1016万例文収録!

「a thouſand」に関連した英語例文の一覧と使い方(8ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > a thouſandの意味・解説 > a thouſandに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

a thouſandの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 1364



例文

You can buy a TV nowadays for around thirty thousand yen. 例文帳に追加

今ではテレビが三万円ぐらいで買える - 京大-NICT 日英中基本文データ

"I have a deposit of twenty thousand at Baring's 例文帳に追加

「ぼくは二万ポンドの預金をベアリング商会に持っている。 - JULES VERNE『80日間世界一周』

and at first offered a thousand pounds for him. 例文帳に追加

まずは千ポンドでどうか、と申し出た。 - JULES VERNE『80日間世界一周』

that a bet of twenty thousand pounds was at stake, 例文帳に追加

二万ポンドの賭けが危ういのです。 - JULES VERNE『80日間世界一周』

例文

"More than a thousand pounds apiece. 例文帳に追加

「片方につき千ポンドを超えるんだからな。 - JULES VERNE『80日間世界一周』


例文

and that Lord Albemarle will lose a cool five thousand." 例文帳に追加

アルビマール卿は五千ポンドを失うに違いないよ。」 - JULES VERNE『80日間世界一周』

Arsene Lupin, the man with a thousand disguises, 例文帳に追加

アルセーヌ・ルパンは、千の顔を持つ男なんだ。 - Maurice Leblanc『アルセーヌ・ルパンの逮捕』

--ay, not in the blaze of a thousand suns could we see them! 例文帳に追加

——そう、千の太陽に照らされたって、ぼくらには見えまい! - JACK LONDON『影と光』

with my mind filled with a thousand venomous doubts and suspicions. 例文帳に追加

私の心は恐ろしい疑念や猜疑心で一ぱいでした。 - Conan Doyle『黄色な顔』

例文

which were brought out of India a thousand years ago. 例文帳に追加

これは一千年前にインドから運ばれてきたものだ。 - Oscar Wilde『幸福の王子』

例文

The land there is worth a thousand pounds an inch!' 例文帳に追加

あそこの土地は、お値打ち一ミリ千ポンド!」 - LEWIS CARROLL『鏡の国のアリス』

`I shall dream about a thousand pounds tonight, I know I shall!' 例文帳に追加

「今夜は千ポンドの夢を見そう、絶対!」 - LEWIS CARROLL『鏡の国のアリス』

Unless I've lost count, that makes a thousand and one. 例文帳に追加

数え落しがなければ、千と一になりますよ。 - Lewis Carroll『亀がアキレスに言ったこと』

It was a night out of ten thousand for my purpose. 例文帳に追加

僕の目的には、まさにおあつらえ向きの夜だった。 - Robert Louis Stevenson『宝島』

Taho Nyorai is one of the former Buddha (a myriad of Buddhas who reached enlightenment before Sakyamuni), and is believed to live in the land called Treasure Purity in an immeasurable thousand, ten thousand million of asamkhyas of worlds to the east ('immeasurable thousand, ten thousand million of asamkhyas of worlds' means 'far-off'). 例文帳に追加

多宝如来は、過去仏(釈尊以前に悟りを開いた無数の仏)の1人であり、東方無量千万億阿僧祇(あそうぎ)の宝浄国に住するという(「無量千万億阿僧祇」とは「無限のかなた」というほどの意味)。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

After a thousand days nenbutsusoeko, Sogon died in 1628, but even after his death, ten thousand days nenbutsusoeko, thirty thousand days nenbutsusoeko, and forty thousand days nenbutsusoeko (100 years) were kept going. 例文帳に追加

千日念仏惣回向、そして宗厳は寛永5年(1628年)に死去したが、その死後も、万日念仏惣回向、3万日念仏惣回向、4万日念仏惣回向(100年)と続けられた。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

a fact that something consented to by a male is worth a thousand British pounds 例文帳に追加

男が一諾をすることは千金に値するということ - EDR日英対訳辞書

A turnip is cut into a thousand or more slices and pickled in a barrel. 例文帳に追加

蕪を薄く切り、樽に漬け込む枚数が千枚以上もの枚数である。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The Honzon (principal object of worship at a temple) of the temple is Senju Kannon (the Buddhist Goddess of Mercy with a thousand arms), and the founder is the late Enchin, a Buddhist monk. 例文帳に追加

本尊は千手観音、開基(創立者)は延鎮である。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

(a) A fine of up to Five Hundred Thousand Rupees for committing an offense mentioned in Sub-section (2) of Section 3.例文帳に追加

(a) 第3 条(2)規定の罪に対しては、500,000 ルピー以下の罰金。 - 特許庁

It is said that when Shakyamuni preached, a thousand lights and a thousand kebutsu appeared from Shakyamuni's byakugo (whorl of hair in the centre of the forehead of Buddha), which has been often adopted as a subject of Buddhist paintings. 例文帳に追加

釈尊が説法を説いた際に、白毫から一千の光明と一千の化仏が現れたとされ、仏画の題材にもされる。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The book has a selection of 191 poems from the Manyoshu (Collection of Ten Thousand Leaves), and 395 poems (398 poems in the revised edition) from Imperial waka poem anthologies up to the Senzai Wakashu (Collection of Japanese Poems of a Thousand Years), with a history of waka poems. 例文帳に追加

万葉集から191首、千載和歌集までの勅撰和歌集から395首(再撰本では398種)を抄出している。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

a waterway that has been built to accommodate a population of more than one hundred and less than five thousand citizens 例文帳に追加

水道法において,101〜5000人の給水人口を対象とする水道 - EDR日英対訳辞書

Mokuzo Senju Kannon Ryuzo (wooden standing statue of the Buddhist Goddess of Mercy, Kannon, with a thousand arms): A work created in the early Kamakura period 例文帳に追加

木造千手観音立像-鎌倉時代初期の作。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

A collection of the top part of the skulls of 1000 people (called sencho [a thousand of tops]). 例文帳に追加

千頂といって1000人の髑髏の上部を集めたもの。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

It's a blessing that the deity has been gracious for a thousand years to protect our successors' 例文帳に追加

「ありがたやめぐみふかきを千代かけて いゑの世つぎをまもるみほとけ」 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

He was also excellent at waka (a traditional Japanese poem of 31 syllables), and one of his poems was selected to be in Senzaishu (poem collection of a thousand years). 例文帳に追加

また和歌にも秀で、千載集に一首が入選している。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

There's seven hundred thousand pound not a quarter of a mile from here. 例文帳に追加

ここから1/4マイルも行かないところに70万ポンドがあるんだぞ。 - Robert Louis Stevenson『宝島』

The speaker continues, 'for example, suppose that the Sanzen Daisen Sekai (the universe consisting of 1,000 exponent 3 (=1 billion) Buddhism-style galaxies), with each galaxy measuring gohyaku-senman-oku nayuta asogi (five hundred, a thousand, ten thousand, a million nayuta asamkhya) was fallen apart to pieces of dust.' 例文帳に追加

続けて「たとえば、五百千万億那由他阿僧祇の三千大千世界を、仮に人ありて抹(す)りて微塵となす。」 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

In some cases, tamagushi was taken home as proof of having visited a shrine, like Haraigushi (wands used in Shinto rituals to cleanse and purify) of Jingu taima (Shrine amulet), and used when conducting Sendo barai and Mando barai (a Shinto purification rite in which words for purification are repeated one thousand times ("Sendo") or ten thousand times ("Mando"), respectively). 例文帳に追加

神宮大麻の祓い串のように、参拝の証として持ち帰り、千度祓い万度祓いを行う例もある。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Thousand-yen bills which are not selected by a third selector 6 are stored in a thousand-yen bill cassette 8.例文帳に追加

このとき、千円札は第3の切り替え機構6によって切り替えられないので、紙幣は千円札用カセット8に収納される。 - 特許庁

In the bank note processor, a mixed cabinet 11 for ten thousand yen and two thousand yen, a thousand yen cabinet 12, and a five thousand yen cabinet 13, which store bank notes held vertically in a stacked manner, are arranged, under a main transport path 10 for transporting input bank notes.例文帳に追加

紙幣処理機には、投入された紙幣を搬送するための主搬送路10と、その下には、紙幣を垂直に保持された状態で積層収納する、一万円・二千円用の混合収納庫11、千円収納庫12、五千円収納庫13が配置される。 - 特許庁

For example, the Kyoji of Senju Kannon (Sahasrabhuja-arya-avalokites 'vara, "Thousand-armed Kannon" or Kannon with a thousand arms) Statue, the principal image of Buddha at Dojo-ji Temple in Wakayama Prefecture, are Nikko and Gakko Bosatsu. 例文帳に追加

和歌山県・道成寺の本尊千手観音像の脇侍が日光・月光菩薩と呼ばれているのはその例である。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

"The music of a thousand autumns soothes the people, the music of ten thousand years extends life; the breeze of the Aioi pines, how joyous the sound of the breeze, how joyous the sound of the breeze" (tome-hyoshi [closing stamps]). 例文帳に追加

『千秋楽は民を撫で、萬歳楽には命を延ぶ、相生の松風、颯々の聲ぞ楽しむ、颯々の聲ぞ楽しむ』(トメ拍子)。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

As a result, Imperial property (private Imperial property) increased from ten thousand koku to thirty thousand koku and this made it possible to repair the mountain ridge drastically. 例文帳に追加

この結果、御料(皇室領)は1万石から3万石に増え、山稜の大幅修繕なども実現した。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

As in certain manuscripts, it is separated at "ya" as "chiyoniya chiyoni," there is a view that it is repetition as "chiyoniya chiyoni (literally, 'thousand years, and thousand years." 例文帳に追加

また写本によっては、「ちよにや ちよに」と「や」でとぎれているものもあるため、「千代にや、千代に」と反復であるとする説も生まれた。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

In showing the price of 1 tsubo when a house is constructed, for example, it is written as 'some thousand yen per 3.3 square meters' instead of 'some thousand yen per 1 tsubo.' 例文帳に追加

例えば住宅の建設費で、坪当たりの単価を示す場合には「坪あたり○万円」を使わず「3.3平方メートルあたり○万円」の形で表記される。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The bill handling apparatus adapted to return only thousand-yen bills has the single bill retention part 7 capable of retaining only a single five-thousand-yen bill received.例文帳に追加

千円札のみ還流する紙幣処理装置において、入金された5千円札1枚のみを保留可能な一枚保留部7を設ける。 - 特許庁

The fleet consisted of more than a thousand ships, each with fifty warriors, so the army was of more than fifty thousand men. 例文帳に追加

艦隊は千隻以上の船でつくられ、一隻には50人の戦士が乗っていたから、5万人以上の軍隊だったんだ。 - Andrew Lang『トロイア物語:都市の略奪者ユリシーズ』

A wrapping and small bundle paying machine has a small bundle cashbox 83a storing a thousand bundles, a small bundle cashbox 83b storing five thousand bundles, a small bundle cashbox 83c storing one thousand bundles and a spare cashbox 83d.例文帳に追加

施封・小束支払機は、千束を収納する小束金庫83a、5千束を収納する小束金庫83b、万束を収納する小束金庫83c、および予備金庫83dを有している。 - 特許庁

The data includes more than a thousand clinically evaluable patients. 例文帳に追加

データには千人以上の臨床的に評価可能な患者が含まれている。 - Weblio英語基本例文集

Downloads of a total of two thousand movies are unrestrictedly available. 例文帳に追加

全500本の映画のダウンロードが無制限に利用可能です。 - Weblio英語基本例文集

I am extremely sorry [It is a thousand pities] that you couldn't achieve your objective. 例文帳に追加

君が目的を果たせなかったことは返す返すも残念です. - 研究社 新和英中辞典

Over a hundred thousand people strolled on the Ginza, which had been closed to vehicles. 例文帳に追加

10 万人を超える人が歩行者天国で銀ぶらを楽しんだ. - 研究社 新和英中辞典

I have told him a thousand times not to do it. 例文帳に追加

そんなことはしてはいかんと口が酸っぱくなるほど話してある. - 研究社 新和英中辞典

The cathedral which was built a thousand years ago still retains its beauty and splendour. 例文帳に追加

一千年の年月を経た今も寺院は美しい輝きを放っている. - 研究社 新和英中辞典

He fished in his pocket and brought out a crumpled thousand‐yen note. 例文帳に追加

彼はポケットの中を捜してもみくちゃになった千円札を 1 枚取り出した. - 研究社 新和英中辞典

It is a great pity that―It is a thousand pities that―What a pity that―you should give up your studies in mid-career(!) 例文帳に追加

君が中途で廃学するのはいかにも惜しいことだ - 斎藤和英大辞典

He drew a check for twenty thousand yen in favor of his wife.例文帳に追加

彼は自分の妻を受取人とする2万円の小切手を書いた。 - Tatoeba例文

例文

Preserved in his laboratory were more than a thousand notebooks.例文帳に追加

彼の研究室には、1、000冊以上のノートが保存されていた。 - Tatoeba例文

索引トップ用語の索引



  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
研究社 新和英中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  
斎藤和英大辞典
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”Around the World in 80 Days[Junior Edition]”

邦題:『80日間世界一周』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

SOGO_e-text_library責任編集。Copyright(C)2000-2001 by SOGO_e-text_library
この版権表示を残すかぎりにおいて、商業利用を含む複製・再配布が自由に認められる。
プロジェクト杉田玄白正式参加テキスト。
SOGO_e-text_library(http://www.e-freetext.net/)
  
原題:”THE SHADOW AND THE FLASH”

邦題:『影と光』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

原文:「The Moon-Face and Other Stories」所収「The Shadow and the Flash」
翻訳:枯葉<domasa@db3.so-net.ne.jp>
プロジェクト杉田玄白正式参加テキスト。最新版はhttp://www005.upp.so-net.ne.jp/kareha/にあります。 Copyright &copy;
Jack London 1906, expired. Copyright &copy; Kareha 2000-2001, waived.
  
原題:”THE HAPPY PRINCE AND OTHER TALES”

邦題:『幸福の王子』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

Copyright (C) 2000 Hiroshi Yuki (結城 浩)
本翻訳は、この版権表示を残す限り、 訳者および著者にたいして許可をとったり使
用料を支払ったりすること一切なしに、 商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められます。
プロジェクト杉田玄白正式参加作品。
  
原題:”What The Tortoise Said To Achilles”

邦題:『亀がアキレスに言ったこと』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

Copyright on Japanese Translation (C) 2001 Ryoichi Nagae 永江良一
本翻訳は、この著作権表示を付すかぎりにおいて、訳者および著者に一切断ることなく、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用し複製し配布することを許諾します。
改変を行うことも許諾しますが、その場合は、この著作権表示を付すほか、著作権表示に改変者を付加し改変を行ったことを明示してください。
  
原題:”THE YELLOW FACE”

邦題:『黄色な顔』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

底本:「世界探偵小説全集 第三卷 シヤーロツク・ホームズの記憶」平凡社 1930(昭和5)年2月5日発行
入力:京都大学電子テクスト研究会入力班(加藤祐介)
校正:京都大学電子テクスト研究会校正班(大久保ゆう)
青空文庫作成ファイル:
このファイルは、インターネットの図書館、青空文庫(http://www.aozora.gr.jp/)で作られました。入力、校正、制作にあたったのは、ボランティアの皆さんです。
  
原題:”Treasure Island ”

邦題:『宝島』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

(C) 2000katokt プロジェクト杉田玄白(http://www.genpaku.org/)正式参加作品
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。
  
原題:”Tales of Troy: Ulysses, the sacker of cities by Andrew Lang”

邦題:『トロイア物語:都市の略奪者ユリシーズ』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

Copyright on Japanese Translation (C) 2001 Ryoichi Nagae 永江良一
本翻訳は、この著作権表示を付すかぎりにおいて、訳者および著者に一切断ることなく、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用し複製し配布することを許諾します。改変を行うことも許諾しますが、その場合は、この著作権表示を付すほか、著作権表示に改変者を付加し改変を行ったことを明示してください。
  
原題:”THE ARREST OF ARSENE LUPIN”

邦題:『アルセーヌ・ルパンの逮捕』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

SOGO_e-text_library責任編集。Copyright(C)2002 by SOGO_e-text_library
この版権表示を残すかぎりにおいて、フェア・ユースの範囲内で複製・再配布が自由に認められます。ただし、再配布するときは必ず原文のファイルとともに圧縮したzipファイルの形態で配布してください。プロジェクト杉田玄白正式参加作品。
最新版はSOGO_e-text_library(http://www.e-freetext.net/)にあります。
  
原題:”Through the Looking Glass: And What Alice Found There”

邦題:『鏡の国のアリス』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

(C) 2000 山形浩生
プロジェクト杉田玄白正式参加作品。
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者に一切断ることなく、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS