1016万例文収録!

「councillors」に関連した英語例文の一覧と使い方(3ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > councillorsに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

councillorsを含む例文一覧と使い方

該当件数 : 107



例文

The criteria for the purchase of J-REIT will be prescribed by a Cabinet Office ordinance in light of the supplementary resolution attached by the relevant committees of the House of Representatives and the House of Councillors to the bill for this legal amendment. For example, the criteria will include that an eligible J-REIT needs to have been held by a bank or other entity for more than six months, that the issuer needs a credit rating of triple-B minus (BBB−) or higher and that the issuer must stipulate under its internal rules that domestic real estate should be the main investment target. 例文帳に追加

なお、J-REITの買取り要件については、今般の改正にあたり衆・参の各委員会で付された附帯決議をも踏まえ、内閣府令においてその具体的な内容を定めることとしております。例えば、銀行等が6か月以上継続して保有していること、発行体にトリプルBマイナス(BBB-)以上の格付が付与されていること、発行体がその規約において主として国内にある不動産を資産運用の対象として定めていること、こういったことが予定されております。 - 金融庁

The Democratic Party of Japan (DPJ) plans to submit to the House of Councillors a bill for the facilitation of regional finances, which requires financial institutions to make information disclosure, regarding their loans to small- and medium-size enterprises (SMEs). In the past, there were moves by local assemblies and SME associations to request a similar information disclosure requirement. As the ongoing financial crisis has drawn attention to the need to facilitate financing for SMEs, what is your view on the necessity of such a bill? 例文帳に追加

民主党が、金融機関に対して中小企業向け融資の情報開示などを求めた「地域金融円滑化法(案)」を参議院に提出する方針ということですが、過去にも地方議会や中小企業団体などからそういう要請があった経緯があったようですが、今、この金融危機の状況の中で金融庁は中小企業向け融資の円滑化に注視されているわけですが、こうした法律の必要性などについてどうお考えですか。 - 金融庁

On the other hand, in order to prevent a considerable impact on Japan’s stock market if banks decide to reduce shareholdings, the Bank of Japan has recently decided to resume purchasing shares from banks, and preparations for the resumption of the business operation of BanksShareholdings Purchase Corporation, which is a matter under deliberation in the House of Councillors, are under way, so this scheme should be utilized. 例文帳に追加

他方で、経営判断として株式保有を減らしていこうと判断された場合には、そのことが我が国の株式市場に甚大な影響を及ぼさないように、先般日本銀行のほうで銀行からの株式買取りを再開していただくということになったわけですし、現在参議院でご審議いただいていますが、政府の銀行等保有株式買取機構の業務再開に向けた準備も進められているところですから、こういったスキームを活用していただくということだと思います。 - 金融庁

(3) Where a petition for an order to submit a document is filed, with regard to a document concerning a secret in relation to a public officer's duties, on the grounds that the document falls under any of the categories set forth in Article 220(iv), the court, except where it is obvious that the petition is groundless, shall hear opinions of the supervisory government agency concerned (in the case of a member of the House of Representatives or House of Councillors or a person who held such post, the respective House; in the case of the Prime Minister or any other Minister of State or a person who held such post, the Cabinet) as to whether or not the document in question falls under the category of document set forth in Article 220(iv)(b). In this case, the supervisory government agency, when stating an opinion that the document falls under the category of document set forth in Article 220(iv)(b), shall specify reasons therefor. 例文帳に追加

3 裁判所は、公務員の職務上の秘密に関する文書について第二百二十条第四号に掲げる場合であることを文書の提出義務の原因とする文書提出命令の申立てがあった場合には、その申立てに理由がないことが明らかなときを除き、当該文書が同号ロに掲げる文書に該当するかどうかについて、当該監督官庁(衆議院又は参議院の議員の職務上の秘密に関する文書についてはその院、内閣総理大臣その他の国務大臣の職務上の秘密に関する文書については内閣。以下この条において同じ。)の意見を聴かなければならない。この場合において、当該監督官庁は、当該文書が同号ロに掲げる文書に該当する旨の意見を述べるときは、その理由を示さなければならない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

例文

As will be mentioned in a statement to be issued by the Prime Minister, we have tackled various policy challenges since the inauguration of the cabinet in June last year in the governing coalition of the Democratic Party of Japan (DPJ) and the People's New Party.At the informal meeting of cabinet ministers, I, as deputy leader of the People's New Party, expressed my gratitude to the DPJ's President and my cabinet colleagues for our collaboration.Four years ago, when I won a seat in the House of Councillors, I formed an opposition parliamentary group that brought together the DPJ, Shin-Ryokufukai, the People's New Party and New Party Nippon. And then, in a general election that was held two years ago, the DPJ and the People's New Party worked together to achieve a historic change of government.I have had valuable experiences as a politician, and there were ups and downs, but our party and the DPJ have supported each other. 例文帳に追加

その文章の中にも、総理大臣談話として、後で発表されると思いますが、昨年6月の内閣発足以来、国民新党との連立政権の下ということがございましたので、閣僚懇で私から国民新党として、4年前に私が参議院に通ったときに、「民主党・新緑風会・国民新党・日本」という統一会派を組ませて頂きまして、野党の時代、そして2年前の総選挙で本当に歴史的な政権交代を民主党と国民新党、一緒になって経験したことに、政治家としても貴重な経験をさせて頂いて、山あり谷ありであったけれども、しっかり支えていったこと、民主党にも色々お力添えを頂いたり、色々あったわけでございますから、連立政党(である国民新党)の副代表としてきちっと民主党の総裁以下、大臣にお礼を申し上げておきました。 - 金融庁


例文

This was not hammered out by Mr. Kamei out of the blue; it was based on the common policies agreed upon by the three parties before the August 30 election was announced by the previous administration. It was one of those policies. As it was an extremely tough era back then, a similar bill that had in fact been passed in the House of Councillors by the DPJ, SDP and PNP was scrapped regrettably due to the lack of majority vote in the House of Representatives at the time. This bill, which had been actually submitted by, among others, former chairman of the Policy Research Council Masayuki Naoshima and myself and scrapped in the House of Representatives, basically became the foundations of the Act, so I hope you understand that. 例文帳に追加

この点については、何か亀井静香先生が突然打ち出したのではなくて、それは、それ以前の政権の8月30日の選挙の前に出した三党合意、確か6項目しかないのですよ、共通政策ですね。その中の一つにきちんと、当時大変厳しい時代でございましたから、それに似たような法律を実は民主党、社民党、国民新党で、参議院では通りましたけれども、残念ながら、衆議院は当時は過半数ございませんでしたので廃案になったのですが、当時、直嶋(元)政調会長だとか、私とかで法案を実は出しておりまして、当然衆議院では当時廃案になったのですけれども、基本的にそれを土台にしたことでございまして、そのことはぜひご理解しておいていただきたいと、こう思うわけでございます。 - 金融庁

例文

In any case, Mr. Tanabe, a former official of the Bank of Japan, has been appointed as the new governor of DIC. During the previous Diet session, I heard Mr. Tanabe, who was not yet the DIC governor at that time, speak before the House of CouncillorsFinancial Affairs Committee. His remarks sounded very reasonable and I found him to be well versed in financial affairs and a man of great character. Therefore, I nominated him as the governor. Since his appointment was approved by the Diet, I hear that he has been leading DIC with strong enthusiasm and conscientious dedication. In any case, I understand that DIC will consider this matter appropriately in accordance with law. 例文帳に追加

いずれにいたしましても、詳細については今鋭意、非常に熱心に田辺さんに(預金保険機構の)新理事長になって頂きました。私は、田辺さんと実は前の国会のときに参議院の財政金融委員会で横の席で、当時は理事長ではございませんでしたけれども、発言を聞かせて頂いておりまして、非常にしっかりした発言をされて、日本銀行出身だという話でございましたが、金融のことを非常によくご存じで、人格も立派な人だと、こう思って私は理事長に推挽(すいばん)させて頂いたわけでございます。国会で認めて頂きまして、お聞きすると非常に熱心に一生懸命、預金保険機構を率いておられるという話を仄聞(そくぶん)いたしておりますので、いずれにいたしましても、きちっと法律に基づいて預金保険機構において検討されていくものというふうに承知をいたしております。 - 金融庁

索引トップ用語の索引



  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
  
Copyright(C) 2024 金融庁 All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS