1016万例文収録!

「BOTTOM WATER」に関連した英語例文の一覧と使い方(5ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > BOTTOM WATERの意味・解説 > BOTTOM WATERに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

BOTTOM WATERの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 3316



例文

To properly suppress the generation of methane gas on the bottom of the water on which organic bottom sludge is deposited.例文帳に追加

有機性底泥が堆積する水底でのメタンガスの発生を適切に抑制する。 - 特許庁

The water receiving pan 51 for the condenser is provided with a bottom 63 and a wall part 65 rising from the bottom.例文帳に追加

凝縮器用水受皿51は、底部63と、該底部から立ち上がる壁部65とを備えている。 - 特許庁

To provide a junction structure of an impervious sheet in a water bottom and a junction method of the impervious sheet which can easily carry out an impervious operation when carrying out the impervious operation in the water bottom in order to prevent an infiltration of water from underwater to below the water bottom in a waste landfill, etc.例文帳に追加

廃棄物埋立地内などにおいて、水中から水底下方への水の浸入を防止するために、水底における遮水作業を水中でする場合に、この遮水作業が容易にできるようにする。 - 特許庁

To provide a water bottom part installation jig for pipelines, and a water bottom part installation method for pipelines capable of easily and securely fixing the pipelines to a water bottom part to be installed at an isolated position from the water bottom part by sinking the pipeline from a water surface part.例文帳に追加

管路を水面部より沈降する方法によって、水底から離隔した位置である水底部に、管路を容易かつ確実に固定して設置することができるような、管路の水底部設置治具及び管路の水底部設置方法を提供することを課題とする。 - 特許庁

例文

The water shielding container 1 is suspended underwater, the bottom of the water shielding container 1 is placed on a water bottom to intercept a peripheral water flow and a water flow in the water shielding container 1 is measured by the flow velocity meter 2.例文帳に追加

水中に遮水容器1を吊り下げて、遮水容器1の底面を水底に載置して周囲の水の流れを遮断し、遮水容器1の内部の水の流れを、流速計2によって計測する。 - 特許庁


例文

The well 17 is constructed more deeply than the water bottom 2, and water is taken in through the use of the water head difference H between the water level 12 over the water bottom 2 and the water level 18 of the well 17.例文帳に追加

該井戸17は前記水底2より深く構築し、該水底2上の水面1と該井戸17の水面18との水頭差Hを利用して取水する。 - 特許庁

High density and high oxygen concentrated water 19 obtained by the constitution is supplied on the bottom 24 from a bottom blowing device 10 and is diffused to supply oxygen to the bottom layer 27 on the bottom 24, water quality in the bottom layer is improved, and soil on the bottom 24 is sludged because of excessive organic matter is purified.例文帳に追加

このようにして得られた高密度高酸素濃度水19を水底吹き込み装置10から水底24に供給し拡散して水底24の底層27に酸素を供給し、底層27の水質を改善し、有機物が過多でヘドロ化した水底24の土壌を浄化する。 - 特許庁

The power generating device 3 drives a generator 31 using flow of sea water or river water near the sea bottom or the river bottom.例文帳に追加

発電装置3は、海底又は川底2付近の海水又は河川水の流れを利用して発電機31を駆動する。 - 特許庁

Water drainage is efficient more than the water pump-up operation since the refuse deposited on the bottom 6 of the aquarium is discharged from the bottom 6 of the aquarium.例文帳に追加

又、水槽の底6に溜まっているゴミは水槽の底6から排出するためゴミを汲み上げる作業よりも効率的である。 - 特許庁

例文

To provide a device and method for recovering a dangerous article in water bottom, capable of recovering the dangerous article such as a shell or mine from the water bottom.例文帳に追加

砲弾や機雷などの危険物を水底から回収することができる水底の危険物回収装置とその回収方法を提供する。 - 特許庁

例文

To provide a cleaning machine for the bottom of a circular water tank to efficiently remove precipitate depositing on the bottom of the circular water tank.例文帳に追加

円形水槽の底に堆積する沈殿物を効率的に除去することができる円形水槽底面の掃除機を提供することにある。 - 特許庁

Since the buckets 22, 22 are used to excavate earth and sand at the bottom of the water, it is possible to excavate even if the earth and sand on the bottom of the water have a high N value.例文帳に追加

バケット22、22で水底の土砂を掘削するため、水底の土砂のN値が高く硬い場合でも掘削することができる。 - 特許庁

One end of the water pipe is opened in a bottom of the water storage tank and the other end is opened in a bottom of the vaporization tank.例文帳に追加

又、通水管の一方端は貯水槽の底に他方端は蒸発槽の底に各々開口された。 - 特許庁

To provide a water bottom cleaning device by which efficiency of cleaning operation for cleaning the bottom of a water storage tank can be improved.例文帳に追加

貯水槽の底部を清掃する清掃作業の効率化が得られる水底清掃装置を提供する。 - 特許庁

To provide a trapped water removing device of a pipe bottom part, which removes trapped water of the pipe bottom part, while returning sucked gas to a pipe.例文帳に追加

この発明は、吸引したガスを配管に戻すと共に、配管底部の溜り水を除去することができる配管底部の溜り水除去装置に関する。 - 特許庁

The information on the bottom of the water has information on the height of the bottom of the water at points of intersection of predetermined longitudes and latitudes with predetermined intervals.例文帳に追加

水底情報は、所定間隔で予め定めた経緯度線の交点の水底高さ情報を有する。 - 特許庁

remove with a power shovel, usually from a bottom of a body of water 例文帳に追加

通常、水の全体の底からパワーショベルで取り除く - 日本語WordNet

protozoan inhabiting moist soils or bottom vegetation in fresh or salt water 例文帳に追加

淡水または塩水の湿った土壌または底の植物に住む原生物 - 日本語WordNet

tropical fish that resembles a goby and rests quietly on the bottom in shallow water 例文帳に追加

浅瀬の水底に静かに休息するハゼに似た熱帯魚 - 日本語WordNet

of or relating to or happening on the bottom under a body of water 例文帳に追加

水体の底辺の、水体の底辺に関する、または、水体の底辺で起こる - 日本語WordNet

of or relating to fish and marine life that dwell on the bottom of a body of water 例文帳に追加

水域の下部に住んでいる魚と海中生物に関連するさま - 日本語WordNet

the water that is well below the surface but also well above the bottom 例文帳に追加

水中で、水面よりかなり下だが水底よりはかなり上の部分 - 日本語WordNet

a crucian that moves to the bottom of a river or a lake when the temperature of water falls in autumn 例文帳に追加

秋に水温が下がった時,川や湖の底に移動する鮒 - EDR日英対訳辞書

a mineral deposit formed through the settlement of minerals at the bottom of water 例文帳に追加

水に溶解した鉱物成分が化学的に底に沈殿してできた鉱床 - EDR日英対訳辞書

trench tunnelling used to construct a tunnel on the bottom of a body of water 例文帳に追加

沈埋工法という,水底トンネル建設のための工法 - EDR日英対訳辞書

a machine for removing earth and sand at the bottom of the water, called a dredger 例文帳に追加

浚渫機という水底の土砂を除去のための機械 - EDR日英対訳辞書

deposits of mineral ore that have settled in a sand like state at the bottom of a body of water 例文帳に追加

水底に砂粒状となって沈積している鉱床 - EDR日英対訳辞書

A sinner is tied up covered with brushwood and sunk to the bottom of water with weight. 例文帳に追加

罪人を柴で包んで縛り上げ、重りをつけて水底に沈める。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Remove it from the barrel, and then place it in a large, flat-bottom tub filled with fresh water. 例文帳に追加

樽から出して水洗いし、真水を満たした半切桶に入れる。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

"Sanetomo" (great general Sanetomo) (original book was written by Kyoshi TAKAHAMA), "Minasoko no Kan" (yearning for the bottom of water) (original book was written by Soseki NATSUME). 例文帳に追加

『実朝』(原作:高浜虚子)、『水底の感』(原作:夏目漱石) - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The Lake bottom Concert(湖底コンサート)by Kosetsu MINAMI was staged just before the lake was filled with water. 例文帳に追加

湛水直前に南こうせつを迎え「湖底コンサート」を開催 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

SLAG MICROORGANISM CARRIER AND SAND COVERING METHOD OF WATER BOTTOM USING IT例文帳に追加

スラグ微生物担体及びこれを用いた水底覆砂方法 - 特許庁

HEAD FOR CLEANING BOTTOM OF REARING WATER AREA FOR AQUATIC LIFE SUCH AS AQUARIUM AND FISHPOND例文帳に追加

水槽や養魚池等の水生生物飼育水域の底の掃除ヘッド - 特許庁

TREATMENT AGENT FOR HIGH WATER CONTENT DREDGING (SEDIMENTARY BOTTOM) MUD AND TREATMENT METHOD THEREOF例文帳に追加

高含水浚渫(堆積底)泥土用の処理剤とその処理方法 - 特許庁

The water bottom 5 is excavated and a box 7 that is a precast member is immersed.例文帳に追加

水底5を掘削して、プレキャスト部材である箱7を沈設する。 - 特許庁

SAND COVERING METHOD FOR WATER BOTTOM AND FLEXIBLE MAT LAYING DEVICE例文帳に追加

水底の覆砂工法及び可撓性マットの敷設装置 - 特許庁

TOOL AND METHOD FOR TRANSPLANTING GRASS BODY AT BOTTOM OF WATER例文帳に追加

草体移植具および水底における草体の移植方法 - 特許庁

The bottom face of the solar heat water heater 3 comprises a solar cell 4.例文帳に追加

太陽熱温水器3は、底面が太陽電池セル4で構成されている。 - 特許庁

And a water stop bottom (3d) is formed by the nut 3 or the fixed nut 4.例文帳に追加

ナット3又は固定ナット4に止水底(3d)を形成する。 - 特許庁

SAND-COVER CONSTRUCTION METHOD TO MUD LAYER ON WATER- BOTTOM SAND LAYER AND SAND COVER DEVICE例文帳に追加

水底砂層上の泥土層への覆砂工法および覆砂装置 - 特許庁

A bottom part of the salt water tank (33) is provided with a ceramics heater (50).例文帳に追加

塩水タンク(33)の底部にセラミックスヒータ(50)を設ける。 - 特許庁

Further, for example, the tilling is conducted after drying up the exposed water bottom 2.例文帳に追加

また耕起は、例えば露出させた水底2を干し上げた後に行う。 - 特許庁

APPARATUS FOR RETAINING FLOATING BODY'S ALTITUDE ABOVE WATER BOTTOM, AND POLLUTION-PREVENTION DEVICE USING THE APPARATUS例文帳に追加

浮体の水底高さ保持装置及びこれを用いた汚濁防止装置 - 特許庁

BOTTOM MUDDY WATER QUALITY IMPROVEMENT DEVICE WITH HIGH CONCENTRATION OXYGEN FEED MECHANISM PART例文帳に追加

高濃度酸素供給機構部付底泥水質改善装置 - 特許庁

A lower end of the water tube 3 is located near a bottom surface of the container 2a.例文帳に追加

通水管3の下端は容器2aの底面近傍に位置している。 - 特許庁

The bottom plate 10 comprises a porous material of absorbing water.例文帳に追加

底面板10は、水を吸収する多孔性材料でできている。 - 特許庁

On the right and left sides of the bottom plate 40, there is arranged a hot water circulation hole 45.例文帳に追加

底板40の左右側部には、湯流通孔45が配置されている。 - 特許庁

At the bottom plate part of the spring holding cylindrical part 55d, a water drain hole 65 is installed.例文帳に追加

スプリング保持筒部55dの底板部に水抜き孔65を設ける。 - 特許庁

Remaining water at bottom rims 24 can be also blown away reliably.例文帳に追加

また、糸底24に溜まった残水も、確実に吹き飛ばすことができる。 - 特許庁

例文

A bottom plate 2 of the storage tank 1 is constructed by a water permeable material.例文帳に追加

貯留槽1の底盤2を透水材料で構築する。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS