1016万例文収録!

「VLc」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定


セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

VLcを含む例文一覧と使い方

該当件数 : 83



例文

A reversible encoding section 317 uses the VLC tables to encode a quantized transform coefficient.例文帳に追加

可逆符号化部317は、これらのVLCテーブルを用いて、量子化された変換係数を符号化する。 - 特許庁

To enhance coding efficiency in coding of a variable length coding (VLC) system.例文帳に追加

VLC方式の符号化において、符号化効率を改善することができるようにする。 - 特許庁

While using the Q matrix data stored in the Q matrix storage part 31, the VLC processing part 3 applies VLC processing to the inputted data and outputs them to an interface 4 as well.例文帳に追加

VLC処理部3も、Qマトリクス記憶部31に記憶されているQマトリクスデータを用いて、入力されたデータにVLC処理を施し、インターフェース4に出力する。 - 特許庁

The encoder and the decoder use a number of different VLC code tables or a number of different VLC code table sets.例文帳に追加

本発明によれば、符号化器及び復号化器中で幾つかの異なるVLCコードテーブル又は幾つかの異なるVLCコードテーブル組が使用される。 - 特許庁

例文

The information as to the selected different VLC code tables or different VLC code table sets is encrypted and then transmitted.例文帳に追加

選択されたVLCコードテーブル又はVLCコードテーブル組についての情報は暗号化を用いて伝送される。 - 特許庁


例文

A VLC (variable length code) table decision circuit 56 generates VLC selection instruction data k suitable for an encoding object on the basis of the MB_-type and CBP having already been encoded.例文帳に追加

VLCテーブル決定回路56において既に符号化したMB_type,CBPを基に符号化対象適切なVLC選択指示データkが生成される。 - 特許庁

To reduce the scale of hardware by reducing the size of a VLC table.例文帳に追加

VLCテーブルの大きさを削減して、ハードウェア規模を小さくすること。 - 特許庁

The decoder can store corresponding different VLC code table sets.例文帳に追加

対応するVLCコードテーブル組は復号化器に記憶されうる。 - 特許庁

To decode VLC data including a lot of information at high speed.例文帳に追加

多数の情報が含まれているVLCデータを高速にデコードする。 - 特許庁

例文

A pattern VLC data memory 27 provides the VLC exchanger 24 with previously stored VLC pattern data corresponding to time entry input from a time entry generator 26.例文帳に追加

パターンVLCデータメモリ27は、時刻情報生成器26から入力された時刻情報に対応した、予め記憶されているVLCパターンのデータをVLC交換器24に供給する。 - 特許庁

例文

In order that processing contents the control register VL-MODE instructs becomes executable, the part 5 controls a second DCT buffer part 11, an address generation part 12, a DCT generation part 13, a variable length code(VLC) generating part 14, a shifter part 15, a VLC buffer part 16 and a VLC packing part 17.例文帳に追加

シーケンス制御部5は制御レジスタVL_MODEの指示する処理内容が実行可能となるように、第2DCTバッファ部11、アドレス生成部12、DCT生成部13、VLC生成部14、シフタ部15、VLCバッファ部16及びVLCパック部17を制御する。 - 特許庁

Instead or in additionally, the encoder can transmit updated VCL code tables or VLC code table sets to the decoder, in which the information as to the selected different VLC code tables or different VLC code table sets is transmitted in a form, without encryption in this case.例文帳に追加

代わりに又は追加的に、更新されたVLCコードテーブル又はVLCコードテーブル組は符号化器から復号化器へ伝送されえ、選択されたVLCコードテーブル又はVLCコードテーブル組についての上述の情報は、暗号化されていない形式で伝送されうる。 - 特許庁

To accelerate decode processing in a variable length coding (VLC) decoder of a motion picture format.例文帳に追加

動画フォーマットの可変長符号化(VLC)デコーダのデコード処理を高速化する。 - 特許庁

Picture data are sequentially compression-coded by a DCT section 10, a quantization section 12, and a VLC section 14.例文帳に追加

画像データはDCT部10、量子化部12、VLC部14で順次圧縮符号化される。 - 特許庁

The VLC exchanger 24 replaces the VLC pattern data with MB bit stream input from a VLD device 22 only when the switching execution information is entered from the MB address counter 28, with that timing.例文帳に追加

VLC交換器24は、MBアドレスカウンタ23から交換実行情報が入力されたときのみ、そのタイミングで上記のVLCパターンのデータを、VLD器22から入力されたMBのビットストリームと交換する。 - 特許庁

The vertical component is subjected to DCT processing at a vertical layer DCT section 130 and then subjected to bit plane VLC processing at a vertical layer bit plane VLC section 132.例文帳に追加

垂直成分は、垂直レイヤDCT部130でDCT処理された後、垂直レイヤビット平面VLC部132でビット平面VLC処理される。 - 特許庁

The diagonal component is subjected to DCT processing at a diagonal layer DCT section 136 and then subjected to bit plane VLC processing at a diagonal layer bit plane VLC section 138.例文帳に追加

対角成分は、対角レイヤDCT部136でDCT処理された後、対角レイヤビット平面VLC部138でビット平面VLC処理される。 - 特許庁

The horizontal component is subjected to DCT processing at a horizontal layer DCT section 124 and then subjected to bit plane VLC processing at a horizontal layer bit plane VLC section 126.例文帳に追加

水平成分は、水平レイヤDCT部124でDCT処理された後、水平レイヤビット平面VLC部126でビット平面VLC処理される。 - 特許庁

A VLC table switching part selects a table of k=0 in accordance with a quantization parameter lower than a prescribed threshold and selects a table of k=1 in accordance with a quantization parameter higher than the prescribed threshold.例文帳に追加

VLCテーブル切替部は、所定の閾値より低い量子化パラメータに対応して、k=0のテーブルを選択し、所定の閾値より高い量子化パラメータに対応して、k=1のテーブルを選択する。 - 特許庁

The VLC coder includes a table storage 34 for storing conversion tables in which a correspondence relation between a syntax and a VLC code string is described.例文帳に追加

本発明のVLC符号化装置は、シンタックスとVLC符号列との対応関係が記述された変換テーブルを格納したテーブル格納部34を備えている。 - 特許庁

Whether or not a VLC (Variable Length Code) corresponding to (Last, Run, Level) is defined on a VLC table is judged using LMAX, RMAX corresponding to (Last, Run, Level), a code to be assigned to (Last, Run, Level) is generated and outputted based on a judgment result.例文帳に追加

(Last,Run,Level)に対応するLMAX、RMAXを用いて、VLCテーブル上に(Last,Run,Level)に対応するVLC(Variable Length Code)が定義されているか否かを判定し、判定結果に基づいて、(Last,Run,Level)に割り当てるコードを生成し、出力する。 - 特許庁

The encoder and the decoder select the different VLC tables or the different VLC code table sets, synchronously with each other at a regular or irregular point of time.例文帳に追加

規則的又は不規則的な時点において、符号化器及び復号化器において異なるVLCコードテーブル又はVLCコードテーブル組が同期して選択される。 - 特許庁

A VLC coder/decoder selects any one conversion table according to the selection instruction received from the CPU, and performs VLC encoding or decoding operation on the basis of the selected conversion table.例文帳に追加

VLC符号化/復号部は、CPUから与えられた選択命令に従って任意の1つの変換テーブルを選択し、選択した変換テーブルに基づきVLC符号化又は復号化を行う。 - 特許庁

While using the Q matrix data stored in the Q matrix storage part 31, a discrete cosine transform(DCT)/Q processing part 2 quantizes image data outputted from a ME/MC processing part 1 and outputs them to a variable length code (VLC) processing part 3.例文帳に追加

DCT/Q処理部2は、Qマトリクス記憶部31に記憶されているQマトリクスデータを用いて、ME/MC処理部1から出力された画像データを量子化し、VLC処理部3に出力する。 - 特許庁

A combination circuit 3 for decoding decodes one VLC included in the inputted VLC data and outputs the result and the number of decoded bits.例文帳に追加

デコード用組み合わせ回路3は、入力したVLCデータに含まれる1つのVLCをデコードし、この結果とデコードしたビット数を出力する。 - 特許庁

An inductance control terminal VLC for receiving a control signal for changing a capacitance value of the variable capacitance is provided in the inductance control circuit 41.例文帳に追加

可変容量の容量値を変化させるための制御信号を入力するインダクタンス制御端子VLCをインダクタンス制御回路に設ける。 - 特許庁

In order to ensure a proper decoding of the compressed video data signal, the resynchronization word is distinguishable from the known VLC words as well as the VOP start code.例文帳に追加

圧縮ビデオデータ信号の正確な復号を確実にするため、再同期語は既知のVLCワード及びVOP開始符号と区別可能である。 - 特許庁

To solve a problem wherein a hardware circuit dedicated for VLC processing is of a high cost compared with software implementation.例文帳に追加

VLC処理を処理する専用のハードウェア回路はソフトウェアで実装するのに比べてコストが高くつく。 - 特許庁

The decoder 104 performs subjects decode processing, such as reverse VLC, reverse quantization, reverse DCT, etc, through the same method as a conventional reproduction device.例文帳に追加

デコーダは、従来の再生装置と同様の方法で、逆VLC、逆量子化、逆DCTなどのデコード処理を行う。 - 特許庁

CPU 2 sets a desired value to the control register VL-MODE to select the contents of processing to be executed by a VLC processor 4.例文帳に追加

CPU2は制御レジスタVL_MODEに所望の値を設定することにより、VLC処理装置4に実行させる処理の内容を選択する。 - 特許庁

A bit string that has been already subjected to MPEG (moving picture image coding experts group) coding is decoded on the basis of a VLC (variable length code) table (step S11).例文帳に追加

既にMPEG符号化されているビット列をVLCテーブルに基づいて、逆符号化する(ステップS11)。 - 特許庁

To reduce the memory capacitance of a variable length code (VLC) hash table and to reduce computational complexity in variable length coding.例文帳に追加

可変長符号化において、可変長符号ハッシュテーブルのメモリ量を小さくするとともに、演算量を少なくする。 - 特許庁

The control of the output bit rate of the encoder is based on a filling level of a buffer including a VLC word.例文帳に追加

符号化器の出力ビットレートの制御はVLCワードを含むバッファの充填レベルに基づく。 - 特許庁

A VLC(Variable Length Coder) 105 applies variable length coding to the data to which information is imbedded to obtain compressed image data which the same type as that of the original data.例文帳に追加

VLC105は情報が擦り込まれたデータを可変長符号化して元と同型式の圧縮画像データとする。 - 特許庁

A selection instruction for selecting any one of the conversion tables in the table storage 34 is provided from an external CPU to the VLC coder.例文帳に追加

VLC符号化装置には、外部のCPUから、テーブル格納部34内の任意の1つの変換テーブルを選択する選択命令が与えられる。 - 特許庁

Furthermore, yet another technology uses a VLC table interpreted differently in a different coding unit, according to the related motion vector accuracy.例文帳に追加

さらに他の技法は、関連動きベクトル精度に従い異なる符号化単位において異なって解釈されるVLCテーブルを使用する。 - 特許庁

The secondary key is stored in the VLC hash table to reduce the memory capacitance of the table.例文帳に追加

VLCハッシュテーブル103に2次キーを格納しておくことにより、テーブルのメモリ量を小さくしている。 - 特許庁

In other words, Vlc={C1/(Clc+C1)}×Vd<V(T50) is set, and the pixel capacity Clc is sufficiently larger than the parasitic capacity C1.例文帳に追加

即ち、Vlc={C1/(Clc+C1)}×Vd < V(T50)とし、画素容量Clcを寄生容量C1に対して十分大きくなるようにする。 - 特許庁

It is judged whether there is a group of (Last, Run, Level) which is entered in a VLC mode decision unit 121 in a VLC table or not, and which of a first escape mode, a second escape mode and a third escape mode is most adequate.例文帳に追加

VLCモード判定部121で入力された(Last,Run,Level)の組が、VLCテーブルに存在するか否かの判定、第1のエスケープモード、第2のエスケープモード、および第3のエスケープモードのうち何れのエスケープモードが適しているかの判定が行われる。 - 特許庁

All key data corresponding to 3-mode escape variable length codes are registered in a VLC hash table 204 and a hash address generating means 203 applies hash arithmetic with a little computational complexity to key data (RUN, LEVEL, LAST) to directly obtain an address of the VLC hash table.例文帳に追加

VLCハッシュテーブル204に3モードエスケープ可変長符号に対応したすべてのキーデータを登録し、ハッシュアドレス生成手段203で、キーデータ(RUN ,LEVEL ,LAST)に演算量の少ないハッシュ演算を施して、VLCハッシュテーブル204のアドレスを直接求める。 - 特許庁

Comb-shape electrodes VLC, HLC are formed integrally combined, respectively at the vicinity of the intersection of a vertical scanning electrode VL and a horizontal scanning electrode HL which intersect each other via an insulating layer, and a large number of nanotubes NT are bridged between these both interdigital electrodes VLC, HLC to constitute a nanotube light-emitting element EMS of a bridge structure.例文帳に追加

絶縁層を介して交差された垂直走査電極VLと水平走査電極HLとの交差部分の近傍にそれぞれ一体的に櫛型電極VLC,HLCを組み合わせ形成し、これらの両櫛型電極VLC,HLC間には多数本のナノチューブNTを橋絡させて橋渡し構造のナノチューブ発光素子EMSを構成する。 - 特許庁

The set value of the quantizer is adapted in order to realize the constant encoder output of the bit rate corresponding to real filling level of the VLC buffer.例文帳に追加

VLCバッファの実際の充填レベルに対応し、量子化器の設定値は一定のビットレートの符号化器出力を達成するために適応される。 - 特許庁

A VLC section 205 obtains video data D5 that include coded data configured resulting from applying variable length coding to quantized DCT coefficient data D4 (coefficient series) obtained by applying DCT processing and quantization processing to a video signal.例文帳に追加

ビデオ信号をDCT処理および量子化処理して得られる量子化DCT係数データD4(係数列)を可変長符号化してなる符号化データを含むビデオデータD5をVLC部205で得る。 - 特許庁

The coder device comprises a quantizer which requantizes data quantized repeatedly by the decoder device, by using a requantization factor and a VLC coder and an output buffer which are positioned behind the output side of the quantizer.例文帳に追加

前記コーダ装置はデコーダ装置において復量子化したデータを再量子化ファクタを用いて再量子化するためのの量子化器と、該量子化器の出力側に続くVLCコーダ及び出力バッファからなる。 - 特許庁

A VLC (variable valve lift control) mechanism 20 includes a lost motion spring 28 always biasing a roller 27 toward an exhaust camshaft 4 side and a steel spring holder 29 receiving/holding the lost motion spring 28.例文帳に追加

VLC機構20は、ローラ27を排気カムシャフト4側に常時付勢するロストモーションスプリング28と、ロストモーションスプリング28を収容/保持する鋼製のスプリングホルダ29とを有している。 - 特許庁

The luminance signal block and the color difference signal block use in common the inverse VLC tables for CBP coding even by any of 4:2:0, 4:2:2, or 4:4:4 format.例文帳に追加

ここで、CBP符号用の逆VLCテーブルは、4:2:0、4:2:2、4:4:4フォーマットの何れであっても、輝度信号ブロックと色差信号ブロックとで共有する。 - 特許庁

An inverse VLC circuit 31 applies inverse variable length coding processing to a bit stream and provides an output of the processing to an inverse quantization circuit 32 and decodes data denoting a motion vector and information such as quantization width and coding.例文帳に追加

VLC回路31は、ビットストリームを逆可変長符号化処理して逆量子化回路32に出力するとともに、動きベクトル、量子化幅、符号化の情報等のデータを解読する。 - 特許庁

Consequently, when all the conversion tables associated with MPEG2 and MPEG4 are previously stored in the table storage 34, VLC coding corresponding to a stream of MPEG2 and MPEG4 can be realized by programming.例文帳に追加

そのため、テーブル格納部34にMPEG2,MPEG4に対応した全ての変換テーブルを格納しておくことによって、プログラミングによりMPEG2とMPEG4のストリームに対応したVLC符号化ができる。 - 特許庁

On the other hand, data of an I or P picture decoded by the VLC 13 are decoded via an SW 15 and given to a quantizer 4 via a subtractor circuit 1 and a DCT device 3.例文帳に追加

一方、VLD器13で復号されたI又はPピクチャのデータは、SW15を経由して復号され、更に減算回路1、DCT器3を介して量子化器4に入力される。 - 特許庁

例文

Image data are subjected to discrete cosine conversion by DCT equipment 2, and the converted DCT efficient is subjected to variable length coding by VLC (variable length coding) equipment 23 for transmitting to an image-decoding apparatus.例文帳に追加

画像データをDCT器2により離散コサイン変換し、変換されたDCT係数をVLC(可変長符号化)器23により可変長符号化して画像復号装置に伝送する。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS