1016万例文収録!

「Acceptor」に関連した英語例文の一覧と使い方(5ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > Acceptorの意味・解説 > Acceptorに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

Acceptorを含む例文一覧と使い方

該当件数 : 723



例文

To provide a donor/acceptor nano hybrid useful as a material of high efficiency photoelectric conversion system, and to provide its production method.例文帳に追加

高効率な光電変換システムの材料として有用なドナー・アクセプターナノハイブリッド及びその製造方法を提供すること。 - 特許庁

To enable the selective measurement of a sensation threshold of a periodontal mechanical acceptor from among tooth sensations to an external force.例文帳に追加

外力に対する歯牙感覚のうち、歯根膜機械的受容器由来の感覚閾値を選択的に可能とする。 - 特許庁

DONOR-π-ACCEPTOR COMPOUND, FLUORESCENT DYE COMPOUND, AND FLUORESCENT DYE COMPOUND FOR DYE-SENSITIZED SOLAR BATTERY例文帳に追加

ドナー—π—アクセプター型化合物、蛍光色素化合物及び色素増感太陽電池用蛍光色素化合物 - 特許庁

To provide a compound enabling a FRET (fluorescence resonance energy transfer) measurement without requiring an outside light source for exciting an acceptor at a fluorescent wavelength of a donor.例文帳に追加

供与体の蛍光波長で受容体を励起させるための外部光源装置を必要とせずFRET測定が可能となる化合物を提供する。 - 特許庁

例文

The molecular chemical compound includes a chemical structure in which electron acceptor/electron donor structures are connected with individual conjugated bridge elements.例文帳に追加

電子受容体/電子供与体構造が各々共役ブリッジ要素を通じて連結された化学構造を含んでいる化合物。 - 特許庁


例文

The polymer with the acidic group and the proton acceptor can be held in any order, or can be held simultaneously.例文帳に追加

有酸性基高分子とプロトンアクセプタは、いずれを先に保持させてもよく、両者を同時に保持させてもよい。 - 特許庁

The doped element acts as an acceptor impurity for ZnO, which reduces excess free electrons.例文帳に追加

添加された元素はZnOに対してアクセプタ不純物として働くので、過剰な自由電子が減少する。 - 特許庁

The electron acceptor water is composed of supernatant water obtained by subjecting waste water comprising organic matter to low aeration treatment and thereafter keeping the same.例文帳に追加

前記電子受容体水は、有機物を含む廃水を低曝気処理した後、静置して得られる上澄水である。 - 特許庁

In this respect, it differs much from a long-range electrostatic potential formed by a donor and acceptor of a mixed crystal.例文帳に追加

この点、混晶におけるドナーやアクセプタのつくる長距離型の静電ポテンシャルと大きく異なる - 特許庁

例文

The additive has a hydrogen acceptor or a hydrogen donor in a hydrogen bond so that the hydrogen bond to the crosslinking moiety can be formed.例文帳に追加

前記添加剤は、前記架橋部位と水素結合が形成可能であるように、水素結合における水素受容体又は水素供与体を有している。 - 特許庁

例文

To provide an inclusion complex composed of a cyclic compound having a triphenyl amine skeleton and an electron acceptor.例文帳に追加

トリフェニルアミンを骨格に有する環状化合物と電子受容体との包接錯体を提供する。 - 特許庁

In the compound, a fullerene structure acting as an acceptor compound is introduced into a phthalocyanine compound acting as a donor compound.例文帳に追加

化合物は、ドナー化合物として作用し得るフタロシアニン化合物に、アクセプター化合物として作用し得るフラーレン構造が導入されている。 - 特許庁

A p-type diffusion layer formation composition includes: metal particles; glass particles containing an acceptor element; a resin; and a solvent.例文帳に追加

p型拡散層形成組成物を、金属粒子と、アクセプタ元素を含むガラス粒子と、樹脂と、溶剤と、を含んで構成する。 - 特許庁

The composition for forming a p-type diffusion layer includes a glass powder containing an acceptor element and a dispersion medium.例文帳に追加

本発明のp型拡散層形成組成物は、アクセプタ元素を含むガラス粉末と、分散媒と、を含有する。 - 特許庁

To provide a previously unknown new oligosaccharide by finding a compound acting as an acceptor of cellodextrin phosphorylase.例文帳に追加

セロデキストリンホスホリラーゼのアクセプターとなりうる化合物を見つけ出し、これまでにない新規なオリゴ糖を提供する。 - 特許庁

The luminescent layer 13 is configured using group II-VI compound semiconductors containing a donor impurity and an acceptor impurity.例文帳に追加

発光層13は、ドナー不純物およびアクセプタ不純物をそれぞれ含有するII−VI族化合物半導体を用いて構成されている。 - 特許庁

The first layer functions as a charge generation region, has the hole-transportability and contains an acceptor material.例文帳に追加

第1の層は、電荷発生領域として機能し、正孔輸送性を有し、かつアクセプター性物質を含む。 - 特許庁

When the conductivity type of the organic semiconductor layer 17 is a p-type, the acceptor-property material is included in the contact layer 19.例文帳に追加

有機半導体層17の導電型がp型である場合には、コンタクト層19にはアクセプタ性材料が含有されている。 - 特許庁

To provide a new polymer compound exhibiting excellent electron donor-acceptor properties that can be simply and efficiently produced.例文帳に追加

簡便かつ効率よく製造できる、優れた電子ドナー・アクセプター性を有する新規な高分子化合物の提供。 - 特許庁

To provide a process which allows the use of mixtures wherein the acceptor is not limited by its molecular weight.例文帳に追加

アクセプターがそれの分子量で制限されない混合物の使用を可能にする方法を提供すること。 - 特許庁

A formation image information acceptor 62 accepts the formation image information including an image formed on a plurality of paper sheets.例文帳に追加

形成画像情報受付部62が、複数の用紙それぞれに形成された画像が含まれる形成画像情報を受け付ける。 - 特許庁

This new assay is useful for selecting a compound effective for the treatment relating to the activation of some kind of neural acceptor.例文帳に追加

本発明の新規なアッセイは、ある種の神経受容体の活性化に関連する疾患の処置に有効な化合物を選択するために有用である。 - 特許庁

To provide a bill depositing and dispensing machine with a bill acceptor that, when opened, can easily be seen by a customer to increase operability.例文帳に追加

紙幣投入口を開いたとき、紙幣投入口内が良く見えて顧客操作性を向上させる紙幣入出金機を提供する。 - 特許庁

To provide a technique of removing donor impurities and acceptor impurities in the distillate of chlorosilanes so as to reduce their contained amount.例文帳に追加

クロロシラン類留出物中からドナー不純物およびアクセプタ不純物を除去して含有量を低減させる技術を提供すること。 - 特許庁

Or this processing liquid includes fine particles reacting with coloring material and includes a radical acceptor type antioxidant.例文帳に追加

又は、色材と反応性を有する微粒子を含有し、ラジカル受容体型の酸化防止剤を含有する。 - 特許庁

The object 10 to be measured accepted by the acceptor 11 is rotated around the axial center by drive means 12 and moved to one side of the axial center direction.例文帳に追加

駆動手段12にて、受体11にて受けられている被測定物10をその軸心廻りに回転させてその軸心方向の一方に移動させる。 - 特許庁

In another embodiment, a surface of a p-type layer of an acceptor-doped III to V group is covered with a n-type layer positioned over.例文帳に追加

別の実施形態では、アクセプタドーピングIII-V族p型層の表面は、上に位置するn型層によって覆われる。 - 特許庁

The lumbar support device has a torsion bar 326 and a load acceptor 31 which is connected to the torsion bar.例文帳に追加

ランバーサポート装置は、トーションバー326と、そのトーションバーに連結された負荷受体31とを有している。 - 特許庁

This functional metal complex polymer obtained from a compound of formula (1) (R is H, Cl, Br, F, NO_2, CN, or Ph group) as an electron acceptor and any other metal ion as an electron donor.例文帳に追加

下記(1)式の を電子受容体とし、他の金属イオンを電子供与体として得られる機能性金属錯体高分子である。 - 特許庁

To provide a method for detecting and analyzing an allosteric acceptor/a ligand bonding by using a change of a surface refractive index.例文帳に追加

表面屈折率の変化によって、アロステリック受容体/リガンド結合を検出し、分析する方法を提供する。 - 特許庁

In this case, the co-doped layer MgZnO layer 3 is a co-doped layer containing both an acceptor element and a donor element.例文帳に追加

ここで、共ドープMgZnO層3は、アクセプタ元素とドナー元素とが共に含まれている共ドープ層である。 - 特許庁

Further, the contact resistance is decreased by allowing an impurity such as a donor or an acceptor to diffuse into the orientation flat part 5 mentioned above.例文帳に追加

また、上記オリエンテーションフラット部分5にドナー、アクセプタ等の不純物を拡散して接触抵抗値を小さくするようにする。 - 特許庁

The hole transportation layer 22 is constituted of the nitride of a 3B group element, to which acceptor impunity is added.例文帳に追加

ホール輸送層22はアクセプター不純物を添加した3B族元素の窒化物により構成されている。 - 特許庁

The light-emitting substance layer is characterized in that the mol concentration of the donor is higher than that of the acceptor.例文帳に追加

上記発光体層は、ドナーのモル濃度がアクセプターのモル濃度よりも高いことを特徴とする。 - 特許庁

To provide an ink jet acceptor having a color not shifting under high humidity condition.例文帳に追加

本発明の目的は、高湿度条件下で色がシフトしないインクジェット受容体を提供することである。 - 特許庁

To provide an ink acceptor which makes available a record having a highly glossy image part allowing its ultra-sharp viewing and a less conspicuously contoured non-image part.例文帳に追加

画像部分は光沢性にすぐれ、かつ鮮明に観察でき、非画像部分は輪郭などが目立たない記録物を与えるインク受容体を提供する。 - 特許庁

Additionally, on the inspection object acceptor 1, a cover 3 is attached, and, in the cover 3, an inlet 4 for injecting the liquid is formed.例文帳に追加

また、検査対象受体1には、カバー部材3が貼り付けられ、当該カバー部材3には、液体を注入する注入口4が形成されている。 - 特許庁

The terminal functional group is a ligand, a fluorescent group or a pigment which can be bonded to an acceptor on the surface of a tumor cell.例文帳に追加

前記末端官能基は、腫瘍細胞の表面の受容体に結合しうる配位子、蛍光性基または色素である。 - 特許庁

A pre-acceptor 100 for conveying a bundle of notes inserted from outside or for discharging the bundle of notes to outside is made into a module form.例文帳に追加

外部から挿入された紙幣束の搬送、或いはその紙幣束の外部への排出を行うためのプレ・アクセプタ100はモジュール化する。 - 特許庁

In contrast, when the GaN layer is doped with an acceptor, the unevenness is found to be improved to about 1/2.例文帳に追加

一方、GaN層にアクセプタをドープした場合は、凹凸が1/2程度に改善されることが見出された。 - 特許庁

PHOTOENERGY TRANSFERABLE ELEMENT ON WHOSE SUBSTRATE SURFACE SELF-ORGANIZED MONO MOLECULAR FILM COMPOSED OF MIXTURE OF ENERGY DONOR COMPOUND AND ENERGY ACCEPTOR COMPOUND IS FORMED例文帳に追加

エネルギードナー化合物・エネルギーアクセプター化合物の混合自己組織化単分子膜を基体表面に形成した光エネルギー移動素子 - 特許庁

The measurement of the D-mannose concentration is performed by causing an enzyme that can oxidize the mannose through dehydrogenation to act to the mannose under the presence of an electron acceptor and quantitatively determining the reduced product of the electron acceptor.例文帳に追加

また、上記マンノース濃度の測定は、試料中のマンノースに、電子受容体存在下、マンノースに対して脱水素による酸化能を有する酵素を作用させ、生成された電子受容体の還元体を定量することにより行なう。 - 特許庁

Erythropoietin responsiveness of a subject is diagnosed by detecting the level of an erythropoietin inhibitor bonding specifically to an erythropoietin acceptor and neutralizing action of erythropoietin through the erythropoietin acceptor, in a sample isolated from the subject.例文帳に追加

被験者から単離したサンプル中における、エリスロポエチン受容体と特異的に結合し、エリスロポエチン受容体を介したエリスロポエチンの作用を中和するエリスロポエチン阻害物質のレベルを検出することにより、当該被験者のエリスロポエチン応答性を診断する。 - 特許庁

A first signal component of the fluorescence emitted form the acceptor molecules and a second signal component of the fluorescence emitted form the acceptor molecules excited by radiation of the second laser beam are extracted by FRET from a fluorescence signal of the received fluorescence.例文帳に追加

受光した蛍光の蛍光信号から、FRETによりアクセプター分子が発する蛍光の第1の信号成分と、第2のレーザ光の照射により励起したアクセプター分子が発する蛍光の第2の信号成分とを抽出する。 - 特許庁

Inn the target molecule operating or bonding method, either one of or both of the electron donor molecule and electron acceptor molecule of the charge transfer complex are bonded to the same target molecule or different target molecules to allow gravitation to act across the electron donor molecule and electron acceptor molecule.例文帳に追加

標的分子の操作又は接着方法は、電荷移動錯体の電子供与体分子及び電子受容体分子のいずれか一方、又は両方を同一又は異なる標的分子に結合させ、電子供与体分子と電子受容体分子との間に引力を作用させることを含む。 - 特許庁

In some embodiments, the present invention provides chromophore structures in which a chromophore contains more than one electron acceptor electrically connected to a single electron donor, and/or more than one electron donor electrically connected to a single electron acceptor.例文帳に追加

ある実施態様では、本発明は、発色団構造を提供し、ここで、発色団は、単一電子供与体に電子連絡した1個より多い電子受容体および/または単一電子受容体に電子連絡した1個より多い電子供与体を含有する。 - 特許庁

The nitride semiconductor wafer includes a p-type conductive nitride semiconductor containing group IV impurity atoms as an acceptor, or at least a p-type conductive nitride semiconductor layer containing a group IV impurity as an acceptor and an n-type conductive nitride semiconductor layer on a substrate.例文帳に追加

IV族の不純物原子をアクセプタとして含むp型伝導性の窒化物半導体、又は基板上に、IV族の不純物をアクセプタとして含むp型伝導性の窒化物半導体層と、n型伝導性の窒化物半導体層を少なくとも有する窒化物半導体ウェハの構造とする。 - 特許庁

Thus, an acceptor-containing semiconductor layer which contains an acceptor element and having the same composition with the donor-contained semiconductor layer is formed in part of the donor-containing semiconductor containing a donor element and having the same composition to prevent the donor element from being diffused.例文帳に追加

このように、ドナー元素を含む同一組成のドナー含有半導体層の一部に、アクセプタ元素を含み前記ドナー含有半導体層と同一組成のアクセプタ含有半導体層を形成することで、ドナー元素の拡散を防止できる。 - 特許庁

A pair of solar battery sealing films have photosensitive side sealing films for a solar battery comprising an ethylene vinyl acetate copolymer, a crosslinking agent and an acid acceptor, and a rear side sealing film which includes an ethylene vinyl acetate copolymer and a crosslinking agent and does not comprise an acid acceptor.例文帳に追加

エチレン酢酸ビニル共重合体と、架橋剤と、受酸剤とを含む太陽電池用受光面側封止膜と、 エチレン酢酸ビニル共重合体と、架橋剤とを含み、且つ受酸剤を含まない太陽電池用裏面側封止膜と、を有する一対の太陽電池用封止膜。 - 特許庁

例文

To provide a method for analyzing intermolecular interaction between a protein required for development of pharmaceuticals and its ligand substance, especially the bonding strength between an acceptor protein, e.g. a membrane acceptor protein including GPCR, and a ligand substance (inhibitor candidate substance).例文帳に追加

医薬品開発等に必要なタンパク質とそのリガンド物質との分子間相互作用、特にGPCRをはじめとする膜受容体タンパク質等の受容体タンパク質とリガンド物質(阻害剤候補物質)の結合力を解析する分子間相互作用解析法を提供する。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS