1016万例文収録!

「Acceptor」に関連した英語例文の一覧と使い方(4ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > Acceptorの意味・解説 > Acceptorに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

Acceptorを含む例文一覧と使い方

該当件数 : 723



例文

The joint device 1 for liquid feeding and accepting is equipped with a reserver side joint member 10 capable of installing in the liquid reserver and an acceptor side joint member 50 capable of installing in the liquid acceptor and being detachably connected to the reserver side joint member 10, and the reserver side joint member 10 and the acceptor side member 50 are connected with spherical joint mechanisms 25, 65.例文帳に追加

液体リザーバに配設可能なリザーバ側ジョイント部材10と、液体アクセプタに配設可能であり且つリザーバ側ジョイント部材10に着脱可能に接続されるアクセプタ側ジョイント部材50を備え、リザーバ側ジョイント部材10とアクセプタ側ジョイント部材50が球面ジョイント機構25、65によって接続されてなる液体送受用ジョイント装置1である。 - 特許庁

Functional mixtures and polymer compositions are provided, each comprising at least one multi-functional Michael acceptor, at least one multi-functional Michael donor, and at least one catalyst, in which at least 25% of either the donor or acceptor or a combination of the donor and acceptor is derived from the biomass-based materials.例文帳に追加

それぞれが少なくとも1つの多官能性マイケルアクセプター、少なくとも1つの多官能性マイケルドナーおよび少なくとも1つの触媒を含む官能性混合物およびポリマー組成物が提供され、前述のドナーもしくはアクセプターまたはドナーとアクセプターの組合せのいずれかのうちの少なくとも25%はバイオベースの材料から誘導されたものである。 - 特許庁

The Braille engraving apparatus comprise a plate 21 for Braille engraving having a convex part 22 for engraving, and an acceptor 1 for Braille engraving having a concave part 3 for engraving.例文帳に追加

打刻用凸部22を有する点字打刻用プレート21と、打刻用凹部3を有する点字打刻用受体1とを備える。 - 特許庁

The preferred resins include epoxy resins or combination of an electron donor resin and an electron acceptor resin.例文帳に追加

好ましい樹脂としては、エポキシ樹脂、又は電子供与性樹脂及び電子受容性樹脂の組合せが挙げられる。 - 特許庁

例文

To provide an oxidation-reduction process capable of transferring a hydrogen atom from a hydrogen donor to a hydrogen acceptor in high efficiency under mild conditions.例文帳に追加

温和な条件下で効率よく、水素供与体から水素受容体に水素原子を移動させることができる酸化還元方法を提供する。 - 特許庁


例文

The reaction layer contains at least an alcohol dehydrogenase, β-nicotinamide dinucleotide and an electron acceptor.例文帳に追加

その反応層は、少なくともアルコールデヒドロゲナーゼ、β−ニコチンアミドジヌクレオチドおよび電子受容体を含む。 - 特許庁

The second denitrification tank 16 carries out the autotrophic denitrification process by serving the ammonia nitrogen as the electron donor and the nitrite nitrogen as the electron acceptor.例文帳に追加

第2脱窒槽16では、アンモニア態窒素を電子供与体、亜硝酸態窒素を電子受容体とする独立栄養型の脱窒工程を行う。 - 特許庁

For example, a diaphorase as the enzyme, and 2-amino-3-carboxy-1,4-naphthoquinone (ACNQ) as the electron-acceptor compound are used.例文帳に追加

例えば、酵素としてジアホラーゼ、アミノ基を有する電子受容体化合物として2−アミノ−3−カルボキシ−1,4−ナフトキノン(ACNQ)を用いる。 - 特許庁

The acceptor molecule and a donor constituting the charge transfer complex are each preferably an organic molecule having a cyclic conjugated structure.例文帳に追加

前記電荷移動錯体を構成するアクセプター分子及びドナーは、好ましくは、環状共役構造を有する有機分子である。 - 特許庁

例文

In the state that the four guanine molecules hydrogen bonds are formed, the distance between the donor and the acceptor is not greater than 100 Å.例文帳に追加

前記グアニン四分子水素結合体が形成された状態においては、前記ドナーと前記アクセプターとの距離は100Å以下である。 - 特許庁

例文

To provide an acceptor for Braille engraving, an apparatus for Braille engraving, and a product punching device capable of engraving various kinds of letters/numerals with reduced cost.例文帳に追加

種々の文字・数字を簡単に打刻でき、しかも低コスト化を図ることができる点字打刻用受体、点字打刻具、及び製品打抜装置を提供する。 - 特許庁

An example of the hydrogen donor (A) is a primary or secondary alcohol, and an example of the hydrogen acceptor (B) is an olefin.例文帳に追加

水素供与体(A)としては、第1級又は第2級アルコールが挙げられ、水素受容体(B)としては、オレフィンが挙げられる。 - 特許庁

Each subcell uses a copper phthalocyanine (CuPc) as a donar and perylenetetracarboxylic-bis-benzimidazole (PTCBI) as an acceptor.例文帳に追加

サブセルとしては、銅フタロシアニン(CuPc)をドナー、ペリレンテトラカルボキシリックビス−ベンゾイミダゾール(PTCBI)をアクセプタとして用いる。 - 特許庁

The reagent composition for measurement of glucose comprises the stabilized PQQ-dependent glucose dehydrogenase composition and an electron acceptor.例文帳に追加

上記の安定化PQQ依存性グルコースデヒドロゲナーゼ組成物と電子受容体と、を含むグルコース測定用試薬組成物。 - 特許庁

Transformation is achieved by introducing into a genome of a cell an acceptor vector, to be preferably a retroviral vector, recombined into the genom of the cell.例文帳に追加

形質転換は、細胞に、細胞のゲノムに組込まれる受容体ベクター、好ましくはレトロウイルスベクターを導入することにより行われる。 - 特許庁

MANUFACTURING METHOD FOR ELECTRON ACCEPTOR ORGANIC MATTER LAYER FOR COMPOSING PHOTOVOLTAIC ELEMENT FOR PHOTOSENSOR AND/OR ELECTRON DONOR ORGANIC MATTER LAYER例文帳に追加

光センサー用光起電力素子を構成する電子受容性有機物層及び/又は電子供与性有機物層の製造方法 - 特許庁

As the Nrf2-activating substance, a Michael reaction acceptor, t-butylhydroquinone, curcumin or a compound expressed by formula (III) are preferable.例文帳に追加

該Nrf2活性化物質としては、マイケル反応アクセプター、t−ブチルハイドロキノン、クルクミンまたは下式で示される化合物が好ましい。 - 特許庁

The complex is formed by covalently bonding an electron donor and electron acceptor to a ribose-phosphate backbone of a nucleic acid on predetermined positions.例文帳に追加

電子供与体及び電子受容体は、予め定められた位置で核酸のリボース−リン酸バックボーンに対し共有結合される。 - 特許庁

The rubber composition for motor vehicles includes (a) an epihalohydrin rubber, (b) an acid acceptor, (c) a vulcanizing agent, and (d) a copper complex of a ring compound.例文帳に追加

(a)エピハロヒドリン系ゴム、(b)受酸剤、(c)加硫剤、および(d)環状化合物の銅錯体を含有することを特徴とする自動車用ゴム組成物。 - 特許庁

Accordingly, boron, as acceptor impurity, can be mixed directly into the group III nitride series semiconductor from the substrate 110.例文帳に追加

これにより、アクセプタ不純物としてのホウ素を、基板110から直接的にIII族窒化物系半導体に混入させることができる。 - 特許庁

To provide an electron donor polymer showing excellent miscibility with an electron acceptor, and a solar cell including the same.例文帳に追加

電子受容体との混和性に優れた電子供与体高分子及びこれを含む太陽電池の提供。 - 特許庁

Consequently, deposition reaction of metal ions with soft acceptor property is accelerated to reduce temperature dependency of writing density of black.例文帳に追加

これにより、軟らかいアクセプター性を有する金属イオンの析出反応が促進され、黒の書き込み濃度の温度依存性を小さくすることができる。 - 特許庁

In the second chamber, a second organic optical response element or a metal electrode is immersed into an electrolyte solution containing an electron acceptor.例文帳に追加

第2室は、第2の有機光応答素子又は金属電極が、電子受容剤を含む電解質溶液に浸漬されてなる。 - 特許庁

Two acceptor type point defects 14 is formed by enlarging the two holes 12 separated at only a distance L in the longitudinal direction of the waveguide.例文帳に追加

導波路の長手方向に距離Lだけ離れた2個の空孔12を大きくすることにより、2個のアクセプタ型点欠陥14を形成する。 - 特許庁

To provide a semiconductor optical component provided with a semiconductor material confinement layer containing acceptor dopants such that the doping is of p-type.例文帳に追加

ドーピングがp型ドーピングであるようにアクセプタドーパントを含む半導体材料閉込め層を備える半導体光部品を提供すること。 - 特許庁

Especially preferably, the compound has nearly no or entirely no affinity with the adenosine cell acceptor.例文帳に追加

なかでも、好ましくは、アデノシン細胞受容体に対してほとんどもしくは全くアフィニティーを有しない化合物。 - 特許庁

The coal is gasified by the steam in the presence of CaO to produce CaCO_3 and hydrogen for use by a CO_2 acceptor process.例文帳に追加

石炭はCaOが存在する中で蒸気によりガス化されて、CO_2アクセプタプロセスによりCaCO_3と、水素とを生成する。 - 特許庁

The refined liquid (B) containing liberated acceptor protein molecules is then again used as the liquid (B).例文帳に追加

得られた、遊離の受容体蛋白質分子を含有する精製された透析液(B)は次に再び透析液(B)として再度使用される。 - 特許庁

This preventive/therapeutic agent includes a compound having an urotensin II acceptor antagonismic action, or its salt.例文帳に追加

ウロテンシンII受容体拮抗作用を有する化合物またはその塩を含有してなる中枢神経系疾患予防・治療剤。 - 特許庁

This ink acceptor is characterized in that it contains (a) a gelatin showing a jelly strength of l50 g or more and (b) a water-soluble electrolyte.例文帳に追加

(a)ゼリー強度が150g以上のゼラチンと(b)水溶性電解質とを含有することを特徴とするインク受容体。 - 特許庁

The surface of each of the oxide particles 16 is coated with an insulating thin film 18, and an organic electron acceptor is carried on the surface.例文帳に追加

酸化物微粒子16の表面は絶縁性薄膜18で被覆され、さらに、その表面に有機電子アクセプターが担持される。 - 特許庁

(B) The value obtained by dividing the molecular weight by the total number of the hydrogen-bond donor parts and the hydrogen-bond acceptor parts is 30 to 65.例文帳に追加

(B)分子量を水素結合ドナー数と水素結合アクセプター数の合計数で除した値が30以上65以下。 - 特許庁

A lamination unit for laminating the donor film on the acceptor substrate is located on the chuck.例文帳に追加

アクセプタ基板上にドナーフィルムをラミネーションするラミネーションユニットが,チャック上に位置する。 - 特許庁

To provide a screening method of materials which can change the coupling property of sphingosine-1 phosphate and acceptor thereof.例文帳に追加

スフィンゴシン1−リン酸とその受容体との結合性を変化させ得る物質をスクリーニングする方法等を提供する。 - 特許庁

The composition for forming the p-type diffusion layer contains glass powder including an acceptor element, a silicon-containing substance and a dispersion medium.例文帳に追加

p型拡散層形成組成物を、アクセプタ元素を含むガラス粉末と、ケイ素含有物質と、分散媒とを含有して構成する。 - 特許庁

The dielectric constant or volume resistivity value of the insulating layer can be enhanced by the inorganic dielectric particles containing the acceptor type element.例文帳に追加

アクセプタ型元素を含有する無機誘電体粒子により絶縁層の誘電率や体積抵抗値を高くすることができる。 - 特許庁

The information provision accepted by the information provision acceptor 403 is registered beforehand and stored in a storage 402 as a database.例文帳に追加

提供情報受け付け部403で受け付けた提供情報は、あらかじめ登録され、データベースとして記憶部402に記憶されている。 - 特許庁

To provide a linker that can enhance the effective energy transfer between the donor pigment and the acceptor pigment in energy transfer pigment.例文帳に追加

エネルギー転移色素中でドナー色素とアクセプター色素の間のエネルギーの有効な転移を増進するリンカーを提供すること。 - 特許庁

The torsion bar demonstrates elasticity to react against distortion centering on the axial direction and the load acceptor supports the seated person by the elasticity.例文帳に追加

トーションバーは、軸方向を中心とするねじれに反発する弾性力を発揮し、負荷受体は、その弾性力により着座者を支持する。 - 特許庁

If the contents violate the contract with the advertisement insertion acceptor, the event is reported to a person in charge of an advertisement agent institution.例文帳に追加

広告掲載受容者との契約に違反する内容を検出した場合、その事象を広告代理機関の担当者に宛てて通知する。 - 特許庁

The energy transfer layer (α) can transfer energy to at least any one selected from the electron donors and the electron acceptor.例文帳に追加

エネルギー移動層(α)は、電子供与体および電子受容体から選ばれる少なくとも1つにエネルギーを移動することが可能な層である。 - 特許庁

A channel is formed in the first semiconductor layer in an on state, and includes an impurity element for functioning as an acceptor.例文帳に追加

第1の半導体層には、オン状態でチャネルが形成され、アクセプタとなる不純物元素を含んでいる。 - 特許庁

A polymer-combined saccharide acceptor through an amino group is used to synthesize oligosaccharide, and then the oligosaccharide is brought out by an oxidative electrolytic reaction.例文帳に追加

アミノ基を介したポリマー結合糖受容体を用いてオリゴ糖を合成した後、酸化的電気分解反応によりオリゴ糖を切り出す。 - 特許庁

Further, disorder in a comodulation mechanism between an androgen acceptor and the HSRNAAM is specified.例文帳に追加

アンドロゲン受容体とHSRNAAMとの間のコモジュレーション機構における障害を規定する。 - 特許庁

The curable compound has a structure expressed by formula 1 and contains at least one double bond, an electron donor- or electron acceptor-functional group and a silane functional group.例文帳に追加

下記構造を有する、電子受容体官能基、炭素−炭素不飽和及びシラン官能基を含有する硬化性化合物または樹脂である。 - 特許庁

The concave parts 3 of the acceptor 1 form the concave part aggregate 4 with 6 parts consisting of vertical 3 and horizontal 2 as one unit.例文帳に追加

受体1の凹部3は縦3個横2個の計6個を1ユニットとして凹部集合体4を形成する。 - 特許庁

The chlorosilane distillate after the donor impurities and the acceptor impurities have been converted into high boilers is sent to the purification step 104.例文帳に追加

ドナー不純物とアクセプタ不純物を高沸点物に転化させた後のクロロシラン類留出物は、精製工程104へと送られる。 - 特許庁

To obtain a means for improving photosensitivity and photoresponsiveness of a donor-acceptor type azobenzene derivative.例文帳に追加

ドナー・アクセプター型アゾベンゼン誘導体の光感度および光応答性を向上する手段の提供。 - 特許庁

Articles belonging to known calibration classes are fed to a currency acceptor in an arbitrary sequence in order to obtain measurements which are used for calibration purposes.例文帳に追加

較正のために使用する測定値を得るために、既知の較正クラスに属する物品を任意の順序で貨幣受領機に供給する。 - 特許庁

例文

These two reporters are located at a sufficient interval for inducing energy transfer from the donor to the acceptor.例文帳に追加

二種類のレポーターは、ドナーからアクセプターへのエネルギートランスファーが生じるに十分な距離を介して配置されている。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS