1016万例文収録!

「AP1」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定


セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

AP1を含む例文一覧と使い方

該当件数 : 112



例文

MOUSE AP1 REPRESSOR TRANSCRIPTION FACTOR JDP-2例文帳に追加

マウスAP1・リプレッサー転写因子JDP−2 - 特許庁

A cataphoretic system (AP1) includes a microanalysis capillary tube cataphoretic channel (10) of plane meandering, and a power supply (12) for generating electrolysis.例文帳に追加

電気泳動システム(AP1)は、平面蛇行の微量分析毛管電気泳動チャネル(10)及び電解を生じさせる電源(12)を含む。 - 特許庁

The radio terminal 2 is equipped with a radio transmitting unit 22 transmitting data to AP1 and a radio receiving unit 21 receiving data from AP1.例文帳に追加

無線端末2は、AP1にデータを送信する無線送信部22と、AP1からデータを受信する無線受信部21と、を有する。 - 特許庁

The optical repeaters AP1 and AP2 are arranged, such that each areal range of communication of the optical repeaters AP1 and AP2 mutually partially overlaps within a prescribed area.例文帳に追加

また、光中継機AP1、AP2は、所定エリア内で他の光中継機AP1、AP2と互いの通信エリア範囲が一部重なるように配置する。 - 特許庁

例文

When the stored data exist, the base station AP1 transmits a data frame D and when no stored data exist, the base station AP1 transmits a null frame N.例文帳に追加

基地局AP1は、蓄積データが有ればデータフレームD、無ければ空フレームNを送信する。 - 特許庁


例文

The repeaters AP1, AP2 are arranged so that its communication area range is partially overlapped to that of other optical repeaters AP1, AP2 in a prescribed area.例文帳に追加

また、光中継機AP1、AP2は、所定エリア内で他の光中継機AP1、AP2と互いの通信エリア範囲が一部重なるように配置する。 - 特許庁

As a result, the communication application AP1 is operated on the OS 10.例文帳に追加

その結果、OS10上で通信アプリAP1が動作する。 - 特許庁

Furthermore, the duration value stored in the AP1 is updated (S12).例文帳に追加

さらにAP1に保存されているduration値は更新される(S12)。 - 特許庁

Before the wireless LAN terminal STA0 connected to a wireless access point AP1 actually needs to roam to a second wireless access point AP1 adjacent to the AP1, communication parameters of an adjacent access point such as the AP1 are provided from a KIR server 400 in advance.例文帳に追加

無線アクセスポイントAP1と接続している無線LAN端末STA0が、AP1に隣接する第2の無線アクセスポイントAP1へのローミングが実際に必要になる前に、予めAP1などの隣接する無線アクセスポイントの通信パラメータをKIRサーバ400から供給するようにした。 - 特許庁

例文

One end of the antenna pattern AP1 is electrically connected to a tank circuit 4 inside the protective circuit 3.例文帳に追加

アンテナパターンAP1の一端は、保護回路3内のタンク回路4に電気的に接続されている。 - 特許庁

例文

The AP information is provided by a developer of each of the application programs AP1, AP2, etc.例文帳に追加

AP情報は、各アプリケーションプログラムAP1、2…の開発者がそれぞれ提供する。 - 特許庁

A radio device M3 executes path selection processing for selecting a path in which a communication time required for communication to an access point AP1 is the minimum as the optimum path for accessing the access point AP1, from among a path for directly accessing the access point AP1 and a path for accessing the access point AP1 through a radio device M1 or a radio device M2.例文帳に追加

無線装置M3は、アクセスポイントAP1へ直接アクセスする経路、および無線装置M1または無線装置M2を介してアクセスポイントAP1へアクセスする経路の中からアクセスポイントAP1までの通信所要時間が最小になる経路をアクセスポイントAP1にアクセスするための最適経路として選択する経路選択処理を実行する。 - 特許庁

Thus, the gain setting in the AGC amplifier AP1 at no signal can be enhanced.例文帳に追加

これによって、無信号時のAGCアンプAP1におけるゲイン設定を改善できる。 - 特許庁

In the situation where radio communication terminals MN1, MN2 perform communication via a base station AP1 within a communication range 50 of the base station AP1, the radio communication terminal MN1 measures a receiving radio wave intensity RRSI from the base station AP1 to detect trial of moving outside the communication range of the base station AP1, and the radio communication terminal MN1 starts handover operation.例文帳に追加

基地局AP1を介して無線通信端末MN1、無線通信端末MN2が、基地局AP1の通信範囲50内において通信を行っている状況において、無線通信端末MN1は基地局AP1からの受信電波強度RSSIを測定することにより、基地局AP1の通信圏外に移動しようとしていることを検知し、無線通信端末MN1はハンドオーバーの動作に入る。 - 特許庁

After processing in an application server AP1 is completed, an agent AG is moved to an application server AP2 without unlocking the self-locked application server AP1.例文帳に追加

エージェントAGは、アプリケーションサーバAP1における処理完了後、自己がロックしたアプリケーションサーバAP1のロックを解除せずにアプリケーションサーバAP2に移動する。 - 特許庁

When receiving the change request of the transmission output level, the wireless base station (AP1) controls the transmission output level so as to increase the transmission output level when the wireless base station (AP1)transmits a radio wave.例文帳に追加

そして、無線基地局(AP1)は、送信出力レベルの変更要求を受信した場合に、無線基地局(AP1)が電波を送信する際の送信出力レベルを増加するように制御する。 - 特許庁

A first amplifier AP1 amplifies an output of the first differentiating circuit DC1 and a second differentiating circuit DC2 differentiates an output of the first amplifier AP1 and shifts its phase.例文帳に追加

低周波フィルタFL1Lと高周波フィルタFL1Hを含むローパスフィルタLPFによりノイズを除去し、第1微分回路DC1によりローパスフィルタLPFの出力を微分し直流成分の減衰を行う。 - 特許庁

The optical repeaters AP1 and AP2 are also arranged such that their communication area range is partially overlapped on that of other optical repeaters AP1 and AP2 within a prescribed area.例文帳に追加

また、光中継機AP1、AP2は、所定エリア内で他の光中継機AP1、AP2と互いの通信エリア範囲が一部重なるように配置する。 - 特許庁

According to preset using order of application programs AP1 to AP3, when processing of one application program AP1 is ended, the application program AP2 used subsequently to the application program AP1 is specified as a default application, so that after processing of one application program AP1 is ended, the application program AP2 necessary after the application program AP1 can be started quickly.例文帳に追加

予め設定されているアプリケーションプログラムAP1、AP2、AP3の使用順序に基づいて、1つのアプリケーションプログラムAP1の処理が終了した際に、当該アプリケーションプログラムAP1に続いて使用されるアプリケーションプログラムAP2をデフォルトアプリケーションとして指定することにより、1つのアプリケーションプログラムAP1の処理終了後において、そのアプリケーションプログラムAP1の次に必要となるアプリケーションプログラムAP2の起動を速やかに行わしめることができる。 - 特許庁

When the processing result in an application server AP1 of a moving destination is completely acquired, the agent is moved to an application server AP1 of the next moving destination as an agent AG2 an makes a copy agent AG1, which is the copy of the agent itself, having acquired the processing result at that point of time, wait in the relevant application server AP1.例文帳に追加

エージェントは、移動先のアプリケーションサーバAP1における処理結果の取得が完了すると、次の移動先のアプリケーションサーバAP2にエージェントAG2として移動すると共に、その時点における処理結果を取得した自己の複製であるコピーエージェントAG1を当該アプリケーションサーバAP1に待機させる。 - 特許庁

Amplifiers AP1, AP2 each output an alternating driving current supplied from the driving power supply voltage to a load PZ.例文帳に追加

アンプAP1,AP2は、前記駆動電源電圧にから負荷PZへ供給する交番駆動電流を出力する。 - 特許庁

Amplifiers AP1 and AP2 output drive currents to be supplied from the drive power voltage to a load PZ.例文帳に追加

アンプAP1,AP2は、前記駆動電源電圧にから負荷PZへ供給する駆動電流を出力する。 - 特許庁

An external control part obtains difference between output signals of the amplifiers AP1, AP2 and difference between output signals of the amplifiers AP2, AP3.例文帳に追加

外部制御部は、アンプAP1,AP2の出力信号間の差分を得るとともに、アンプAP2,AP3の出力信号間の差分を得る。 - 特許庁

An assembler 9 prepares a relative object program OP1 on the basis of an assembly source program AP1.例文帳に追加

アセンブラ9は、アセンブリソースプログラムAP1に基づいて相対オブジェクトプログラムOP1を作成する。 - 特許庁

An illegal access detecting device 2 is connected to a LAN 1 to which wireless LAN access point devices AP1, AP2, and AP3 are connected.例文帳に追加

無線LANアクセスポイント装置AP1,AP2,AP3が接続されたLAN1に不正アクセス検出装置2を接続する。 - 特許庁

The display control unit displays the copying permission parts AP1 and AP2 on an operation panel 16 in a visible state in which the parts are visible.例文帳に追加

表示制御部は、複写許可部分AP1,AP2を視認可能な状態である可視状態で操作パネル16に表示する。 - 特許庁

Consequently, even when the moving speed of the STA0 is high, communication with the AP1 as a movement destination can be carried on.例文帳に追加

これにより、STA0の移動速度が速い場合でも、移動先のAP1と通信を継続することができる。 - 特許庁

A master access point AP1 instructs each access point 1 to individually transmit the test radio wave.例文帳に追加

マスタアクセスポイントAP1は、各アクセスポイント1にテスト用電波を個別に発信すべきことの指示する。 - 特許庁

The identification codes BSSID are assigned to base stations AP1, AP2,... in a wireless LAN so as not to be in duplicate in advance.例文帳に追加

識別コードBSSIDは、無線LAN内の基地局AP1,AP2,…に、予め重複することがないように割り振られている。 - 特許庁

Each of the AP1, AP2, and AP3 has a function of receiving not only frames addressed to itself, but also frames addressed to others.例文帳に追加

AP1,AP2,AP3は、自分宛のフレームだけではなく、自分宛以外のフレームを受信する機能を有する。 - 特許庁

The circuit is equipped with an antenna AT provided with two connecting terminals AP1, AP2 and a detuning unit DE loop-connected between the connecting terminals AP1, AP2 for limiting the electric power extracted from the electromagnetic field by the antenna AT.例文帳に追加

2つの接続端子AP1,AP2を備えたアンテナATと、このアンテナATにより電磁界から取り出される電力を制限するため各接続端子AP1,AP2間にループ接続された離調ユニットDEとが設けられている。 - 特許庁

When the mobile phone is in the first state and the CPU 100 has an application program (AP1) running and performs the display on the first display 11, the CPU 100 sets an application program (AP2) that is associated with the application program (AP1) in running state.例文帳に追加

CPU100は、前記第1の状態において、アプリケーション(AP1)を動作させて第1ディスプレイ11に表示を行っているとき、アプリケーション(AP1)に関連付けられたアプリケーション(AP2)を動作状態に設定する。 - 特許庁

A computer 10a stores start information OS1 and application information AP1 stored in a local disk 15a in a shared LU1 as an OS1 shared file group, and in a shared LUn+1 as an AP1 shared file group.例文帳に追加

計算機10aは、ローカルディスク15aに格納されている起動情報OS1およびアプリケーション情報AP1を、それぞれ、OS1共用ファイル群として共用LU1およびAP1共用ファイル群として共用LUn+1に格納させる。 - 特許庁

If the base station AP1 receives no stored data request frame P within a prescribed time T0, the base station AP1 decides that the terminal STA moves to the outside of its coverage area, releases the registration of the terminal STA and deletes the stored data, if existing.例文帳に追加

もしも、蓄積データ要求フレームPが所定時間T0内に受信されないと、基地局AP1は端末装置STAがエリア外に移動したと判定し、この端末装置STAの登録を解除すると共に蓄積データがあれば削除する。 - 特許庁

When detecting the allocation of the wireless apparatus (STA), the wireless apparatus (STA) transmits the change request of a transmission output level to the wireless base station (AP1) and controls the transmission output level so as to increase the transmission output level when the wireless base station (AP1)transmits a radio wave.例文帳に追加

無線装置(STA)は、無線装置(STA)が振られたことを検知した場合に、送信出力レベルの変更要求を、無線基地局(AP1)に送信し、当該無線基地局(AP1)が電波を送信する際の送信出力レベルを増加させるように制御する。 - 特許庁

Ordinarily, another peripheral communicable base station is found out to perform handover but if other base stations are not present at all, a relief signal requesting relay of data to the base station AP1 is transmitted to the radio communication terminal MN2 with which the own terminal MN1 communicates and which is located within the communication area 50 of the base station AP1.例文帳に追加

通常、周囲に通信が可能な別の基地局を見つけてハンドオーバーするが、別の基地局が全く存在しない場合に、自端末MN1が通信していた無線端末MN2であって基地局AP1の通信エリア50内にいる無線通信端末MN2に対して、基地局AP1に対するデータの中継を依頼する救援信号を発信する。 - 特許庁

Further, it is made possible to extract and download information on adjacent access points AP1 to AP6 from the AP2 where the station 3 is connected, and when the beacon quality of the AP2 decreases below a threshold, the station directly synchronizes with the AP1 to AP6 according to the downloaded information and roams to the access point with the highest RSSI.例文帳に追加

また、ステーション3が接続しているAP2から隣接アクセスポイントAP1〜AP6の情報を取り出してダウンロードできるようにして、ステーションがAP2のビーコンクオリティーが閾値以下になった場合にはダウンロードした情報に基づいてAP1〜AP6と直接同期をとり、RSSIが最も高いアクセスポイントにローミングする。 - 特許庁

When an earthquake having at least a prescribed seismic intensity is reported to take place by an urgent earthquake report, at first, safety-confirming terminals AP1, AP2,..., detect whether preliminarily registered user terminals exist in living areas AE1, AE2,..., before the primary shaking arrives, and store the position confirmation information in the safety-confirming terminals AP1, AP2,..., and a center server CSV.例文帳に追加

緊急地震速報により所定震度以上の地震の発生が報知された場合に、先ず主要動が到来するまでの期間に安否確認端末AP1,AP2,…により、事前に登録されたユーザ端末が生活エリアAE1,AE2,…内に存在するか否かを検出して、この位置確認情報を安否確認端末AP1,AP2,…とセンタサーバCSVに記憶する。 - 特許庁

Then, after the primary shaking returns to lower than a certain level, the safety-confirming terminals AP1, AP2,..., acquire safety information from the user terminals which are determined to exist in the living areas AE1, AE2,..., and the safety information is stored in the safety-confirming terminals AP1, AP2,..., and the center server CSV.例文帳に追加

次に、主要動による揺れが一定レベル未満に収束した後に、安否確認端末AP1,AP2,…により、上記生活エリアAE1,AE2,…内に存在すると判定されたユーザの端末から安否情報を取得して、この安否情報を安否確認端末AP1,AP2,…とセンタサーバCSVに記憶するようにしたものである。 - 特許庁

The radio transmitting unit 12 of AP1 transmits a multicast communication frame where data are multiplexed to the radio terminals 2 at intervals of a prescribed time.例文帳に追加

AP1の無線送信部12は、所定時間毎に、複数の無線端末2各々へのデータが多重化されたマルチキャスト通信フレームを送信する。 - 特許庁

In an album image AP1 displayed on a monitor or the like, the tone of the photographic images Pic. 1, Pic. 2, and Pic. 3 are harmonized with the tone of the non-layout area BA1 of the template image TP1.例文帳に追加

モニタ等に表示されるアルバム画像AP1において、写真画像Pic.1、Pic.2、Pic.3の色調と、テンプレート画像TP1の非レイアウト領域BA1の色調とが調和したものとなる。 - 特許庁

In the brake hold releasing accelerator opening condition, both of accelerator openings AP1, AP2 corresponding to the detection signals from both of the two accelerator opening sensors 20, 22 are larger than a predetermined opening.例文帳に追加

ブレーキホールド解除用アクセル開度条件は、2個のアクセル開度センサ20,22の両方からの検出信号に対応するアクセル開度AP1,AP2のいずれもが所定の開度よりも大きいこととする。 - 特許庁

A current voltage conversion circuit 18 converts a current from the switching circuit 14 into a control voltage and supplies the control voltage to an AGC amplifier AP1 as a gain control signal.例文帳に追加

電流電圧変換回路18が切換回路14からの電流を制御電圧に変換して、これをゲインコントロール信号としてAGCアンプAP1に供給する。 - 特許庁

Thereafter when the view key is again depressed, the viewer mode program AP2 is terminated and the execution of the ordinary mode program AP1 is resumed.例文帳に追加

その後、再びViewキーが押下操作されると、ビュアーモードプログラムAP2を終了させ、通常モードプログラムAP1の実行が再開される。 - 特許庁

Radio LAN access points AP1 to APn notify a position management server 3 of associate establishment of mobile terminals M1 to My (notifies of installation location of access point and MAC addresses of mobile terminals).例文帳に追加

無線LANアクセスポイントAP1〜APnは、移動端末M1〜Myのアソシエート成立を位置管理サーバ3へ通知する(アクセスポイントの設置場所、移動端末のMACアドレスを通知する)。 - 特許庁

AP1 is equipped with a radio transmitting unit 12 transmitting data to radio terminals 2, a radio receiving unit 11 receiving data from the radio terminals 2, and a radio control unit 13.例文帳に追加

AP1は、無線端末2にデータを送信する無線送信部12と、無線端末2からデータを受信する無線受信部11と、通信制御部13と、を有する。 - 特許庁

When the radio communication terminal MN2 receives this relief signal, the radio communication terminal MN2 serves as a repeater station between the radio communication terminal MN1 and the base station AP1.例文帳に追加

この救済信号を無線通信端末MN2が受信すると、無線通信端末MN2は、無線通信端末MN1と基地局AP1との間の中継局になる。 - 特許庁

The tank circuit 4 has its resonating frequency set at five times the frequency for driving the transformers T1, T2, and extracts a fifth harmonic component from a signal induced to the antenna pattern AP1.例文帳に追加

タンク回路4は、その共振周波数をトランスT1,T2を駆動する周波数の5倍に設定されており、アンテナパターンAP1に誘起された信号から、5次の高調波成分を抽出する。 - 特許庁

The multipoint communication system comprises an application (AP1) using multipoint communication, a distribution control apparatus (D1), and relaying apparatuses (R1).例文帳に追加

本発明では、多地点通信システムを、多地点通信を使用するアプリケーション(AP1)と、配信制御装置(D1)と、中継装置(R1)とから構成する。 - 特許庁

例文

The AP1 layer in the SyAF pinned layer 27 includes a two-layer structure of an amorphous CoFeB layer and a crystalline CoFe layer laminated in order from the side of the antiferromagnetic layer 26.例文帳に追加

SyAFピンド層27におけるAP1層は、反強磁性層26の側から順に積層された非晶質CoFeB層と結晶質CoFe層との2層構造を含む。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS