1016万例文収録!

「For nothing」に関連した英語例文の一覧と使い方(14ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > For nothingの意味・解説 > For nothingに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

For nothingの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 1228



例文

I am sorry your plan counts for nothing. 例文帳に追加

残念だが君の計画は全く役に立たない。 - Tanaka Corpus

Join now and pay nothing for a whole year. 例文帳に追加

今登録されれば、1年間無料です。 - Tanaka Corpus

Because of disaffection with her good-for-nothing husband. 例文帳に追加

甲斐性のない夫に愛想を尽かして。 - Tanaka Corpus

If you try for too much, you'll end up with nothing at all. 例文帳に追加

結局は虻蜂とらずになってしまった。 - Tanaka Corpus

例文

There was nothing for it but to give up my plan. 例文帳に追加

計画を中止するよりほかなかった。 - Tanaka Corpus


例文

But for air, nothing could live. 例文帳に追加

空気がなければ何物も生きられない。 - Tanaka Corpus

There is nothing for it but to put of our departure. 例文帳に追加

我々は出発を延期せざるを得ない。 - Tanaka Corpus

We had nothing for it but to put up with it. 例文帳に追加

我々はそれを我慢するほか仕方がなかった。 - Tanaka Corpus

For months he did almost nothing. 例文帳に追加

何ヶ月もの間、彼はほとんど何もしなかった。 - Tanaka Corpus

例文

There is nothing for you to do but obey the rules. 例文帳に追加

ルールには従う以外仕方ない。 - Tanaka Corpus

例文

If it were not for water, nothing could live. 例文帳に追加

もし水が無ければ、何物もいきられないだろう。 - Tanaka Corpus

If it were not for air and water, nothing could live. 例文帳に追加

もし空気と水がなければなにものも生きて行けない。 - Tanaka Corpus

Nothing will make up for his past mistakes. 例文帳に追加

なにも彼の過去のミスを償うことはできないでしょう。 - Tanaka Corpus

What school a person graduated from counts for nothing. 例文帳に追加

どの学校を出たかは大したことではない。 - Tanaka Corpus

There is nothing for it but to obey the order. 例文帳に追加

その命令に従うより他に仕方ない。 - Tanaka Corpus

The magazine does nothing for me. 例文帳に追加

その雑誌はおもしろくもなんともない。 - Tanaka Corpus

I feel nothing but contempt for such dishonest behavior. 例文帳に追加

そのような不誠実な振る舞いには軽蔑しか感じない。 - Tanaka Corpus

I feel nothing but contempt for such dishonest behavior. 例文帳に追加

そのような不正行為には軽蔑しか感じない。 - Tanaka Corpus

I have eaten nothing for the past three days. 例文帳に追加

この3日間何も口にしていない。 - Tanaka Corpus

There is nothing for it but to compromise in a situation like this. 例文帳に追加

こういう場合には妥協するよりほかし方がない。 - Tanaka Corpus

Nothing has been heard from him since he left for America. 例文帳に追加

あの人はアメリカへ立ったまま消息がない。 - Tanaka Corpus

The sisters often quarrel for nothing. 例文帳に追加

その姉妹はよく理由もなくけんかをする。 - Tanaka Corpus

channel.xmlInformation about the channel This is the main file for a channel; nothing works without it. 例文帳に追加

このファイルがなければ何も動作しません。 - PEAR

You are using your territory for nothing and wasting it. 例文帳に追加

領地をただ遊ばせ無駄にしている。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

the world no injury, for in it I have nothing; 例文帳に追加

世間も損はしませんよ、無一文の私が死んでも。 - Mary Lamb『お気に召すまま』

"We can do nothing for him," 例文帳に追加

「ライオンにはどうしてあげることもできない」 - L. Frank Baum『オズの魔法使い』

Wax-works weren't made to be looked at for nothing, nohow!' 例文帳に追加

ろう人形は無料で見るもんじゃない、如何様にも!」 - LEWIS CARROLL『鏡の国のアリス』

All his long years of service gone for nothing! 例文帳に追加

長年の勤めがすべて無駄になってしまった! - James Joyce『下宿屋』

"He hasn't got those little pigs' eyes for nothing. 例文帳に追加

「あの小さな豚の目をだてに持っていやしない。 - James Joyce『アイビーデイの委員会室』

"The old fool cares for nothing but fishing. 例文帳に追加

「ご老体は釣り以外気にならないんだ。 - Gilbert K. Chesterton『釣り人の習慣』

For Summers Minor had indeed nothing to do with it; 例文帳に追加

サマーズ・マイナーは実際に何の関係もなかった。 - G.K. Chesterton『少年の心』

No need to apologize for anything. Too much apologizing for nothing. 例文帳に追加

謝る必要はない。何でもないことに対して過分な謝罪だ。 - Weblio Email例文集

Since we have taken each other for better or for worse, nothing can separate us. 例文帳に追加

いったん夫婦になった以上はどんなことがあっても離れぬ - 斎藤和英大辞典

For better or worse, there is nothing for it but to leave the matter in his hands.例文帳に追加

よかれあしかれ、この問題は彼に委せるほかはない。 - Tatoeba例文

For better or worse, there is nothing for it but to leave the matter in his hands. 例文帳に追加

よかれあしかれ、この問題は彼に委せるほかはない。 - Tanaka Corpus

He is also known to have offered for nothing the site (approximately 240,000 square meters) for Kobe Station. 例文帳に追加

神戸駅用地(約24万m²)を無償提供した事でも知られる。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

I am sorry that there is nothing I can do for you in your times of trouble. 例文帳に追加

あなたが困っているときに何もしてあげられなくてごめんなさい。 - Weblio Email例文集

For me, festivals are nothing more than an event amongst many in a town. 例文帳に追加

私にとって祭は町にたくさんあるイベントのひとつにすぎませんでした。 - Weblio Email例文集

I was nothing but one girl out of many for you.例文帳に追加

私はあなたにとって、たくさんの女の子の中の一人でしかなかった。 - Weblio Email例文集

Nothing seemed to satiate his desire for success. 例文帳に追加

成功に対する彼の欲望を十分に満足させるものはないように思えた。 - Weblio英語基本例文集

Nothing but dunes greeted our eye for a distance of several miles from there. 例文帳に追加

そこから数マイルの間は目に見えるものはただ砂丘だけだった. - 研究社 新和英中辞典

His success in the election for President is nothing to be surprised at. 例文帳に追加

彼が学長に選ばれたからといって何も驚くには当たらない. - 研究社 新和英中辞典

He took the food eagerly, for he had eaten nothing since dawn. 例文帳に追加

明け方から何も口にしていなかったので, 彼は貪るように食べた. - 研究社 新和英中辞典

I wonder why she married that good‐fornothing. 例文帳に追加

どうして彼女はあんなぐうたらな亭主と結婚したのだろう. - 研究社 新和英中辞典

Don't keep coming to me asking for help. There's nothing I can do about it either. 例文帳に追加

またぞろ尻を持ち込まれても困る. 僕にだってどうしようもない. - 研究社 新和英中辞典

There can be no extenuating circumstances for [Nothing can excuse] the cruelties committed by the accused. 例文帳に追加

被告の残酷な所業は情状酌量の余地がない. - 研究社 新和英中辞典

His so‐called work is nothing but a euphemism for enjoying himself [having a good time]. 例文帳に追加

あの男の仕事と称するのは, 体のいい言い方で実はお遊びだ. - 研究社 新和英中辞典

That much is nothing to him, for he is a very rich man. 例文帳に追加

それぐらいの金は何でもないよ. 何しろ彼は金持ちなんだから. - 研究社 新和英中辞典

What he did was nothing but an expression [a manifestation] of his love for his country. 例文帳に追加

彼の行動はまさしく国を思う心の発露であった. - 研究社 新和英中辞典

例文

There was nothing to drink in the refrigerator except for a bottle of beer. 例文帳に追加

冷蔵庫にはビール1 本のほか飲み物は何も入っていなかった. - 研究社 新和英中辞典

索引トップ用語の索引



  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  
斎藤和英大辞典
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  
研究社 新和英中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の研究成果であり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
Copyright © 2001 - 2008 by the PEAR Documentation Group.
This material may be distributed only subject to the terms and conditions set forth in the Open Publication License, v1.0 or later (the latest version is presently available at http://www.opencontent.org/openpub/ ).
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”THE SOUL OF THE SCHOOLBOY”

邦題:『少年の心』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

この翻訳は、訳者・著者に許可を取る必要なしに、自由に複製・改変・二次配布・リンク等を行ってかまいません。
翻訳者:wilder
  
原題:”AS YOU LIKE IT”

邦題:『お気に召すまま』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

SOGO_e-text_library責任編集。Copyright(C)2001 by SOGO_e-text_library
この版権表示を残すかぎりにおいて、商業利用を含む複製・再配布が自由に認められます。
最新版はSOGO_e-text_library(http://www.e-freetext.net/)にあります。
  
原題:”THE WONDERFUL WIZARD OF OZ”

邦題:『オズの魔法使い』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

翻訳: 武田正代 (pokeda@kcb-net.ne.jp) + 山形浩生 (hiyori13@alum.mit.edu)
(c) 2003-2006 武田正代+山形浩生
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。(「この版権表示を残す」んだから、「禁無断複製」とかいうのはダメだぞ)
プロジェクト杉田玄白 正式参加作品。詳細はhttp://www.genpaku.org/を参照のこと。
  
原題:”Ivy Day in the Committee Room”

邦題:『アイビーデイの委員会室』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

Copyright(C)2005 coderati
本翻訳はこの版権表示を残す限り、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることなく商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められます。
  
原題:”The Boarding House”

邦題:『下宿屋』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

Copyright(C)2005 coderati
本翻訳はこの版権表示を残す限り、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることなく商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められます。
  
原題:”The Fad Of The Fisherman”

邦題:『釣り人の習慣』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

この翻訳は、訳者・著者に許可を取る必要なしに、自由に複製・改変・二次配布・リンク等を行ってかまいません。
翻訳者:wilder
  
原題:”Through the Looking Glass: And What Alice Found There”

邦題:『鏡の国のアリス』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

(C) 2000 山形浩生
プロジェクト杉田玄白正式参加作品。
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者に一切断ることなく、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS