1016万例文収録!

「Bit plane」に関連した英語例文の一覧と使い方(2ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > Bit planeの意味・解説 > Bit planeに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

Bit planeの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 220



例文

A basic layer encoder 100 performs the motion estimation encoding of a basic upper bit plane.例文帳に追加

基本レイヤ符号化部100は、基本となる上位ビットプレーンの動き予測符号化を行う。 - 特許庁

To search a bit plane which first appears by a significant coefficient with a simple configuration.例文帳に追加

簡易な構成で、有意である係数が最初に登場するビットプレーンの検索を行う。 - 特許庁

A quaternary tree embedded image encoding technique is used by combining it with a bit plane encoding technique.例文帳に追加

4分木埋め込み画像符号化技法をビットプレーン符号化技法と組み合わせて用いる。 - 特許庁

The discriminated partial binary data stream is encoded by a bit-plane encoding part 108.例文帳に追加

そして、判定された部分2値データ列をビットプレーン符号化部108で符号化する。 - 特許庁

例文

A coefficient modeling section 35 applies coefficient modeling processing, from multi-value data into binary data, to the coefficients after the quantization for bit plane encoding, a low-order bit plane replacement section 36 replaces a low-order bit plane with '0' by a number of 0s set by a replacement amount 101, and an arithmetic encoding section 37 applies the bit plane encoding to the result.例文帳に追加

量子化後の係数はビットプレーン符号化のために、係数モデリング部35で多値データから2値データへの係数モデリング処理が行われ、下位ビットプレーン置換部36にて置換量101で設定された数だけ下位ビットプレーンが“0”に置き換えられ、算術符号化部37でビットプレーン符号化される。 - 特許庁


例文

To stably suppress incongruity and indistinctness which may be generated in reproduced images due to bit plane omission.例文帳に追加

ビットプレーン切り捨てによって再生画像に生じる違和感や不明瞭感を安定的に抑制する。 - 特許庁

Then each block receives bit plane coding up to a point rendering no visual loss (440).例文帳に追加

次に、各ブロックを視覚的に無損失の点までビットプレーン符号化する(440)。 - 特許庁

As a result, a bit plane arithmetic section 107 receives n-sets of m-bit data in source data 1 stored in a source register, respectively integrates bit information at the same bit location of the n-sets of data and generates m-sets of n-bit element data.例文帳に追加

この結果、ビットプレーン演算部107は、ソースレジスタに格納されている、ソースデータ1内の、画像に関するmビットのn個のデータを入力し、各n個のデータの同じビット位置にあるビット情報をそれぞれまとめ、nビットの要素データをm個生成する。 - 特許庁

A decoder decodes a code stream, decodes the bit plane of the compression data, performs wavelet inverse transform without decoding the bit plane of the uncompressed data, and generates decoded image data.例文帳に追加

これに対してデコーダは、コードストリームを解読し、圧縮データのビットプレーンは復号し、非圧縮データのビットプレーンは復号せずにウェーブレット逆変換を行い、復号画像データを生成する。 - 特許庁

例文

In a correction value table 243, a correction value previously prepared by statistically processing a coefficient value to be omitted by the bit plane omission is stored for every bit plane omission position.例文帳に追加

補正値テーブル243には、ビットプレーン切り捨てによって切り捨てられる係数値を統計的に処理して予め作成した補正値を、ビットプレーン切り捨て位置毎に格納しておく。 - 特許庁

例文

In a fourth process, bit plane codings are enforced at the coded-block units, and the coded data are generated without altering bit-plane configurations to the image data changed by the third process.例文帳に追加

第4工程において、第3工程により変更された画像データに対して、ビットプレーン構成を変更することなく、符号化ブロック単位でビットプレーン符号化を実施して符号化データを生成する。 - 特許庁

A bit plane shifting part 202 applies bit plane shifting to a specific area that largely affects subjective image quality among the divided areas, and a variable length encoding part 21 performs the variable length encoding of the result.例文帳に追加

ビットプレーンシフト部202は,分割された領域のうち主観画質に大きく影響する特定の領域をビットプレーンシフトし,可変長符号化部21は,その結果を可変長符号化する。 - 特許庁

The vertical component is subjected to DCT processing at a vertical layer DCT section 130 and then subjected to bit plane VLC processing at a vertical layer bit plane VLC section 132.例文帳に追加

垂直成分は、垂直レイヤDCT部130でDCT処理された後、垂直レイヤビット平面VLC部132でビット平面VLC処理される。 - 特許庁

The diagonal component is subjected to DCT processing at a diagonal layer DCT section 136 and then subjected to bit plane VLC processing at a diagonal layer bit plane VLC section 138.例文帳に追加

対角成分は、対角レイヤDCT部136でDCT処理された後、対角レイヤビット平面VLC部138でビット平面VLC処理される。 - 特許庁

The second processing unit carries out processing to a processing bit while being delayed from the first processing unit only by the first phase different time shorter than a plane processing time required for the first processing unit to process one processing bit plane.例文帳に追加

そして第2の処理部は、第1の処理部が一の処理ビットプレーンを処理するのに要するプレーン処理時間よりも短い第1の位相差時間だけ第1の処理部から遅れて処理ビットに対する処理を実行するようにした。 - 特許庁

A comparator 40 compares the number of zero-bit plane of code streams and the number of zero-bit plane of the specific image for each code block and performs matching determination for the code stream and the specific image.例文帳に追加

比較器40は、コードストリームのゼロビットプレーン数と特定画像のゼロビットプレーン数とをコードブロック毎に比較し、コードストリームと特定画像との一致判定を行う。 - 特許庁

A bit plane extracting section 41 reads out objective multivalued image data from a hard disc drive 36 (S102) and extracts the data of bit plane from that multivalued image data (S104).例文帳に追加

ビットプレーン抽出部41は対象となる多値画像データをハードディスク装置36から読み出し(S102)、その多値画像データからビットプレーンのデータを抽出する(S104)。 - 特許庁

The horizontal component is subjected to DCT processing at a horizontal layer DCT section 124 and then subjected to bit plane VLC processing at a horizontal layer bit plane VLC section 126.例文帳に追加

水平成分は、水平レイヤDCT部124でDCT処理された後、水平レイヤビット平面VLC部126でビット平面VLC処理される。 - 特許庁

A correction value creation unit 535-1 creates a correction value for omission of a bit plane based on an omission position of the bit plane and the value of the generated random number by using a correction value table statistically created in advance.例文帳に追加

補正値作成部535-1は、予め統計的に作成された補正値テーブルを用いて、ビットプレーンの切り捨て位置と生成された乱数の値に基づき、ビットプレーンの切り捨てに対する補正値を作成する。 - 特許庁

A zero bit plane number comparison unit 110 compares zero bit plane numbers of the comparison object code block, and determines whether a specific image matches the image of a comparison object code stream or not.例文帳に追加

ゼロビットプレーン数比較部110は、比較対象コードブロックのゼロビットプレーン数を比較し、特定画像と比較対象コードストリームの画像の一致若しくは不一致を判定する。 - 特許庁

A redundancy determination section 118 determines redundancy in a plane at the boundary bit position B, and allows a block recoding section 122 to start encoding as a boundary bit position B-1, when the plane is redundant.例文帳に追加

冗長性判定部118は、境界ビット位置Bのプレーンの冗長性を判定し、冗長性ありと判断した場合、境界ビット位置B−1としてブロック再符号化部122に符号化を開始させる。 - 特許庁

In an image encoder 1, an encoding target predictive part 15 predicts a bit plane which becomes an encoding target and only the encoding target bit plane is extracted.例文帳に追加

画像符号化装置1において、符号化対象予測部15では、符号化対象となるビットプレーンを事前予測し、符号化対象ビットプレーンのみを抽出する。 - 特許庁

In addition, in the case of judging that there are few orthogonal conversion factors having the values in the most significant bit plane and judging that there are substantially few orthogonal conversion factors having the values in the most significant bit plane, the absolute values of the orthogonal conversion factors having the values in the most significant bit plane are made small by one most significant bit and the coding for the prescribed number of planes is performed.例文帳に追加

また、最上位のビットプレーンに値を持つ直交変換係数が少ないことを判断したり、最上位のビットプレーンに値を持つ直交変換係数が実質的に少ないことを判断する場合には、最上位のビットプレーンに値を持つ直交変換係数の絶対値を最上位1ビット分だけ小さくして、その規定のプレーン数分の符号化を行うようにする。 - 特許庁

When the bit is one in a step S703, what order the bit ranks from the upper digit is specified in a step S704, and the uppermost digit valid bit plane is specified and the processing is completed.例文帳に追加

ステップS703において、そのビットが1であれば、ステップS704において、そのビットが上位から何ビット目であるかを特定し、最上位の有効ビットプレーンを特定し、以上の処理を終了する。 - 特許庁

A significant bit detection processing section 151 detects the number of coefficient data in which significant bits are detected on higher bit planes, for each bit plane from coefficient data generated by frequency conversion of image data.例文帳に追加

有意ビット検出処理部151は、画像データの周波数変換を行うことにより生成された係数データからビットプレーン毎に上位のビットプレーンで有意ビットが検出されている係数データの個数を検出する。 - 特許庁

To eliminate the necessity of holding Table Data which specifies an amount of data to be coded in advance, in a coder and an encoding method which expresses coefficient data obtained from frequency analysis of image data by a plurality of bit planes for each sub band and codes the data on a bit-plane-by-bit-plane basis.例文帳に追加

画像データを周波数解析して得られる係数データをサブバンド毎に複数のビットプレーンで表現し、ビットプレーン毎に符号化する符号化装置及び符号化方法において、予め符号化データ量を規定したテーブルデータを保持する必要を無くす。 - 特許庁

A coefficient bit modeling section 20 performs bit modeling processing in bit plane units for a transformation coefficient QD outputted from the quantization section and an arithmetic encoding section 21 mathematically encodes encoded data BD inputted from the coefficient bit modeling section 20.例文帳に追加

係数ビットモデリング部20は量子化部から出力された変換係数QDに対してビットプレーン単位のビットモデリング処理を施し、算術符号化部21は係数ビットモデリング部20から入力する符号化データBDを算術符号化する。 - 特許庁

A factor bit modeling section 20 applies bit modeling process for the unit of a bit plane to a quantized transform factor QD, and an arithmetic coding section 21 applies arithmetic coding to coding data BD which are inputted from the factor bit modeling section 20.例文帳に追加

係数ビットモデリング部20は、量子化された前記変換係数QDに対してビットプレーン単位のビットモデリング処理を施し、算術符号化部21は、係数ビットモデリング部20から入力する符号化データBDを算術符号化する。 - 特許庁

The image compression unit then compares any other bit plane than the bit plane, on which the addition of the code amount is performed within the range that does not exceed the amount limit, with each of the pattern data items stored in the pattern data memory, selects pattern data with the highest degree of matching, and replaces the pattern data with the bit plane.例文帳に追加

そして、画像圧縮部は、制限量を超えない範囲で符号量の加算が行われたビットプレーン以外のビットプレーンとパターンデータ記憶部に記憶されている各パターンデータとを比較して、最も一致度が高いパターンデータを選択し、そのパターンデータとビットプレーンを置き換える。 - 特許庁

The image processing method for compressing image information by truncation of the bit plane of image information comprises a step for extracting the number of most significant effective bits in each bit plane, and a step for determining the level of a bit plane being truncated based on the number of most significant effective bits thus extracted.例文帳に追加

画像情報のビットプレーンのトランケーションにより画像情報を圧縮する画像処理方法において、各ビットプレーンにおける最上位有効ビットの個数を抽出する抽出ステップと、前記抽出ステップにより抽出された前記最上位有効ビットの個数に基づいて、トランケーションするビットプレーンのレベルを決定する決定ステップと、を有することを特徴とする画像処理方法。 - 特許庁

An embedding coder 3 rotates a horizontal line and a vertical line of image data corresponding to data to be embedded that are embedded to image data and replaces a bit plane of each bit of a bit stream representing values of pixels configuring the vertical line as bit plane swap to generate embedded coding data resulting from embedding the embedded data to the image data.例文帳に追加

埋め込み符号化器3は、画像データに埋め込まれる被埋め込みデータに対応して、その画像データの水平ラインと垂直ラインをローテーションし、さらに、その垂直ラインを構成する画素の画素値を表すビット列の各ビットごとのビットプレーンを入れ替えるビットプレーンスワップを行うことで、画像データに被埋め込みデータを埋め込んだ埋め込み符号化データを生成する。 - 特許庁

The planes attribute is of type long, and it specifies which planesof the destination are to be modified, one bit per plane. 例文帳に追加

"Pixel value"プレーン属性は long 型で、プレーンごとに1ビットが割り当てられており、描画対象のどのプレーンが変更されるか指定する。 - XFree86

In the same bit plane, an FGS scheme arranges macro blocks of the enhancement layer by the same method as macro blocks in a base layer.例文帳に追加

しかし同じビット平面内ではこのFGSスキームは、ベースレイヤー内と同じ方法でエンハンスメントレイヤーのマクロブロックを配置する。 - 特許庁

An entropy encoding unit 14 carries out entropy encoding of the wavelet transform coefficient replaced in the order of higher bit plane.例文帳に追加

エントロピー符号化部14は、置換後のウェーブレット変換係数を上位ビットプレーンから順にエントロピー符号化する。 - 特許庁

An entropy decoding section 12 decodes the coded data by each bit plane to obtain a quantized wavelet transform coefficient.例文帳に追加

エントロピー復号部12は、符号化データをビットプレーン毎に復号し、量子化されたウェーブレット変換係数を得る。 - 特許庁

A coefficient quantizing part 105 and a bit plane coding part 106 encode the frame disassembled into the plurality of subbands.例文帳に追加

複数のサブバンドに分解されたフレームは係数量子化部105及びビットプレーン符号化部106で符号化される。 - 特許庁

To prevent the degradation of the quality of a display picture owing to impurity ions while maintaining a sufficient bit-plane time in a liquid crystal display element.例文帳に追加

液晶表示素子において、十分なビットプレーン時間を確保しつつ、不純物イオンによる表示画像の質の劣化が生じないようにする。 - 特許庁

The dimension of the square scanning zone is selected, and a value which newly becomes important in the present bit plane is transmitted.例文帳に追加

四角いスキャンゾーンの寸法が選択され、現在のビットプレーンにおける新たに重要となった値について送信される。 - 特許庁

Then a coding output section 8 outputs bit plane coded data on the basis of the designated output sequence.例文帳に追加

そして、指定された出力順に基づいて、ビットプレーン符号化データを符号出力部8で出力する。 - 特許庁

The sender embeds the secret letter in the acquired envelope medium data by a bit-plane segmentation steganography technique by using the embedding/extracting key.例文帳に追加

送信者は、入手した封筒媒体データに埋込・抽出鍵を用いてビットプレーン分解ステガノグラフィ技法により秘密書簡を埋め込む。 - 特許庁

Thus the area information on the plane is stored and the bit map image in the area is clipped out.例文帳に追加

そして、平面上の領域情報を保持し、その領域内部のビットマップ画像の切り抜きを行うようにする。 - 特許庁

The bit line selector switch is connected to a data sink and a back plane to detect data transfer.例文帳に追加

ビット線セレクタ・スイッチは、データ・シンクおよびバックプレーンに接続されデータ転送を検出する。 - 特許庁

In addition to an important value, a display showing whether an unimportant value newly becomes an important value in the present bit plane is transmitted.例文帳に追加

重要な値に加え、重要でない値が現在のビットプレーンにおいて新たに重要な値となったかを示す表示が送信される。 - 特許庁

An EBCOT part 18 then creates an encoding pass for each encoding target bit plane and performs arithmetic encoding.例文帳に追加

そして、EBCOT部18では、この符号化対象ビットプレーン毎に符号化パスを生成して算術符号化を行う。 - 特許庁

A code stream feature amount extractor 20 analyzes the code stream and extracts the number of zero bit plane for each code block.例文帳に追加

コードストリーム特徴量抽出器20は、コードストリームを解析してコードブロック毎のゼロビットプレーン数を抽出する。 - 特許庁

A prediction section 1 applies prediction processing to each pixel of a received image and gives the result of prediction to a bit plane coding section 2.例文帳に追加

予測部1は、入力された画像の各画素について予測処理を行って、予測結果をビットプレーン符号化部2に渡す。 - 特許庁

To enable the clipping processing of a coefficient even when the number of a bit plane (the number of a truncation) in which a code is destroyed cannot be computed.例文帳に追加

符号が破棄されたビットプレーン数(トランケート数)の算出ができない場合においても、係数のクリッピング処理を可能にする。 - 特許庁

The code amount is adjusted by deleting encoded data of a bit plane toward a high-order from a lowest-order.例文帳に追加

この符号量調整は、最下位から上位に向かうビットプレーンの符号化データを削除することで行われる。 - 特許庁

The image processor receives the page data and renders it to intermediate data including a multi-bit value per plane and per pixel.例文帳に追加

イメージ・プロセッサはそのページ・データを受け、1プレーン1ピクセルあたりにマルチビットの値を含む中間データにレンダリングする。 - 特許庁

例文

A variable length encoding section 153 performs variable length encoding of the bit plane for which variable length encoding is selected.例文帳に追加

可変長符号化部153は、可変長符号化が選択されたビットプレーンの可変長符号化を行う。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の研究成果であり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
Copyright (C) 1994-2004 The XFree86®Project, Inc. All rights reserved. licence
Copyright (C) 1995-1998 The X Japanese Documentation Project. lisence
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS