1016万例文収録!

「HAND BASIN」に関連した英語例文の一覧と使い方(2ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > HAND BASINの意味・解説 > HAND BASINに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

HAND BASINの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 66



例文

In the hand wash basin in the washroom provided with a faucet and a bowl part disposed in the washroom, the lower end of the faucet is fixed to the bowl part, and the upper end is fixed to a wall.例文帳に追加

上記課題を解決するために、本発明はトイレ内に配設する水栓とボウル部を備えたトイレ内手洗器において、前記水栓は下端がボウル部に固定されるとともに、上端が壁に固定されるような構成にした。 - 特許庁

To provide a drain connecting pipe allowing drainage discharged from a hand wash basin to flow in and easily connecting a toilet bowl drain pipe to a discharge pipe.例文帳に追加

手洗器から排出される排水を内部へ流入可能であり、かつ便器排水管と排出管とを容易に接続することができる排水接続管を提供する。 - 特許庁

To provide a water splash prevention tool which is capable of preventing a floor or a wall of a toilet room and clothes of a user or the like from getting wet by water splash when washing hands, and is capable of being installed even to an existing wash-hand basin.例文帳に追加

手洗い時の水飛沫により、トイレルームの床や壁、使用者の衣服などが濡れてしまうのを防止可能な、既存の手洗い器にも設置できる水はね防止具を提供する。 - 特許庁

On the other hand, the supernatant 26 of the coagulation and sedimentation basin 20 is subjected to membrane filtration in a supernatant membrane separator 28 and is refluxed as treated water 30 to the reception well 12.例文帳に追加

一方、凝集沈殿池20の上澄水26は上澄水膜分離装置28にて膜濾過され、処理水30として着水井12に還流される。 - 特許庁

例文

The wash basin includes a hand washing bowl 3 attached to a wall 2, a back board 4 attached to the wall 2 below the hand washing bowl 3, and the piping cover 5 disposed on the front side of the back board 4 to form an empty space 26 for storing the piping with the back board 4.例文帳に追加

壁2に取り付けられる手洗いボウル3と、該手洗いボウル3の下方の壁2に取り付けられるバックボード4と、前記バックボード4の前側に配設されてバックボード4との間に配管収納用空所26を形成する配管カバー5を備える。 - 特許庁


例文

Hand written copies (criticizing and satirizing politics and society) have been passed down through the years up until today, and it is said to have been displayed at the Nijo river beach near Nijo Tomikoji Street in the Kamogawa river basin (Yodogawa river system) (near the present day Nijo-Ohashi Bridge, Nakagyo Ward, Kyoto City) where the Kenmu regime's office was. 例文帳に追加

建武政権の政庁である二条富小路近くの二条河原(鴨川(淀川水系)流域のうち、現在の京都市中京区二条大橋付近)に掲げられたとされる落書(政治や社会などを批判した文)で、写本として現代にも伝わる。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

On the other hand, in time periods focusing on diplomacy, or if an emperor wanted to establish themselves at a distance from the existing powers in the Nara Basin, their capitals were placed to the south of the southern coast of Lake Biwa along the inland water system logistics route from the Japan Sea, via Wakasa Bay, Lake Biwa, the Yodo River, Osaka Bay and to the Seto Inland Sea. 例文帳に追加

他方、外交が重視される時期や、奈良盆地の既存勢力と距離を置きたい場合には、日本海-若狭湾-琵琶湖-淀川-大阪湾-瀬戸内海の内陸水系物流ルート沿いの琵琶湖南岸以南に都が置かれた。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

This drain structure of a toilet is provided with a connecting elbow 15 projected from a drain socket 10 to which a drain port of a toilet stool 3 is connected and which is fixed to the floor surface F and turned right and left, and a drain pipe of a hand wash basin is connected to the connecting elbow 15.例文帳に追加

便器3の排水口が接続されて床面Fに固定される排水ソケット10から、便器3の後部側へ突出し、かつ左右方向に回動可能な接続エルボ15を設け、この接続エルボ15に、手洗い排水の排水管を接続して構成する。 - 特許庁

Since the valve element 11 of the check valve device 8 is not opened even when negative pressure is generated on the excrement discharge pipe 4 side of the drain pipe 3 in accordance with washing of the toilet stool 1, sound of air bubble flow does not occur, and bad smell does not leak by absorbing sealed water from the trap 5 of the hand-wash basin 2.例文帳に追加

便器1の洗浄に伴い、排水管3の汚物排管4側に負圧が発生しても、逆止弁装置8の弁体11が開かないので、気泡の流動音が発生したり、手洗器2のトラップ5から封水が吸引されて臭気が漏れたりすることがない。 - 特許庁

例文

From the bottom of a hand-washing basin 3, a cylindrical drain tube 31 is suspended with a drain port 3b formed on the inner periphery, and the outer periphery of the drain tube 31 is an outer periphery surface 31a that rises substantially vertically and the bottom surface of the drain tube 31 is an inclined surface 31b that is inclined upwards toward the outer periphery.例文帳に追加

手洗い鉢3の底部には、内周に排水口3bが形成された筒状の排水筒31が垂設され、この排水筒31の外周は略垂直に立ち上がる外周面31aとなっており、排水筒31の底面は、外周へ向かい上傾した傾斜面31bとなっている。 - 特許庁

例文

To provide a hand wash basin having a handrail function convenient to a user irrespective of the installed situation of a window, a decorative article, an operating instrument related to toilet equipment, or the like regarding an implement for assisting the user in standing up and sitting particularly in a narrow washroom.例文帳に追加

本発明は、立ち座りを補助する用具に係り、特に狭いトイレ室内において、窓や装飾品やトイレ機器関係の操作器具などの設置状況にかかわらず、使用者に使い勝手のよい手すり機能を備えた手洗器を提供することを課題とする。 - 特許庁

The light of a light source 25 in a low tank cover 2 is radiated from the light emitters 8, 9 and 10 through optical fibers 20, 22, 24 and 26, the location of the wash hand basin 5 and discharged water from a discharge hole 7 can be visually recognized.例文帳に追加

ロータンクカバー2内の光源25の光が光ファイバー20,22,24,26を介して該発光部8,9,10から放射されるので、トイレルーム内の照明を点灯しないときでも手洗鉢5の位置及び吐水口7からの吐水を目視確認することができる。 - 特許庁

To solve the problems that the mousse soap discharged to a basin section is not received by a hand of a user but is attached to an inner surface of a concave section to remain as it is, and that the mousse soap which is attached to the inner surface of the concave section is blown off to the user by the blowout of the warm air from a hand drier.例文帳に追加

鉢部に向けて吐出されたムースソープが使用者の手に受けられずに凹部内面に付着してそのまま残ったり、手乾燥装置の温風の吹出しにより凹部内面に付着したムースソープが使用者に向って吹き飛ばされてしまう問題を解消し得るムースソープ供給装置を提供する。 - 特許庁

Oribe preferred to use hewn stones, especially large ones for steppingstones while small round stones had been used before hand, and showing his style well in the sharp shape of Oribe Toro, allegedly devised by himself, elaborated of a plan installing this 'Oribe Toro,' with full of his creation in Roji as a basin lamp of Tsukubai. 例文帳に追加

それまで飛石には小さい丸石を使っていたのを織部は、切石のしかも大きいものを好んで用いているほか、自身が考案したと伝えられる織部灯籠のきりっとした形は彼の作風がよく現れ、露地にあっても作意の横溢したこの「織部灯篭」をつくばいの鉢明かりとして据えるなど興趣をこらしている。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

On the other hand, when the water level in the upstream of the waterway suddenly drops, a lower limit adjusting float 33 is moved downward with drop of the water level in the still water pool 6, thereby opening the lower limit adjusting valve 36 so that a large amount of water in the float chamber 9 is let flow out through an auxiliary outflow pipe 35 to a retarding basin 8.例文帳に追加

他方、水路上流の水位が急激に下降された場合に、静水池6の水位が下降されるのに伴い下限調整用フロート33が下方へ移動されることにより、下限調整用弁36が開放されてより多量のフロート室9の水が補助流出管35を介して遊水池8へ流出される。 - 特許庁

例文

In the hand wash basin in the washroom provided with a water splash preventing guard panel installed in the washroom, the guard panel is fixed to a wall through a wall fixing member provided between the back face of the guard panel and the wall, and the wall fixing member is constituted not to be exposed to the front face of the guard panel.例文帳に追加

トイレルーム内に設置する水はね防止用のガードパネルを供えたトイレ内手洗器において、前記ガードパネルは、前記ガードパネル背面と壁との間に設けられた、壁固定部材を介して壁に固定されており、前記壁固定部材がガードパネル前面に露出しないようにしたことを特徴とする。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS