1016万例文収録!

「but a」に関連した英語例文の一覧と使い方(10ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > but aに関連した英語例文

セーフサーチ:オフ

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

but aの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 47867



例文

A bride-to-be of Haruyoshi TOKUGAWA, but prematurely died. 例文帳に追加

徳川治休婚約者,夭折。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

She had a baby, but it died young. 例文帳に追加

一児をもうけるが夭折。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Oobako was captured but sang [a song]. 例文帳に追加

大葉子は虜であったが、歌ってと。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

A station building exists but is unmanned. 例文帳に追加

駅舎はあるが無人駅。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

There is Isshikida as the same surname but with a different pronunciation. 例文帳に追加

異音同姓に一色田がある。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス


例文

But it does not yet have a scientific name. 例文帳に追加

しかし,学名はまだない。 - 浜島書店 Catch a Wave

But after three years, she is making a comeback. 例文帳に追加

しかし,3年後,復帰を果たす。 - 浜島書店 Catch a Wave

But a terrible thing occurs there. 例文帳に追加

しかし,そこで恐ろしいことが起こる。 - 浜島書店 Catch a Wave

But a terrible incident occurs.例文帳に追加

しかし,恐ろしい事件が発生する。 - 浜島書店 Catch a Wave

例文

"But he might be a bachelor." 例文帳に追加

「だけど独身かもしれないじゃないか」 - Arthur Conan Doyle『ブルー・カーバンクル』

例文

"But a very serious one to me," 例文帳に追加

「余には深刻な問題であるぞ。」 - Arthur Conan Doyle『ボヘミアの醜聞』

"But this evening, only a few minutes ago, 例文帳に追加

「でも今晩、数分前のことです。 - Hans Christian Andersen『絵のない絵本』

but a real art." 例文帳に追加

しかし、それは真のアートなのです。」 - JULES VERNE『80日間世界一周』

but was cogitating a project. 例文帳に追加

これからどうしようか考えていた。 - JULES VERNE『80日間世界一周』

but only describing a circumference, 例文帳に追加

ただ円弧を描いているだけだった。 - JULES VERNE『80日間世界一周』

but a voluntary one. 例文帳に追加

ただ、自発的なものなのです。 - JULES VERNE『80日間世界一周』

But this method was a dangerous one, 例文帳に追加

だが、その方法には危険も伴う。 - JULES VERNE『80日間世界一周』

But in what a state he was! 例文帳に追加

だが、その格好といったら! - JULES VERNE『80日間世界一周』

"The lad is naught but a beggar, 例文帳に追加

「あの子は、乞食同然だぞ。 - Ouida『フランダースの犬』

The lad is all but a beggar, 例文帳に追加

あの若者はほとんど乞食同然だ。 - Ouida『フランダースの犬』

"But why tell a long tale? 例文帳に追加

「だがなんで長々と物語るのか。 - Andrew Lang『トロイア物語:都市の略奪者ユリシーズ』

"but it is a great way off, 例文帳に追加

「でもずいぶん遠いところですよ。 - L. Frank Baum『オズの魔法使い』

"But is it a kind heart?" 例文帳に追加

でもやさしい心なんでしょうか?」 - L. Frank Baum『オズの魔法使い』

But wait a moment. 例文帳に追加

でもちょっと待ってくださいよ。 - H. G. Wells『タイムマシン』

`But the thing's a mere paradox,' 例文帳に追加

「だがあんなのはただのパラドックスだ」 - H. G. Wells『タイムマシン』

But no - there is a hope; 例文帳に追加

でも——望みがないわけじゃない。 - Ambrose Bierce『空飛ぶ騎兵』

But this was a flight! 例文帳に追加

だが、こいつは飛翔している! - Ambrose Bierce『空飛ぶ騎兵』

but not a word would he say. 例文帳に追加

でも、一言もしゃべりません。 - LEWIS CARROLL『鏡の国のアリス』

Life, what is it but a dream? 例文帳に追加

人生、まさに夢ならんや? - LEWIS CARROLL『鏡の国のアリス』

`but when you have to turn into a chrysalis 例文帳に追加

でもいずれサナギになって - Lewis Carroll『不思議の国のアリス』

`but it seems to be a letter, 例文帳に追加

「でもなにやら手紙のようで。 - Lewis Carroll『不思議の国のアリス』

`You're nothing but a pack of cards!' 例文帳に追加

「ただのトランプの束のくせに!」 - Lewis Carroll『不思議の国のアリス』

"But is that a fact?" 例文帳に追加

「だけどそれは事実なのかな?」 - James Joyce『アイビーデイの委員会室』

But I'm a saving soul. 例文帳に追加

でもおれは倹約家なんだ。 - Robert Louis Stevenson『宝島』

But there we were, without a mate; 例文帳に追加

でも航海士がいなくなったので、 - Robert Louis Stevenson『宝島』

But I have a way with me, I have. 例文帳に追加

わしのやり方はこうだ、わしのな。 - Robert Louis Stevenson『宝島』

--but that's a trifle! 例文帳に追加

まあそんなことはどうでもいいんだ! - Robert Louis Stevenson『宝島』

"but it does look a scoundrel." 例文帳に追加

「ただ悪いやつのようだな」 - James Matthew Barrie『ピーターパンとウェンディ』

He laughed, but in a hollow way. 例文帳に追加

フックはうつろな声で笑いました。 - James Matthew Barrie『ピーターパンとウェンディ』

"Yes, but at what a cost! 例文帳に追加

「ええ、大きな犠牲を払ってね! - James Matthew Barrie『ピーターパンとウェンディ』

but has a softer expression. 例文帳に追加

でも昔よりおだやかな表情です。 - James Matthew Barrie『ピーターパンとウェンディ』

"But if I had been a weak man," 例文帳に追加

「だがもしわしが弱い男だったら」 - James Matthew Barrie『ピーターパンとウェンディ』

but not a bit of it. 例文帳に追加

いや全然分かってないみたいです。 - James Matthew Barrie『ピーターパンとウェンディ』

"It's a sort of fad of his to eat nothing but fish, 例文帳に追加

「釣って食べるのに凝ってるのさ。 - Gilbert K. Chesterton『釣り人の習慣』

"But I was once a monk," 例文帳に追加

「わたしもかつては修道士でした」 - G.K. Chesterton『少年の心』

disjunctive conjunctions like `but', `or', or `though' serve a contrastive function 例文帳に追加

but、or、またはthoughのような離接接続詞は、対照的な機能に役立つ - 日本語WordNet

But he broke in cursing the doctor, in a feeble voice but heartily. 例文帳に追加

やつは医者に毒づき、弱々しいがはっきりした声で言いきった。 - Robert Louis Stevenson『宝島』

of a movie which is not a big hit with the general public but which becomes a craze with a certain group of viewers, called a cult movie 例文帳に追加

宗教的熱狂を生み出した映画 - EDR日英対訳辞書

a state or territory partly controlled by (but not a possession of) a stronger state but autonomous in internal affairs 例文帳に追加

より強い国家に部分的に支配されが国内事情においては自治している国家または領域 - 日本語WordNet

例文

"To think that a man has but fifty years to live under Heaven Surely this world is nothing but a vain dream. Living but one life, is there anything that will not decay?" 例文帳に追加

『人間五十年、下天のうちをくらぶれば、夢幻の如くなり。一度生を享け滅せぬもののあるべきか』 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

索引トップ用語の索引



  
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”CARBUNCLE THE ADVENTURE OF THE BLUE”

邦題:『ブルー・カーバンクル』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

* 原文:「The Adventure of Sherlock Holmes」所収「The Adventure of the Blue Carbuncle」
* 翻訳:枯葉<domasa@db3.so-net.ne.jp>
プロジェクト杉田玄白正式参加テキスト。 最新版はhttp://www01.u-page.so-net.ne.jp/db3/domasa/にあります。
Copyright (C) Arthur Conan Doyle 1892, expired.
Copyright (C) Kareha 2000-2001, waived.
  
原題:”A SCANDAL IN BOHEMIA”

邦題:『ボヘミアの醜聞』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

書籍名:ボヘミアの醜聞
著者名:サー・アーサー・コナン・ドイル
原書:A Scandal in Bohemia
底本:インターネット上で公開されているテキスト
訳者名:大久保ゆう (c)2001
Ver.2.21 (2003/9/10)
このファイルはフリーウェアです。著作者に無断で複製、再配布できます。作者に対する「メール、苦情、質問、指摘、叱咤激励、その他諸々」はここ(zlc-chap-i@geocities.co.jp)まで。もしくは、「掲示板」まで。ホームページ「The Baker Street Bakery」にこのファイルの最新版があります。
  
原題:”Around the World in 80 Days[Junior Edition]”

邦題:『80日間世界一周』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

SOGO_e-text_library責任編集。Copyright(C)2000-2001 by SOGO_e-text_library
この版権表示を残すかぎりにおいて、商業利用を含む複製・再配布が自由に認められる。
プロジェクト杉田玄白正式参加テキスト。
SOGO_e-text_library(http://www.e-freetext.net/)
  
原題:”Ivy Day in the Committee Room”

邦題:『アイビーデイの委員会室』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

Copyright(C)2005 coderati
本翻訳はこの版権表示を残す限り、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることなく商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められます。
  
原題:”THE WONDERFUL WIZARD OF OZ”

邦題:『オズの魔法使い』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

翻訳: 武田正代 (pokeda@kcb-net.ne.jp) + 山形浩生 (hiyori13@alum.mit.edu)
(c) 2003-2006 武田正代+山形浩生
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。(「この版権表示を残す」んだから、「禁無断複製」とかいうのはダメだぞ)
プロジェクト杉田玄白 正式参加作品。詳細はhttp://www.genpaku.org/を参照のこと。
  
原題:”What the Moon Saw”

邦題:『絵のない絵本』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

katokt訳(katokt@pis.bekkoame.ne.jp) <mailto:katokt@pis.bekkoame.ne.jp>
&copy; 2003 katokt プロジェクト杉田玄白 <http://www.genpaku.org/>
正式参加作品(http://www.genpaku.org/)
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。(「この版権表示を残す」んだから、「禁無断複製」とかいうのはダメだね、もちろん)
  
原題:”Alice's Adventures in Wonderland”

邦題:『不思議の国のアリス』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

(C) 1999 山形浩生
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。
  
原題:”Through the Looking Glass: And What Alice Found There”

邦題:『鏡の国のアリス』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

(C) 2000 山形浩生
プロジェクト杉田玄白正式参加作品。
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者に一切断ることなく、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。
  
原題:”A DOG OF FLANDERS”

邦題:『フランダースの犬』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

<版権表示>
Copyright (C) 2003 Kojiro Araki (荒木 光二郎)
本翻訳は、この版権表示を残す限り、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすること一切なしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められます。
プロジェクト杉田玄白正式参加作品。
  
原題:”Treasure Island ”

邦題:『宝島』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

(C) 2000katokt プロジェクト杉田玄白(http://www.genpaku.org/)正式参加作品
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。
  
原題:”The Fad Of The Fisherman”

邦題:『釣り人の習慣』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

この翻訳は、訳者・著者に許可を取る必要なしに、自由に複製・改変・二次配布・リンク等を行ってかまいません。
翻訳者:wilder
  
原題:”Tales of Troy: Ulysses, the sacker of cities by Andrew Lang”

邦題:『トロイア物語:都市の略奪者ユリシーズ』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

Copyright on Japanese Translation (C) 2001 Ryoichi Nagae 永江良一
本翻訳は、この著作権表示を付すかぎりにおいて、訳者および著者に一切断ることなく、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用し複製し配布することを許諾します。改変を行うことも許諾しますが、その場合は、この著作権表示を付すほか、著作権表示に改変者を付加し改変を行ったことを明示してください。
  
原題:”The Time Machine”

邦題:『タイムマシン』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

翻訳: 山形浩生<hiyori13@alum.mit.edu>
&copy; 2003 山形浩生
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。(「この版権表示を残す」んだから、「禁無断複製」とかいうのはダメだぞ)
プロジェクト杉田玄白 正式参加作品。詳細はhttp://www.genpaku.org/を参照のこと。
  
原題:”PETER AND WENDY”

邦題:『ピーターパンとウェンディ』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

(C) 2000 katokt
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。
  
原題:”A Horseman in the Sky”

邦題:『空飛ぶ騎兵』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

翻訳:枯葉
プロジェクト杉田玄白正式参加テキスト。
最新版はhttp://www005.upp.so-net.ne.jp/kareha/にあります。
Copyright (C) Ambrose Bierce 1889, expired. Copyright (C) Kareha 2000-2001, waived.
  
原題:”THE SOUL OF THE SCHOOLBOY”

邦題:『少年の心』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

この翻訳は、訳者・著者に許可を取る必要なしに、自由に複製・改変・二次配布・リンク等を行ってかまいません。
翻訳者:wilder
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS