1016万例文収録!

「BOTTOM WATER」に関連した英語例文の一覧と使い方(6ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > BOTTOM WATERの意味・解説 > BOTTOM WATERに関連した英語例文

セーフサーチ:オフ

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

BOTTOM WATERの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 3318



例文

To prevent water from infiltrating between a storage tank bottom board and a concrete base part.例文帳に追加

貯槽底板及びコンクリート基部の間に水が入らないようにする。 - 特許庁

PURIFICATION OF WATER BOTTOM SOIL UTILIZING COLD HEAT OF LIQUEFIED NATURAL GAS例文帳に追加

液化天然ガスの冷熱を利用した水底土壌の浄化方法 - 特許庁

WATER BOTTLE WITH CONCAVE BOTTOM例文帳に追加

ウオーターボトルの,底部を凹状にする事で重ね置きができる様にした。 - 特許庁

A water outlet 33a is formed in the lowest bottom portion of the inner gutter 33.例文帳に追加

この内樋33の最下低部には、水出口33aが形成されている。 - 特許庁

例文

ADDITIVE USED FOR RESTORATION OF CONTAMINATED SOIL, GROUND WATER OR BOTTOM DEPOSIT例文帳に追加

汚染された土壌、地下水或いは底質土の修復に使用する添加剤 - 特許庁


例文

A water storage vessel 30 is arranged at the bottom of a machine casing 1.例文帳に追加

機枠1内の底部には貯水容器30が配置されている。 - 特許庁

To simultaneously and efficiently explore for unintentional deposits on the water bottom and deliberately buried objects.例文帳に追加

沈底物と埋設物とを同時に、かつ、効率的に探査すること。 - 特許庁

To reduce a difference in steps on a water bottom while increasing trash removing performance.例文帳に追加

除塵性能を高めながらも、水底の段差を小さくする。 - 特許庁

A water drain 6 is formed on the bottom portion of the container main body 2.例文帳に追加

容器本体2の底部には、水抜き穴6を形成する。 - 特許庁

例文

A scupper 3b of bathtub water is formed at the bottom surface of the cap 3.例文帳に追加

又栓3の底面に浴槽水の排水口3bを形成する。 - 特許庁

例文

METHOD OF REPLACING BOTTOM PART OF PRESSURE VESSEL IN BOILING WATER REACTOR例文帳に追加

沸騰水型原子炉圧力容器の炉底部取替え工法 - 特許庁

To suppress water leakage to building material mat bottom faces placed in parallel with each other.例文帳に追加

並列設置される建材マット下面への水漏れを抑制する。 - 特許庁

Since the bottom surface is inclined, high sanitary property is ensured without residence of water.例文帳に追加

底面は傾斜しているので水が滞留せず、サニタリー性が高い。 - 特許庁

The basket is landed on water while opening the bottom lid to release the chum.例文帳に追加

底蓋は開いたまま着水して、コマセは放出される。 - 特許庁

DEPARTING METHOD OF SHIELDING MACHINE AT BOTTOM OF WATER AND STRUCTURE OF DEPARTING PART例文帳に追加

水底におけるシールド機の発進方法及び発進部の構造 - 特許庁

METHOD AND DEVICE FOR FILLING SPACE BELOW PIPE OF PIPE BODY LAID ON WATER BOTTOM例文帳に追加

水底布設管体の管下充填方法及びその装置 - 特許庁

MATERIAL FOR PURIFYING WATER BOTTOM SLUDGE BY OXYGEN GENERATING MATERIAL AND METHOD OF MANUFACTURING THE SAME例文帳に追加

酸素発生材による水底ヘドロの浄化材およびその製造方法 - 特許庁

BOILER HAVING WASHING WATER SUPPLY PORT AND CAN BOTTOM WASHING METHOD例文帳に追加

洗浄用給水口を持ったボイラ及び缶底洗浄方法 - 特許庁

GENERATING EQUIPMENT AND DEEP WATER PUMPING DEVICE USING SEA-BOTTOM TIDAL CURRENT HYDRAULIC TURBINE例文帳に追加

海底潮流水車を用いた発電設備及び深層水汲み上げ設備 - 特許庁

METHOD FOR INHIBITING BLUE TIDE GENERATION DUE TO ARTIFICIAL WATER BOTTOM DEPRESSION例文帳に追加

人工水底窪地を原因とする青潮発生の抑制方法 - 特許庁

METHOD OF DROPPING DEPOSIT MATERIAL TO BOTTOM OF WATER AND ITS EXECUTION MANAGING DEVICE例文帳に追加

堆積材料の水底投下方法及びその施工管理装置 - 特許庁

WATER BOTTOM THREE-DIMENSIONAL IMAGE GENERATION SYSTEM AND METHOD例文帳に追加

水底三次元画像作成システムおよび水底三次元画像作成方法 - 特許庁

A bottom surface of the fuel passage is formed in inclination to form a water passage.例文帳に追加

燃料流路の底面は、傾斜させて形成され、水流路を形成する。 - 特許庁

A bottom plate inside the cabinet body 1 is installed with a water tank 6.例文帳に追加

キャビネット本体1内の底板には水タンクが6が設置されている。 - 特許庁

WATER SUPPLY PART FOR CULTURE CONTAINER, WATER SUPPLY TANK FOR CULTURE CONTAINER AND AUTOMATIC WATERING BOTTOM LID FOR CULTURE CONTAINER例文帳に追加

栽培容器用補水部品、栽培容器用補水槽および栽培容器用自動灌水底蓋 - 特許庁

APPARATUS FOR RECOVERING USELESS ALGAE, FLOATING MUD AND THE LIKE FLOATING OR DEPOSITING IN WATER AND ON WATER BOTTOM例文帳に追加

水中及び水底に浮遊又は堆積する不要藻類、浮泥等を回収する装置 - 特許庁

A upper portion of the water separator is formed as a part structurally independent from a bottom portion of the water separator.例文帳に追加

水分離器の上部は、水分離器の底部から構造的に独立した部分として形成される。 - 特許庁

A cooling water circulation device 21 is mounted between the injection nozzle 22 and the bottom side of the cooling water tank 20.例文帳に追加

噴射ノズル22と冷却水槽20の底部側との間に冷却水循環装置21を設ける。 - 特許庁

Water is fed if necessary, to a recessed groove 2a for water retention formed in an inner bottom surface of the container body 2.例文帳に追加

容器本体2の内部底面に形成した保水用の凹溝2aにも必要に応じて給水する。 - 特許庁

After that, the bottom board 41 is constructed under water and water inside the side wall is discharged.例文帳に追加

その後、底版41を水中で構築し、該側壁の内側の排水を行う。 - 特許庁

This sampling device 1 conveys the object to be sampled from the water bottom S to above the water surface.例文帳に追加

水底Sから採取対象物を水上に搬送させる採取装置1である。 - 特許庁

Since water pools at the bottom of the coarse dust pile 6 and enters the grooves 7, the water can be drained within a short time.例文帳に追加

水が粗粒ダストの山6の下部に溜まって溝7に入るため、短時間で水切りされる。 - 特許庁

To enhance the effect of a water resistance plate without projecting the water resistance plate downward from a ship bottom surface.例文帳に追加

水抵抗板を船底面より下方に突出させることなく、水抵抗板の効果を大きくする。 - 特許庁

It is possible to prevent the occurrence of pollution of water in the surroundings when digging the water bottom 30.例文帳に追加

また、水底30の掘削時に周囲の水質が汚濁されることを防ぐことができる。 - 特許庁

Water repellant film 53a made of water repellant material is provided on an upper surface of the bottom part 52.例文帳に追加

また、底部52の上面には撥水材よりなる撥水被膜53aが設けられている。 - 特許庁

APPARATUS AND METHOD FOR FINDING WATER DEPTH AND METHOD FOR ESTIMATING DEPOSITION AMOUNT OF EARTH AND SAND AT BOTTOM OF WATER例文帳に追加

水深測定装置、水深測定方法、水底の土砂の堆積量の推定方法 - 特許庁

A plurality of the water barrier sheets are laid in water at the bottom face of the waste disposal site.例文帳に追加

複数の遮水シート11が廃棄物処分場の底面に敷設される。 - 特許庁

To lessen the quantity of water for discharging impounded water which seals a drain port provided in the bottom of a bowl.例文帳に追加

ボウル底部に設けた排水口を水封する溜め水を排出するための水量を少なくする。 - 特許庁

The water pouring bulkhead part is provided on a bottom face of the middle lid continuous to the water feed port.例文帳に追加

注水隔壁部は給水口に連なって中蓋の底面に設けられる。 - 特許庁

Water in a conduit line is circulated and the slurry is discharged toward the water bottom from the discharge opening.例文帳に追加

管路の内部の水を循環させて、前記放出口からスラリーを水底に向けて放出する。 - 特許庁

A water supply pipe 14 with a check valve 15 is connected to a bottom part of the hot water reservoir tank 2.例文帳に追加

貯湯タンク2の底部に逆止弁15付きの給水管14を接続する。 - 特許庁

A switching valve 13 is arranged in compliance with the water draining port 12 at a bottom part of the water storage tank 11.例文帳に追加

水貯留槽11の底部の排水口12に対応して開閉弁13が設けられる。 - 特許庁

Hot-water pipes 2 heating melted-snow water 13 are fitted onto the bottom section of the snow melting tank 1.例文帳に追加

融雪槽1の底部に、融雪水13を加熱する温水パイプ2を設ける。 - 特許庁

To provide a convenient bottom water supply type water supply apparatus.例文帳に追加

この発明は、使いやすい底面給水式植木鉢用給水装置に関するものである。 - 特許庁

Even when there is a leak of residual water from the product, the water is discharged from a through hole in the bottom wall.例文帳に追加

製品から残留水の漏出があっても底壁の貫通孔から排出される。 - 特許庁

An L-shaped diffuser 60 for ejecting waste water in a horizontal direction along the bottom wall of water channel is also arranged in this device.例文帳に追加

汚水を水路の底壁に沿って水平方向に吐出するL型ディフューザ60を備える。 - 特許庁

The water leakage sensor 116 is disposed to a predetermined position in the bottom 103 where water is collected.例文帳に追加

漏水センサ116は、底部103のうちの水が集められる所定の位置に配置されている。 - 特許庁

This water tank device is provided with a rectangular water tank 10 equipped with one bottom face 101 and four wall surfaces 102.例文帳に追加

1枚の底面101と都合4枚の壁面102を具備する角形水槽10を備える。 - 特許庁

To provide a sand covering method to the water bottom and a device therefor capable of thinly and uniformly covering the water bottom with sand when covering the water bottom with the sand and capable of economically performing execution work by reducing wastefulness of the sand.例文帳に追加

水底へ覆砂する際に、砂を薄く、かつ均一に覆砂することができて、砂の無駄を少なくできて経済的な施工を行なうことのできる水底への覆砂方法およびその装置を提供する。 - 特許庁

例文

This sand covering method for the water bottom covers the water bottom 5 with sediment 6, and is a method characterized by covering a flexible mat with the sediment by laying the flexible mat 1 on the water bottom.例文帳に追加

水底5を土砂6で覆う水底の覆砂工法において、水底に可撓性マット1を敷設し、前記可撓性マット上を土砂で覆うことを特徴とする方法である。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS