1016万例文収録!

「CLEAVE」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定


セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

CLEAVEを含む例文一覧と使い方

該当件数 : 77



例文

to crackcleaveriftsplit 例文帳に追加

割れ目ができる - 斎藤和英大辞典

to cleave a man in twain 例文帳に追加

真二つに斬る - 斎藤和英大辞典

to rend in twosplit in twocleave in twain 例文帳に追加

真二つに裂く - 斎藤和英大辞典

cleave a piece of wood in two 例文帳に追加

まきを縦に二つに割る. - 研究社 新英和中辞典

例文

cleave one's way through a crowd 例文帳に追加

群衆をかき分けて進む. - 研究社 新英和中辞典


例文

Bacterial IgA1 proteases specifically cleave IgA1 molecules and thus provide a means to specifically cleave and remove IgA1 depositions.例文帳に追加

細菌のIgA1プロテアーゼはIgA1分子を特異的に切断するため、IgA1沈着を特異的に切断し、除去する。 - 特許庁

The lid of the battery has a cleavage valve 11 that may cleave at a fixed pressure.例文帳に追加

電池蓋は所定圧で開裂する開裂弁11を有している。 - 特許庁

OPTICAL FIBER WITH EXTENDED BANDWIDTH FOR CRIMP AND CLEAVE CONNECTOR例文帳に追加

クリンプおよびクリーブコネクタ用の拡張帯域光ファイバ - 特許庁

A battery cap 6 has a rupture valve 11 to cleave at a prescribed pressure.例文帳に追加

電池蓋6は所定圧で開裂する開裂弁11を有している。 - 特許庁

例文

In this case, auxiliary AC voltage of a level which will not excite and cleave dioxins is applied.例文帳に追加

その場合ダイオキシン類は励起解裂しないレベルの補助交流電圧の印加を行う。 - 特許庁

例文

To efficiently cleave a glass film with thermal stress without causing cutting failures.例文帳に追加

割断不良を生じることなく、熱応力によりガラスフィルムを効率よく割断する。 - 特許庁

To provide a method for using an endonuclease acting to cleave a double strand DNA, when a body cell hypermutation is occurred.例文帳に追加

体細胞超変異が起きる際、二本鎖DNAを切断するのに作用するエンドヌクレアーゼの利用法を提供する。 - 特許庁

To provide rare-cutting endonucleases, also called custom-made meganucleases, which recognize and cleave a specific nucleotide sequence.例文帳に追加

特異的なヌクレオチド配列を認識して切断するカスタムメイドメガヌクレアーゼともよばれるレアカットエンドヌクレアーゼを提供する。 - 特許庁

To provide methods of generating and screening proteases, which are enzymes that cleave substrate sequences.例文帳に追加

基質配列を切断する酵素であるプロテアーゼを作製する方法及びスクリーニングする方法を提供する。 - 特許庁

To secure rigidity at an airbag door part formation part in an instrument panel, and to quickly cleave a cleavage groove at the time of deployment.例文帳に追加

インストルメントパネルにおけるエアバッグドア部形成部位の剛性を確保することができると共に作動時に開裂溝を迅速に開裂させる。 - 特許庁

This laminate is passed through the gap between at least a pair of rolls to be subjected to bending processing to thereby cleave the steel plate constituting the laminate.例文帳に追加

この積層板を少なくとも一対のロール間に通すことによって折り曲げ加工し、積層板を構成する鋼板を開裁する。 - 特許庁

Provided is the method for analyzing the methylated DNA, wherein the restriction enzyme is preferably a restriction enzyme for recognizing a CpG portion-free base sequence to cleave a cleaving portion.例文帳に追加

制限酵素が、CpG部位を含まない塩基配列を認識して切断部位を切断する制限酵素である、メチル化DNAの解析方法。 - 特許庁

To more efficiently cleave a sewn part of a seat back skin in a wide range at the operation of a side airbag device.例文帳に追加

サイドエアバッグ装置の作動時に、シートバック表皮の縫合部を広い範囲でより効率的に開裂させることを目的とする。 - 特許庁

To materialize an inexpensive large core optical fiber which has an increased bandwidth-length-product and can be joined by a crimp and cleave connectorization process.例文帳に追加

低コストでかつクリンプおよびクリーブ接続方式により接合が可能な広い帯域−長さ積を有する大コア光ファイバを実現する。 - 特許庁

According to other embodiments, a surface heating source in combination with an implanted layer serves to guide fracture propagation through the cleave sequence.例文帳に追加

別の実施形態において、注入されたレイヤと組み合わされる表面加熱源は、劈開進行を通して破断伝搬を導くようにはたらく。 - 特許庁

The method includes subjecting a surface region of a semiconductor substrate to first multiple high energy particles generated using a linear accelerator and provided at a first implant angle to form a region of multiple gettering sites within a cleave region, the cleave region being provided beneath the surface region to define a material layer to be detached, and the semiconductor substrate being maintained at a first temperature.例文帳に追加

劈開領域内に複数のゲッタリングサイト領域を形成するために線形加速器を用いて生成され第1の注入角度で提供される第1の複数の高エネルギー粒子に半導体基板の表面領域をさらすことを含み、劈開領域は分離される材料の層を画定するよう表面領域の下に設けられ、半導体基板は第1の温度に維持される。 - 特許庁

Deoxyribonucleic acid enzymes, i.e. catalytic or enzymatic DNA molecules can cleave nucleic acid sequences or molecules, particularly RNA, in a site-specific manner, as well as compositions including the enzyme.例文帳に追加

デオキシリボ核酸酵素、すなわち触媒又は酵素DNA分子であって、部位特異的な様式で核酸配列又は分子、特にRNAを切断することができるもの及び、該酵素を含む組成物を開示する。 - 特許庁

This method for generating the carboxylic acid and/or a ketone is provided by performing the reaction of the carbonyl compound with a vanadium-based catalyst in a carboxylic acid solvent under oxygen atmosphere to cleave the bond of the carbonyl compound.例文帳に追加

酸素雰囲気下のカルボン酸溶媒中で、カルボニル化合物をバナジウム系触媒と反応させ、該カルボニル化合物の結合の切断によりカルボン酸及び/又はケトンを生成する。 - 特許庁

To efficiently and surely cleave a bar-like element joint body having a groove for cleavage formed by etching into a plurality of semiconductor laser elements.例文帳に追加

エッチングにて形成される劈開用溝部を有するバー状素子結合体を、効率よく、しかも、確実に、複数の半導体レーザー素子に劈開することができる。 - 特許庁

The structure-specific nuclease activity of a variety of enzymes is used to cleave the target-dependent cleavage structure, thereby indicating the presence of specific nucleic acid sequences or specific variations thereof.例文帳に追加

種々の酵素の構造特異的ヌクレアーゼ活性を用いて標的依存性開裂構造体を開裂し、それにより特異的核酸配列またはその特異的変異の存在が示される。 - 特許庁

To obtain a laser beam having an elliptical far field pattern profile obtained by forming a resonance surface on a nitride semiconductor which is grown on a sapphire substrate that is hard to cleave.例文帳に追加

劈開の難しいサファイア基板の上に成長された窒化物半導体に共振面が形成されて、楕円状のファーフィールドパターン形状を有するレーザビームを得る。 - 特許庁

In some embodiments, the 5' nuclease activity of a variety of enzymes is used to cleave a target-dependent cleavage structure, thereby indicating the presence of specific nucleic acid sequences or specific variations thereof.例文帳に追加

いくつかの態様においては、多様な酵素の5'ヌクレアーゼ活性を用いて、標的依存的な切断構造を切断し、それによって、特異的な核酸配列、または特異的な核酸配列変異が存在することが示される。 - 特許庁

A film of material can be formed by providing a semiconductor substrate having a surface region and a cleave region located at a predetermined depth beneath the surface region.例文帳に追加

材料膜は、表面領域と表面領域の下の所定の深さに配置される劈開領域とを有する半導体基板を用意することにより形成されうる。 - 特許庁

In some embodiments, the 5' nuclease activity of a variety of enzymes is used to cleave a target-dependent cleavage structure, thereby indicating the presence of specific nucleic acid sequences or specific variations of the nucleic acid sequences.例文帳に追加

いくつかの態様において、様々な酵素の5'ヌクレアーゼ活性は、標的依存性の切断構造を切断するために使用され、それによって、特異的な核酸配列または特異的な核酸配列の変異の存在が示唆される。 - 特許庁

A medium containing a polypeptide sample is exposed on the digesting agent to cleave a biological polymer into fragments, and the fragments are made to pass through the wall of the hollow element from the outside surface to the inside region.例文帳に追加

ポリペプチド試料を含む媒体を、その消化剤に曝して生体ポリマーをフラグメントに開裂させ、それを外側表面から内側領域へと中空エレメントの壁を通じて透過させる。 - 特許庁

These structure-specific nucleases are used to cleave target-dependent cleavage structures, thereby indicating the presence of specific nucleic acid sequences or their specific variations.例文帳に追加

これらの構造特異的ヌクレアーゼは、標的依存性の開裂構造体を開裂し、それにより特異的核酸配列またはその特異的変異の存在を示すために使用される。 - 特許庁

By suppressing a protein governing the Ca ion channel of cell membrane, incomplete cells have such a property as to cleave their own DNA and effect extinction of their own (natural curing).例文帳に追加

細胞膜のCaイオンチャンネルを司る蛋白質を抑制することにより、不完全な細胞は自らDNAを切断して消滅する性質を持つ(自然治癒)。 - 特許庁

To provide a method for manufacturing a laser element in which a resonance face is formed in a nitride semiconductor grown on a sapphire substrate difficult to cleave and a laser beam having an elliptical far field pattern is obtained.例文帳に追加

劈開の難しいサファイア基板の上に成長された窒化物半導体に共振面が形成されて、楕円状のファーフィールドパターン形状を有するレーザビームが得られるレーザ素子の製造方法を提供する。 - 特許庁

A film 1720 of material may be formed by providing a semiconductor substrate 1700 having a surface region 1702 and a cleave region 1706 located at a predetermined depth.例文帳に追加

表面領域1702及び所定の深さでの剥離領域1706を有する半導体基板1700の提供により、材料の膜1720が形成される。 - 特許庁

The first coating is sufficiently hardened to match the fracture characteristics of the silica core and cladding layer to facilitate crimp and cleave termination.例文帳に追加

第1の被覆はクリンプおよびクリープによる終端を容易にするためにシリカのコアおよびクラッド層の破断特性に適合するよう十分に硬化させられる。 - 特許庁

Thus, without having to cleave the semiconductor laser in a bar shape, the luminescence property of the semiconductor laser can be measured while it remains on a wafer as it is, in a state of being manufactured.例文帳に追加

このように、半導体レーザをバー状態にへき開することなく、ウエハ上に半導体レーザが作製されたままの状態で、半導体レーザの発光特性の測定ができる。 - 特許庁

During a process of cleaving the film from the substrate, shear in the cleave region is carefully controlled to achieve controlled propagation by either KII or energy propagation control.例文帳に追加

基板から膜を劈開するプロセス中に、劈開領域のせん断は、KIIまたはエネルギーの伝搬制御のいずれかにより制御伝搬を実現するために慎重に制御される。 - 特許庁

To provide wild type and mutant membrane type serine protease-1 (MT-SP1) polypeptides that cleave VEGF or VEGF receptor, which is known to be involved in angiogenesis.例文帳に追加

血管新生に関与することが知られているVEGF、又はVEGF受容体を切断する野生型、及び変異型の膜型セリンプロテアーゼ−1(MT−SP1)ポリペプチドを提供する。 - 特許庁

To obtain a desired tapered shape stably, in taper processing of the end of a material carried out in order to correct a cleave at the end of the material.例文帳に追加

材先端部の口割れを修正するために実施する材先端部のテーパー処理において、所望のテーパー形状を安定して得られるようにする - 特許庁

In other words, the construction that the regions D1, D2, S1, and S2 are formed to have a convex-shaped curved surface on the outside thereof gives rise to stresses in a direction to cleave the inside concave part 11, producing a cleavage force as the sum total of those stresses.例文帳に追加

すなわち、領域D1、D2,S1,S2を外側に凸の凸曲面としたことによって、内側凹部11を開裂させる方向の応力が生じ、その応力の総和としての開裂力が生じる。 - 特許庁

The substrate 100 is supported in a cantilever state by a first member 18a and a second member 18b of a support means 18, and a push rod 10a is pressed to cleave the substrate at the position of a groove 108.例文帳に追加

基板100を支持手段18の第1部材18aと第2部材18bとによって片持梁状態で支持し、押し棒10aを押し当てて、溝108の位置で劈開する。 - 特許庁

The R-plane sapphire substrate 2 is scribed to cause it to cleave, a lower electrode 8 is formed on the exposed part of the ZnO film 3, and the top face of the p-type GaN clad layer 6 is covered with an upper electrode 9 via the SiO2 film 7.例文帳に追加

この後、R面サファイア基板2をスクライブしてへき開させ、ZnO膜3の露出部分の上に下部電極8を形成し、SiO_2膜7を介してp型GaNクラッド層6の上面を上部電極9で覆う。 - 特許庁

To provide an apparatus for scribing on the surface of a wafer at a constant length and depth regardless of irregularities in order to cleave the wafer efficiently into individual chips with high accuracy and high yield.例文帳に追加

ウェハ表面の凹凸に拘わらず一定長さと深さのスクライブラインを刻め、ウェハから個々のチップを高精度かつ高歩留まりで能率良く劈開分割できるスクライブ装置を提供する。 - 特許庁

The olefinic polymer is obtained by conducting an olefin polymerization using the catalyst followed by the chain transfer reaction to cleave the bond between the catalyst and the polymer and further carrying out the polymerization using the obtained catalyst.例文帳に追加

この触媒を用いてオレフィン重合を行なった後に、続けて連鎖移動反応を進行させて触媒とポリマー間の結合を切断し、さらに得られた触媒を用いてオレフィン重合を行なうことにより、該オレフィン系重合体を得る。 - 特許庁

Mushrooms are treated with glucosidase alone or a combination of glucosidase with amylase, cellulase, galactosidase, hemicellulase, pectinase, glucanase, chitinase, invertase, trans-glucosidase, etc., to partially cleave a constituent fiber and then extracted with hot water to efficiently extract β-glucan.例文帳に追加

キノコ類を、グルコシダーゼ単独またはアミラーゼ、セルラーゼ、ガラクトシダーゼ、ヘミセルラーゼ、ペクチナーゼ、グルカナーゼ、キチナーゼ、インベルターゼ、トランスグルコシダーゼなどと組み合わせて処理し構成繊維を部分的に切断した後、熱水抽出することで、より効率的にβグルカンを抽出する。 - 特許庁

This method for separating and removing sulfur from a substance containing a heterocyclic sulfur compound by making a microorganism having the ability to selectively cleave a C-S bond of the heterocyclic sulfur compound having asymmetric structure or an enzyme produced by the microorganism to act.例文帳に追加

非対称構造を有する複素環硫黄化合物をC-S結合選択的に切断する能力を有する微生物又は該微生物が産生する酵素を作用させ、該複素環硫黄化合物を含む物質から硫黄を分離、除去する脱硫方法。 - 特許庁

A new desulfurizing bacterium Mycobacterium Frei WU-0103 strain has ability to selectively cleave C-S bonds of heterocyclic sulfur compounds such as dibenzothiophenes, benzothiophenes, naphthothiophene and alkyl derivatives thereof at 50°C.例文帳に追加

50℃においてジベンゾチオフェン類やベンゾチオフェン類、ナフトチオフェン類、及びこれらのアルキル誘導体などの複素環硫黄化合物のC−S結合を選択的に切断する能力を有する新規脱硫菌マイコバクテリウム・フレイWU−0103株を得た。 - 特許庁

To provide a non-volatile fragrance precursor activated with light to cleave and to release a volatile aromatic ester or aromatic ketone especially at an extremely low releasing rate, stable in an alkaline environment and having high duarability.例文帳に追加

光により活性化され、開裂して、揮発性の芳香性エステル化合物または芳香性ケトン化合物を放出する、特にゆっくりと放出する、アルカリ性環境で安定であって、高度の永続性を備えた非揮発性フレグランス先駆化合物を提供すること。 - 特許庁

The enzyme obtained by varying in a manner that the synthetic activity of the encoded DNA polymerase is lower than that of a natural DNA polymerase is composed mainly of 5' nuclease and can structure-specifically cleave a nucleic acid in the absence of inhibiting synthetic activity.例文帳に追加

コードされるDNAポリメラーゼが天然DNAポリメラーゼよりも低い合成活性を示すように変更することによって、主として5’ヌクレアーゼであり、妨害となる合成活性の不在下に構造特異的に核酸を開裂することができる。 - 特許庁

例文

The tagged probe includes a molecular tag that is linked to a first binding compound through a cleavable linkage, and the cleaving probe includes a second binding agent and a cleavage-inducing moiety that can cleave the linkage when within a defined proximity thereto.例文帳に追加

タグ化プローブは、切断可能な結合を介して第1の結合性化合物に結合される分子タグを含み、切断プローブは、第2の結合性物質、およびそれらに対して規定した近接の範囲内にある場合に結合を切断し得る切断誘導部分とを含む。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
研究社 新英和中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
斎藤和英大辞典
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS