1016万例文収録!

「channel region」に関連した英語例文の一覧と使い方(10ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > channel regionに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

channel regionの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 2942



例文

A channel region of the flash EEPROM is formed in the low-concentration layer.例文帳に追加

そして、上記低濃度層にフラッシュEEPROMのチャネル領域が形成される。 - 特許庁

A drain current becomes smaller with an increase of grain boundaries 6 in the channel region 2.例文帳に追加

チャネル領域2に結晶粒界6を多く含むほど、ドレイン電流が小さくなる。 - 特許庁

The channel region of the semiconductor substrate is in a tensile stressed condition due to a film 20.例文帳に追加

半導体基板のチャンネル領域は、膜20によって引張ひずみ状態となっている。 - 特許庁

A channel region 15 is provided under the electrode 14 via the film 12.例文帳に追加

ゲート絶縁膜12を介してゲート電極14の下側にチャネル領域15を設ける。 - 特許庁

例文

Assuming another MISFET which is provided with a substrate having impurity concentration C and composed of the same material as that of the substrate 1, and an insulation film composed of SiON only formed on the channel region; the impurity concentration C of the channel region 20 is so established that the maximum of electron mobility in the channel 20 region is higher than the maximum of electron mobility in the channel region.例文帳に追加

不純物濃度Cのチャネル領域を有し、基板1と同一の材質よりなる基板と、チャネル領域上に形成されたSiONのみよりなる絶縁膜とを備える別のMISFETを想定し、チャネル領域における電子の移動度の最大値よりもチャネル領域20における電子の移動度の最大値が高くなるように、チャネル領域20の不純物濃度Cが設定されている。 - 特許庁


例文

A dent track 60 placed in a channel 52 gives a noncontact area in the measurement region.例文帳に追加

チャネル52内に設けられた窪んだトラック60が測定領域における非接触エリアを与える。 - 特許庁

A region which is surrounded by the annular groove 11 and a retaining plate is a border channel.例文帳に追加

この環状溝11とリテーニングプレートとによって囲まれた領域が、境界流路である。 - 特許庁

The surface side of the single-crystal silicon layer 3 between the source region 10 and the drain region 11 functions as a channel layer 3a.例文帳に追加

ソース領域10とドレイン領域11との間の単結晶シリコン層3の表面側はチャネル層3aとして機能する。 - 特許庁

By implanting ions onto a semiconductor substrate 1, a low concentration impurity region 3 to be a channel region is formed.例文帳に追加

半導体基板1上にイオン注入することでチャネル領域となる低濃度不純物領域3を形成する。 - 特許庁

例文

Only in a region which includes a channel-forming region on the (100) face orientation, a silicon epitaxial growth layer 15 of low concentration is formed.例文帳に追加

上記(100)面方位上のチャネル形成領域を含む領域にのみ、低濃度のシリコンエピタキシャル成長層15を形成する。 - 特許庁

例文

In addition, germanium is not diffused into a channel-region formation region 1i and its peripheral regions such as 1k and 1m.例文帳に追加

また、ゲルマニウムは、チャネル領域形成予定領域1iやその周辺の領域1k、1mなどに拡散しない。 - 特許庁

Further, the transistor may have a source or drain formed in the region where the semiconductor film is deformed in addition to the channel formation region.例文帳に追加

また上記トランジスタは、チャネル形成領域に加え、ソースまたはドレインが半導体膜の歪んでいる領域に形成されていても良い。 - 特許庁

The patterned silicon layer 206a includes a polysilicon channel region 212 and an amorphous-silicon hot-carrier inhibiting region 216.例文帳に追加

パターン化シリコン層206aは、ポリシリコンチャネル領域212及びアモルファスシリコンホットキャリア抑制領域216を含んでいる。 - 特許庁

To enable a portion corresponding to a base region and including a set channel region among trench side surfaces to be in a desired surface azimuth.例文帳に追加

トレンチ側面のうちチャネル領域が設定されるベース領域と対応する部分を所望の面方位にできるようにする。 - 特許庁

An edge portion 302 of a polysilicon layer 301 that becomes a channel layer, becomes an amorphous region or a microcrystal region.例文帳に追加

チャネル層となるポリシリコン層301のエッジ部302は、非結晶領域又は微結晶領域となる。 - 特許庁

The n-type source/drain region 4 is formed in such a manner as to pinch the n-channel region on the semiconductor substrate 1.例文帳に追加

n型ソース/ドレイン領域4は、半導体基板1上にnチャネル領域を挟むように形成されている。 - 特許庁

Subsequently, a p-type semiconductor region to form a channel of nMIS for memory cell selection is formed onto the forming region of the recess 13.例文帳に追加

その後、その窪み13の形成領域にメモリセル選択用のnMISのチャネル形成用のp型の半導体領域を形成する。 - 特許庁

A source 13a and a drain 13d are formed on both sides of the channel region 7 on the surface of the n-well region 5.例文帳に追加

Nウエル領域5表面部のチャネル領域7の両側にソース13s及びドレイン13dが形成されている。 - 特許庁

A channel region 52 having gate electrode 32 brought in a Schottky- contact therewith is not separated by the transistors 6 and 7 and formed as a common continuous region.例文帳に追加

ゲート電極32がショットキー接触するチャネル領域52は各トランジスタ6、7で分離せず、連続した共通の領域で構成する。 - 特許庁

Thereafter, when a gate oxide film 23 and a gate electrode 23 are formed, the gate electrode 23 is never sneaked to the side of an active region (channel region).例文帳に追加

その後、ゲート酸化膜22やゲート電極23を形成しても、ゲート電極23が活性領域(チャネル領域)の側方に回り込むことがない。 - 特許庁

Information is written by using not channel dope but implantation ion seed into an impurity region of an active region.例文帳に追加

チャネルドープではなく、活性層の不純物領域への注入イオン種によって情報を書き込む。 - 特許庁

Portions of the stress control film 5 located at both sides in a gate widthwise direction from a channel region 8 form a stress control film working region 6.例文帳に追加

応力制御膜5のうちチャネル領域8からゲート幅方向の両側方に位置する部分は、応力制御膜加工領域6となっている。 - 特許庁

A P-type region 19a functioning as a channel stopper of the insulating film 2a is formed between the insulating film 2a and the photoelectric conversion region 3.例文帳に追加

また、絶縁膜2aと光電変換領域3との間には、絶縁膜2aのチャネルストッパとして機能するP型領域19aを形成する。 - 特許庁

To provide a magnetic memory in which a magnetic field can be applied uniformly and perpendicularly for a semiconductor region such as a channel region or the like.例文帳に追加

チャネル領域などの半導体領域に対して、一様に、垂直に磁界をかけられるような磁気メモリを提供する。 - 特許庁

A semiconductor substrate 11 has a source region 13 and a drain 15, and a channel region 17 is arranged between the source 13 and the drain 15.例文帳に追加

半導体基板11はソース領域13とドレイン15をもっており、ソース13とドレイン15の間にチャンネル領域17がある。 - 特許庁

An n-channel MISFET 24 is formed in an MISFET forming region 1A adjacent to the capacitor forming region 1B.例文帳に追加

キャパシタ形成領域1Bの隣のMISFET形成領域1Aにはnチャネル型MISFET24が形成されている。 - 特許庁

Then, an insulating film thinner than the silicon oxide film in the contact region is formed in a channel region of the silicon substrate.例文帳に追加

次いで、シリコン基板のチャネル領域に、コンタクト領域の酸化シリコン膜よりも薄い絶縁膜を形成する。 - 特許庁

The gate region is formed as the p-type AlGaAs layer, and a channel region as the n-type AlGaAs layer.例文帳に追加

ゲート領域はp型AlGaAs層として形成され、チャネル領域はn型AlGaAs層として形成されている。 - 特許庁

The channel stopper layer 6 is terminated at a specified position around a light receiving region between the receiving region and a semiconductor circuit element 41.例文帳に追加

このとき、チャネルストッパ層6は、受光領域の周囲であって、半導体回路素子41との間である位置にて終焉させる。 - 特許庁

The semiconductor film is so formed on the substrate as to include each source region and each drain region which adjoin to each other via each of channel regions 7b-7d.例文帳に追加

半導体膜は基板上に形成され、チャネル領域7b〜7dを介して隣接するソースおよびドレイン領域を含む。 - 特許庁

In a cell transistor TC, a source drain region BL is formed at a part lower than a part of the channel region.例文帳に追加

セルトランジスタTCは、ソース・ドレイン領域BLがチャネル領域の一部よりも下方に形成される。 - 特許庁

A p^+-region 35 is formed in a portion that is to function as a channel region facing the planer gate electrode 31 in the p-base regions 20 and 21.例文帳に追加

Pベース領域20,21におけるプレーナゲート電極31と対向するチャネル領域となる部位にP^+領域35が形成されている。 - 特許庁

The extension region 16 is formed on the surface layer of the semiconductor substrate and the both ends of the channel region 10.例文帳に追加

エクステンション領域16は、半導体基板の表層に形成され、チャネル領域10の両端に形成される。 - 特許庁

The second region has a bandgap larger than that of the first region, and induces a 2D electron gas (2DEG) in the channel.例文帳に追加

第2の領域は第1の領域のバンドギャップより大きなバンドギャップを有し、チャネル内に2D電子ガス(2DEG)を引き起こす。 - 特許庁

A gate insulating layer 5 is formed on the channel region between the source region 2 and third insulating layer 6.例文帳に追加

また、ソース領域2と第3の絶縁層6との間のチャネル領域上には、ゲート絶縁膜5が形成される。 - 特許庁

A p-well 111 as a MOSFET channel region is formed in one side of an n^--layer 110, and an n^+-drain region 118 is formed on the other side.例文帳に追加

n^-層110の一側にはMOSFETのチャネル領域となるpウェル111が、他側にはn^+ドレイン領域118が形成される。 - 特許庁

First and second channel regions C are formed between the source region 20A and the drain region 20B.例文帳に追加

前記ソース領域20Aとドレイン領域20Bとの間に第1及び第2チャンネル領域Cが配置される。 - 特許庁

An insulation layer 35 is made larger in thickness on a window region 28 than on the channel region 29 inside the p well 21.例文帳に追加

絶縁層35の厚みは、pウェル21の内部に位置するチャネル領域29上よりも、ウインドウ領域28上において大きくなっている。 - 特許庁

A channel region of the p^- type region 12 adjacent to the gate insulating film 14 is formed along the trench 13.例文帳に追加

ゲート絶縁膜14に隣接するP^−型領域12のチャネル領域が溝部13に沿って形成されることになる。 - 特許庁

A channel connecting region 4 is formed on the predetermined position of the surface of a drift region 2 that is formed on an SiC substrate 1.例文帳に追加

SiC基板1上に形成されたドリフト領域2の表層部の所定位置に、チャネル接続領域4を形成する。 - 特許庁

The thin-film transistor includes a gate electrode 22, a source region 24, a drain region 25 and channel forming regions 26.例文帳に追加

薄膜トランジスタは、ゲート電極22と、ソース領域24、ドレイン領域25及びチャネル形成領域26を含んでいる。 - 特許庁

To provide a semiconductor element capable of adjusting a threshold voltage by a channel length and a doping condition of an extension source region and a drain region.例文帳に追加

チャンネル長および延長ソース/ドレイン領域のドーピング条件によって閾値電圧を調製できる半導体素子の提供。 - 特許庁

An active region 7a is encircled with a fixed potential diffused layer 16, and channel regions 15 are formed in the region 7a.例文帳に追加

固定電位拡散層16で能動領域7aを取り囲み、能動領域7a内にチャネル領域15を形成する。 - 特許庁

A high concentration channel injection region 42 containing the N-type impurity at a higher concentration than the substrate 36 is provided at a center of the gate region 40.例文帳に追加

ゲート領域40の中央に、基板36に比して高い濃度でN型不純物を含む高濃度チャネル注入領域42を設ける。 - 特許庁

A floating gate 19 is arranged on a channel region L_1 region, this is separated by a gate oxide 21.例文帳に追加

チャンネル領域L_1部分の上にフローティングゲート19があり、これは、ゲート酸化物21により分離されている。 - 特許庁

A gate electrode 14 is constituted on a channel region 13 in the P^- region of the body through a gate oxidized film (not illustrated).例文帳に追加

ボディーのP^-領域におけるチャネル領域13上にゲート酸化膜(図示せず)を介してゲート電極14が構成されている。 - 特許庁

The impurity region in contact with an arbitrary connection terminal is in contact only with any one channel forming region.例文帳に追加

任意の接続端子に接する不純物領域は、チャネル形成領域のいずれか1つとのみ接している。 - 特許庁

To apply a sufficient stress to a channel region to materialize an embedded S/D (source-drain) region by an epitaxial growth having no shape abnormality.例文帳に追加

チャネル領域に十分な応力を与え、形状異常のないエピタキシャル成長による埋め込みS/D(ソース・ドレイン)領域を実現する。 - 特許庁

In this invention, impurity ions are implanted into the opening while the photoresist is left, and the second body region constituting a channel region is formed.例文帳に追加

本発明は、フォトレジストを残したまま開口内に不純物イオンを注入し、チャネル領域を構成する第2ボディー領域を形成する。 - 特許庁

例文

A second region 20B other than the channel region 20A in the semiconductor layer 20 has a non-crystalline phase.例文帳に追加

また、半導体層20における、このチャネル領域20A以外の第2の領域20Bは、非結晶相とされている。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS