 to a series of random numbers in one data period of the physical random number generation circuit 4.例文帳に追加

相互に同期して相関性のない乱数データを同時に生成する複数の物理乱数生成回路4と、当該物理乱数生成回路4の1データ期間内において、前記複数の物理乱数生成回路4で生成されたそれぞれの乱数データを一連の乱数に結合する第1結合回路5とを備える。 - 特許庁

Naishi adopted the Shitokan system such that Kami was called Naishinokami or Shoji (the prescribed number was two), Suke was called Naishinosuke or Tenij (the prescribed number was four), and Jo was called Naishinojo or Shoji (the prescribed number was four), without the post of Sakan. 例文帳に追加

長官を尚侍(ないしのかみ/しょうじ)(定員2名)、次官を典侍(ないしのすけ/てんじ)(定員4名)、判官を掌侍(ないしのじょう/しょうじ)(定員4名)と称し、主典は欠くものの四等官制を採用していた。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

When the microcomputer 4 discriminates that the acquired minimum track number is not '01', the microcomputer 4 generates TOC information, which begins from the same track number as this track number.例文帳に追加

マイコン4は、取得した最小のトラック番号が「01」でないと判別した場合に、このトラック番号と同一のトラック番号から始まるTOC情報を生成する。 - 特許庁

The unit 2 acquires the IP address of another gateway unit 4 from the toll number of the telephone number of the destination of the facsimile transmission by using the conversion table and transfers the telephone number of the destination to the gateway unit 4.例文帳に追加

ゲートウェイ装置2は、宛先の電話番号の市外局番から変換テーブルを用いてゲートウェイ装置4のIPアドレスを取得し、ゲートウェイ装置4に宛先の電話番号を転送する。 - 特許庁

Rough sheet number information of paper sheets set to the printer 4 is acquired and the number of the sheets to be printed and the number of the sheets set to the printer 4 are compared.例文帳に追加

印刷装置4にセットされた用紙の概算枚数情報を取得し、印刷枚数と印刷装置4にセットされた用紙の枚数を比較する。 - 特許庁

Since the number of engine revolutions is thereby corrected for each gear position and displayed on a tachometer 4, the number of revolutions displayed on the tachometer 4 will not exceed the starting number of revolutions of a red zone.例文帳に追加

このように各ギアポジションごとにエンジン回転数を補正してタコメータ4に表示するので、タコメータ4に表示される回転数がレッドゾーン開始回転数を超えることがない。 - 特許庁

The immune response modifier contains peptide fragments that inhibit TGF-β1, selected from a fragment p17(1-11) defined by the sequence of a sequence number 3, a fragment p17(1-11)am corresponding to the sequence number 4, and a fragment Acp17(1-11)am defined by the sequence of the sequence number 5.例文帳に追加

配列番号3の配列で定義される断片p17(1-11)、配列番号4に対応する断片p17(1-11)am、および配列番号5の配列で定義される断片Acp17(1-11)amから選択される、TGF-β1を阻害するペプチド断片を含んでなる、免疫応答調節剤。 - 特許庁

A recognizing/extracting section 204 extracts a FAX number image 40 included in the transmission image 4, and outputs a FAX number indicated by the FAX number image 40 and the transmission image 4.例文帳に追加

認識・抽出部204は、送信画像4に含まれるFAX番号画像40を抽出し、FAX番号画像40が示すFAX番号と送信画像4とを出力する。 - 特許庁

The operation control part 3 reads the number of stop pulses corresponding to the lifting direction of the car 4 and the target story from the storage part 16, and stops the car 4 when the read number of stop pulses matches the counted number of pulses.例文帳に追加

運転制御部3は乗りかご4の昇降方向および目的階に対応した停止パルス数を記憶部16から読み出し、これと積算カウント済みパルス数とが一致すると乗りかご4を停止させる。 - 特許庁

A second retransmission number of times control circuit (6) establishes a second maximum retransmission number of times used by the second communication circuits (4, 5) and selected smaller than the first maximum retransmission number of times to control retransmission of the information data by the second communication circuits (4, 5).例文帳に追加

第2の再送回数制御回路(6)は、第2の通信回路(4,5)で用いる第2の最大再送回数を第1の再送回数より小さい値で設定し、第2の通信回路(4,5)による情報データの再送を制御する。 - 特許庁

The gears 1 through 4 have the same pitch diameter, with the gear 1 and the gear 3 having the same number of teeth, the gear 2 and the gear 4 having the same number of teeth, and the gear 1 and the gear 2 having a different number of teeth.例文帳に追加

ギア1〜ギア4はピッチ円直径が同じであり、ギア1とギア3の歯数が同じ、ギア2とギア4の歯数が同じ、ギア1とギア2の歯数が異なる。 - 特許庁

The following information shall be submitted for each of the offices. (1) Name and address of the office(s) (2) Number of partners (including number of those registered as professional accountants) and staff (3) Number of the companies audited by the office (including number of foreign company, etc., as stipulated in Article 4(1)(iii) of the Cabinet Office Ordinance regarding Notification Requirements for Foreign Audit Firms, etc. (hereinafter referred to as a “Foreign Company”)) 例文帳に追加

(事務所が2以上あるときは、事務所ごとに記載すること。) 事務所名、所在地、社員数(公認会計士の数を内書き)、使用人数、被監査会社数(外国会社等の数を内書き) - 金融庁

The number of ions discharged is monitored in step 4, the number of measured ions is compared with and the number of ions that can be entrapped for every mass number stored in a memory means.例文帳に追加

ステップS4で排出されるイオン数の監視を行い記憶手段に記憶された質量数毎の閉じ込め可能なイオン数と観測されたイオン数を比較する。 - 特許庁

例文

A voice signal distributing/coupling circuit 3 couples the voice signals whose number is number of connected headsets or conversely branchs the voice signal received from the telephone network 4 to voice signals whose number is number of the connected head sets.例文帳に追加

音声信号分岐・結合回路3はヘッドセットの接続数分の音声信号を結合したり、また逆に、電話網4から入ってくる音声信号をヘッドセットの接続数分の音声信号に分岐する。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
Copyright © Ministry of Health, Labour and Welfare, All Right reserved.
  
Copyright(C) 2024 金融庁 All Rights Reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS