1016万例文収録!

「a thouſand」に関連した英語例文の一覧と使い方(11ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > a thouſandの意味・解説 > a thouſandに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

a thouſandの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 1364



例文

When random numbers are retained predetermined times and the first pattern display 25 displays a combination of symbols at standstill, for example, a combination of serial symbols such as "ten thousand - twenty thousand - thirty thousand", the second pattern display 26 displays the combination of symbols.例文帳に追加

保留された乱数が上限となる場合に、且つ第1図柄表示装置25で停止表示された図柄の組合せが、例えば「一萬−二萬−三萬」のように連続した図柄の組合せとなる場合に、第2図柄表示装置26にその図柄組合せを表示する。 - 特許庁

Cost per thousand (CPM) is a method for evaluating media efficiency.例文帳に追加

コストパーサウザンドは、メディアの有効性を評価するひとつの方法である。 - Weblio英語基本例文集

one in a thousand 例文帳に追加

千に一つ, 千人に一人 《特に優秀なまたは珍しいものについての誇張的表現》. - 研究社 新英和中辞典

He is teaching part‐time at some other schools, so he makes five hundred thousand yen a month altogether. 例文帳に追加

彼は他の学校でも非常勤で教えているので, 都合 50 万円の月収がある. - 研究社 新和英中辞典

例文

Then she found several stacks of thousand-dollar bills under a bush and put them in her basket.例文帳に追加

そうしたら、茂みの下にいくつかの1000ドル札の束を見つけ、それをバスケットの中に入れた。 - Tatoeba例文


例文

According to a survey, 1 thousand million people are suffering from poverty in the world.例文帳に追加

ある調査によれば、世界の10億人の人口が貧困で苦しんでいます。 - Tatoeba例文

for a thousand years the Roman Catholic Church was the principal church of Christendom 例文帳に追加

1000年にわたって、ローマカトリック教会はキリスト教世界の第一の教会だった - 日本語WordNet

in Revelations it is foretold that those faithful to Jesus will reign with Jesus over the earth for a thousand years 例文帳に追加

黙示録では、イエスに忠実なものが1,000年間地球にイエスと共に支配すると予言される - 日本語WordNet

in Buddhism during Japan's Edo period, a special day of worship, said to confer the same benefits as ten thousand days of ordinary worship, called 'mannichieko' 例文帳に追加

万日回向という,1日の参詣で1万日分の功徳があるという特定日 - EDR日英対訳辞書

例文

a cable broadcasting system that operates independent broadcasting to an area with more than ten thousand subscribers and that has two way communications ability 例文帳に追加

自主放送を行い,加入1万世帯以上で,双方向機能をもつCATV - EDR日英対訳辞書

例文

Then she found several stacks of thousand-dollar bills under a bush and put them in her basket. 例文帳に追加

そうしたら、茂みの下にいくつかの1000ドル札の束を見つけ、それをバスケットの中に入れた。 - Tanaka Corpus

Article 66 Those who have violated Article 13 shall be punished by a non-penal fine not exceeding five hundred thousand yen. 例文帳に追加

第六十六条 第十三条の規定に違反した者は、五十万円以下の過料に処する。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

Article 33 Any person shall be punished by a fine not exceeding three hundred thousand yen, if he or she: 例文帳に追加

第三十三条 次の各号のいずれかに該当する者は、三十万円以下の罰金に処する。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

total amount of wages (if the amount includes a fraction of less than one thousand yen, it shall be discarded; hereinafter the same shall apply) 例文帳に追加

賃金総額(その額に千円未満の端数があるときは、その端数は、切り捨てる。以下同じ。) - 日本法令外国語訳データベースシステム

Article 209 Any person who falls under any of the following items shall be punished by a non-penal fine of not more than 100 thousand yen: 例文帳に追加

第二百九条 次の各号のいずれかに該当する者は、十万円以下の過料に処する。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(3) A fire mutual aid cooperative may only be formed with or more one thousand partner. 例文帳に追加

3 火災共済協同組合は、千人以上の組合員がなければ設立することができない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

Article 73 Any person who falls under any of the following items shall be punished by a civil fine of not more than one hundred thousand yen. 例文帳に追加

第七十三条 次の各号の一に該当する者は、十万円以下の過料に処する。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

Article 41 Any person who falls under any one of the following items shall be punished by a fine of no more than three hundred thousand yen: 例文帳に追加

第四十一条 次の各号の一に該当する者は、三十万円以下の罰金に処する。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

Article 82 Any person who falls under any of the following items shall be punished by a non-penal fine of not more than one hundred thousand yen: 例文帳に追加

第八十二条 次の各号のいずれかに該当する者は、十万円以下の過料に処する。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

Article 92 Any person who falls under any of the following items shall be punished by a fine not exceeding five hundred thousand yen: 例文帳に追加

第九十二条 次の各号のいずれかに該当する者は、五十万円以下の罰金に処する。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

Article 93 Any person who falls under any of the following items shall be punished by a fine not exceeding two hundred thousand yen: 例文帳に追加

第九十三条 次の各号の一に該当する者は、二十万円以下の罰金に処する。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

Article 95 Any person who falls under any of the following items shall be liable to a non-penal fine not exceeding five hundred thousand yen: 例文帳に追加

第九十五条 次の各号の一に該当する者は、五十万円以下の過料に処する。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

Article 206 (1) The cases listed in the following items shall be subject to punishment by a non-penal fine of not more than three hundred thousand yen: 例文帳に追加

第二百六条 次の各号に掲げる場合には、三十万円以下の過料に処する。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

Article 25 (1) Any person who has violated the provisions of Article 8 shall be punishable and liable to a fine not exceeding two hundred thousand yen. 例文帳に追加

第二十五条 第八条の規定に違反した者は、二十万円以下の罰金に処する。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

Article 16 Any person who falls under any of the following items shall be punished by a fine of up to 300 thousand yen. 例文帳に追加

第十六条 次の各号の一に該当する者は、三十万円以下の罰金に処する。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

If extended southward, this road leads to 'Mt. Miha,' which is described in a poem in the "Manyoshu" (Collection of Ten Thousand Leaves; 13-3230). 例文帳に追加

南の延長線上に「ミハ山」があり、『万葉集』(13-3230)にも詠まれている。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The name of 'Senju-sengen' originates from the fact that it has one eye in each palm of a thousand arms. 例文帳に追加

「千手千眼」の名は、千本の手のそれぞれの掌に一眼をもつとされることから来ている。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Wooden Senju Kannon ryuzo (standing statue of Thousand-Armed Avalokiteshwara) (a work of the early Heian period and an Important Cultural Property), deposited in Kyoto National Museum. 例文帳に追加

木造千手観音立像(平安初期の作・重要文化財) 京都国立博物館寄託 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Transcending 'Kukai' and in more than thousand years, Kobo Daishi is a popularized image as well. 例文帳に追加

弘法大師は「空海」を越え、千年の時を越え、普遍化したイメージでもある。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The bon toro in this part (once called Sanuki Province) has a complex structure, so it is expensive (more than 10-odd thousand yen per rod). 例文帳に追加

讃岐の盆燈籠は構造が複雑で、1本1万数千円~と高価である。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The Johon (Introduction) of "Hokke-kyo Sutra" (the Lotus Sutra) lists the names of four kings and shows that each of them have a thousand of kenzoku (disciples or followers of Buddha). 例文帳に追加

『法華経』序品には、4人の王の名を挙げ、各百千の眷属を有しているとある。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Choka had been seen a lot in Manyoshu (Collection of Ten Thousand Leaves), but it was not composed any more when Kokinshu (Collection of Poems Ancient and Modern) was compiled. 例文帳に追加

万葉集に多く見えるが、古今集の時点ではすでに作られなくなっている。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

After the Genpei War (the final struggle between the Taira and Genji (Minamoto) clans), the Retired Emperor Go-Shirakawain ordered FUJIWARA no Toshinari to compile "Senzai wakashu (Collection of a Thousand Years)." 例文帳に追加

源平の争乱の後、後白河院の命で藤原俊成が『千載和歌集』を撰進した。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Though I have been thinking of you, now my feelings are tinged with the color of teardrops. ("Senzai (waka) shu" (Collection of a Thousand Years)) 例文帳に追加

人志れず思ひそめてし心こそいまは泪のいろとなりけれ (『千載和歌集』) - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

O cherry blossoms!; please do not go but stay as you are for a thousand years!; I shall never lose my interest in you who will not cease to fascinate me. 例文帳に追加

よとともにちらずもあらなむさくら花あかぬ心はいつかたゆべき - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

He left six poems in the Manyoshu (Collection of Ten Thousand Leaves) as a poet of limpid style, being excellent at appreciating nature. 例文帳に追加

清澄で自然鑑賞に優れた歌い手として万葉集に6首の歌を残している。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

FUJIWARA no Toshinari: established the basic treatise on waka poetry of this period, and composed the Senzai Wakashu (Collection of Japanese Poems of a Thousand Years). 例文帳に追加

藤原俊成・・この時代の基本的歌論を確立し、千載和歌集を編んだ。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

In the "Manyoshu" (Collection of Ten Thousand Leaves), there exists a Japanese poem composed by OTOMO no Yakamochi about the Milky Way, and he wrote about the Milky Way in the Chinese characters "天漢," which reads "Amanogawa" in Japanese. 例文帳に追加

『万葉集』では、大伴家持の歌に、天漢(あまのがわ)とも記されている。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Its another name, Gomame, fifty thousand grains of rice, was based on the fact that the sardine fertilizer produced a good harvest of rice. 例文帳に追加

別名のごまめ(五万米)はイワシを肥料とすると米が豊作となったことから。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Manbi (literally meaning is one thousand eyebrows, a mask with thick eyebrows), Magojiro, Wakaonna (young woman): slightly older than koomote. 例文帳に追加

万眉(まんび)、孫次郎(まごじろう)、若女(わかおんな)小面より若干年上。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

In Japan three major cherry trees have lived longer than a thousand years. 例文帳に追加

日本では日本三大桜がいずれも樹齢千年を超える老古木となっている。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Meikaku KUSAKABE visited many places throughout Japan, writing inscriptions, the number of which is said having reached a thousand and several hundreds. 例文帳に追加

日下部鳴鶴は全国を行脚して碑文を書き、その数、千数百基に及ぶといわれる。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

A similar role is HAYAMI no Tota in "Yoshitsune Senbon Zakura, Yoshinoyama Michiyuki" (Yoshitsune and One Thousand Cherry Trees, Journey to Mt. Yoshino). 例文帳に追加

同じような例に『義経千本桜・吉野山道行』の早見藤太がある。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Recently the festival has grown to a big annual event in summer that more than 700 thousand tourists visit. 例文帳に追加

近年は毎回約70万人の来客を数える、夏の大イベントに成長している。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The millennium commemoration for Seimei ABE was held in 2005, when a thousand years had passed since his death. 例文帳に追加

晴明歿後千年となる平成17年(2005年)には安倍晴明千年祭が行われた。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Other cultural properties include the principal image statue of the Thousand-Armed Kannon, a statue of the founding priest, and folding screens with images of bamboo forests painted by Okyo MARUYAMA. 例文帳に追加

他に本尊の千手観音像や開山像、円山応挙作の竹林図屏風などがある。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Wooden standing statue of a Thousand-armed Kannon (Important Cultural Properties): Housed in the side sanctuary of the main hall. 例文帳に追加

木造千手観音立像(重要文化財)-本堂脇陣に安置されている。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Main hall: Nationally designated an Important Cultural Property, rebuilt during in the mid Kamakura period and houses a statue of the Thousand-armed Kannon. 例文帳に追加

本堂-国の重要文化財、鎌倉時代中期再建、本尊千手観音安置 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Taking shelter at the foot of the little pine that has lived a thousand years, we wait to be welcomed by the Immeasurably Eternal Buddha' 例文帳に追加

「千年経る小松のもとをすみかにて無量寿仏の迎えをぞ待つ」 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

Moroe had a close association with OTOMO no Yakamochi, and is supposed to be one of the selectors of the poems in "Manyoshu" (Collection of Ten Thousand Leaves). 例文帳に追加

大伴家持と親交があり、『万葉集』の撰者の一人といわれている。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

索引トップ用語の索引



  
研究社 新英和中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
研究社 新和英中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS